【個人再生】個人民事再生スレ 43日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/20(金) 20:00:09.34ID:07LOf6wa0
個人民事再生に関するスレです。

直近のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その42日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1667299911/

それ以前のスレはこちら。
個人再生】個人民事再生スレ 日記その41日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1654729377/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その40日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643694087/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632292181/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617098055/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1606257018/
2023/02/22(水) 19:49:33.07ID:xkcIoahW0
>>487
ウチは枠付けましたー言われた
1回だけ借りて即返済してオートローンの仮審査が通ってそのまま本審査も通過
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:00:04.99ID:7bC8R//9d
ローンの審査通った、カード作れた、融資受けられた、、、
これらを喜んでる奴は人生負け組確定だな
金貯まらないし資産増えないわ
負け組確定だわ
2023/02/22(水) 20:55:19.90ID:gyNUkpHM0
人生に勝ち負けなどない
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:29:00.58ID:DMgfOI8h0
別に勝負なんかしてないしな
すぐマウント取りたがる奴って虚しいよな
2023/02/23(木) 08:52:14.57ID:v/vgs05X0
全員死に向かってるだけなのにな
2023/02/23(木) 16:07:03.98ID:PRBLpf220
家計簿アレでいいのかな?
2023/02/23(木) 21:08:08.34ID:1M2Iu9MJM
家計簿粉飾してもバレませんかの質問秋田
2023/02/23(木) 21:12:17.25ID:7umXLCt/r
経験者の俺からすれば、ちゃんと家計管理出来るようにつけた方がいい。
俺は杜撰な家計簿つけて再生して完済したけど、やっぱり資金管理適当になってまた借金生活突入して、家計簿つけて金の流れを把握して完済。
甘えると今後も甘えるからマジで辞めたほうがいい
2023/02/24(金) 09:11:01.06ID:wxPDjRblM
「あれば使っちゃう」タイプの人間は家計簿くらいつけないとな
みんなそうだろと思う?そんなことはない
「必要なものにしか使わない」人間も割といて
そういう奴は住宅ローン程度しか借金なんてしないし
家計簿なんてつけても既に支出が最適化されているから意味がない
2023/02/24(金) 19:16:59.95ID:TvuRkqdv0
退職金証明書を会社から引っ張ってくるの無理じゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:57:28.97ID:IK1nyOeo0
社会福祉協議会からの貸付を個人再生して今返済中なんですが、地域の社会福祉協議会から電話が来て現在の状況とか聞きたいから一度社協まで来てって言われたんですけど、同じような人いませんか?
2023/02/24(金) 22:08:19.47ID:kpGUaHij0
違法行為だろうな
2023/02/24(金) 22:25:33.99ID:qwGP8zZBa
四の五のぬかしやがったら
血の雨降らしたれ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:20:42.49ID:Hvmrcj+c0
メリケンサック持参します
2023/02/25(土) 08:56:18.55ID:Wrji5A0KM
新型のお題だろうな
2023/02/25(土) 08:56:35.98ID:Wrji5A0KM
新型のお題だろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:23:38.34ID:Z9D2GUx00
>>498
滞りなく返済しているなら、再生お願いしたときの弁事務所にどうしたらいいか聞いてみたら?
2023/02/25(土) 11:26:33.11ID:VGeAS88h0
脅迫罪で逆に訴えてもいいかもな
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:13:41.05ID:Hvmrcj+c0
>>504
ありがとうございますそうしてみます
2023/02/25(土) 20:30:51.18ID:/pOpdTcs0
弁護士辞任されて家族バレされた方いますか?
2023/02/25(土) 21:08:46.66ID:xWiS56LQM
変な汚題
2023/02/26(日) 10:46:08.13ID:LotWOumYa
2月から支払い開始で給料日になったら振り込むつもりでいたら
1年ぶりににSMSにカード会社から28日までに振込みお願いしますメッセージが来た
日付け指定がないのは月の末日までなんだね
2023/02/26(日) 14:22:16.34ID:QJzbRZwRr
手元に金があると使っちゃう性格なら、給料が入っだら返済したほうがいい
再生したら期限の利益の喪失という概念がなくなるので1回でも延滞したら再生取消申立されうる
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 04:00:06.74ID:glY7aeuM0
個人再生にしろ自己破産にしろ扶養する義務がない家族に経済的援助したらあかんとか書いてるサイト見たことあるけど
うちのおかんはワイの収入あてにしてるんだが
2023/02/27(月) 07:27:18.35ID:uiPhNNmu0
扶養に入れりゃいいじゃん
2023/02/27(月) 08:04:21.64ID:7WJwHBVf0
母に援助しつつ破産とか負の連鎖やないか
2023/02/27(月) 09:20:38.07ID:qoWkqpZUM
家族への財産移転になるから再生や破産するなら返還させられる
2023/02/27(月) 10:11:54.35ID:JDYvhXJya
>>512
別居してても入れられるの?
家族に送金するなら証拠が残らないように手渡しか現金書留で送れっていう言われたな
2023/02/27(月) 10:19:18.39ID:1ZBMXXWBa
別居してても入れられるよ
田舎の両親に仕送りなんてよくある
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:45:01.54ID:glY7aeuM0
扶養に入れるか
何とかごまかすか
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:46:29.47ID:QAm0/qvvM
498ですが、一応社協に電話して確認したら、返済の免除の話をしたいと言うことみたいです。
個人再生してて、既に返済始まってると言ったら、え、そうなんですか? って言われました。
それでも免除の可能性あるので一応来てくださいって感じでした
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:01:18.46ID:uNtYD/4a0
以前相談した弁護士が見積もり再生費用70万(再生委員つかない地域)で、相談もトータル3回、3時くらいかかって33000取られた。
違う弁護士に相談したら30分で話ついて、相談料無料。見積もり40万

こんなにも弁護士によって費用とか対応違うのか。
後者の弁護士に依頼したよ。相談の対応の仕方も凄くスピーディな印象受けた
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:20:28.74ID:Z6R9Rqp+d
弁護士にも安かろう悪かろうがある
俺は物凄く安い弁護士に受任してもらったけど凄く遅かった
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:21:25.64ID:h1koUq61d
2回目の相談だったからあんたの話の要領がよくなっただけなんじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:05.45ID:26gdc1VY0
弁護士に相談しに行ったら何で作った借金なのかすら聞かれなかったわ
2023/02/28(火) 02:27:51.50ID:UFY8tLrTM
弁は金さえ貰えれば良いからな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 03:31:48.39ID:ofoothiKd
>>522
そんなのはこれから陳述書とか借入先からの使用目的を記入する事があるから嫌でも聞かれると思うけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:57:48.86ID:fTi28/W6p
北キャネが債権者にいるんだけど、受任通知行ったら即訴訟起こしてくるかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:42:29.48ID:Nc4wajUir
>>525
北キャネさんは起訴してきたよ
弁護士ついてんならなにも心配する事ないと思うが
2023/02/28(火) 07:52:03.67ID:SBmjmlZlr
>>522
再生は破産と違ってギャンブルでも浪費でもできるから
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:00:29.04ID:pCg22qxUp
訴訟されたら答弁書の認めるにチェック入れちゃいけないんだっけ?
認めないで請求棄却求めるとか書いて時間稼ぎできるとか
2023/02/28(火) 09:31:25.17ID:e9SxCEXAa
24日金曜日に振り込んだのが全部
27日月曜に不備で返金されてきて支払い期日28日までだから凄い焦った
2月は30日とか31日までないから給料日が月末近いとギリギリだよね
一回でも遅れたら再生取消って書いてる人いたし
2023/02/28(火) 10:51:12.01ID:LlCQcFwra
借金の理由なんて大概決まってんだからイチイチ心配は要らんでしょ?とにかく受任して貰う為細い事気にはしてられないやろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:50:25.25ID:dlllMN50p
ドコモとJ:COMでiPhone10台転売しちゃったけど弁護士に受任してもらえたわ
台数多いから破産は難しいかもしれないって言われたから再生にした
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:43:10.52ID:VzOpafzu0
今日司法書士に相談行って個人再生で受任してもらった
アディーレの糞弁護士に比べたらめちゃくちゃ話しやすかったわ
とりあえず費用の分割払いがんばる
2023/02/28(火) 21:50:29.21ID:dF6U1JE+0
750万の借金が150万になるとかすごい世界だよなあ
こんな事が認められるなんて凄すぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:15:38.85ID:26gdc1VY0
着手金分割一回目払う前でも受任通知出してくれる弁護士は良心的? 

着手金全額払わないと受任通知すら出さないところあるけど、大体そういう事務所ってハズレだよね
2023/03/01(水) 00:38:43.51ID:aFkHcxzx0
親の書類、家の書類、一切無しで自己再生か、破産はできる?
2023/03/01(水) 00:41:44.49ID:8DFvq8DOa
>>533
良い時代に生まれたと思うよね
まあ弁護士費用は50万くらいかかるけど
2023/03/01(水) 04:11:58.77ID:cQFWB+Kga
各債権者に払う額より弁に払う額の方が大きいのは少し気の毒に思ってしまう
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:00:04.54ID:9HYnvmHmp
個人再生で成功報酬乗せてくる弁護士クソだよな
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:54:24.75ID:0IwWFy7hr
>>533
750万リボ払いとか、一生終わらんしな
ブラックになったからと言ってもデメリット感じないし…

15年くらいチャリこいでた自分がアホらしい
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 08:01:39.16ID:OpCQzlX/p
弁護士も色んなクズ見てきてるのか債務状況伝えても全然驚かないな
自分なんてかなり件数も額も多いから驚かれたりするのかなって思ったけど顔色1つ変えずに淡々と相談に乗ってくれてた
自分よりとんでもない状況のヤツをたくさん見てきてるんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 08:40:08.15ID:+Tcu7qwrM
1回目に相談した弁護士がハズレすぎた件
・400万の債務の半分を風俗とFXで使ったことをいうとネチネチ10分くらい説教してくる
・個人再生したいのに自己破産か任意整理を勧めてくる
・任意整理でざっくり月々の返済額を出してワイが額が多すぎるから無理とかいうと何がなんでも金作って返していけとか言い出す
・最後になって「あんたに厳し目なこと言うたのはあんたが大変なことしたことわかってもらおうと思ったからやで?(意訳)」とか言ってくる
・退室する時は横にいた事務員がドアを開けてさいなら(違う事務所は司法書士自らエレベーターまで送って最後まで深々と頭を下げる)
2023/03/01(水) 09:20:43.19ID:ShWZaBT0M
>>541
半分はあんたに問題あると思うけどw
2023/03/01(水) 09:41:45.69ID:bRhPhvA7M
まあ説教される筋合いはないわな
仕事だけしてろって感じ
2023/03/01(水) 12:08:43.84ID:yVRtQg5ja
何か説教したがる弁護士いるよなーw
もちろんそんな所はこちらからお断りするけど
2023/03/01(水) 15:44:47.05ID:OvXcuD82M
>>540
多重債務者どころか犯罪者と日常的にあっているからな
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 18:36:06.07ID:Xv4vHrsup
弁護士に費用の見積もりしてもらったら
着手金22万
成功報酬57万
実費5万

って言われた。再生委員はほぼつかない地域。
債務600万で過払い金は無し

着手金をまず一括で支払ってから受任。それから受任通知を債権者に出すとか。
そのあと成功報酬と実費合わせた62万を分割6回で支払い終えてから申立、の流れになるって。 

高すぎやしませんか?
2023/03/01(水) 19:01:27.92ID:X57aAtAya
高いやめろ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:27:45.19ID:IeYXCBaTp
その弁護士悪どい香りがするな
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:31.29ID:PNbgdfihd
>>546
高い。他探せ
2023/03/01(水) 20:11:07.23ID:ShWZaBT0M
今どき高い安いなんて口コミですぐ分かるのに
何故ボッタクリ弁護士が残り続けるのか
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 06:29:23.35ID:AvupuLEq0
個人再生でも破産者マップに載るの?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:07:40.26ID:Lr4KFXvX0
破産者マップ今年動いてなくね
2023/03/02(木) 07:42:30.44ID:DntOJGOW0
あんなん見るやついないだろw
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:54:12.69ID:mRxzscEc0
>>551
載る

>>552
また今動き出してるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:55:53.58ID:qNpVEZjJr
25万+2~3万の実費負担、再生委員に20万でした。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:33:07.66ID:+euE3Y32M
某法律事務所では受任→費用の分割払い→満額支払ってから裁判所に申し立て、申し立て2ヶ月前から家計簿とか必要書類の収集って流れやけど
その前にアディーレに行ったら受任したその日から家計簿つけろとか早めに書類集めろとか言われて分割払いが終わってなくても裁判所に申し立てできるんかね
2023/03/02(木) 08:40:41.04ID:p3C+2ciea
家計簿はつけたほうが生活改善するし
書類集めはギリギリにやらんでもいいだろって話
支払い終わらないと正式に契約できないよ
2023/03/02(木) 10:26:30.56ID:m0xaSB6pM
着手金+成功報酬の場合は着手金を払えば申立する弁護士もいるが
着手金の分割払いはおわらないと無理
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 10:56:23.04ID:qNpVEZjJr
受任→決定まで家計簿出してた時は貯金モリモリ増えてたのに…
支払い開始してからは余った金でパチ…クズです。
2023/03/02(木) 11:01:34.71ID:yWVJCbMta
余った金は臨時の出費に備えないと
臨時の出費が必要だからパチンコで増やすって思考で大きく負けて生活費足りなくなるよ
2023/03/02(木) 12:12:32.49ID:wUpLgsY4M
どうせマップに載るなら自己破産の方がよくないか?
2023/03/02(木) 12:21:07.50ID:sMDJfmZga
>>561
破産はバレたら会社クビになったりする人もいるんじゃないの
2023/03/02(木) 12:25:34.15ID:wUpLgsY4M
>>562
自己破産で首になるのは警備員と保険の営業とかだけじゃないの?
2023/03/02(木) 12:51:42.27ID:DCRCIFax0
自己破産って響きが嫌とか?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:00:13.33ID:qIrMzFXSr
住宅ローンがないなら、個人再生より破産の方が楽だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:09:52.14ID:T2kcGdtzM
実家暮らしで親父も働いてて親父の給料を管理してるのは母親で
親父は小遣い制なんやけど
親父が小遣い何に使ってるか適当に書いても裁判所に突っ込まれへんよな?
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:07:04.35ID:ggWQOlcVp
なあドコモやらソフトバンクの端末転売したひといる?
個人再生するんだけど債権者の住所と名称はドコモとソフトバンクを書けばいいの?
もしくはクレジット払いにしていたらそのクレジット会社のの名前を書いた?
2023/03/02(木) 14:52:27.22ID:83vbYTRyM
伝わりゃ専門家が全部それっぽい書類にしてくれるよ
取引履歴取り寄せるしね
自力で手続きするんなら知らね
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:55:04.32ID:k2o4/vJ2p
俺はjcomとドコモの端末転売したけど弁にはドコモとJ:COMでそのまま伝えたよ
受任通知出すとき弁が債権者の住所とか連絡先調べてくれるところは楽でいいよね
自分で債権者の住所と連絡先調べてこいって言うところもあるし
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 15:25:02.50ID:Ppt9ddBj0
>>569
まじか
俺相談したら自分で調べてって言われたわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 17:59:34.65ID:QqnbWN39p
楽天カードから訴訟されててさ、裁判所から来た書類に記入用の答弁書ついてたんだけど、認めないにチェックで原告の請求棄却するって書けばいいの?
弁護士に依頼はこれから。
弁護士に相談中とか書いておけばいいのかね
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:24:18.32ID:LQS2zdqV0
北キャネに受任通知行ったら家に怖い人来ますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:27:10.65ID:qNpVEZjJr
>>571 いつまでに返信なの?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:31:33.94ID:QqnbWN39p
>>573
第1回が4月21
その一週間前まで答弁書出せってあった
とりあえず判決出るまでの時間稼ぎしたい
ちなみに楽天は今の俺の勤務先知らない。
2023/03/02(木) 20:12:23.88ID:W++sTiIk0
https://youtube.com/watch?v=z3XBmbMRtV8
これもらっとけ
2023/03/02(木) 20:31:14.95ID:O+aAG3al0
楽天汚ねぇんだよ!限度越えてるのにずっと使わせておいていきなり倍額の請求って。
コツコツ返してるつもりだったのにあれは利息かい?
2023/03/02(木) 20:41:00.49ID:bQLn4hvJ0
>>570
ドコモって言ってもNTTファイナンスとかニッテレとか色々あるからかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:05:39.45ID:73DzvnR5d
通信料はNファだな
2023/03/02(木) 23:09:39.87ID:73DzvnR5d
弁に相談中
具体的主張は追ってする
だから次回期日指定しといてちょんまげ
580レジェンド君
垢版 |
2023/03/03(金) 15:26:35.20ID:m9dG18p0d0303
持ち家ないなら再生より破産のが楽やぞ

なんなら今後会社倒産増えるから持ち家手放しても破産がええぞ

離婚もあるだろうが、戦時中なのを考慮してたら独り身のが楽よ
2023/03/03(金) 15:46:35.87ID:AyJ+zKQi00303
家に届く書類どうしてる?
2023/03/03(金) 17:35:07.03ID:e+Of6i3qd0303
とにかく書類は保管しておけ
2023/03/03(金) 17:49:25.43ID:MPpL31Vpa0303
破産の方が書類とか大変だよね
再生はレシート提出もなかったし楽だった
2023/03/04(土) 06:10:45.92ID:kk1jjdb00
ほんと破産が良かった

破産すると取引会社にバレるから個人再生

コロナショックで経営難になったけど
今は仕事戻ってきてるから500万は払え で終わったよ。

元々が2000万円の借金からの圧縮
自営業だと破産は廃業前提にされるしね。

家族持ちだけど妻にはバレなかったよ
専業主婦

自分宛ての郵便なんてお互い絶対開けないし
2023/03/04(土) 10:03:39.05ID:bh6rvGvs0
個人再生かんがえてるんだけど、
自己所有の車は、13年、10万キロなんだけど
査定額によっては売却になるかもといわれた。

自己所有なら清算価値に加算するだけではないのか。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 10:17:23.46ID:A90+6+jJ0
費用の分割払い中やけど株買ってええの?
2023/03/04(土) 10:49:07.22ID:n08svMwt0
>>585
俺か再生した時は、プレミアや高価車両じゃなければ
最初の登録から10年以上経っていたら
車両価値は0で良いっていわれたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況