みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その49【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1650893912/
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その50【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 09:19:10.33ID:b5L8In0zd2022/08/20(土) 09:35:57.93ID:J1A/HMe8d
2022/08/20(土) 09:41:54.29ID:SGokxpXt0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:00:19.87ID:WVkIdwD/p 月に3万円も返済が減る上に確実に借金減っていくのにね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:09:11.96ID:Ue09KLh90 月160時間働いたとして時給にすると200円違うのにね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:24:36.25ID:7D6DcdFm0 うん、算数苦手。
計算できないから借金地獄に陥った自覚もあるし。
ここ見て整理する決心ついたので返済がんばります。
計算できないから借金地獄に陥った自覚もあるし。
ここ見て整理する決心ついたので返済がんばります。
2022/08/20(土) 19:51:46.42ID:a3Rg5Svd0
頑張れ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:51:01.18ID:puCEV2JG0 >>592
あんまり無理しない程度に頑張れよ。クソみたいな事しかかけないバカは気にするな。
あんまり無理しない程度に頑張れよ。クソみたいな事しかかけないバカは気にするな。
2022/08/20(土) 21:34:32.22ID:RJqz9rPj0
自分が同じ状況になってはじめてわかった
先輩、メンタル強いっすね
俺は負けそうです(T-T)
先輩、メンタル強いっすね
俺は負けそうです(T-T)
2022/08/20(土) 21:38:47.78ID:+64Jj7Vjd
始めなければ終わらないからな
天井で張り付いてるやつは行動しろ
天井で張り付いてるやつは行動しろ
2022/08/20(土) 23:31:55.99ID:aMnb5I9d0
天井張り付いてるんだから今ある天井低くしてもらうしかないだろ
借入200万あるやつが2年経っても借入200万ならもう脳みそが腐ってるから天井低くするしかない
借入200万あるやつが2年経っても借入200万ならもう脳みそが腐ってるから天井低くするしかない
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:38:20.16ID:v6NsRsp0d 任意整理するデメリットは長期間ブラックリスト入りすることだけど借金する奴にとっててはメリットでもあるからな
強制的に借入禁止になるからある分だけ使うって感覚に矯正される
強制的に借入禁止になるからある分だけ使うって感覚に矯正される
2022/08/21(日) 01:51:00.41ID:ntMJRlKQd
手に負えない借金抱えてる時点でブラックなんだよなあ
滞り無く返済してるとか関係無いから
滞り無く返済してるとか関係無いから
2022/08/21(日) 02:09:00.96ID:p6Br6v9Q0
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 02:20:41.93ID:IjHjhTjM0 ほんとにね
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 13:08:37.14ID:234W/vspd 昨年、手取りが減って途方にくれた時、任意整理を教えてくれた5ちゃんの善人に感謝してる。
あの時は、おまとめローンしか解決策が思い付かなくて借金板で相談してた。
手取りが減って、ようやくやっと調べ始めた情けなさだけど、もっと早く知ることができてればって
あの時は、おまとめローンしか解決策が思い付かなくて借金板で相談してた。
手取りが減って、ようやくやっと調べ始めた情けなさだけど、もっと早く知ることができてればって
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 14:31:25.00ID:BS+EAiPma 2018年7月に4社260万の返済スタート
2023年6月に3社、7月で4社目完済だから頑張るわ
2023年6月に3社、7月で4社目完済だから頑張るわ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:30:34.07ID:CYM+ObV20 2社400万の借金あり。
任意整理の相談をしたところ、総額費用が25万円と言われてます。
これは高いですよね?ちなみに司法書士事務所です。
しかも2社とも140万越えるのになぜか司法書士でできるみたいなこと言われた。
任意整理の相談をしたところ、総額費用が25万円と言われてます。
これは高いですよね?ちなみに司法書士事務所です。
しかも2社とも140万越えるのになぜか司法書士でできるみたいなこと言われた。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:34:42.82ID:IjHjhTjM0 めちゃ高いし胡散臭いし他行こう
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:41:42.53ID:CYM+ObV202022/08/21(日) 16:47:42.99ID:urc2m7Zp0
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:07:14.39ID:83dAvkbe0 >>604
俺のとき1社3万くらいだったと思うよ
俺のとき1社3万くらいだったと思うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:35:33.09ID:CYM+ObV20 ってことは、減額報酬はないってことですよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:43:07.26ID:IjHjhTjM0 そもそも元本が減額されるなんてそうそうないよ
個人再生じゃないんだから
個人再生じゃないんだから
2022/08/21(日) 18:37:15.85ID:rydoSrLrd
司法書士なら3から5万
弁護士なら5万前後じゃないの 一社あたり
弁護士なら5万前後じゃないの 一社あたり
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 19:21:06.32ID:Thw/9D0c0 >>604
昨年9月に依頼しました。
2社で340万円の整理です。
料金は14万円でした。当時は『整理できればなるべく速く』っていう思いが先行していたけど、今はもう少し安くできてればなって、図々しい思いが・・・
弁済生活始まると、数万円でも手元に残すのが大変だから。
あなたが、良い事務所にご縁がありますように!
昨年9月に依頼しました。
2社で340万円の整理です。
料金は14万円でした。当時は『整理できればなるべく速く』っていう思いが先行していたけど、今はもう少し安くできてればなって、図々しい思いが・・・
弁済生活始まると、数万円でも手元に残すのが大変だから。
あなたが、良い事務所にご縁がありますように!
2022/08/21(日) 20:11:11.02ID:3c1zorgcp
2022/08/21(日) 20:38:55.30ID:Ii9xfItL0
俺は近所でほぼ借金専門でやってた弁護士の個人事務所で1社3万+税のみ
後になってかなり良心的だった事を知った
後になってかなり良心的だった事を知った
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:01:13.20ID:6bl7QSCNd 相場調べるの大事だよね
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:32:32.40ID:K8A8GWDXa アディで1社4だったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 14:28:31.63ID:UnAMJOu80 アディーレで1社6万だったかなー。記憶違いだったらすまん。4社24万だった気がする
2022/08/22(月) 19:59:49.22ID:kvsugGvgd
むちゃくちゃ高いな…
それで毎月手数料みたいなのも取られるんでしょ?
それで毎月手数料みたいなのも取られるんでしょ?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 21:28:03.99ID:1R8+sgsf0620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 21:41:20.55ID:JdhFXLzGM 俺は1社45000、4社目からは割引されて38000だったな
減額、成功報酬とか諸々無しで着手金のみ4~5万(振込手数料とか諸費用は別)をウリにしてる弁護士は探せば結構あるよ
減額、成功報酬とか諸々無しで着手金のみ4~5万(振込手数料とか諸費用は別)をウリにしてる弁護士は探せば結構あるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 22:11:45.50ID:YgFwDtE1a 将来利息カットで和解する
↑着手金に含まれるのが一般的なので更に成功報酬を払うとこはやめたほうがいい
もちろん過払い金の回収は成功報酬を払う
減額報酬は遅延損害金や和解交渉中の経過利息などを減額出来た時の報酬
元本減額はほとんどない、、はず
↑着手金に含まれるのが一般的なので更に成功報酬を払うとこはやめたほうがいい
もちろん過払い金の回収は成功報酬を払う
減額報酬は遅延損害金や和解交渉中の経過利息などを減額出来た時の報酬
元本減額はほとんどない、、はず
2022/08/22(月) 22:19:49.54ID:joUk9Zrt0
利息止めて再割賦である程度月々の支払い抑えてをやってくれて、弁護士事務所経由で支払ってくれるだけで御の字
2022/08/22(月) 22:35:02.40ID:8V8Lc11k0
>>622
それで御の字じゃない奴は普通に個人再生か自己破産選べって話だわ
それで御の字じゃない奴は普通に個人再生か自己破産選べって話だわ
2022/08/22(月) 23:51:17.62ID:gPdT/K/D0
弁護士事務所経由で払う必要なんてあるのか?
口座で自動引落にしておけば良いだけなんだし…
口座で自動引落にしておけば良いだけなんだし…
2022/08/23(火) 00:51:47.60ID:S1jaFSCdd
自動引き落としなんかないやろ
弁護士か司法書士に振り込むか
直接カード会社に振り込むかやろ
弁護士か司法書士に振り込むか
直接カード会社に振り込むかやろ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 01:09:10.70ID:EASDgMXy0 その振込を自動でするってことじゃないの?
2022/08/23(火) 01:25:31.61ID:S1jaFSCdd
あー自動振込なら納得
自動引落って書いてたから
自動引落って書いてたから
2022/08/23(火) 01:28:07.94ID:i+Vk8Nr6d
引き落としとは言わんわな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 09:45:13.80ID:h34iEDmBd 任意整理支払い開始から1年半経過、5社に対して滞りなく返済続けているが、その内の1社から最近「完済のご提案」なるものが債券回収センターの差出人の封筒で突然送られてきた。
今月中なら、残債から1割引いた金額を払ってもらえたら完済とします、できなくても返済条件は今までと変わらないのでご安心くださいてな内容。
とにかく驚いたのは、債券回収センターから「至急開封」の文字入り封筒が送られてきたこと。
たまたま自分が取ったから良かったものの、嫁が取ってたらと思うとゾッとする。
他からも急に来ないかと、毎日心配でならない。
ちなみに、自分で管理して支払ってるパターンです。
こんな経験ないですか?
今月中なら、残債から1割引いた金額を払ってもらえたら完済とします、できなくても返済条件は今までと変わらないのでご安心くださいてな内容。
とにかく驚いたのは、債券回収センターから「至急開封」の文字入り封筒が送られてきたこと。
たまたま自分が取ったから良かったものの、嫁が取ってたらと思うとゾッとする。
他からも急に来ないかと、毎日心配でならない。
ちなみに、自分で管理して支払ってるパターンです。
こんな経験ないですか?
2022/08/23(火) 10:17:23.63ID:1d2mt8EG0
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 10:46:46.65ID:EASDgMXy02022/08/23(火) 11:08:58.25ID:nicZkN1q0
損してでもすぐに金欲しいって金貸しのくせにあり得るんだな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 11:15:21.50ID:8LMFUamc0 自分も途中で残りを一括で払えば減額(10%)しますって来たわ
無視したけど
無視したけど
2022/08/23(火) 11:42:56.56ID:YFHy4nxOd
>>629
今年1月に同じ手紙きたよ、それきり来ないけど
一括で払えないから書いてあるとおり無視して毎月決められた分だけ支払ってる
まだ契約続いてるなら士に言うか、書いてある連絡先に送らないでくれって言うしかないのでは
かくいう自分も家族に内緒で、このご時世全員在宅勤務してるから気が気でない
今年1月に同じ手紙きたよ、それきり来ないけど
一括で払えないから書いてあるとおり無視して毎月決められた分だけ支払ってる
まだ契約続いてるなら士に言うか、書いてある連絡先に送らないでくれって言うしかないのでは
かくいう自分も家族に内緒で、このご時世全員在宅勤務してるから気が気でない
2022/08/23(火) 12:28:55.33ID:xivlX7Mwp
2022/08/23(火) 12:40:31.81ID:1d2mt8EG0
>>635
俺がお願いした所は完済までは代理人だからいつでも電話くださいって言ってたけどな。一度も電話せずに終わったけど。
じゃないと完済したときに完済証明書来ちゃうんじゃないか?
俺も相当前だからあまり覚えてないけど、最初に弁護士とそんな話をしたような。
俺がお願いした所は完済までは代理人だからいつでも電話くださいって言ってたけどな。一度も電話せずに終わったけど。
じゃないと完済したときに完済証明書来ちゃうんじゃないか?
俺も相当前だからあまり覚えてないけど、最初に弁護士とそんな話をしたような。
2022/08/23(火) 13:03:20.89ID:ExL04S2cH
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 13:14:57.92ID:H12Ep/6Fa 支払代行で弁護士と契約してなければ直接連絡でしょ
債権者の窓口が確認もしないで杓子定規に対応してるだけ
債権者の窓口が確認もしないで杓子定規に対応してるだけ
2022/08/23(火) 13:17:39.40ID:tZWAXyO4p
2022/08/23(火) 13:33:39.26ID:hCQlUFYWd
うちは頼んでた司法書士が事務所たたむからって
「何かあれば直接債権者に連絡してください。仮にトラブルになったら携帯に連絡ください」って言われたわ
結局どちらにも連絡することも無かったけど。
完済証明は送ってきたのはア○ムくらいだったな。ひとり暮らしだから影響ないけど。
「何かあれば直接債権者に連絡してください。仮にトラブルになったら携帯に連絡ください」って言われたわ
結局どちらにも連絡することも無かったけど。
完済証明は送ってきたのはア○ムくらいだったな。ひとり暮らしだから影響ないけど。
2022/08/23(火) 19:12:50.48ID:zul0nbiPr
質問お願いします
債務整理をする事になったんですが、クレジットカードの支払いを口座引き落としにしてます
口座引き落としの解除の仕方がわかりません
分かる方いたら教えてください
債務整理をする事になったんですが、クレジットカードの支払いを口座引き落としにしてます
口座引き落としの解除の仕方がわかりません
分かる方いたら教えてください
2022/08/23(火) 19:16:20.61ID:evQzZLuyd
>>641
引き落とせないようにするってことなら口座を空にするしかない
引き落とせないようにするってことなら口座を空にするしかない
2022/08/23(火) 19:19:32.10ID:zul0nbiPr
2022/08/23(火) 19:21:40.93ID:+Wtp8wGoM
引き落としを別の口座に変更しとけば?
2022/08/23(火) 19:24:31.49ID:evQzZLuyd
>>643
ごめん、ググったら銀行で口座振替の解約(停止)ってのができるみたい
ごめん、ググったら銀行で口座振替の解約(停止)ってのができるみたい
2022/08/23(火) 19:27:40.83ID:evQzZLuyd
口座振替の解約(停止)のお手続きは、お届け出印(印鑑レス口座のお客さまはICキャッシュカード)と、念のため通帳など引落口座番号や請求企業名が分かるものをご持参のうえ、お取引店またはお近くの支店窓口までご来店ください。
2022/08/23(火) 19:48:31.93ID:TnzmtDKe0
でも今から停止手続きしても来月はそのまま引き落とされそうだね
いつ任意整理するかわからんけど
いつ任意整理するかわからんけど
2022/08/23(火) 19:53:26.27ID:Q1SQ6lK/d
口座は空にしといて、家賃は振替日当日に現金で振り込めばいいかも
2022/08/23(火) 20:21:39.60ID:E5arzFodd
任意整理中のもう一度同じ所の任意整理ってしたことないけど業者OKしてくれるんかな
2022/08/23(火) 21:53:51.92ID:4Z8IjXC90
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 22:57:54.55ID:uHNMrPyOa 任意整理依頼してた事務所から
辞任通知きた
未払いの着手金の請求書もきました
契約書に書いてあるからしょうがないですね
一括で20万は払えない
どうしたもんですかね
辞任通知きた
未払いの着手金の請求書もきました
契約書に書いてあるからしょうがないですね
一括で20万は払えない
どうしたもんですかね
2022/08/23(火) 23:10:51.38ID:KiCME4Qip
着手金すら払えなかったってこと?
それは債権者と和解は成立してるの?
それは債権者と和解は成立してるの?
2022/08/23(火) 23:14:23.35ID:4Z8IjXC90
着手金すら未払なのか?
それもう病気だからとっとと自己破産して病院へどうぞ
それもう病気だからとっとと自己破産して病院へどうぞ
2022/08/23(火) 23:15:01.53ID:thLgF+hYd
和解成立するころには積立も貯まって着手金払えてそうだけどね
どういうことだろう
どういうことだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 23:46:08.02ID:i2/hOsCAa 積立の有無は事務所によるけどね
弁護士相手に払わなかったら即訴訟じゃない?
弁護士相手に払わなかったら即訴訟じゃない?
2022/08/24(水) 03:19:55.73ID:sNirkw0f0
すげえな
2022/08/24(水) 03:39:16.89ID:6opm0tuMa
着手金20って高すぎね?
しかも普通分割じゃないの?
てか、あたし5万円だったよ?着手金
しかも普通分割じゃないの?
てか、あたし5万円だったよ?着手金
2022/08/24(水) 08:12:54.55ID:QAcaDqds0
>>657
整理したのが一件じゃないんじゃない?
整理したのが一件じゃないんじゃない?
2022/08/24(水) 08:46:41.72ID:1SK91udDH
>>653
簡単に自己破産言うけど任意整理の着手金も払えない人が自己破産に必要なお金払えるとは思えない
簡単に自己破産言うけど任意整理の着手金も払えない人が自己破産に必要なお金払えるとは思えない
2022/08/24(水) 10:00:19.08ID:hvcWKrLTd
着手金払えずに辞任とかw
スーパーバカだな
ギリ健なのかなあ
スーパーバカだな
ギリ健なのかなあ
2022/08/24(水) 10:57:48.90ID:z/qvoWGjd
もともと分割だった着手金を未払だから辞任されて一括請求されたんやろ?
そんな状況じゃ仮に着手金払ってても早々に整理失敗してただろうな
そんな状況じゃ仮に着手金払ってても早々に整理失敗してただろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 11:20:30.98ID:hrwXBD380 個人再生や自己破産するには30万要るからね、弁護士に聞いたわ
2022/08/24(水) 13:24:24.23ID:dON63xBR0
2022/08/24(水) 16:37:02.92ID:xpjOaDXBa
いやまいった…任意整理して着々と和解は進んでいるものの全ての債務は受けれないと(残金と報酬の兼ね合いなどで)自力で返す会社もあるんだがもう返せる時に返して任意整理最優先でいこうと決めたんだけど手紙が来るんだよな
その手紙を親父がなぜかポストから召還させてきて遂に家族にばれ俺宛の手紙は開封して確認させてもらうなんてルールが出来上がってしまった
家のことも仕事もしない親父がなぜ郵便物だけはせっせと運んでくるのか
自業自得とはいえ任意整理も秘密にしてたのに確実にばれるやん…
その手紙を親父がなぜかポストから召還させてきて遂に家族にばれ俺宛の手紙は開封して確認させてもらうなんてルールが出来上がってしまった
家のことも仕事もしない親父がなぜ郵便物だけはせっせと運んでくるのか
自業自得とはいえ任意整理も秘密にしてたのに確実にばれるやん…
2022/08/24(水) 16:42:47.09ID:xpjOaDXBa
なんか郵便物バレない方法無いですかね?もう一社分和解案の封書が届くからそれだけは何とか死守したい弁は家族に意図せずにばれてしまう場合もありますのでご了承ください言われてるから協力はしてもらえないだろうし…
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 16:45:53.15ID:hrwXBD380 同居人が居て任意整理をひた隠しにするには完璧な手回し要るよ
最後まで知られず行きたいなら弁護士に辞任されず継続するのが一番だね
毎月手数料が苦で無ければ
最後まで知られず行きたいなら弁護士に辞任されず継続するのが一番だね
毎月手数料が苦で無ければ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 16:48:15.86ID:mpKpincjp2022/08/24(水) 17:04:48.01ID:0raPjKd80
2022/08/24(水) 17:07:16.52ID:XGAiFdZv0
俺は最初から連絡も郵便物も全て弁護士に行くようになってたな。
何かあったら弁護士から連絡が来る。
弁護士経由が無理なら私設私書箱でも借りて住所変更したら?
何かあったら弁護士から連絡が来る。
弁護士経由が無理なら私設私書箱でも借りて住所変更したら?
2022/08/24(水) 17:33:26.63ID:xxcIKmX/0
この時代に郵便なんてやめたほうがいいな
スマホがあるんだからメールで良いのに
スマホがあるんだからメールで良いのに
2022/08/24(水) 17:36:14.01ID:460W1S5qM
>>670
そんなこと言ったって相手が郵便で送ってくるんだから仕方ない
そんなこと言ったって相手が郵便で送ってくるんだから仕方ない
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 17:46:29.29ID:iWiNqEtwa アイフル50万 期間1年だと
利息何パーまで減らせる?
利息何パーまで減らせる?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 19:00:21.86ID:7+QACOpza スレ違いだし50万の利息くらい払えや
と思う俺は荒んでるのだろうか
と思う俺は荒んでるのだろうか
2022/08/24(水) 19:41:14.62ID:SgF29r6Ud
減らんやろ
18が17.5くらいにはなるかもしれんが大差ないやろ
18が17.5くらいにはなるかもしれんが大差ないやろ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 21:05:51.73ID:NBDlfhCI0 >>672
任意整理したら将来利子は0%になるかもしれないけど、50万くらいならデメリットの方が大きそう
任意整理したら将来利子は0%になるかもしれないけど、50万くらいならデメリットの方が大きそう
2022/08/24(水) 21:51:29.72ID:/9Rfo7Hy0
任意整理依頼して弁護士が交渉注文なんだけどN○S総合弁護士法人から着信が度々あるんだけれども失敗したんかな
いつも働いてる時間に掛かってくるから出れないし留守電には何も入ってないんだよな
いつも働いてる時間に掛かってくるから出れないし留守電には何も入ってないんだよな
2022/08/24(水) 22:43:15.01ID:QAcaDqds0
なんでかけ直さないの?
2022/08/24(水) 22:51:47.42ID:tI5sCfynd
昼休みにでも掛け直さないとね
2022/08/24(水) 23:26:23.80ID:ODSV/1wx0
>>651
法テラス行けば?
法テラス行けば?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 06:51:21.88ID:N5i6wlMv0 >>677
いや、バカなの?真意を読み取れよ
いや、バカなの?真意を読み取れよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 07:02:25.50ID:L7+c92i2d なんでかけなおさないの?
2022/08/25(木) 07:12:05.61ID:ggPlER+Wd
交渉注文
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 07:13:42.55ID:a65yrgOkp S総合弁護士事務所でググればニッテレ債権回収の代理人弁護士だとわかるじゃん
自分が整理を依頼した弁護士じゃなく債権者側の弁護士からの電話なんだろ
だから失敗したのかと心配してんじゃないの
>>676がやるべきことはかけ直すことじゃなく整理を依頼した弁護士に債権回収の代理人から電話があると伝えることでしょ
自分が整理を依頼した弁護士じゃなく債権者側の弁護士からの電話なんだろ
だから失敗したのかと心配してんじゃないの
>>676がやるべきことはかけ直すことじゃなく整理を依頼した弁護士に債権回収の代理人から電話があると伝えることでしょ
2022/08/25(木) 08:35:36.33ID:CnD9LSeW0
馬鹿なんでそこまで読み取れませんでした
読み返すとそうだわ
読み返すとそうだわ
2022/08/25(木) 10:13:34.33ID:CrSplXU9d
親展と書いてある郵便を開封しようとする人とは距離を取った方が良いと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:23:08.21ID:bzOi5htga 任意整理申し込みして1年2ヶ月経ちました。8社中7社和解してるらしいです。1社は10回以内の支払いしか受付ないらしいですわ。後和解した所で最大99回払いあるみたいですわ。人生オワタ。でも私はよく支払い(積立金)待って貰ったりで迷惑掛けてるから。来月分も払えなくなってさっき電話したら18万プール金あったから来月は0で大丈夫だった。ギャンブル依存性だし、計画生ないけど1年2ヶ月なんとか持ちこたえてる。これからも山あり谷ありだけどみんな頑張ろね。バイバイ
2022/08/25(木) 11:48:02.54ID:bR38YWbV0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
