【無駄遣い】任意整理真っ最中その50【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:19:10.33ID:b5L8In0zd
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その49【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1650893912/
2022/07/11(月) 14:55:11.59ID:KnhFbl/o0
あまりに安物で挑むの不安
まぁ参考書の方が金かかるけど
公務員試験の勉強してる暇があったらさっさと民間に就職して借金返済しろって言われそうで怖い
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 14:59:17.01ID:D4R0mGrXp
>>123
借金で首が回らなくなるほどギャンブルばかりやってまともに勉強しないまま平気で試験受けれるのにスーツだけ気にするのは理解不能だわw
公務員試験すら受からずに浪人するような無能を雇う会社なんかないだろw
せめてまともに勉強しろ
2022/07/11(月) 15:06:36.23ID:liQvKBVz0
申し訳ないけど自分より下がいて安心してしまった
2022/07/11(月) 15:09:14.72ID:KnhFbl/o0
勉強してるけどね、中々捗らないね
中1の時偏差値69あったけど中2から不登校になって高校も通信制で今22歳
民間とかブラックしか受からないよね
中学の英語やら社会やら0から勉強してるわ
2022/07/11(月) 15:12:32.92ID:TN+TEddId
中学生時の偏差値出されてもなーw
可愛いねえ
2022/07/11(月) 15:13:09.52ID:KnhFbl/o0
発達障害やら聴覚障害やら運動障害やらアトピーにギャンブル依存に虐待育ちの不登校だから俺が最底辺だよ
就職出来るメンタルじゃなかったのに、
親から毎日の様に早く家を出て行けって言われてすごいストレス感じてた
投資で1発当てて家を出るしかねえ!って思って始めたら借金だらけになった
俺を追い詰めた親が悪いよね
4んでほしい
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:15:37.10ID:h0ih8bQI0
公務員試験無理だからさっさと民間受けたら?
どっかには引っかかるんじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:16:54.53ID:Vq6XnRqPp
>>126
中1でどれだけ賢くても今が駄目だからなw
そんな過去の栄光に縋って「俺は偉かった」とか言ってても公務員試験すら無理ならプライドが高いだけで無能じゃんw
無駄にプライド高くて馬鹿の自覚がないから馬鹿よりタチが悪いわw
現実を見ろ
元の頭がいいんじゃなくただ親がちゃんと勉強させてたってだけだろ
どんな大根でも金粉塗りゃ光り輝くからなw
勉強しろ
無能なお前でも勉強すりゃ偏差値69とれるんだから
ま、偏差値なんて母集団によるので中学の偏差値なんて参考にもならんけどなw
お前に必要なのは中1(笑)の偏差値自慢でギャンブルでもなく勉強だ
2022/07/11(月) 15:24:30.17ID:qMvtlN6td
まあギャブンル溺れてる時点で池沼だわな
自制出来ないとか野良犬なのかなw
2022/07/11(月) 15:25:13.70ID:KnhFbl/o0
>>130
お前がどんな人生送ってるか知らんけど説教される筋合いはないよ
長文で必死かよ笑
2022/07/11(月) 15:26:17.48ID:KnhFbl/o0
お前ら嫉妬ばかりで醜いぞ
2022/07/11(月) 15:27:45.32ID:zYIeE5PDd
まーたワサオがワーワー騒いでるのか
池沼だわな
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:28:10.91ID:h0ih8bQI0
嫉妬できる要素皆無で草
2022/07/11(月) 15:28:58.76ID:liQvKBVz0
>>131
自制できないはこのスレ来てる全員に効くからやめろ
2022/07/11(月) 15:30:43.23ID:KnhFbl/o0
誰だよワサオくんって
池沼って騒ぐ奴ほど低IQなんだよな
自分の頭の悪さがコンプレックスなんだろうなぁ
俺はADHDの診断でwais iii受けたけど全IQ117なんでどんまい
自分が低IQだからIQの低い人の区別が付かないんだろうね
2022/07/11(月) 15:31:56.63ID:KnhFbl/o0
>>135
普通の人からすればそうだろう
俺にまで嫉妬しちゃうって事はよっぽど落ちぶれてんだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:32:51.97ID:h0ih8bQI0
天才やな
2022/07/11(月) 15:32:55.70ID:PWC4XCkRp
※ここの人は皆借金して弁護士に泣きつくいけぬまです
2022/07/11(月) 15:36:50.71ID:KnhFbl/o0
ガチの池沼だと弁護士に相談する方法すら分からなくて事件起こしてる
可哀想だとは思うけどガチの低IQってそんな感じ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:37:32.15ID:up+3Blmep
>>138
誰も嫉妬してないし精神疾患ありのヒキコモリ浪人ギャンブル中毒借金馬鹿に嫉妬する要素がどこにも無いんだけどw

馬鹿にもわかりやすく書くと、お前は馬鹿なんだから勉強しろよ!ってことw
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:38:22.30ID:ZeaUpHOWp
久しぶりに弄りがいのある馬鹿がスレにいるなw
2022/07/11(月) 15:42:50.28ID:KnhFbl/o0
俺が話してもない事色々決め付けまくってるのアホだからだよね
お前が勉強しろよと言いたいが
馬鹿は勉強しても意味ないからしなくていいよ笑笑
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:53:27.38ID:hxrhjx8ep
お前こそ勉強してももう間に合わないかもなw
また浪人?哀れすぎだろwww
任意整理頼んでるとこにも断られるかもな
大変だねw
2022/07/11(月) 16:00:21.69ID:liQvKBVz0
俺たぶんIQ98くらいしかないけど、IQ高くてもギャンブル依存で弁護士に怒られるんじゃないかとビクビクしてるパターンもあるんだなって思うと救われた気分になるわ

結局収入ってIQなんだろうなって思ってた時期があったから
2022/07/11(月) 16:13:53.14ID:KnhFbl/o0
IQ高い人が絶対高収入ではないけど、
IQ高い人の方が高収入の傾向があるのは事実でしょ
本当にIQ高い人は140とか超えてるから俺をそんなに高IQと思ってはいけない

>>145
まだ一度も試験受けてないから浪人って言わないんだよなぁ
勉強始めたので今年度だし笑
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 16:30:29.42ID:2SwdNBBGp
>>147
そかそか
頑張れ底辺くん
2022/07/11(月) 16:43:39.36ID:RL+Rhq0vd
連投するやつは例外無くアホ
証明すら出来ない池沼
2022/07/11(月) 16:45:53.71ID:mhvo4ro9M
>>148
お前はおっさんで低IQで人生詰んでるかもだが、
こっちは22の117だからまだ全然立て直せるんだわ
どんまい
2022/07/11(月) 16:48:04.64ID:RL+Rhq0vd
22で任意整理は重症だね
リスクマネジメントも出来ない池沼
中卒なのかなあ
2022/07/11(月) 16:50:48.84ID:mhvo4ro9M
歳とって任意整理する方が終わってるわ
長い人生で何を学んできたんだよ笑笑
若いうちに失敗しとけ笑笑
2022/07/11(月) 16:53:06.78ID:aaWAyiEBd
昼間っから騒いでる池沼
実家暮らしの無職のおっさんなのかなw
見苦しい
2022/07/11(月) 16:56:55.47ID:mhvo4ro9M
俺に嫉妬しちゃって
お可愛い事笑笑
2022/07/11(月) 17:20:44.98ID:iyQv0ZDKd
夏だなあ
まあ池沼は年中夏休みだろうけど
親も池沼だわなw
おぞましいねえ
2022/07/11(月) 17:55:05.26ID:xea5iupXa
300万の借金を背負い2年前から任意整理中なんだけど、何故かPaidy Appleの審査通って枠が25万だったからiphone13注文してみたらそれも確定して納入待ち
納入された後、もう一度与信照会入るのかな?
スマホ買い換えられなくて頼みの綱なんだよな
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 22:10:00.57ID:DgrrVlhk0
ちょっと前ならiPhone12、MNPで1円だったのにな

https://economical.co.jp/smartphone/2019/09/02/2019-9-iphone-mnp-cash-back/
2022/07/12(火) 02:14:35.54ID:5WTBqTYkp
25万ってゲーミングPC超えてるやん
2022/07/12(火) 02:14:53.54ID:5WTBqTYkp
あ、枠か
読み間違えた
2022/07/12(火) 12:54:01.33ID:+xCEqZxsd
>>147
公務員様の俺からアドバイスすると優秀だと自分で思っている人間は公務員マジでキツイぞ
2022/07/12(火) 14:25:56.21ID:bn6Ykidb0
>>160
学力には自信あるが発達障害持ってるから仕事に関してはポンコツだし凄く謙虚だよ
バイト先で毎日同僚や上司に「ありがとうございます」「すいません」ばっかり言ってる
就職したら怒られまくるだろうし鬱になるかもね
2022/07/12(火) 17:30:26.16ID:ylLA80YP0
もう二度とこんな過ち犯さないようにリボ払いとかクレカ使って痛い目みてるやつの動画見てる
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 18:56:06.56ID:Rhv0uddy0
鏡見とけ
2022/07/13(水) 01:43:44.41ID:2jxp8Q6V0
22で任意整理って相当な借金エリートおるな
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 03:34:45.74ID:7eqCpA0uM
むしろ若い方がいいと思う
早めに借金の苦しみ経験した方がいい
2022/07/13(水) 06:15:38.57ID:EnqnwPrsp
ふとIQ気になったから、受けてきた。
寝起きの朝活でサラーっと流してIQ116だったわ。

IQ117君に1負けたw
デイタイムに真面目にやってりゃ結果違ったかな?

IQ高かろうが、この板に住み着いてる時点で何も言えん。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 07:15:37.45ID:opXjSkx10
130超えてからどやってくれ
2022/07/13(水) 11:44:31.60ID:PI8hhU4Bd
IQ168だけど借金2500万
2022/07/13(水) 18:11:40.83ID:uwQEcPPsd
銀行、消費者金融、クレカのリボ、分割、キャッシングで約200万の借金。
債務整理や任意整理をお願いしたいのですが、どんな基準で事務所を選べばいいのでしょうか?
自分の場合債務整理になるのかなと思いますが、費用が高くてそれすら払えないから依頼できなさそうだけど…
2022/07/13(水) 19:06:17.51ID:wa5rX1T+0
債務整理の意味わかってる?

自己破産や任意整理等全てを含んで債務整理っていうんだけど。

任意整理なら自分で書類作って裁判するのが一番安あがりだしオススメだけど、弁に依頼するならお金の心配はしなくても問題ない。

受けてもらってから弁にお金支払うまで数ヶ月の猶予があるからその期間にお金貯めれば良い
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 19:13:55.07ID:opXjSkx10
俺のとこは弁にはすぐ払ったよ
債権者への支払いはないから楽だったし、弁に払い終わった後から和解まで少し期間空いた
2022/07/13(水) 19:48:53.74ID:pqhb4AWQd
ウンコ
2022/07/13(水) 21:39:52.26ID:vyJTBVcr0
>>169
任意整理するやつなんて金がなくて当たり前
地元のやる気の有りそうな弁護士か司法書士を探しな
法テラスとかも検索して調べてみな
一社あたり総額で4万以下もあるし5万以下ならいいんじゃない
管理費とか手数料とか謎明細でやたら高いボッタクリもあるから注意な
やると決めたのならグダグダせずに躊躇せずに電話しろ
2022/07/13(水) 22:00:32.59ID:IC6/VjvJ0
司法書士に依頼して5社12-14万くらいだったんだけどかなり安かったのか
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:54:37.61ID:cOrdqWhU0
俺なんか1社5万だったよ
無駄金にも程があった
2022/07/13(水) 23:55:05.00ID:Vc1h+9oQd
地元の売れない弁護士なら、1件2万だよ。
2022/07/14(木) 08:39:57.84ID:Bb9yf5dTd
弁護士司法書士の腕にもよる
高い着手金取ってる所は和解までスムーズな気がする
8社あったけど3ヶ月で全部和解したよ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 13:53:37.30ID:s8je4gava
和解までの短長は士よりも債権者による
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 18:15:55.18ID:EgfYXt6s0
和解まで早くてもメリットないしはいはい言いなりになってるだけじゃねぇの
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:31:25.12ID:11AD7yeBa
ワイは5社で受任通知から和解成立まで4か月以内だったけどその間の経過利息が追加されてモヤモヤしたわ
その経過利息の一部を減額してくれたのはニコスだけだ
2022/07/14(木) 21:12:52.69ID:rLSWmjT9d
>>177
8社って費用高くならない?
自分も同じで依頼したいけど費用を考えると分割でもきつい、払えないかもって思って行けずにズルズル。
来てから相談しましょうって事なのでようやく明日事務所に行くけどもし無理ですねって断られたらどうしようって今から不安だ
2022/07/14(木) 21:36:59.80ID:1Us7waG/r
>>181
その心配は無駄だからとりあえず寝とけ
払えるかどうかなんて悩むだけ無駄
払えるように整理するんだからな
2022/07/14(木) 21:52:55.48ID:4yLL2dHs0
>>182
こんなん無理破産しろって言われたらどうしようとか考えて眠れない
借入期間短いし年収低いし
相談するしかないんだけど自分よりやばい奴いないんじゃないかとか。
とにかく断られるのがコワイ断られたらしぬしかないじゃん…
まあ考えてても仕方ないよね。行くしかないんだけどさぁ
不安だ不安
こえーよー
2022/07/14(木) 22:20:27.43ID:GfgeXDw+0
どうせブラックになるんだし破産すれば良かったかなとは後悔してる
職場や家族に万が一でもばれたくなかったからにしたけどね
2022/07/14(木) 22:23:49.39ID:j1eBTHdUp
マイナポイント第2弾入った。
何しようか…って検討した結果、生活費の足しだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:25:49.21ID:PEJks96V0
7年前に500万円を任意整理、2ヶ月前に完済、つい先日住宅ローンまで通ったわ。ネットの情報だと住宅ローンなんて数年後まで組めないはずだけど、信用情報開示したら異動情報は全部消えてた。
今返済頑張ってる人、遅延せずに真面目に返してたらいい事あるから頑張れ
2022/07/14(木) 22:56:15.29ID:GjtlTw6ha
マイナカードは色々あって使えなくなったからポイント申請できねえ…
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:32:42.26ID:EgfYXt6s0
何やったらそうなるんだ
2022/07/15(金) 00:52:49.94ID:nWUhxptM0
>>184
今は破産者マップとかあるし絶対に任意整理のほうがいいわ。
KSC以外は自己破産より長くなるけど
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 04:13:46.22ID:dS7WgDX4a
月76000だったのが月94000です。和解前。相場てこんなもんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 05:44:02.43ID:7XqqFfiSp
>>190
なにを聞きたいのかわかんねえよ
任意整理したら整理前より毎月の支払いが増えたんか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 06:54:01.72ID:dS7WgDX4a
>>191
4月から支払い始まって5月は私用で6000しか払えなかった。そしたら来月から94000払ってねとの事。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 07:52:27.76ID:ESFAQUI50
何がだよ
2022/07/16(土) 08:46:57.85ID:B7MHc9NtM
ほんと何言ってるのかわからんな
2022/07/16(土) 09:22:32.97ID:a454GhOid
5月の支払が足りなかったんなら
6月以降支払増えても当然やろ
2022/07/16(土) 09:43:27.45ID:QMzcwMQ70
>>192
私用ってなんだよ
どうせくだらない用事なんだろうな。
2022/07/16(土) 10:14:10.00ID:2RlA+UOV0
>>186
こういう報告は見てて希望が湧く。
2022/07/16(土) 11:36:20.50ID:U49WpgiJa
>>192
普通では?ダラダラ支払い続けるよりはマシかと
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:12:33.85ID:oF7jSes8p
司法書士に任意整理を依頼して、司法書士代として4月から毎月76000円を払う契約をしてたが、5月がギャンブルで使い込んだせいで6000円しか払わず70000円不足してる状態になってる
そして来月から支払い額が94000円に増えたってことか
期間が同じのままで支払い総額が一緒なんじゃないのかw
不足分の70000円を残りの期間で割ったら月額18000円増えたってことだろw

支払いが残り4ヶ月かね
なぜそれを司法書士に聞かずに掲示板で質問するんだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:20:33.17ID:ESFAQUI50
そりゃ質問は相場(何の?)だからな
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:36:15.26ID:KulWjbrL0
>>10
破産しない理由は?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:37:32.60ID:KulWjbrL0
>>189
いや、官報に載るから一緒やろw
そんなん気にするなら法的整理無理やで
2022/07/16(土) 12:43:59.35ID:YWzgXWIq0
>>202
任意整理が官報に載るわけねえだろ
2022/07/16(土) 13:04:15.87ID:gi8r1R6Vd
ID:KulWjbrL0
書き込み数一位のキチガイ
2022/07/16(土) 18:18:14.12ID:GZig7gNlM
弁が全然仕事しないわ
先月頭に契約して訴状きまくるって何やってんだよ
2022/07/16(土) 18:23:44.79ID:QMzcwMQ70
>>205
受任通知すら送ってないのか。
そのへんの街弁護士なのか?
まあ弁に電話するしかないな
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:58:22.60ID:YKOnN0UOa
>>199
読解力すげぇw
マジで何言ってるか分からんし自業自得過ぎるだろ…

>>202
任意整理って業者と弁護士のやり取りだけなのになんで官報載るんだよw
2022/07/16(土) 20:28:20.19ID:QMzcwMQ70
私用で6000円しか払えなかったとか…支払いが遅れたり金額が不足するのって任意整理では1番しちゃいけないのに、自分は悪くない的な感じで書いてるあたりがヤバい
2022/07/16(土) 20:57:34.92ID:yVM5kLIG0
任意整理したいんだけど、4社あってどれも借入れから半年以内
元々クレジットのキャッシングに手つけてて、足りないから借りる、その次もまた借りる…と繰り返し。
どうにもならなくなった
一年以上返済してないと厳しいってどこも書いてあるし無理かな
いくつか事務所に相談してみたけど微妙な感じだし
自分以上のクズ見たことねえわ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:44:55.52ID:543yZUqk0
>>203
君には話の流れを理解して更に読解力を高めて貰おう
2022/07/16(土) 22:50:17.57ID:YWzgXWIq0
>>209
俺借入3ヶ月で数百万任意整理したけど出来たよ 
勿論条件は厳しかったし、弁護士の先生が頑張ってくれたおかげだけどね
自己破産とか再生って選択肢だって悪くは無いけど出来ない理由があるなら諦めないで頑張ってみて
2022/07/17(日) 02:45:33.73ID:avwiFMftM
>>206
市の無料相談で来てた弁にそのまま依頼したんだけどね…
法テラスに負担してもらうとやっぱり差別されてるのかなぁ
2022/07/17(日) 23:56:26.79ID:TsR8k2hIa
弁護士に依頼して半年かけて和解したんだけど
総額600万あった負債を100万くらい減額してくれて助かった
長くリボ使っててこれまでにめちゃくちゃ利息払ってるからか?
返済7年計画だけど金額的に苦しいのは最初の3年
真面目に頑張るわ
2022/07/18(月) 00:02:35.44ID:x+fxnZxv0
>>213
500万くらい払いすぎた利息があったってことだろう
2022/07/18(月) 00:03:34.01ID:x+fxnZxv0
ああ勘違い、100万か
その額よく任意整理できたな
2022/07/18(月) 01:00:07.48ID:0oSXomof0
100万返すのに7万年もかかるの?って思ったけど600万が500万になったってことかw
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 01:09:01.07ID:v4t5jhrX0
頭大丈夫か?
2022/07/18(月) 01:21:03.87ID:x+fxnZxv0
>>216
7万年w
2022/07/18(月) 01:33:57.85ID:URzxv93gd
7万年か
年500円貯金すれば結構貯まるな
2022/07/18(月) 12:26:37.93ID:NKIRJWG5d
>>211
いい先生だったんだね
俺は断られた
任意整理も破産もできないって言われた
死ぬしかねーわ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 12:35:51.96ID:v4t5jhrX0
他のとこ行けば
2022/07/18(月) 12:46:05.95ID:Nn2K4IRC0
>>220
別の先生も当たってみな
気持ちは痛い程分かるが借金で死ぬのは止めよう

広告バンバンうってる事務所よりそこらの個人事務所の方が良い対応してくれたりするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面