【永久】 滞納中の人達 117通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 06:30:17.06ID:54Uf9PhJ0
質問したい方はすればいいけどまともな回答があるかは回答者の気分次第です
あと税金、家賃、インフラ系、養育費等は極力滞納しない事
清く正しい滞納者であるように

前スレ
【永久】 滞納中の人達 114通目 【滞納】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1656635023/

【永久】 滞納中の人達 111通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1648632876/

【永久】 滞納中の人達 112通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1651619455/

【永久】 滞納中の人達 113通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1655063532/

【永久】 滞納中の人達 115通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1660019721/

【永久】 滞納中の人達 116通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1663374411/
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 14:32:08.25ID:6LedjR/l0
>>337たしかにね。他のジムに入るときに、なんか入りにくくなるとかあるとおもうと気が引ける。ジムがあると通いたくなるけど続かないから選択肢が減って迷いがなくなるという点ではメリットにもなるしなー
2022/11/10(木) 14:34:16.58ID:PucvYLvSd
>>340
うん。キャッシュてスマホアプリでしょ?
2022/11/10(木) 14:52:57.43ID:YxrWSg1Ca
家帰ったら東京簡易裁判所から不在届が来てた
2022/11/10(木) 15:01:19.95ID:Lqu3NAXma
>>342
半年はすげーな
フルシカトかよw
2022/11/10(木) 15:19:05.32ID:PucvYLvSd
>>344
うん。ていうかメールで催促着てた
2022/11/10(木) 15:33:51.09ID:Lqu3NAXma
ペイディみたいに弁護士から手紙来ないんやな
なんか意外
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:05.54ID:GDE4OfG8M
あと払いでしつこいのはメルペイくらいだなお玉は一年以上毎日のように手紙来る
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:08.29ID:3b5AYIM0d
住宅ローン払い忘れてて競売にかけられたわ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:22.05ID:caSVTCzAa
はい。
2022/11/10(木) 16:29:32.03ID:U88/nrHur
電話来たら無言かウ~ンとかな
アァァアァァで対応するとかな
電話口に屁をしたりなブハァブハァとな
2022/11/10(木) 17:11:43.65ID:2jimPR+oa
裁判は行くべき?
沖縄から東京はツライ
2022/11/10(木) 17:18:12.63ID:0/XYYuOW0
今日再振替の日だったけど無理だったわ、電話25日払えるって言ったらその日に払えなかったら、解約って言われたる。まだ滞納して、3週間なのに厳しいわ
2022/11/10(木) 17:50:22.98ID:U88/nrHur
電話口に屁を掛けるのは癖になるからなブハァブハァとな
タイミングと自分が喰った喰い物時代だな芋と納豆とたまごだな
特に茹で卵だや
2022/11/10(木) 18:01:05.87ID:PucvYLvSd
それ最悪だな(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:45.32ID:fC/q6mGL0
最近2013年に最後に返した楽天とクレカの連絡が今更来るようになった
来年10年で時効なるからか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:46:36.97ID:4h7DBkGe0
>>334
俺の場合、滞納しまくっててCICに載るような所は利用してる会社が無かったけど、使ってるクレカあって住所変更が必要とかなら、CICに新住所が載るから無駄になるんじゃない?
俺はPayPayとPayPay銀行のデビットカードでしか支払いしてないから、そういうのなくて大丈夫だったけど。
郵便局に転送届を出さなかったし、数ヶ月間は宿を転々としてたから住所不定だったけど、俺の場合は何も問題無かったよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:50:54.03ID:4h7DBkGe0
>>348
俺は住宅ローンも管理費も滞納してたんだけど、管理組合に裁判起こされて競売になったわw
住宅ローンの方が対応遅いとは意外だったw
しかも管理費も2年間くらい滞納してて、やっとだったね。マンション内の回覧板に俺の氏名が載ってたわw
既に売却されたけど、今はもう新しい人が住んでるのか…知らんけど。
2022/11/10(木) 19:58:26.42ID:U88/nrHur
管理組合とかウザいからな水道も
管理組合で全棟管理してるから滞納すると催促くる延滞料金も上乗せされる明細は毎月ないから居住者には
何のメリットもない水道局の管理の
方が良い
2022/11/10(木) 20:11:24.17ID:+qBJiLXo0
滞納中だけどメルカードいけるかな
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:33:39.67ID:rLg6FHmbM
>>356
自分も色々やらかしてるからとりあえず必要最低限の所だけ住所変更して変更届け出さないようにしてみるわ
カードやスマホ分割なんかできる属性じゃないから今更CICとかには自分から突入しないと載らないし
2022/11/10(木) 20:59:30.62ID:r31TWBBAM
cic見るとこんなとこから借りたっけ?てのがけっこうあるんよな
途中で社名変更したり親会社が変更になったりするから訳が分からんくなる
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 21:26:31.15ID:BLxBQUEzM
>>359
何やそれ?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 22:02:12.80ID:4h7DBkGe0
>>358
回覧板に「○○○号室 氏名 滞納期間と金額」が掲載されて全戸に回って、俺の場合は何もされなかったけど、マンションに正義が溢れるオヤジがいたら、何度も家庭訪問されるのかもねw
隣の部屋のご家族と何度か話したことあって、幼稚園児の女の子と遊んだこともあったんだけど…
回覧板に掲載されてからは、一家に避けられるようになったねw
2022/11/10(木) 23:23:07.12ID:efU5Ni16a
回覧板はひどいなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:42:26.11ID:JGTrdaby0
>>363
それやられたら今なら裁判で勝てるな
2022/11/11(金) 00:29:00.11ID:0OXqIqvor
管理組合が有っても隣人トラブルは
あるねそこは変わらん
この前俺の所でもあったな
2022/11/11(金) 00:57:04.29ID:rB5qmE6X0
>>363
バカかお前
一個人の滞納は住民が補填してんだよ
住んでるだけ迷惑だから出て行けよ
2022/11/11(金) 00:58:02.64ID:rB5qmE6X0
分譲賃貸でオーナーが滞納してるのなら関係ないけども
2022/11/11(金) 01:42:32.52ID:4iAW3sv6a
管理組合のお偉いさんに反感を持たれたんだろうなw
2022/11/11(金) 01:48:28.10ID:0OXqIqvor
戸建てが1番だな騒音も無いし
マンションに住んで管理組合が有ってもトラブルで最後にポリを呼ぶのは何処も変わらん管理組合だけでは防げんから
あくまで建物の維持だけ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 03:20:25.66ID:BP64nOSaa
戸建ては近くにキチガイが来たら終わり マンションも変わらんか
2022/11/11(金) 03:29:50.87ID:yrdmSdnJM
>>367
お前の方が迷惑だから首吊って死ね
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 06:16:32.28ID:OHPiT9ip0
>>365
今ならって何年も前の話ではないよ
マンション内の回覧板って言っても直接住民に渡されるわけではなく、玄関ポーチに届けられる物だったんだけど、あちこちの住人の部屋番号と氏名がセットで載ってる事がよくあって(管理組合への要望などの項目で)マンション内に入れば誰でも見ることが出来る物なのに、個人情報載せまくりで良いんか?とは思ったわ
2022/11/11(金) 06:19:37.86ID:OHPiT9ip0
>>367
滞納者がいる事で管理費が値上がりしたから「補填」になるだろうけど、そうはなってなかったから他の住人には悪影響は無いかと。
修繕積立金も含めて高かったな…よく住んでたわ…
2022/11/11(金) 06:21:43.44ID:OHPiT9ip0
>>369
そのお偉いさんが厄介な人で、玄関横に傘を置いてるだけで「しまえ!」と怒られるってマンションを聞いたことあるw
警備員のようにずっと巡回してるんだろうね
そのマンション、30階建くらいだったけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:52:15.54ID:PK3vIKyeM
マンションの管理費は新しく購入した人が支払うので他に住んでいる住民が補填とかは
無いので大丈夫ですよ
売れないマンションなら他の住民に迷惑かかると思うけど
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 10:08:46.06ID:VvO1Dko0d
>>357
競売通知書きてから半年位猶予あるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:33.43ID:hNI+e8BrM1111
隣人がキチだと詰むから辺鄙なとこに戸建建てたいんだが襲撃されたら終わるな
2022/11/11(金) 12:46:46.13ID:6N0T0DTb01111
むしろ俺は早く逮捕してほしいくらいなんだがな
暇でしゃーないわ
2022/11/11(金) 23:54:14.73ID:H33Sy8kb0
>>326

脅しの他にも在宅確認用とか聞いたよ
要は本人家族関わらずその住所に
ちゃんと郵便を受け取る人間が
住んでるかどうかのチェックやね
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:59:56.88ID:L1WghJ2H0
平成13年の債務 リンク債権回収から裁判きた!
さて、どうしてやろう
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 00:45:23.04ID:lje2zCmcM
>>381
時効の援用すればいいんじゃね?
取り合えずそう書いて正式な裁判を求めるようにすれば向こうから取り下げる
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 01:06:46.69ID:GBX7pEy60
弁からの手紙とかサラ金の督促状とか局留めに出来ないかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 03:50:14.00ID:ZhoBr7f40
>>377
競売通知書ってのが分からない
郵便物は一切開封してなかったから
自宅に居たらピンポン鳴らさずに玄関ドンドン叩く男が現れて、無視してたんだけど、鍵を開けようとし始めたから玄関を開けたら、執行官、不動産鑑定士?、鍵開ける業者だった。
そこで競売が決まってることを知った。
あちこち写真を撮影したら、すぐに帰って行った。
競売になると情報が載るから、色んな会社から郵便物が届いて、ポストがパンパンになったよ。
その後、強制退去まで約半年だったはず。
競売が終わって購入した不動産屋から「弊社が購入した」旨のメモがポストに入ってたから、その不動産屋に鍵を渡して退去したよ。
2022/11/12(土) 05:00:12.91ID:udfYrrTIM
リアルやなぁ
2022/11/12(土) 05:31:06.69ID:ka3vl2iDr
催促状とか千切ってゴミ箱だな慣れたもんだ
2022/11/12(土) 05:55:31.96ID:ExQDFsDmr
根比べみたいなもんだからなw
金がない奴からは何も取れん
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 06:30:08.50ID:BeBCaHGC0
>>384
漢だなw
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 06:47:19.32ID:ZhoBr7f40
>>388
気は弱い方だから最初の頃は「金払えと家に来るかも」と玄関の方で物音がするとビクついてたけど、やっぱり慣れるもんだね。何とも思わなくなったよ。
普通に外出して遊びに行ったり外食したりしてた。
引っ越しする時に大量の金払えの封筒が邪魔だったから、段ボール箱に書類を入れて宅配で送ると、溶かして処分してくれるサービスがあったから、それで処分したよ。
今は安いボロマンションで猫とのんびり暮らしてるけど、ご近所さんにも恵まれて、お家にお邪魔してご飯を食べたり、以前よりは良い暮らしをしてるよ。
みんなも滞納しまくっても大丈夫だよ!と言いたいw
2022/11/12(土) 08:04:16.53ID:A+5QNdW90
まぁ滞納したら死ぬ訳でもないしなぁ
差し押さえも生活は保証される程度に残されるし訳だし
よく借金苦で自殺~ってのがあるけどこのスレ住人のメンタル分けてあげたいわ
2022/11/12(土) 09:33:40.38ID:YyQcEYqAd
ああ!俺も今年自動車税払ってねぇわ!
でも、何の通知もこねぇな…
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:25:05.49ID:d3Y+rrgWM
封筒やハガキが部屋にたんまりやで、シュレッダー買うわ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:29:10.08ID:llc271pCa
>>390
根が超ポジティブな俺らは下手に長生きする可能性あるわ
2022/11/12(土) 11:14:05.73ID:WenX2oi00
>>392
おれキャンプの時の燃料に取っておいてる
良い感じに燃えるぜ
2022/11/12(土) 11:20:16.70ID:S8MpyCyS0
競売なったときすでにその家に住んでいなかったけど実家経由で業者が連絡欲しいと連絡きて
電話したら超低姿勢の業者が出て
うちが落札しました家の中のものどうしましょう?言われたので帰れんからそっちで適当にやってくれと伝えたら
可能でしたらその旨の書類にサインとハンコお願いできませんかと言われて書類やり取りしたな
この時確か滞納始めて1年くらい経った時点

今はまた俺の名義じゃないけど家買って住宅ローン払ってる
2022/11/12(土) 12:00:45.19ID:WenX2oi00
破産するなら持ち家の所有者は変更しとけよw

変更して1年後くらいに破産すりゃいい
2022/11/12(土) 12:29:23.43ID:QLSBTbVK0
不動産は車みたいに名義変えればいいだろぐらいの感覚じゃないけどね
市税も国税にも目をつけられて詰むパターンだろ
価値がない不動産なら変更する意味もないだろ
2022/11/12(土) 13:55:09.49ID:9GFHDJu8d
裁判になったけど支払えないので敗訴です
答弁書にも払えないって書いたけど今後どうなるか教えてください
敗訴が確定したら債務名義なんですか?
強制執行されると?それとも名義とやらを改めてとるということでしょうか?
敗訴決定日から10年ですか?
新たなサービサーに売られたら期日はリセットですか?
2022/11/12(土) 14:19:01.89ID:+1lipUfO0
裁判敗訴=債務名義
債務名義有れば好きな時にいつでも差押え可能

差押えるモンなきゃどうにもならん
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:53:25.11ID:0ZsSZZckd
>>384
ありがとうございます、今日家を見に来ました、2月に競売予定とか言ってました
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:46:03.38ID:+B9DOVd40
ここの住人見てると大学の同級生?に儲かるとか言われて100万円騙されて親に迷惑かけるからって自殺した女子大生にメンタル分けてやってくれーと思うわ。

100万で死ぬならおれ7回は死なないといけないな…
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:46:28.07ID:uAXxF90VM
>>401
あの子はかわいそう過ぎたよな
調べりゃ(少額だが)自己破産なりする手もあったのに
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:58.43ID:35ho5ZeS0
転職すればあとは逃げきれると思ってたけど財産開示なんかあるんだな
債権者からしたらやり得だと思うんだけどなんであんまりやってないんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:55:20.64ID:iNzoHDdq0
財産開示請求したところでろくな財産無いから無駄金になるからでしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:01:10.66ID:35ho5ZeS0
でも勤務先も嘘つかずに教えなきゃいけないから財産無くても給料差押えは出来るようになるよね
それともガン無視勢ってニートが圧倒的多数なのかな
2022/11/12(土) 19:52:15.66ID:F4Z9q4nQd
仕事してるけどガン無視ですよ!
2022/11/12(土) 19:56:06.69ID:F4Z9q4nQd
毎月お手紙や封筒が届きますが
どうでもいいのでガン無視です
命が取られる訳ではないから
皆さん頑張りましょう
2022/11/12(土) 22:41:27.40ID:ZhoBr7f40
開封すらされないのに大量に郵便物を送って、資源の無駄遣いだよね。
製紙業界あたりは俺らに感謝してるのかな?
2022/11/12(土) 22:55:49.09ID:+qUkiU8td
圧着式の奴は印刷所に丸投げぽいから、印刷所的には助かってるのかも知れんな
俺は多くても同じとこからは月2回位だわ
2022/11/13(日) 15:16:02.99ID:BEt2y3Eur
>>200
プランって結構ヤバいって聞く
俺の友達も滞納してたら、支払日翌日鬼電5回以上、電報などマジこのご時世やりすぎでしょ
2022/11/13(日) 17:04:12.04ID:BjdW+pp3a
>>401
あの子は騙された金額の他に奨学金の返済もあったんじゃなかったか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:48.94ID:hdMo/hQD0
督促状受け取り拒否した人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:50.36ID:8ntgn5KK0
>>410
ガチであそこは昭和の取り立てしてくるからな
キチガイとしか思えんわ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 06:36:48.55ID:TKkmMyx/0
>>410
なにそれこわい><
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:43.32ID:QbyaPooEM
>>410
昔だけどプランの訪問と喧嘩したわ中々オラついててワロタわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:36.87ID:CWRlGf9Wd
給料差し押さえの照会あったみたい、未払い多すぎて分からなくなってるわ
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:44:19.22ID:ZRAjqt7pa
ワイも色んなとこから来て何が何だか分からんわ...
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:10:52.42ID:mGnfTW+0d
裁判所までいってしまった
2022/11/14(月) 17:29:57.82ID:bSuXBg9i0
ワイももうすぐ裁判かも
2022/11/14(月) 17:48:06.94ID:7rxPbnpR0
ワイはもうすぐ収監や
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:57:10.26ID:mGnfTW+0d
裁判でまけたんだけどー
裁判までいったら、遅延損害金カットとか交渉無理?
2022/11/14(月) 19:19:07.95ID:u+h24hyR0
交渉はできるよ、でももう判決が出てるからね
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:24:15.21ID:Pd1GeFWa0
財産なければ差し押さえされる物もないから何もとられないよ
2022/11/14(月) 19:44:45.00ID:G1m0RI7a0
携帯大手全部滞納してるが
請求も何もない
そろそろ時効成立かな?
怖くて確認が出来ん
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:27:15.55ID:n+q53N+F0
>>422
ってことは交渉しても無理?
2022/11/14(月) 21:02:12.15ID:7rxPbnpR0
>>424
携帯会社に時効はない
3大キャリアはアキラメロン
2022/11/14(月) 21:21:00.93ID:cJX/RNsa0
>>425
交渉できる=減額できるではない

経費かけて債務名義取った債権を二つ返事で減らしてくれる優しい債権者ならいいけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:26:12.22ID:n+q53N+F0
>>427
一括返済するから遅延損害金はカットしてもらいたいんだけどむりだろうな
とりあえず連絡してみるわ
2022/11/14(月) 22:33:09.58ID:T2NnmZQsr
延滞損害金とか支払えないだろう
かなり上乗せされてるしどっちにしろ無理だな
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:10:32.66ID:w6Rda/It0
吉野家とすき家に強盗に入った犯人の犯行動機が「借金の返済で困っていた」だって。

ここのスレに行き着いてたら強盗なんかしなくて済んだのにな…
残念だよ。
2022/11/14(月) 23:17:23.11ID:FhJMoG0jM
誰だよ東京地裁に○破予告したの
2022/11/14(月) 23:23:11.61ID:7rxPbnpR0
おれ破産予告はしたけどさ
2022/11/14(月) 23:23:42.27ID:DLxbKZ7Vd
だれうま
2022/11/14(月) 23:25:21.90ID:T2NnmZQsr
よく借金の返済で事件起こす奴が居るが返済しなきゃ良いのになw
事件起こす根性有るなら滞納生活なんか余裕だろ催促なんか全部ゴミ箱だし
2022/11/14(月) 23:42:35.02ID:j4D8K7fS0
>>424
回線だけならTCAなら強制解約されてから5年で
時効で消滅するはず、ただ社内ブラックは
永遠に消えないらしいで
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:42:44.92ID:TKkmMyx/0
どっかの回収会社から駿河台に変わったみたいなんだけど、
なんのこれ、オレンジ色の封筒送ってくるし、
下請けのさらに孫請けまたいなのかなw
2022/11/14(月) 23:45:04.34ID:TwyDfZBB0
弁護士事務所に債権が移ることは無い定期
2022/11/15(火) 00:09:40.20ID:oOvE6PuB0
>>435
何かいろいろと勘違いしてるみたいだな
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:41.64ID:7Dsax/f40
>>434
本当だよな
このスレ知らなかったらオイラ・・・
強盗してたかも・・・

今は滞納生活満喫してます
有難う
永久滞納住民達
2022/11/15(火) 00:16:07.69ID:B/ik56Qk0
そんな訳ないよ
鈴木とかガンガン来るやろ
ホラ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況