個人事業主向けのファクタリングでおすすめを教えてけろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:56:52.29ID:rIjBziNra
潰れそうな鉄工所です。
自転車操業で融資も引っ張れないのでファクタリング利用しようと思う。
ゆるゆるな会社でおすすめありますか?
2022/12/02(金) 11:09:04.92ID:4pk7MEbMr
>>1
ペイトナー

ーーーー終了ーーーーー
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 12:06:37.82ID:GICyAoCkp
>>1
pay today
マジの資金繰りならな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 13:09:42.14ID:lnhIXQqw0
うちの下請けがうちと別の取引先が倒産して飛んでたなぁ。
何故かうちの会社にもファクタリング屋から配達証明がきて、
下請けの支払をこっちに払ってくれとか言う内容だったけど、
全て払った後で支払が無いことを証明するのが面倒だった。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 21:38:49.39ID:BKbKXoEw0
なるほど!ありがとうございますm(_ _)m
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:11:12.86ID:gRvUzIa40
>>4
元サラ金のチンピラ集団だから、謎の理屈で関係先に突撃してくる。
2023/06/06(火) 14:59:42.16ID:op1qu/YV00606
虚偽の請求書でいけるとこ教えて
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:26:17.59ID:w7flaQnu0
ファクタリング業者は、なぜか取引先に連絡して、取引先が今後は取引先しないという展開になり、すでにやった仕事の報酬まで受け取れなくなりそうになる。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:55.14ID:NybRsuraa
書類少ないって書いておきながら、
結局契約前には色々必要じゃん。
本当に書類少ないのはどこだ?
2023/08/23(水) 17:51:15.82ID:pVVmwJfO0
ガチで言うと
フリーナンスとペイトナー
これ以外は提出書類多くて、まともにやっていても揃えられん
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:20:10.30ID:Z25DH26Q0
>>10
どこの会社も、偽造を疑っているようだが。
ひどいところは、zoomで画面共有しながら
銀行口座とかメールを見られた。

みんな、そんなに偽造しているのか?
2023/08/24(木) 13:25:13.25ID:8EKBXBmj0
>>11
サービス初期で緩かったときに焦げ付きまくったんじゃない?
あれだけやられると気分的に嫌だしやっても駄目でしたとか本当に時間の無駄
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 14:05:31.01ID:Z25DH26Q0
>>12
そうですね、最初は少なく言って、
次々と必要書類が増えたりするので、
本当に時間かかります。
疑うなら最初から言えばいいのに。
半日以上かかって審査落ちとか、
ショック大きいです。
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:25.43ID:oXMp+AkW0
ファクタリング会社は、ヤミ金融同然で、自宅に乗り込んできたりするから、やっつける覚悟とお金を騙してとるつもりで利用した方がいい。
2023/08/25(金) 15:22:24.75ID:TRqQwAEa0
法律で大丈夫だからって闇金業者とやってること変わらんからなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:46:12.90ID:VdfDxMgs0
ククモとかGMOとか、書類少ないけど
通らない。
請求書も本物だし、取引先も上場企業。
何が理由で落ちるんだ?
2023/08/27(日) 19:32:54.88ID:CEYaS3JU0
ビアペイはここ見てるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:22:33.40ID:vMqKnqRa0NIKU
有名どころのファクタリング会社って
情報交換してる?
ペイトナーとか、通る時と通らない時があって
不思議だったんだけど、他の会社を先に
使うと通らないのかも。
二重譲渡はしていないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況