こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/
【自己破産相談窓口と結果】その128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1666380481/
【自己破産相談窓口と結果】その127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1662631935/
【自己破産相談窓口と結果】その126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1659451313/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 16:16:43.36ID:Ui1zxBhNa2023/02/13(月) 01:05:12.63ID:9Ru+K88r0
2023/02/13(月) 07:46:15.95ID:XJY1h7k90
受任から3ヶ月で裁判所提出まで行った
このままスムーズに行ってくれたらいいんだけど…
このままスムーズに行ってくれたらいいんだけど…
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 08:08:54.67ID:XO9DX2o0p491レジェンド君
2023/02/13(月) 08:10:39.98ID:JU8iVBSAd >>483
債権者集会て3ヶ月おきにしかないから複数回だと6.9.12ヶ月に爆延長になる
債権者集会て3ヶ月おきにしかないから複数回だと6.9.12ヶ月に爆延長になる
492レジェンド君
2023/02/13(月) 08:11:42.86ID:JU8iVBSAd >>487
よくそんな滞納してたな
よくそんな滞納してたな
2023/02/13(月) 13:49:53.22ID:NxIW/OGzM
自己破産終結前に生活保護抜けて就職したいんだけど、
終結時に生活保護じゃないと費用免除されないんだな
ギャンブルだけど同時廃止になる事をいのる
借金総額70万円だし管財人付けなくていいだろって思うけど、額の話じゃないんですよね
終結時に生活保護じゃないと費用免除されないんだな
ギャンブルだけど同時廃止になる事をいのる
借金総額70万円だし管財人付けなくていいだろって思うけど、額の話じゃないんですよね
2023/02/13(月) 13:51:31.31ID:NxIW/OGzM
弁護士費用(管財人込み)で35万円を5000円ずつ払うと6年かかるのか
2023/02/13(月) 13:51:47.08ID:o928qOAE0
70万で破産するのもったいなくない?
2023/02/13(月) 14:28:57.39ID:t9JOmev0M
弁護士が完了報告出して法テラスに免除申請の電話して書類が届いたらナマポ受給証明書添付して返送。
1ヶ月ほどで免除決定通知書がきて終わり。
1ヶ月ほどで免除決定通知書がきて終わり。
497レジェンド君
2023/02/13(月) 14:34:48.01ID:JU8iVBSAd2023/02/13(月) 14:42:10.27ID:Z73Okghe0
100万以下で自己破産とかアホやな
2023/02/13(月) 15:41:27.08ID:HnmukKChM
任意整理でも毎月3万弱かかるし無職アルバイトだし、
実家居させてもらえないからほかになかった
実家居させてもらえないからほかになかった
2023/02/13(月) 16:46:29.85ID:Z73Okghe0
結局、弁護士費用30万ほど返すなら70万もそんなに大して変わらなくね?
2回目の自己破産は難しくなるらしいから70万で自己破産するのは勿体ない気がする
自分なら督促はスルー決め込んで、まとまった金できたら直で示談交渉して元金だけにしてもらかな
2回目の自己破産は難しくなるらしいから70万で自己破産するのは勿体ない気がする
自分なら督促はスルー決め込んで、まとまった金できたら直で示談交渉して元金だけにしてもらかな
2023/02/13(月) 17:01:57.86ID:WtSH2mvz0
弁に相談してきたけど、ギャンブル依存症で2回目なのと家庭環境の煩雑さで自信がないと断られた
ほかは電話口で断られたから、もうどうにでもなあれ!
ほかは電話口で断られたから、もうどうにでもなあれ!
2023/02/13(月) 17:29:06.54ID:OoPBrcUzM
借金700万、クレカ現金化しまくりの俺は管財だよね?
弁は同廃でいけるかもとは言ってたけど管財の準備もしとくでー言われた
弁は同廃でいけるかもとは言ってたけど管財の準備もしとくでー言われた
2023/02/13(月) 18:18:58.64ID:8OgCdgQYM
>>501
個人再生はどうですか?
個人再生はどうですか?
2023/02/13(月) 18:23:04.90ID:Dm5J4IlU0
>>501
自分で作成して申立してみたら?
自分で作成して申立してみたら?
2023/02/13(月) 18:25:09.21ID:WtSH2mvz0
個人再生も破産も受けられないって『探せば受けてくれる人もいるかもね』って言われたけど、今は気力ないわ
2023/02/13(月) 19:57:20.22ID:WlK0ThZ40
俺も10人くらい、弁護士に断られたけど、神に出会えて免責。
分割も、途中派遣切りとかで一年半伸びたけど、待ってくれたし。
夜中なのに受けてくれたし、神は居るよね。探す気力も無いとか、最低でも10人は突然してから、言ってくれ。
分割も、途中派遣切りとかで一年半伸びたけど、待ってくれたし。
夜中なのに受けてくれたし、神は居るよね。探す気力も無いとか、最低でも10人は突然してから、言ってくれ。
2023/02/13(月) 20:08:51.14ID:Dm5J4IlU0
断れられることって結構あるんだね…
ホームページに生活保護なら受けますって書いてる事務所もあったなあ
ホームページに生活保護なら受けますって書いてる事務所もあったなあ
2023/02/14(火) 00:33:44.42ID:61q8cnAhM
2023/02/14(火) 08:40:14.57ID:504pz3UgdSt.V
>>508
管財人が用意してくれた分厚いファイルを見たら、自分でやるのは、ほぼ不可能と言うのがわかる。
管財人が用意してくれた分厚いファイルを見たら、自分でやるのは、ほぼ不可能と言うのがわかる。
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 09:43:19.55ID:cAEpjkvcaSt.V おれサラ金各社から500万、個人から合わせて3400万も借金あるんだけど破産したら個人から詰められまくりそうで怖い
2023/02/14(火) 11:06:09.29ID:q5zdekDpdSt.V
>>510
偏頗弁済出来ないし、堂々と自己破産
偏頗弁済出来ないし、堂々と自己破産
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 11:59:22.26ID:i3qsNyospSt.V2023/02/14(火) 13:15:08.96ID:Usj1Ibia0St.V
法テラスに免除申請した人いる?破産より時間かかってる気がするんだが…
2023/02/14(火) 13:18:40.27ID:kGEW+XCiMSt.V
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 13:49:22.23ID:BVXe2VWqaSt.V2023/02/14(火) 13:50:49.85ID:Oq8cLSd30St.V
2023/02/14(火) 14:11:33.76ID:6pvSKbmm0St.V
弁護士費用は債務者1社につきいくら、みたいな契約ですか?
例えばJCBプロパーのカードを複数持ってたら、カード枚数分が債務者としてカウントされる?それともJCB1社としてカウントされる?
例えばJCBプロパーのカードを複数持ってたら、カード枚数分が債務者としてカウントされる?それともJCB1社としてカウントされる?
2023/02/14(火) 14:15:23.92ID:p7a5aHmLMSt.V
>>517
債権者の数が普通
債権者の数が普通
2023/02/14(火) 14:27:14.26ID:qZu2CzmGMSt.V
2023/02/14(火) 14:48:26.74ID:kGEW+XCiMSt.V
>>517
10社未満なら一律だと思う
10社未満なら一律だと思う
2023/02/14(火) 14:49:00.33ID:kGEW+XCiMSt.V
>>515
それもう自己破産以外の問題だと思う
それもう自己破産以外の問題だと思う
2023/02/14(火) 15:16:29.12ID:lw9VI3CCdSt.V
>>515
詰められても、それ債権者集会で堂々と言えばよくね。グダグダしたやっちゃなあ。自己破産で、トンズラしろよ。
詰められても、それ債権者集会で堂々と言えばよくね。グダグダしたやっちゃなあ。自己破産で、トンズラしろよ。
2023/02/14(火) 16:20:25.21ID:mhpW7tm7MSt.V
法テラスは生活保護者の管財人費用を20万円まで建て替えてくれるらしいが、管財人費用が30万円だとするとコツコツ10万円貯めなきゃいけない
元々管財人費用払えないって理由で生活保護の1人暮らし始めたのに、管財人費用貯めましょうってなるの草
元々管財人費用払えないって理由で生活保護の1人暮らし始めたのに、管財人費用貯めましょうってなるの草
2023/02/14(火) 16:43:14.24ID:mhpW7tm7MSt.V
弁護士が「生活保護って管財人費用も立て替えてもらえるんだっけ?」みたいな感じだった
法テラスに電話して猶予申請の序でに「生活保護の人が管財人付きそうで自己破産の申し立てをする場合は20万円超えることを想定してお金を貯めてからのことが多いんですか?」って聞いたら「私は専門家ではないので弁護士に聞いてください」って言われた
そりゃそうだなと思いました
生活保護の人って申し立てする前にお金貯めてんの?
法テラスに電話して猶予申請の序でに「生活保護の人が管財人付きそうで自己破産の申し立てをする場合は20万円超えることを想定してお金を貯めてからのことが多いんですか?」って聞いたら「私は専門家ではないので弁護士に聞いてください」って言われた
そりゃそうだなと思いました
生活保護の人って申し立てする前にお金貯めてんの?
2023/02/14(火) 16:45:15.24ID:XXdKhJF6MSt.V
3大キャリアでもやらかして破産してrakutenモバイル契約したけど大赤字のニュース出てるね なんか大変なことになりそう
ほか行った方がいいのか悩む
ほか行った方がいいのか悩む
2023/02/14(火) 16:52:36.01ID:mhpW7tm7MSt.V
大変な事ってなんだよ
なんもねーよ
なんもねーよ
2023/02/14(火) 18:35:45.91ID:xnQNx++ndSt.V
2023/02/14(火) 18:55:43.21ID:rzd6jL4p0St.V
2回目の破産になると、管財人の費用も上がる?
2023/02/14(火) 21:34:48.66ID:p7a5aHmLMSt.V
お題マンは再生スレで相手にされないからってこっち来んなや
2023/02/14(火) 22:11:33.64ID:OW23tKe4M
弁護士が管財人費用が20万から30万になるって言ってた
俺もネット情報で20万と思ってた
俺もネット情報で20万と思ってた
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 22:28:26.07ID:K3bcKuj90 債権者の数で費用変わるって本当だすか?
もう開き直って5000円とか3000円の後払いサービスも払ってないんですけど偏頗になる前に消しといた方がいいですかね?
もう開き直って5000円とか3000円の後払いサービスも払ってないんですけど偏頗になる前に消しといた方がいいですかね?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 23:29:26.99ID:XHBavVicM533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 00:41:33.35ID:/mKcfQmKx >>517
破産手続きなら社数で料金は変わらない
破産手続きなら社数で料金は変わらない
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 01:01:23.58ID:ZBYWz17g02023/02/15(水) 06:11:40.62ID:kbMyHbxlM
>>530
管財レベルだとそんなに安くない。
管財レベルだとそんなに安くない。
536レジェンド君
2023/02/15(水) 08:25:09.34ID:0cM2Axvad537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 09:49:52.68ID:aWfml18or 管財人費用と追納金額ってどのタイミングでわかるの?債権者集会の直前?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 10:34:21.38ID:UHouHkXcp 弁に破産うけてもらいました。
費用とか払ったらもう金なくてノーパソとかゲームとか売りたいんですけど財産うんぬんで何か問題になりますか?
費用とか払ったらもう金なくてノーパソとかゲームとか売りたいんですけど財産うんぬんで何か問題になりますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 10:37:53.89ID:UHouHkXcp あと携帯とかの生きてる回線って料金+端末払ってんだけどこれ払って大丈夫なのかな?偏頗弁済とかになっちゃうのかな?
2023/02/15(水) 11:08:17.67ID:YDZaV56Kr
俺の場合は携帯の利用料と機種分割代は払ってよかったよ
弁に生活必需品だから払い続けてもいいって
弁に生活必需品だから払い続けてもいいって
541レジェンド君
2023/02/15(水) 11:15:59.85ID:0cM2Axvad542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 11:47:24.26ID:c9AhiRo0M543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 12:05:45.15ID:HCwYKfGjp みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
https://i.imgur.com/OFSka9B.jpg
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
https://i.imgur.com/OFSka9B.jpg
2023/02/15(水) 12:38:00.27ID:8yySOjo10
先ほど、弁護士に口座コピーとか家計簿とかの提出完了しました。
これから免責されるまでどれくらいの期間ですか?
これから免責されるまでどれくらいの期間ですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 12:40:33.35ID:oRy5wpPap546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 12:43:55.43ID:oRy5wpPap >>540
ゲーム何個か売って手渡しで現金もらってバレたりするもんなのかな?身分証は出すけど
ゲーム何個か売って手渡しで現金もらってバレたりするもんなのかな?身分証は出すけど
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 13:26:00.47ID:c9AhiRo0M2023/02/15(水) 15:46:24.39ID:DAJx9C3MM
>>538
俺、半年出し続けてるけど何も始まっとらんよ
俺、半年出し続けてるけど何も始まっとらんよ
2023/02/15(水) 16:13:46.02ID:6AxDpzuS0
民事法律扶助で管財人費用を立て替えてもらう場合、20万を超えたら自己負担になるのかな?(生活保護)
>>548
1回目の時は、9月受任~12月申し立て~6月免責確定だった
受任してもらってから来月で半年になるけど、まだ申し立て出来てない(2回目)
>>548
1回目の時は、9月受任~12月申し立て~6月免責確定だった
受任してもらってから来月で半年になるけど、まだ申し立て出来てない(2回目)
2023/02/15(水) 16:25:13.27ID:PK9Lgh/+a
年収420借金950で同時廃止で連絡来ました!
裁判官からコメントまで頂きました
皆さんも諦めずに頑張りましょう
裁判官からコメントまで頂きました
皆さんも諦めずに頑張りましょう
2023/02/15(水) 16:43:53.47ID:8yySOjo10
2023/02/15(水) 16:53:44.30ID:H+IoKY5o0
コメントって?
2023/02/15(水) 17:09:11.75ID:PK9Lgh/+a
>>551
10月に受任してもらって2月に決定しました!
10月に受任してもらって2月に決定しました!
2023/02/15(水) 17:13:33.09ID:EpJaXW6dd
前スレだったかな 総合支援金は管財になる みたいな話
免責不許可事由 浪費 ギャンブルあったが 同廃もらえたわ
免責不許可事由 浪費 ギャンブルあったが 同廃もらえたわ
2023/02/15(水) 17:16:45.46ID:QAd7pSs6a
2023/02/15(水) 17:17:36.81ID:PK9Lgh/+a
>>552
裁判官からのコメントは弁護士から聞きました
裁判官からのコメントは弁護士から聞きました
2023/02/15(水) 17:48:42.24ID:JS1KxV1jM
個人事業やってて事業売却もしたから管財人つく可能性が高いって言われた
2023/02/15(水) 17:52:22.50ID:kV990V8nd
2023/02/15(水) 17:58:52.35ID:EpJaXW6dd
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 18:22:48.66ID:vG6bKejw0 >>531
1件2万とか
1件2万とか
2023/02/15(水) 18:31:33.69ID:YDZaV56Kr
2023/02/15(水) 19:06:03.56ID:8yySOjo10
>>553
早いですね。地方の人?
早いですね。地方の人?
2023/02/15(水) 19:55:57.70ID:PK9Lgh/+a
>>562
九州ですね
九州ですね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 21:02:59.81ID:np8R19aur 免許不許可になっても高裁に即時抗告すれば簡単にひっくり返せるってネットには書いてあるけど実際ひっくり返した人いる?高裁は大抵のものを免責にするらしい。
2023/02/15(水) 21:23:30.44ID:lIyQSin/M
>>564
そもそも不許可になるのは破産開始手続きすらされない 裁判所にやっても無駄だから個人再生にしなさいと言われる
そもそも不許可になるのは破産開始手続きすらされない 裁判所にやっても無駄だから個人再生にしなさいと言われる
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 21:47:47.91ID:k+q9SgDwr >>565
管財人が免責不許可をゴリ押しするケースもあるんじゃないの?例えば管財人に逆らって激怒させるとか。管財人が不許可の意見書を出せば不許可になるわけだし。
管財人が免責不許可をゴリ押しするケースもあるんじゃないの?例えば管財人に逆らって激怒させるとか。管財人が不許可の意見書を出せば不許可になるわけだし。
2023/02/15(水) 23:11:27.72ID:tDtFoarV0
ん?免責不許可事由あっても個人再生ならイケるの?
2023/02/16(木) 00:00:53.36ID:3diXomTGM
2023/02/16(木) 00:01:35.17ID:3diXomTGM
>>568
最低でも100万円借金残るけど
最低でも100万円借金残るけど
2023/02/16(木) 00:03:04.79ID:3diXomTGM
2023/02/16(木) 02:10:08.72ID:QXFdUU49M
2023/02/16(木) 05:18:39.41ID:nO6jhDLTM
申し立て中に死んだらどうなる?
当然、残された親は払えないからチャラって事で間違いないよね?
当然、残された親は払えないからチャラって事で間違いないよね?
2023/02/16(木) 06:46:25.97ID:dF87qe2cM
相続放棄しないと
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 07:25:15.08ID:kGLPXV4zp みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
https://i.imgur.com/F73bMlH.jpg
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
https://i.imgur.com/F73bMlH.jpg
575レジェンド君
2023/02/16(木) 08:10:21.68ID:rde4lvhPd >>550
950で同時廃止はうらやましい
950で同時廃止はうらやましい
2023/02/16(木) 12:04:18.99ID:/rkPj0wqa
>>575
弁護士からも管財になるからお金貯めといてと言われたのでびっくりしました!
このスレ見ながら頑張って良かった
皆さんも不安でしょうけど弁護士に隠し事せず協力的に動いたら上手くいくと思うので頑張って下さい!
弁護士からも管財になるからお金貯めといてと言われたのでびっくりしました!
このスレ見ながら頑張って良かった
皆さんも不安でしょうけど弁護士に隠し事せず協力的に動いたら上手くいくと思うので頑張って下さい!
2023/02/16(木) 12:14:54.62ID:Nr6YaQNo0
>>555
毎回同じこと話してるのかと思ったけど微妙に違うのかな
毎回同じこと話してるのかと思ったけど微妙に違うのかな
2023/02/16(木) 13:31:06.26ID:9sOWOu4JM
2023/02/16(木) 17:41:27.70ID:WPtGKruAd
年収120から130万 負債総合支援金含む450万
4月受任 9月申し立て予定←こちらの都合により先週申し立て 不許可事由があったため管財前提にて 1週間後 弁護士より
同時廃止にて破産手続き開始決定とのこと。
4月受任 9月申し立て予定←こちらの都合により先週申し立て 不許可事由があったため管財前提にて 1週間後 弁護士より
同時廃止にて破産手続き開始決定とのこと。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 19:05:48.60ID:prMnPJMr0 法テラス利用で相談しても多忙で断られてばかりだ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 19:26:46.19ID:41oupMfbp みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
https://i.imgur.com/hfOilOp.jpg
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
https://i.imgur.com/hfOilOp.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:08:57.18ID:IBHYEcaW0 >>578
相続放棄は死んでからしかできないっすよ
相続放棄は死んでからしかできないっすよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:24.26ID:SlUkcw+v0 >>578
相続権がある方には負債も行く
順位は配偶者、実子、親、兄弟、祖父母だったかな。
放棄させるなら生きてる間に伝えた後
亡くなった後に死亡が記載されてる戸籍謄本、申述書、住民票もかな。
他には84円切手と10円切手5枚づつと800円分の印紙を被相続人が亡くなった管轄の地裁に送る。あとは裁判所の指示に従えば大丈夫。
相続権がある方には負債も行く
順位は配偶者、実子、親、兄弟、祖父母だったかな。
放棄させるなら生きてる間に伝えた後
亡くなった後に死亡が記載されてる戸籍謄本、申述書、住民票もかな。
他には84円切手と10円切手5枚づつと800円分の印紙を被相続人が亡くなった管轄の地裁に送る。あとは裁判所の指示に従えば大丈夫。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:19.65ID:VfqcKgbxH お前に子がいれば子が相続人だ、
親じゃない
親じゃない
2023/02/16(木) 21:53:20.76ID:3diXomTGM
2023/02/16(木) 22:38:41.54ID:rBXdZloqa
俺地方住み 年収300未満で借金年収以上で法テラス経由で弁護士相談して12月末に裁判所に書類提出 毎日ドキドキしながら免責降りるの願ってます ちなみに法テラスに弁護士料立て替えてもらったけど約20マンでした
2023/02/16(木) 23:29:02.23ID:qcr4YW1jM
>>573
早過ぎね?
早過ぎね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
- 高市、支持率、93.4%、😲 [422186189]
