【永久】 滞納中の人達 120通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 02:23:44.49ID:GO/9Rji2M0202
質問したい方はすればいいけどまともな回答があるかは回答者の気分次第です
あと税金、家賃、インフラ系、養育費等は極力滞納しない事
清く正しい滞納者であるように

前スレ
【永久】 滞納中の人達 114通目 【滞納】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1656635023/

【永久】 滞納中の人達 111通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1648632876/

【永久】 滞納中の人達 112通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1651619455/

【永久】 滞納中の人達 113通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1655063532/

【永久】 滞納中の人達 115通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1660019721/

【永久】 滞納中の人達 116通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1663374411/

【永久】 滞納中の人達 117通目 【滞納】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1666387817/

【永久】 滞納中の人達 118通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670331766/

【永久】 滞納中の人達 119通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1673312380/
2023/02/04(土) 23:33:12.45ID:jqIaV0zMd
>>114
その結果が借金取りに追われる今の自分じゃないのか?
2023/02/05(日) 00:16:24.42ID:y2lJx4mRd
>>115
減額してくれるのは通算の返済額にもよる
元金50万で10年間毎月1.5万返してくれてて飛んだ人には元金から7.8割くらい減額してくれるだろうけど
ほとんど返してないような奴にはきっちり元金か遅延利息つけて請求してくるよ
2023/02/05(日) 02:10:02.47ID:TCR+mDjNM
>>104
>>106
凄いな
2023/02/05(日) 02:59:51.25ID:lSbEMJsnr
ケツの穴を差し出したら和解案来るぞ
2023/02/05(日) 08:14:44.95ID:fnUT3dOqp
元金全額カット交渉したけどダメだったけどダメでも払わないからいっしょなんだよな
2023/02/05(日) 09:15:49.73ID:3N2ZxOgVa
お金が紙くずになったら、全額返してやるよ
2023/02/05(日) 09:19:02.67ID:wYBA3RIpr
返す金なんかねんだよ生活がカツカツなのによ
2023/02/05(日) 09:19:50.69ID:qsRjASU80
あばよ
2023/02/05(日) 10:42:32.15ID:YJKgiVLWM
これからまだまだインフレするのに、今借金返すヤツはマヌケ過ぎるだろう
2023/02/05(日) 10:46:26.60ID:CtPYAW1Hr
光熱費スレでも滞納してるの居るな
大変なんやろう
2023/02/05(日) 10:51:51.73ID:zd3mFC0LM
>>120
元金全額カットなんかあるの?
利息とか延滞を全額カットするから元金だけ支払えってのはあるけど、元金を全額カットは初めて聞いた
元金がなくなったら払う必要ないじゃん、利息を払うってこと?
2023/02/05(日) 12:16:59.36ID:CtPYAW1Hr
カットは大五郎カットにしろよ
128あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/02/05(日) 13:13:14.95ID:xOhm3P6b0
ハイパーインフレ来ておにぎり1個100万
コンビニバイト時給1000万
こんな時代になったら特別に借金返してやってもええで
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:52:24.12ID:I0MZAaeJd
どなたか教えてください
2回目の口頭弁論欠席するので消費者金融から差し押さえされると思いますが、財産なんか一切なく自営で差し押さえられるとしたら口座だと思います
差し押さえのタイミングで預金無い場合、その後のタイミングで振り込まれたものはどうなりますか?
教えてください
2023/02/05(日) 14:07:41.01ID:8v+bwWPFr
(´-`).。oO
2023/02/05(日) 14:16:29.26ID:QwWd5upJ0
行政書士に相談することに決めた。

vs引田法律事務所
2023/02/05(日) 14:25:25.50ID:cQ0NvOOAa
>>130
ググりゃそれくらい簡単に分かるのだがなぜやらないのかね
2023/02/05(日) 14:42:05.38ID:nJyx6LXHM
>>130
過去のテンプレくらいよめ
2023/02/05(日) 15:00:18.71ID:ZIik3Z8l0
アホだから債務名義とられる
2023/02/05(日) 15:03:46.75ID:Y5Fhkv/ad
まず、裁判に負けたからと言って必ずしも差し押さえされるとは限らない
自分の場合でいうと、差し押さえは10件中1件だけだ
2023/02/05(日) 15:23:30.11ID:decfJSCz0
形式的に債務名義取ってるだけで差押えまでやらない可能性の方が高い
自営だと知ってるなら尚更
明らかに財産持ってるのバレてるとかで無い限りはね
債権回収も商売だから費用倒れする確率が高い事は普通はしない
もちろん可能性の話なので何かしらやってくる可能性も0ではない
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:52.92ID:kCOvazuH0
>>89
実家は何かと面倒なんよ
向こうからのリアクション避ける為だけにやってる。
勿論払える金が有れば払うに越した事無いけど。
お手紙攻撃だとアコムはもうすぐ20年ぐらいかな?
2023/02/05(日) 15:43:37.26ID:8v+bwWPFr
実家暮らしかあ1人だと関係ないがなぁ実家暮らしだとまた違う滞納生活になるなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:32.41ID:rtWkw0zcd
調べても弁護士?とかそういう人達が書いてるブログばかりで、弁護士に依頼しましょう!だったので助かりました
差し押さえられても何も無いので欠席しようと思います
ありがとうございます
2023/02/05(日) 15:52:05.11ID:2g3GZ6vu0
>>132
引田なら時効じゃね?
2023/02/05(日) 16:01:29.22ID:zS0wAL+u0
プロミスとか自営って書いてるならメイン取引先も書かされるよな
んでその取引先に税務署装って連絡してるよな
2023/02/05(日) 16:03:28.06ID:n1bxG70x0
昔自営で契約した時、プロミスは聞かれなかったけど、三洋信販は取引先聞かれた
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:33.12ID:rtWkw0zcd
アコム、プロミス、レイク、アイフル辺りは4-5年前に借りたことあるけど自営の取引先なんて聞かれてないですね
仮に聞かれてたとしても潰れちゃってるし確認しようがないですが
2023/02/05(日) 16:58:37.54ID:Kzk96mMsp
引田はあと数年付き合わなきゃ10年にならないから面倒くさい
2023/02/05(日) 18:50:23.22ID:y2lJx4mRd
>>130
使える
差し押さえされた日に入ってる残高だけとられて終わり
昼にはまた使える
1円でも返済したことになるからゆうちょと地銀くらいは全額抜いとくのお薦め
2023/02/05(日) 18:53:19.78ID:tEYlHM7MM
>>139
実家暮らしでも家族も慣れてくるから大丈夫なんだよ
2023/02/05(日) 22:32:58.07ID:H/09WJfyr
14年前に借金して2年間返済したけどそっから滞納したから裁判なって示談(12年前)
そっから1年間返済したけどまた滞納してそこから10年以上経過
金融からは毎年催告書の封書は届いてるんだけど時効っていけるものなの?
法律相談所にメールで相談したら○万円で内容証明作成しますってあっさり言われたけどそんな簡単なものなのか?
2023/02/05(日) 22:36:47.02ID:XgvVgomu0
セックス
2023/02/05(日) 22:37:39.34ID:XgvVgomu0
違うんだ他のスレでかけなかったからたまたま開いていたこのスレでテストしただけなんだ
2023/02/05(日) 22:59:51.34ID:QwWd5upJ0
>>141
時効援用すれば大丈夫だよね!?
2023/02/05(日) 23:03:22.32ID:lj0di18d0
詳しい方が居ましたらご教授お願いします。オリコに滞納していた支払いが出来ず2月3日に裁判でした。仕事の都合で出廷できなかったのですが給与差し押さえとか、いつ頃されるでしょうか。何か通知が来てからされるものなのでしょうか…
2023/02/05(日) 23:08:46.65ID:2g3GZ6vu0
>>151
内容がわからないから何とも
2023/02/05(日) 23:14:21.35ID:+owJenddM
>>152
ただのアホはどうにでもなれよ
2023/02/05(日) 23:17:54.56ID:lj0di18d0
>>154
なにか?
2023/02/05(日) 23:25:01.12ID:D40crFw/M
>>152

いつ頃されるか→業者次第
なにか通知が→給与差押は会社宛に届く

あと少しはググれ
2023/02/05(日) 23:40:15.14ID:tEYlHM7MM
>>152
差し押さえがあるかどうかすら不明でしょ
つか、いつ頃か知ってどうするの?って思うし、そんなこと気にするくらいなら延滞するなよ
2023/02/05(日) 23:58:27.10ID:decfJSCz0
借りる時に書いた勤務先のままなら給与差押えはしてくるだろうね
簡単かつ一番効果的な回収方法
というか現実的にはそれしか有効な回収方法が無いのでそれさえ回避出来れば超余裕
退職するか自営が無職になればおk
2023/02/06(月) 00:03:27.09ID:BCmlZHTFa
ほんと自分て調べてみるって事が出来ない奴って多いね
しかもググれば一瞬で出てくるような事や過去スレ見れば何回も出てる話レベルなのに
2023/02/06(月) 00:14:07.25ID:KV88hxuaF
>>152
いつくらいに口座差し押さえてくるか知りたいなら業者に電話して
2023/02/06(月) 00:42:13.49ID:TXRWo0QLM
口座はネットバンクを使えば回避できるでしょ
自分の経験ではゆうちょと住んでる市の銀行しかやられたことない
まぁ勤務先を知られてるなら口座なんか差し押さえずに給料だろうね
2023/02/06(月) 00:54:16.70ID:TXRWo0QLM
>>158
余裕ぶっこいてて財産開示手続きをされる奴もいるけどなw
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 01:02:10.74ID:vS+ElIMna
財産開示される人はそれなりの資産あると判断されたんやろな知らんけど
2023/02/06(月) 01:54:44.54ID:l5ED2lvFM
>>161
今は全銀協に照会でバレるよ
2023/02/06(月) 06:39:34.43ID:J0pMUhGB0
>>164
それは債権者が照会かけれるの?弁護士だけ?
2023/02/06(月) 07:53:35.36ID:pszDnNTzM
>>165
債務証書で弁護士が弁護士会を通じて弁護士会照会
債権者自身が債務名義取れば債権者自身が照会可能
2023/02/06(月) 08:03:41.63ID:Ohy+KPAEr
んでも生活出来てるんだろ?出来てなかったらスマホの毎月の料金すら
支払いは出来ない勿論光熱に生活費家賃も
2023/02/06(月) 08:14:20.74ID:Ohy+KPAEr
向こうが本気だしたら身ぐるみ剥がされてるぞwでもそれは出来ない
法に引っ掛けるからな
出来る範囲しか無理それでも限界が
有る裁判所も暇ではない
2023/02/06(月) 08:30:37.66ID:QqrKnk5Yd
毎日後ろめたい生活もそろそろ終わりにしたら。
2023/02/06(月) 09:05:18.35ID:sEZf2dS+0
テメェで貸した金でもないのに督促しなきゃいけない仕事って後ろめたいよな
2023/02/06(月) 09:08:08.13ID:Ohy+KPAEr
後ろめたいとかw正規の手続きを
踏んで金を借りて貸す方が悪いw
金を横取りしたとか
ぶん取った訳でもないましてな他人名義で金を借りた訳でもない
個人間の金の貸し借りの方が
上下関係になる
2023/02/06(月) 09:20:48.08ID:j90gIJpmd
まともな思考してないから借金地獄に嵌まった経緯を考えれば
普通の人はサラ金とか一生無縁だしな
2023/02/06(月) 10:06:00.16ID:/OQzz/+Rr
どんな優秀な男でも女に墜ちる可能性はある世の中みてればわかる
2023/02/06(月) 10:16:25.59ID:WD3Beypld
もう残り人生も長い訳じゃないし、残りの人生くらいは借金無しでいたいからこのスレ卒業するわ
田舎で二束三文にしかならないだろうが、田んぼと畑を農協仲介ですべて売って借金すべて精算するわ 決めた。

いまから農協行ってくるわ
2023/02/06(月) 10:27:53.85ID:0ANCjt9fa
このスレもとうとう業者まみれになってしまったな
2023/02/06(月) 10:37:03.28ID:qqkg168/a
差し押さえカモン
2023/02/06(月) 11:18:45.65ID:pRmxxa1kM
円の暴落とハイパーインフレは「2023年中にも来る」と藤巻健史氏が断言する理由
藤巻健史・元モルガン銀行(現JPモルガン・チェース)日本代表東京支店長インタビュー

まさかのお前ら大勝利 & 預金してる人や金貸し号泣あるで
2023/02/06(月) 11:20:11.16ID:vZWsM8USM
飛ばすんだジョー!
2023/02/06(月) 11:21:40.60ID:WD3Beypld
何でも業者に見えてしまうなんて病気じゃね?
2023/02/06(月) 11:27:48.14ID:pRmxxa1kM
実際サービサーの手口と対策を共有されて
弁護士からしても業者からしても、このスレは目の上のたんこぶだと思うよ。
2023/02/06(月) 11:36:24.83ID:v877wF2JM
>>180
これかw

テンプレ
対談1 債務者の心理に迫る
saikenkaishu-ns.com/taidan/

ここで弁護士の手口を勉強しておけば安心
2023/02/06(月) 11:42:44.65ID:WaWEDOIUM
これも参考にな

テンプレ

給与差し押さえ|手続きの概要・流れ・回避方法を解説
nexpert-law.com/saimu/kyuyo-sashiosae/
i.imgur.com/8PJAUnn.png
i.imgur.com/RETcshr.png
2023/02/06(月) 11:45:54.24ID:WD3Beypld
>>181
相手にもしてないと思う。
2023/02/06(月) 11:56:43.50ID:t0B10vrpM
>>174
業者の犬はスレタイ読んで理解しろ
2023/02/06(月) 11:58:16.35ID:O78iiGiuM
>>174
偉いな、その判断は正しいよ
借りた金はすべて返すべき
2023/02/06(月) 12:52:05.46ID:xckZHISda
毎回滞納で督促電話の荒らし
最近始めた為替商品株式相場
100万儲かりました
やれば出来ました
2023/02/06(月) 13:23:03.64ID:hB0HLbSma
サービサーなんてヤクザみたいなもんだ。
返済という名目で彼らに金を渡すなんて、反社会的行為でしかない。
脅しに負けるな。
2023/02/06(月) 13:56:00.56ID:tlUSM3gFM
関連スレ情報

テンプレ

【永久】 滞納中の人達 120通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1675272224/

50万円~200万円の借金返済 part.48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1673682946/

200万円~500万円台の借金返済 その47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674958899/

【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/

【裁判】家賃滞納 裁判専用 口頭弁論1回目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643063018/

家賃滞納で保証会社
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1590969630/

【個人再生】個人民事再生スレ 43日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674212409/

【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/

自己破産後の生活 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670992758/
2023/02/06(月) 14:05:49.57ID:SCs2gYdLM
>>188
関連スレ情報(追加)

テンプレ

電気ガス水道料金滞納者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1648816025/

【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1659044349/
2023/02/06(月) 14:34:27.50ID:1j9Hn/CAd
>>188
サービサーまで行かないうちに金払ってればサービサーに金渡すことにならないだろ
何でそこに気がつかないのかな?
サービサーなんて一般の人には関係ないし、ヤクザな奴がヤクザみたいな奴との関係なんて
2023/02/06(月) 15:14:09.09ID:e8GrOHXCM
どうする家康?
どうする借金?
飛ばすぜ借金!
2023/02/06(月) 15:19:58.75ID:Jl+YJY8I0
>>138
20年てすごいな
援用はしないの?
2023/02/06(月) 15:32:12.25ID:HQb1Usw8a
どこに債権移ろうが一緒だからどうでも良いわ
何件いくら滞納してるかも覚えてない
100万だろうが500万だろうが1円も返さないから関係ないのよな
たまにくる封書をそのままシュレッダーするだけの簡単な作業です
2023/02/06(月) 15:37:55.80ID:/ffqE64cM
シュレッダーは必須、スッキリして快感wm
2023/02/06(月) 16:00:24.36ID:9bvFsGdgd
>>194
返さないんじゃなくて返せないんだろ?
だからこのスレ気になるんだよね

本気で返さない人は気になっても『ステルス』
2023/02/06(月) 17:19:06.81ID:5/RRjwmC0
俺も返さないんじゃなくて返せなかった。
2023/02/06(月) 17:54:08.96ID:Z5b5PcsYa
月1000円くらい返ならせるやろ
まぁ1円でも返さないけど
2023/02/06(月) 17:56:58.82ID:2W+05Fgna
返さない事で余裕が出来てその後人生が好転しても返さない
そんな人もいるんじゃない?
返さないデメリットがほぼ無いからね
2023/02/06(月) 18:57:37.27ID:Utasb7Fz0
返さなきゃ取り立てや差し押さえがずっとついて回るんだからデメリットはあるわハゲ
2023/02/06(月) 19:06:20.19ID:dhbkobyWM
彼氏の請求書見ちゃった
国民健康保険と
市民税あわせて60万ほど
請求されている
月一万返すとして、
5年掛かるけど、
分割に応じてくれるのかな
更に利息(罰則金)も掛かるのかな
2023/02/06(月) 19:33:20.28ID:5/RRjwmC0
生まれながらの犯罪者的な気質の人だから踏み倒す後ろめたさとか持たないんじゃない?
普通は相手がたとえ業者でも、借金は返さなくちゃという後ろめたい気持ちはあるし

それがないって生まれながらの気質だろ

出来れば返したいけど金がなくて返せないからバックレてるのとは意味が違う
2023/02/06(月) 19:36:07.33ID:9bvFsGdgd
>>201
役所なら相談に乗ってくれる。

何もしないでシカトすると高い確率で差し押さえ(強制執行)がくる
役所は裁判所関係なく直接差し押さえできる
2023/02/06(月) 19:36:16.80ID:lyN7AXlI0
>>198
普通の生活が出来ないよ
2023/02/06(月) 19:39:23.68ID:8jzcSq8Ir
結婚とかは難しいだろうな借金してるとそれ以外だとローンが組めん
205あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/02/06(月) 20:36:11.42ID:PclZil3md
>>202
役所は完全に地域による
100万あろうが最近は5回くらいでしか分割認めないとことも多いよ
2023/02/06(月) 20:40:36.97ID:GpmeKb1o0
最近全く有用なレスが無いよな
無視しとけで済む話しばかり
無理矢理身体を持っていかれたとかないのかよ
2023/02/06(月) 21:06:38.72ID:Un1jrdEgr
大袈裟な奴らが多いからな
2023/02/06(月) 21:17:11.10ID:PclZil3md
失うものがある人が慌ててるのを失うものが無い人が大袈裟って言ってるだけでは
2023/02/06(月) 21:21:12.98ID:NkyKr1XU0
失うものは毛一本たりともない
2023/02/06(月) 21:38:03.95ID:Un1jrdEgr
まぁ慣れだなあこればっかりは
ある日を境目に滞納生活の悟りが来る
何曜日に封筒がポストに入ってるか
分かるからな見ないで破いてゴミ箱行きだがな
2023/02/06(月) 22:36:50.39ID:3JG+P2iLd
失う物があるんなら何しにこんなスレに来てどーのこーの言うのよ
任意整理のスレで相談でもしな
2023/02/06(月) 23:02:51.73ID:Wl0Q5nRaa
影響なさすぎてこのスレすら忘れてたぐらい
数年ぶりに見たけどこのスレも数年前と全く同じで安堵してる
2023/02/06(月) 23:28:11.88ID:EGjYRoUc0
住民税滞納した時、電話で分割の相談したら「用紙を郵送するから毎月の支出の内訳全部書いて返送しろ、話はそれからだ」的なこと言われてアホらしくてガン無視してやったわ
そんな審査みたいなことに工数使うって無駄でしかないだろ
2023/02/06(月) 23:38:56.88ID:8etfN+SHr
全部無視よ無視1択その時が来たら考えれば良いそれからでも遅くない
どっちに転んでも支払いは不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面