【自己破産相談窓口と結果】その125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:28:01.77ID:Bp5o7b1n0
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>3の■質問用テンプレ■、>>4-7あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
自己破産相談窓口と結果】その124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1653158087/
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:32:04.34ID:GjljPukf0
今自己破産するために口座の入出金履歴追ってるけど、ごみみたいな履歴改めて見て本当に嫌になるわ…
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:57:40.72ID:byOVOTccM
ギャンブルとかゲームの課金でしょ?
俺なんか風俗とかエロ動画サイトばっかだったからクッソ恥ずかしかった 弁護士も女だったし
2022/07/14(木) 20:56:31.77ID:YRhTZ/0z0
セクハラしてみたん?
2022/07/14(木) 21:44:07.26ID:dhz6nB/30
毎月35万の支払いが無理なので、法テラスに相談するか
年金の振込が差し押さえられないことを祈るのみ
2022/07/14(木) 23:00:55.24ID:YRhTZ/0z0
それが家なら良い家が建てられてたのにね
2022/07/14(木) 23:54:31.88ID:cXPot/460
毎月35てすごいな
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:34:54.90ID:o4sAWg2tM
月35とか免責確定やん
2022/07/15(金) 04:10:10.31
クレカやローン、サラ金に35ってこと?
2022/07/15(金) 06:00:20.97ID:iXUiLnZ+a
月35万払う余裕があるなら個人再生だな
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:47:17.43ID:gGL+ZErld
35に借りて返してる分も入ってるよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:40:04.59ID:EcXEPaThp
自己破産の積立中なんだけど収入が月20から30万増えそうだったら自己破産できなくなったりするのかな
合計240万ぐらいだから返せそうってことで…
2022/07/15(金) 10:35:45.28ID:nR+Earz6M
家計が黒字なら破産できない
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:59:43.09ID:geRs9l7Zp
そしたら弁護士費用と各社への返済で辛くなるな…
2022/07/15(金) 13:11:26.36ID:MUGYikepr
節約すれば返済できるけど、節約したくないから破産します は通らない
2022/07/15(金) 19:15:03.96ID:p3C0dY7D0
そんなやつは自己破産しないだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:12:39.31ID:+Wp/dDKD0
節約したら返済できちゃうから節約しても返済できないレベルまで借り入れするのはあり?
2022/07/15(金) 21:04:47.76ID:VoEyckicM
>>502
詐欺
2022/07/16(土) 06:00:17.87
家計簿書くのにラブホ代とか風俗代って遊興費や交際費でいいんかな?
2022/07/16(土) 10:04:55.06ID:qibf59oO0
2回目の自己破産相談に行ったら
法テラスに超塩対応されて
嫌味たらたら言われたから
ブチ切れて怒鳴り散らしたったら
黙っていじけてやんの、ざまー
2022/07/16(土) 10:44:10.03ID:mOeo8Abw0
ここまで落ちたくないわ
人として生きたい
2022/07/16(土) 10:53:07.99ID:P0AfsK03a
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 11:06:45.16ID:mceIDFZFM
>>504
確実に何に使ったか具体的に聞かれると思うよ
2022/07/16(土) 11:54:55.13ID:hJyTyaHO0
自分は2回目あったら受けない言われた
505みたいなのが居るから2回も3回も破産する人間に見られたのかな
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:19:14.66ID:KulWjbrL0
>>504
福利厚生や
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:20:14.60ID:KulWjbrL0
>>500
そんなのものの言いようだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:20:46.81ID:KulWjbrL0
>>509
弁護士帰ればいいよ!そんな使えないやつ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:22:04.00ID:KulWjbrL0
二回目破産だけど200万じゃすくないよなー
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:23:27.19ID:KulWjbrL0
>>490
破産して年金とナマポだな
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:24:30.60ID:KulWjbrL0
>>465
これ知らないやつ多いからナイショにしてゃ
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:26:47.61ID:KulWjbrL0
>>467
精神科で眩暈がする破産の手続きで心身ともに疲弊してる!って言う
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:28:15.11ID:KulWjbrL0
>>469
だから先手で精神科言って診断書持参してナマポうければすんなり
2022/07/16(土) 19:21:26.36ID:D49t08Z9M
2回目はテラス俺も無理だったな
飛ばすしかないw
2022/07/16(土) 21:35:54.21ID:EHlXr8WN0
2回目1055万

不許可なら5年耐えるしかない
2022/07/16(土) 21:47:16.12ID:qibf59oO0
>>51
弁に受任できない言われたの?
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:26:39.58ID:9lyoPbxta
超初心者みたいな事聞くけど教えてくれ
債務整理ってあるけど これって個別の案件に対しても解決出来るのか?って事
例えば 100万の車買いました 50万のバイク買いました40万買い物に使いました
車だけどか?車とバイクだけどか?
2022/07/16(土) 22:54:43.18ID:9aF+NJxIa
>>521
できない
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:10:47.61ID:2s7Sy1aG0
出来るけど応じてくれるかどうかはわからない。
2022/07/17(日) 01:23:34.89ID:rgzcKfrB0
ナマボになって自己破産申請に持ち込むか
自己破産をしてからナマポになるか
どっちが賢いのか、まあどのみち2度目は無理か
2022/07/17(日) 06:40:33.71ID:yHNKitZH0
もう破産とかいいわ
弁護士もめちゃ口悪かったし弁護士事務所に行ったりするのも手間だし
もう借金なんかしない
2022/07/17(日) 06:42:32.27ID:yHNKitZH0
>>524
ナマポ→破産→家賃オーバーで引越し代福祉課持ちで引越し
これが賢いやり方
2022/07/17(日) 08:11:44.85ID:tgbcS8HY0
>>521
任意整理なら可能かも
自己破産  個人再生は無理
2022/07/17(日) 08:13:03.55ID:tgbcS8HY0
>>519
逃げても公示送達される
2022/07/17(日) 08:13:44.17ID:tgbcS8HY0
>>506
自己破産したのにまだ人でありたいのか
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 09:36:48.13ID:Ip70uFQLa
弁護士費用や提出物すべて出してからかれこれ1ヶ月経過するが、こんなに時間かかるものなのか?
2022/07/17(日) 09:42:05.52ID:yHNKitZH0
1ヶ月で時間かかるって
半年はかかるよ
2022/07/17(日) 09:44:06.64ID:yHNKitZH0
免責出るの半年から1年後だから
CICとかから早く情報消したいなら早く破産することだね
もたもた悩んでたらそれらもどんどん遅くなる
2022/07/17(日) 09:53:44.76ID:GTLlmD670
毎日 家計簿 書いてるけど 食費ばかにならんな
毎日のむジュース代もバカにならん ちなみに肉体労働
水筒も持参してる
2022/07/17(日) 09:59:50.76
家計簿書くのにラブホ代とか風俗代って遊興費や交際費でいいんかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:15:28.53ID:twBmSo7mF
>>532
それまでの間は連絡待ってればいいの?
あまりにも連絡来なくなったから不安で
2022/07/17(日) 11:49:42.71ID:yHNKitZH0
>>535
普通は家計簿書いたり月1回は弁護士事務所に行くんじゃない
そして1時間くらい話する
2022/07/17(日) 14:27:21.02ID:n0tbGcud0
破産の申し立てをすると、21万で買った中古の原付も処分しないといけないのかな?
処分されても、申し立て中に20万未満の原付を購入して乗ることは可能?
2022/07/17(日) 14:40:11.11ID:YtTEywdOr
>>537
自転車で我慢汁
2022/07/17(日) 16:22:37.44ID:yHNKitZH0
>>537
たぶん同時廃止なら何も言われない
売却に出してもたぶん10万もしないと思うし
売却価値が20万以下のものは言われないと思うよ
2022/07/17(日) 16:23:48.06ID:yHNKitZH0
自分は同時廃止で何か売れとか一言も言われなかった
家電も何も言われなかったよ
2022/07/17(日) 18:18:34.05ID:n0tbGcud0
>>538
職場が遠いので、自転車では行く気になれない
>>539
免責不許可事由があるので、管財事件になると思う
中古の原付を21万で買って2年が経過してるけど、売却して20万も価値もないよね
>>540
管財事件になると売却を指示されるかな?
2022/07/17(日) 18:45:10.90ID:b8yOPgRPa
>>541
21万の原付を分割で買っているなら没収されるかもしれない
2022/07/17(日) 18:59:15.42ID:n0tbGcud0
>>542
現金一括払いで購入
2022/07/17(日) 19:40:16.21ID:YtTEywdOr
>>543
管財人しだい
通勤に必要で単品で時価20万円以内ならそのまま持たせてくれる場合もあるが
換価処分を求められたり、通勤に必要という事情を考慮して売らなくていいかわりに
査定価格相当額の追納を求められるかもしれない
2022/07/17(日) 20:22:54.95
cic jicc開示したら契約した事ない業者が載ってて20万円融資したことになってるんだけどこんなことってあるの?契約日も俺の誕生日になってるし
2022/07/17(日) 20:26:24.00ID:CjaKKRWMd
少額管財事件で1週間前くらいに債権者集会・免責審尋がありまして全て自由財産で即日免責おりました。 キャリア決済(d払い)、持ってるデビットカードの利用はもう使っても問題ないでしょうか?それとキャリア決済限度額の現金化したらダメでしょうか? 
2022/07/17(日) 20:40:32.25ID:Gk0mwS+B0
免責おりてすぐ現金化しなきゃならないってどんな状況だよ
また自転車漕ぐつもりか
2022/07/17(日) 21:15:43.75ID:YtTEywdOr
>>546
免責確定まではやめたほうがいい
2022/07/17(日) 21:16:01.55ID:YtTEywdOr
>>545
しらんがな
2022/07/17(日) 21:47:17.17ID:HSBcEWtV0
546です。皆様、ありがとうございます。免責確定はいつ確定するのでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 22:04:17.36ID:5TALYVFea
それくらい知っとけや
2022/07/17(日) 22:31:41.65ID:rgzcKfrB0
法テラスは自己破産じゃなく
生活保護の相談アドバイスにも対応してますか?弁護士紹介してくれるとか
2022/07/18(月) 07:10:47.13ID:X5XP0Jw50
>>552
申請拒否でもされたの?
普通に福祉課に相談すれば良くないですか?
2022/07/18(月) 07:59:59.54ID:wzZpDeW00
福祉課にいって「生活保護の申請にきました」って言うだけだよ
申請にきたって明確に言えば申請は拒否できないから
拒否したら公務員の法律違反
審査で何か見つかって通らないなら、それを処分すればいいだけ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 08:46:43.27ID:gdKBBWPn0
>>552
市役所の付き添いは行政書士が一万くらいでやってくれるとこもある
2022/07/18(月) 09:13:07.12ID:OZGta8WgM
ナマポの話題は専用すれでやれや
2022/07/18(月) 19:52:17.81ID:fQWT8c3OM
ここではないな
2022/07/18(月) 21:33:24.55ID:5eYtdSKRr
何年も前の借金の連帯保証人が親戚なんだけど縁を切られてから連絡とってなくて住んでる場所も連絡先も知らない場合でも自己破産ってできるの?
もう生きてるのかさえわからないし自己破産したらその借金は連帯保証人にいくよね?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:52.34ID:2W5BlXr60
何で行くと思うの?
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 01:02:07.11ID:TfRcZ7TeM
え?いくんじゃないの?
2022/07/19(火) 01:28:03.23ID:3Ze7F30DM
縁を切ってるならどうなろうが知ったこっちゃなくないか?ビビってるん?
2022/07/19(火) 05:44:23.93ID:40gBkOTT0
縁を切るような人間の連帯保証人によくなったな
その親戚
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 10:57:02.65ID:C7s08jbi0
初めまして。
すみません経験者の方へ質問です。
現在手続き中なのですが、弁護士さんへ三つある銀行口座の内一つを伝えておりません。

郵送書類もこないのですがこのまま進めて気付かれる可能性はありますでしょうか?
普段利用していないオンラインバンクで生活費の履歴やギャンブル履歴もない口座です。
宜しくお願い致します。
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 11:09:14.29ID:C7s08jbi0
ご質問となります。
自己破産をするのは私本人なのですが、妻の口座を求められることはありますか?
生活費は私の収入から。
家賃、光熱費が妻名義で電気とガスはコンビニ払い、水道代だけど口座引き落としですが明細は2ヶ月に一回きております。
家賃に関しては契約書があれば良いと弁護士さんに言われたのですが…
基本的に妻に協力しないと言われていて。
2022/07/19(火) 11:17:14.58ID:40gBkOTT0
生計を同じくしてたら求められます
2022/07/19(火) 11:26:13.03ID:mKAQlS2I0
>>563
その1つを申告しないのは何故?
いくらぐらい入ってるの?
2022/07/19(火) 11:29:48.22ID:XaMeTb3hd
>>563
普段使っていないオンラインの口座で忘れたと
追加で出せばいいのに、隠していると疑われる
だけだし、何の得もないよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 11:33:52.21ID:C7s08jbi0
>>567
>>566
中身は現在30円しか入っておりませんが、その口座にへそくりを入れたかったからです…
バレますかね
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:17:12.95ID:lvwFXbAG0
2022/07/19(火) 12:28:58.46
履歴無い口座も出せって言われたなー
それに休眠口座のも出せって言われた
その弁は神経質な奴だったんだと思う
まぁ色々面倒だったけど破産まではスムーズに終わったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:45.42ID:tzlmKlwra
隠すとか頭いかれてんのかよ
いきなり弁護士裏切って信頼関係壊すのか
そもそも破産なめてるし 郵便物なんて新たな借金してないか見るためだから

他に口座があるかなんて調べりゃすぐわかる
2022/07/19(火) 12:49:27.57ID:8Mdn9A5h0
自分は後でバレても大丈夫かなと勝手に思って十年以上残高0円で使ってない口座と休眠口座を履歴取り寄せ面倒だったから申告しなかったけど別に何も言われなかった。
家計簿も食費とかは全部適当な数字。
明細ある光熱費とかはきちんと書いたけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:51:33.36ID:D3lRoLc70
隠し資産で可能なのって少額をコツコツタンス預金する以外に聞いたことないな
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:52:48.36ID:tzlmKlwra
そりゃ大丈夫だけどヘソクリ入れたら当然バレる
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:13:34.67ID:W4tE/6jsd
30年以上使ってなかった銀行口座も調べられたな…
で、ついでに解約もした。
2022/07/19(火) 14:05:02.21ID:oBAeJWNL0
>>572
食費なんて適当じゃ通じないでしょ レシート出してって言われて終わりじゃん 捨てた、無くしたじゃ通らんよ 弁によるだろうけど
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:39:40.49ID:dqniIU5J0
>>568
なんで自己破産するかよく考えなよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:56:04.35ID:jd+vatrOa
>>576
それに関しては俺も適当で余裕だったよ
2022/07/19(火) 15:01:36.94ID:1KPk9Graa
やっぱ弁護士によるってことか?
毎食レシート提出しなさいみたいな細かい弁護士に当たったら最悪だな
2022/07/19(火) 15:04:53.61ID:kl9T/toE0
それは担当弁護士に言われるの?
管財人の方?
2022/07/19(火) 15:17:18.83ID:40gBkOTT0
食費のレシートなんか見て何食べてるか見られるの?
1ヶ月の食費自体が2万とか3万ならたぶん何も言われないと思うけど
2万とか3万てまともな飯食べてない額だからね
2022/07/19(火) 16:44:10.30ID:RfWnkY5lr
>>580
両方
2022/07/19(火) 16:55:56.45ID:40gBkOTT0
弁護士さんの食費は月10万くらいなのかな
3万とか犬のエサ食べてるのかって思われそう
2022/07/19(火) 17:01:14.99ID:40gBkOTT0
今食費2~3万だけど自炊なしだと1日1食半くらいかな
1日3食まともに食べてたら5万はかかりそう
2022/07/19(火) 17:03:47.30ID:40gBkOTT0
生活保護費の食費代割り当てってとてもじゃないけど1日3食食べれる額じゃないよ
健康で文化的とか言ってるけど
さらにアベ政権はずっと保護費減らしてきたからね
2022/07/19(火) 17:10:44.96ID:kl9T/toE0
1日1000円として最低1人あたり月3万は使うよな
2022/07/19(火) 17:51:44.39ID:40gBkOTT0
1000円で3食って無理だわ
全員が料理のプロじゃないと無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況