これは幸運なのか不幸なのか分からんのですが最近、祖母が亡くなりどうやら数百万円程度の遺産がもらえそうなんです。ですが現状、個人再生申し立ての身。普通にこれが入金されてしまえば「それで借金返せよ」で申し立ては却下されるでしょう。事務手続きはまだ何も進んでませんので「小耳に挟んだ」程度で今の所、知らぬ存ぜぬで通せると思いますが、この先、個人再生の認可が降りそうなのは6~7月くらい。且つ実際に遺産が入金されるのもそのくらいの時期になりそうなのです。遺産については会計士が関与していて、その会計士には相続手続きを進めるに辺り、それまでに印鑑証明などの公的書類や分配に関する同意書は提出する必要があります。その結果、今の所は何も動いていないし金も得ていないので所得隠しには当たりませんが、この先、多額の収入があるという事実を認知しているという事にはなります。
ということでこの先、どのような展開が予測されるでしょうか?僕としては個人再生が認可されて裁判所と弁護士の監視下から離れられたところで遺産が入手できるとベストだと思うのですがそうなりますでしょうか?