〜破産者情報通知サービス時代〜
サイト名から公的機関の運営する登記情報提供サービスのパクリを思わせる空前絶後の安直さレベル
サイトのアイコンを可愛く作って頑張ったレベル
でも削除料2800円はPayPalできっちり取っていたレベル
5chで委員会にオプトアウトを届ければ問題ないというイキリ倒したレベル
その後ごちゃごちゃ文句を言われたから、政治団体を作って脱法ルートを作ってやっぱり5chでイキリ倒したレベル
朝日の取材で喜んだレベル
その取材で破産者は悪いやつだと思うと感想を述べるだけのレベル
その後行政勧告が発せられて、すぐ閉鎖に追い込まれるレベル(何度目?)
その後、研究ノートという日記帳レベル
これだけ否定されてるのに積極的に行政訴訟をしていくレベル
だって悔しいんだもんでノートに恨みつらみを書き連ねるレベル
しかし進捗は思わしくないらしく、行政訴訟には触れないレベル

〜新破産者マップ・破産者マップ民事訴訟時代〜
やっぱり実名だと辛い思いをするので原点を振り返り初心になって新破産者マップというサイトを立ち上げるレベル
もちろんクラウドフレアで身バレはしませんレベル
削除料は    円と法外な金額を請求してしまうレベル
二度目の行政勧告が発せられるがシカトするレベル
だって身バレしてないんだもんレベル
進行中の民事訴訟にも関わらず5chで原告は勝てないとイキリ倒すレベル
やはり5chでイキリ倒して被告人の弁護士の優秀さを語るレベル
後日、被告人弁護士が途中で辞任したレベル
本人自ら法廷に立つレベル
原告側弁護団の報告の内容が薄くなって、多分本人訴訟に気を使ってあげられたレベル
移送申立が棄却されるレベル(これ2回目じゃなかったっけ…)←new!


https://i.imgur.com/ie7MmX1.jpg

https://i.imgur.com/kMSOc01.jpg