自己破産の依頼を弁護士にして、今月に裁判所への出頭がある。
過去スレにも書いたんだけど、その事務所に依頼してから、
担当が3人目、担当が変わってる。事務所に行ったときに相手したのが事務所経営者のトップだから、
それ入れると都合4人目。まもなく一年って感じなんだけどそれだけ変わった。
弁護士とのやり取りはLINEでということ。最初のLINEは保存せずに削除してしまったんだけど、
今の担当は既読はついても一切返信がない。質問しても既読だけ。費用はすべて支払い済み。
こんな状態で、依頼人の質問に答えないってあるのかな?弁護士ってそんな感じなの?
保存してないLINEの過去のやり取りとか復活できないかな?
やり取りについては、こんなに担当が変わってるからある時からすべて録音してる。。。