時効スレなんで、此処は主に消滅時効進行の起算日を特定する事が大切なので
最低でも下記事項は全部埋めてから、相談しましょう
理由は、小出し・後出しは回答者をも混乱させ、住人が怒りスレが荒れるからです
______________________________________________
テンプレ
記載例
・債権者(貸主) アコム ・最終弁済日(取引日)25/2/15
・提訴(法的請求)の有無 25/9/5 ・提訴ありの場合判決日 25/9/5 (欠席裁判)
・判決後の強制執行の有無 無し ・強制執行有の場合「債権差押目録」の送達年月日
・債権譲渡有の場合〜内容証明での通知の有無 無し
・譲受け先 無し
・その他不安な事
______________________________________________
上記の様な情報があれば起算日は判決の14日後=「確定判決日は25/9/19」なので、
此の翌日から起算とわかりますね、そうすると消滅時効完成日は「35/9/20」となる事がわかります
スムーズで気持ちの良いスレ進行の為、ご協力をお願いいたします
尚、此れに異議がある方はご意見(代替え案)をよろしくお願いいたします
*テンプレ使うのは、嫌だけど、小出し後出しは相談・回答共に文句言われます(笑)
何でもありの参考スレ
借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1462540741/
※前スレ
時効って知ってる?借金にも時効ある33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1573121272/
時効って知ってる?借金にも時効ある34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1586267193/
時効って知ってる?借金にも時効ある35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1601142039/
時効って知ってる?借金にも時効ある36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613986648/
時効って知ってる?借金にも時効ある37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1628374188/
時効って知ってる?借金にも時効ある38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/23(土) 07:01:30.66ID:4IwI63//0
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 11:46:37.56ID:Qr70Hth+r 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 20:47:23.48ID:10koHC/x0 大崎南口からドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションまでの通りで路駐の嫌がらせ作業させられてる借金抱えた捨て駒達
ドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションで隠れて暮らしてる借金闇バイト軍団の覚醒剤疑惑
個人情報盗んで株価操作までして必死な軍団616
G◯証券も呆れとったw
自分達は警察に守られてると録音テープに捨て台詞残していたが本当だろうか?
ドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションで隠れて暮らしてる借金闇バイト軍団の覚醒剤疑惑
個人情報盗んで株価操作までして必死な軍団616
G◯証券も呆れとったw
自分達は警察に守られてると録音テープに捨て台詞残していたが本当だろうか?
2022/04/23(土) 23:09:40.57ID:LYrYa1tN0
時効援用成功しましたが、
今回後払いで買い物したら審査落ちました
安い買い物でしたが
やはりブラックは消えないんでしょうか
ちなみにcicは真っ白でした
今回後払いで買い物したら審査落ちました
安い買い物でしたが
やはりブラックは消えないんでしょうか
ちなみにcicは真っ白でした
2022/04/24(日) 04:48:26.88ID:5aHqAHOB0
真っ白は過去に何かあったと警戒されがち
やはりクレヒス修行が必要かもね
やはりクレヒス修行が必要かもね
2022/04/24(日) 08:05:56.43ID:B3zI5TKq0
>>5
一般的に、後払いの審査はご利用の際には、様々な情報を元に、顧客の与信審査をしますが、
低額の場合は、CIC等の信用機関は利用しません。(利用規約にある場合を除く)
下記のようなお取引が確認された場合、新たな後払いのご利用を断られる場合があります。
注文時にご登録いただいた顧客情報(電話番号や住所等)に不備がある
過去に踏み倒して、支払いが確認できていない取引がある
恐らく貴方だけの特別な事案ですので、サポートデスクに問い合わせてみて下さい。
一般的に、後払いの審査はご利用の際には、様々な情報を元に、顧客の与信審査をしますが、
低額の場合は、CIC等の信用機関は利用しません。(利用規約にある場合を除く)
下記のようなお取引が確認された場合、新たな後払いのご利用を断られる場合があります。
注文時にご登録いただいた顧客情報(電話番号や住所等)に不備がある
過去に踏み倒して、支払いが確認できていない取引がある
恐らく貴方だけの特別な事案ですので、サポートデスクに問い合わせてみて下さい。
2022/04/24(日) 12:33:05.95ID:Xnqtr8rQ0
時効前に裁判起こしてくる回収業者ばかりだな。当然といえば当然か。
2022/04/24(日) 13:43:37.44ID:92vSJ0etr
1乙です。
ここで良いのかわからないんですが例えば、住民票飛ばして職権消除されてしまってるときに名義取られててまだ10年経過前に住民票を再取得してその住所に居る場合、
支払いのお願いとか回収業者から委託しましたので期日を守らなければ法的措置を取ります。
みたいな手紙じゃなくていきなり差し押さえとか強制執行が行われたりするんですかね?
ここで良いのかわからないんですが例えば、住民票飛ばして職権消除されてしまってるときに名義取られててまだ10年経過前に住民票を再取得してその住所に居る場合、
支払いのお願いとか回収業者から委託しましたので期日を守らなければ法的措置を取ります。
みたいな手紙じゃなくていきなり差し押さえとか強制執行が行われたりするんですかね?
2022/04/24(日) 14:21:20.87ID:BqFJ8a/Yr
>>9
その可能性はある
その可能性はある
2022/04/24(日) 14:45:41.83ID:92vSJ0etr
2022/04/24(日) 17:25:34.40ID:BqFJ8a/Yr
2022/04/24(日) 18:43:29.36ID:pA+nu5hY0
>>12
すいません、
すいません、
2022/04/24(日) 22:43:41.19ID:nOmqFvdf0
>>6>>7
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/05/02(月) 15:11:08.92ID:hErYZWzur
30年前の借金の件で定期的に支払いがない場合法的手段とるって手紙くるんだけどどうすればいい?
因みに債務整理終わってる借金なのになぜか手紙がくるようになった
因みに債務整理終わってる借金なのになぜか手紙がくるようになった
2022/05/02(月) 15:29:46.40ID:mayIIAnRM
2022/05/02(月) 15:56:33.04ID:hErYZWzur
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 16:40:37.11ID:SvpsqBLWr >>15
債務整理で残債まだあるのか免責されたのか、どっちだよ
債務整理で残債まだあるのか免責されたのか、どっちだよ
2022/05/02(月) 17:37:24.99ID:CR9HhObZ0
2022/05/02(月) 18:03:35.79ID:hErYZWzur
2022/05/02(月) 18:32:39.02ID:MGrqZxDOr
>>20
本人がおぼえてないことを5ちゃんで第三者に聞かれてもアドバイスしようがない
弁護士に相談したら
整理したときの法律事務所が今もあればそこが手っ取り早いし
もうないなら弁護士会でそこを引き継いだ事務所がないか聞いてみたら
本人がおぼえてないことを5ちゃんで第三者に聞かれてもアドバイスしようがない
弁護士に相談したら
整理したときの法律事務所が今もあればそこが手っ取り早いし
もうないなら弁護士会でそこを引き継いだ事務所がないか聞いてみたら
2022/05/02(月) 21:27:48.39ID:stow6RIk0
向こうが裁判起こしてこっちの知らない間に判決降りたりしない?
俺ならさっさと司法書士とかに委任するけどなあ
俺ならさっさと司法書士とかに委任するけどなあ
2022/05/03(火) 09:20:47.05ID:hueO7XDd0
頭が極端に悪い方には、知らない間に判決が取られる人もいそうですね。
たとえば・・・
単に訴状などが届いたことを忘れていた。
見たくなかったので、見なかったことにして捨てた。・・・等
通常の生活をしている方には、考えにくいのですが。
たとえば・・・
単に訴状などが届いたことを忘れていた。
見たくなかったので、見なかったことにして捨てた。・・・等
通常の生活をしている方には、考えにくいのですが。
2022/05/03(火) 09:34:37.82ID:TrMARY+j0
>>21
俺もそう思うわ特定がとか言うならそんな状態でアドバイスくれとか片腹痛いわな
俺もそう思うわ特定がとか言うならそんな状態でアドバイスくれとか片腹痛いわな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 11:33:16.82ID:gtFFmezDr2022/05/03(火) 21:14:38.77ID:J4VL43vjr
>>25
そうサービサーから定期的にくる
そうサービサーから定期的にくる
2022/05/04(水) 05:13:34.40ID:0dc806A+0
2022/05/04(水) 06:18:22.36ID:NlvtIJASa
事業に失敗したタイプもいるんで、
一概に金にだらしない奴ばかりだと決めつけない方がいい
一概に金にだらしない奴ばかりだと決めつけない方がいい
2022/05/04(水) 08:09:49.61ID:0dc806A+0
2022/05/04(水) 08:13:39.28ID:f1D2xLFua
2022/05/04(水) 09:01:15.06ID:WVxWdWin0
>>27
集まって来る人は、玉石混合です。
負債の原因も、対処の仕方も人それぞれでしょう。
少なくとも時効の制度について利用できないかを考慮してる方たちです。
但し、ここに至るまでは、問題から逃げてた方たちも含まれています。
>>頭が極端に悪いからこういうスレに集まるんじゃないの?
>>普通の生活してたらこんな事態に陥らないよね?
少なくとも、なんとかしたいと知識を求めている人が多いように見えます。
貴方もこのスレに集ってますが、頭が悪いようには見えませんよ(笑)
集まって来る人は、玉石混合です。
負債の原因も、対処の仕方も人それぞれでしょう。
少なくとも時効の制度について利用できないかを考慮してる方たちです。
但し、ここに至るまでは、問題から逃げてた方たちも含まれています。
>>頭が極端に悪いからこういうスレに集まるんじゃないの?
>>普通の生活してたらこんな事態に陥らないよね?
少なくとも、なんとかしたいと知識を求めている人が多いように見えます。
貴方もこのスレに集ってますが、頭が悪いようには見えませんよ(笑)
2022/05/04(水) 09:30:15.76ID:0dc806A+0
33代理人 ◆bhD6530qxGbX
2022/05/04(水) 16:13:48.42ID:W/nf2f9C0 此処は相変わらずだな、似たような立場同士で言い争い(笑)
多かれ少なかれ消滅時効を目指すスレでしょうが仲良くやれよ
そもそも普通って各個人の物差しだろ、仮に普通に生きてても
連帯保証人として債務負う事になった人もいるだろし、
頭悪い訳じゃねーけど、事業で一方的な貸し剥がしに遭った人が居ても不思議ないよ
多かれ少なかれ消滅時効を目指すスレでしょうが仲良くやれよ
そもそも普通って各個人の物差しだろ、仮に普通に生きてても
連帯保証人として債務負う事になった人もいるだろし、
頭悪い訳じゃねーけど、事業で一方的な貸し剥がしに遭った人が居ても不思議ないよ
2022/05/04(水) 23:06:19.38ID:DMqUMAXRa
頭が良ければ何をやっても失敗しないのかw
世の中随分簡単に出来てるんだな
世の中随分簡単に出来てるんだな
2022/05/04(水) 23:19:26.05ID:cMdHORzya
例えばコンコルド効果とか、頭では理解できても
いざ自分のみに起きた場合、そんな簡単な話じゃないよ
ちょっとでも光明が見えるならそれにすがって深みにはまるもんだ
上っ面だけ見て頭が悪いと馬鹿にするのはとーっても簡単だけどね
いざ自分のみに起きた場合、そんな簡単な話じゃないよ
ちょっとでも光明が見えるならそれにすがって深みにはまるもんだ
上っ面だけ見て頭が悪いと馬鹿にするのはとーっても簡単だけどね
2022/05/05(木) 11:14:34.86ID:oM7fKsbId0505
CICに異動中の最後の1件に時効援用の内容証明を送った。
支払督促調停事件の決定から10年と2週間以上経過したので大丈夫でしょう。
いや~長かった。
異動が残っている中、ライフカードのS3と穴雨を取得したため、あとはCICの保有期限が過ぎるのを待つだけ。
支払督促調停事件の決定から10年と2週間以上経過したので大丈夫でしょう。
いや~長かった。
異動が残っている中、ライフカードのS3と穴雨を取得したため、あとはCICの保有期限が過ぎるのを待つだけ。
2022/05/05(木) 11:18:44.12ID:oM7fKsbId0505
これまでCICには異動が15件。うち2件はニッテレに売っ払われ、5年前に17円の差押があったものの絶賛放置中。
こちらはH29の差押なので引き続き警戒するだけ。
差押の取下げが時効更新かは微妙そうなので警戒しつつ放置の方向。
残り13件を順次時効援用し、残りが今回の1件。
このスレと、分割前の滞納スレにはお世話になりました。
特に代理人氏には感謝しかない。
こちらはH29の差押なので引き続き警戒するだけ。
差押の取下げが時効更新かは微妙そうなので警戒しつつ放置の方向。
残り13件を順次時効援用し、残りが今回の1件。
このスレと、分割前の滞納スレにはお世話になりました。
特に代理人氏には感謝しかない。
2022/05/05(木) 11:38:36.34ID:oM7fKsbId0505
そんなクズからのアドバイス。
裁判所からの手紙は必ず受け取れ。受け取っても不利益はない。
そして、口座の明細は必ずチェックしろ。
1社だけだが、判決後に引き落しを敢行したカード会社があった。
つまり、判決後に最終支払日があったということ。
もちろん、再度の時効援用を行いCIC上は完了になった。
裁判所からの手紙は必ず受け取れ。受け取っても不利益はない。
そして、口座の明細は必ずチェックしろ。
1社だけだが、判決後に引き落しを敢行したカード会社があった。
つまり、判決後に最終支払日があったということ。
もちろん、再度の時効援用を行いCIC上は完了になった。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 19:16:41.42ID:APNY+wmF00505 そんなに多くの会社が時効になるまで放置してるもんなんだ
意外だな
意外だな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 19:28:28.77ID:Dyne7v9e00505 時効言っても払わなきゃ
差押えとか来るだろ
差押えとか来るだろ
2022/05/05(木) 20:59:20.99ID:VaIJveAr00505
いつもの素人による振り出し会話
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 23:18:14.52ID:Nb+ltTRyr >>33
お前は重複スレにカエレ。
お前は重複スレにカエレ。
43代理人 ◆bhD6530qxGbX
2022/05/06(金) 15:18:44.84ID:iyr3sT3g0 消滅時効主張しようとしてる債権で時効を迎えにくいのはごく一部の債権だけだわ
意外と100万以上とかよりも20〜30万とかが訴訟起こされるよ。
多分、返せると思うんだろうね。
会社更生法、武富士〜日本保証〜弁護士:小畑 英一最強か(笑)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-29/2010122910_01_1.html
意外と100万以上とかよりも20〜30万とかが訴訟起こされるよ。
多分、返せると思うんだろうね。
会社更生法、武富士〜日本保証〜弁護士:小畑 英一最強か(笑)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-29/2010122910_01_1.html
2022/05/06(金) 22:21:17.65ID:ejObuBY10
いつもありがとうございます。
勉強になります。
勉強になります。
2022/05/14(土) 20:00:49.24ID:dndKKRdTr
cic見て他への返済も全部止まってる状態の相手に裁判起こしても回収できるかどうかっていうとかなり難しい話だからな。
アイフルが時効完成直前に裁判起こしてきて、20万ちょいの話だったから利子カット一括で返済したら、他から一気にお手紙来たわw
減免で和解するにしても下手に返すとcic見れる他社に返済できるだけの資力があると認識される要因になるから、注意は必要だね。
アイフルが時効完成直前に裁判起こしてきて、20万ちょいの話だったから利子カット一括で返済したら、他から一気にお手紙来たわw
減免で和解するにしても下手に返すとcic見れる他社に返済できるだけの資力があると認識される要因になるから、注意は必要だね。
2022/05/16(月) 14:40:50.44ID:e49tfeZHd
サラ2社を援用して成功したが
何年もずっと心に引っかかってた物が、すっと取れた感じで何とも言えない心地よさだな
裁判されてるか不明だったが勇気を出して援用発車して良かったわ
何年もずっと心に引っかかってた物が、すっと取れた感じで何とも言えない心地よさだな
裁判されてるか不明だったが勇気を出して援用発車して良かったわ
2022/05/16(月) 15:56:56.88ID:3C9jCQuR0
信販系ひとつ援用してきた
電話かかってて内心ビビったけどあっさり時効成立
喪に服しますわ
電話かかってて内心ビビったけどあっさり時効成立
喪に服しますわ
48代理人 ◆bhD6530qxGbX
2022/05/16(月) 16:46:57.32ID:MrAAOcKT0 さあ、みんな確定判決〜債権差押〜取下げの案件に援用しようぜ
改正前の155条で争いがあるから、各債権者がどう出るかに興味ないかい?
旧法に旧法適用債権でな(笑)仮に意見されても承認しなければいいよ
改正前の155条で争いがあるから、各債権者がどう出るかに興味ないかい?
旧法に旧法適用債権でな(笑)仮に意見されても承認しなければいいよ
2022/05/16(月) 17:14:01.11ID:UeJVQBY50
50代理人 ◆bhD6530qxGbX
2022/05/16(月) 17:45:30.12ID:MrAAOcKT0 すまん、正確には下記だな
さあ、みんな確定判決〜債権差押〜取下げ〜時効主張の案件に援用しようぜ
改正前の155条で争いがあるから、各債権者がどう出るかに興味ないかい?
旧法に旧法適用債権でな(笑)仮に意見されても承認しなければいいよ
さあ、みんな確定判決〜債権差押〜取下げ〜時効主張の案件に援用しようぜ
改正前の155条で争いがあるから、各債権者がどう出るかに興味ないかい?
旧法に旧法適用債権でな(笑)仮に意見されても承認しなければいいよ
2022/05/16(月) 18:53:33.28ID:6Zgr7qAT0
援用の依頼を考えているのですが、何も情報がない状況でも依頼できるものでしょうか?
もう何年も請求は来てない状態ですが、来てた手紙などは中も見ずに捨ててしまっています
裁判の有無も分かりませんが差し押さえはされていません
また、弁護士と司法書士ではどんな違いがあるのでしょうか
もう何年も請求は来てない状態ですが、来てた手紙などは中も見ずに捨ててしまっています
裁判の有無も分かりませんが差し押さえはされていません
また、弁護士と司法書士ではどんな違いがあるのでしょうか
2022/05/16(月) 21:47:17.43ID:UeJVQBY50
2022/05/16(月) 22:08:30.43ID:+t9SlBPl0
>>51
サラ金で裁判おこされた所は出廷して時効を伝えたら取り下げた
引◯は訪問されたけど司法書士に相談したら時効だった
上記は両方時効で終わったけど、20年前のケータイ会社バックレたやつは相手から何も来ないから不安
当時の電話番号分からなくても援用した方がいいのかな?
サラ金で裁判おこされた所は出廷して時効を伝えたら取り下げた
引◯は訪問されたけど司法書士に相談したら時効だった
上記は両方時効で終わったけど、20年前のケータイ会社バックレたやつは相手から何も来ないから不安
当時の電話番号分からなくても援用した方がいいのかな?
2022/05/16(月) 22:13:38.73ID:+t9SlBPl0
>>51弁と司で出きることが違うので貴方にあった相談相手を決めるといいです
55代理人 ◆bhD6530qxGbX
2022/05/16(月) 23:41:14.13ID:MrAAOcKT0 >>51
どういう意義で今それを訊きたいのかしらんけどな
司法書士は本来登記・供託を扱う資格ですが
認定司法書士についても次のように少額・簡易・定型的な事件の代理に限定する制度上の制限があります。
・140万円以下の民事事件の相談・交渉・和解をする権限に限定される
(140万円超の案件については和解書の作成もできません)
・訴訟を代理できるのは簡易裁判所(訴額140万円以下を管轄)に限定される
他にも司法書士には沢山の制限がありますけど、面倒なので自分で検索してよ
どういう意義で今それを訊きたいのかしらんけどな
司法書士は本来登記・供託を扱う資格ですが
認定司法書士についても次のように少額・簡易・定型的な事件の代理に限定する制度上の制限があります。
・140万円以下の民事事件の相談・交渉・和解をする権限に限定される
(140万円超の案件については和解書の作成もできません)
・訴訟を代理できるのは簡易裁判所(訴額140万円以下を管轄)に限定される
他にも司法書士には沢山の制限がありますけど、面倒なので自分で検索してよ
2022/05/17(火) 11:19:05.32ID:iP8SNzu00
>>53
時効の援用には、債権の特定が必要です。
目的の電話番号が不明の場合は、債権の特定ができません。
つまり、特定できない債権の時効の援用はできないので消滅時効の法的効果は生じません。
しかし、20年前の携帯債務は、既に償却されていると推測されますので、放置でいいと思います。
時効の援用には、債権の特定が必要です。
目的の電話番号が不明の場合は、債権の特定ができません。
つまり、特定できない債権の時効の援用はできないので消滅時効の法的効果は生じません。
しかし、20年前の携帯債務は、既に償却されていると推測されますので、放置でいいと思います。
2022/05/18(水) 01:01:00.37ID:PtckPWXV0
援用できそうな人はやったほうがいいぞ
裁判されてて失敗してもどうせ無視して払わんだけなんだから
武富士からロプロ日本保証とかなり長い付き合いになってて、引田にかわってからも相当しつこく催促してきたけど先月に援用砲で終わったわ
グッバイ引田君www
裁判されてて失敗してもどうせ無視して払わんだけなんだから
武富士からロプロ日本保証とかなり長い付き合いになってて、引田にかわってからも相当しつこく催促してきたけど先月に援用砲で終わったわ
グッバイ引田君www
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 18:26:46.19ID:Oc9hYEQSM 信用情報照会かけたんですが、
Jiccは契約時の携帯番号がわからなくても
現住所、前の住所がわかれば照会可能と
前の書き込みで見て、照会したら
借り入れ自体わかる限りで6件あるうちの2件しか
出てこなかった場合は、債権譲渡されてるか
貸し倒れ処理されてるんでしょうか?
ちなみに20年たっています。
それとも契約時の番号わからないと
正確な情報出ないでしょうか?
CICは契約時の携帯番号わからないと
正しい情報出ないと聞いたんですが、
携帯番号がどうしてもわからなくて
困ってます。
長文になりました。
アドバイス等頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
Jiccは契約時の携帯番号がわからなくても
現住所、前の住所がわかれば照会可能と
前の書き込みで見て、照会したら
借り入れ自体わかる限りで6件あるうちの2件しか
出てこなかった場合は、債権譲渡されてるか
貸し倒れ処理されてるんでしょうか?
ちなみに20年たっています。
それとも契約時の番号わからないと
正確な情報出ないでしょうか?
CICは契約時の携帯番号わからないと
正しい情報出ないと聞いたんですが、
携帯番号がどうしてもわからなくて
困ってます。
長文になりました。
アドバイス等頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
2022/05/18(水) 18:38:10.43ID:uKeQ3ckKM
>>58
わからないものは債権者に提訴されるまで放置しかない
わからないものは債権者に提訴されるまで放置しかない
2022/05/18(水) 19:18:17.81ID:wqb9q4EwM
>>58
代理人のスレとマルチしないほうがいい。
代理人のスレとマルチしないほうがいい。
2022/05/23(月) 20:50:46.90ID:w8yrBfd4d
4〜5年前にMUニコスに援用したけど最近社名が変わりましたのでそれに伴い振込先も変わりましたなんて封書がきた
れいわクレジット管理株式会社だったかな?まあ無視だけど
れいわクレジット管理株式会社だったかな?まあ無視だけど
2022/05/24(火) 15:14:13.06ID:A/Rq19UUd
>>58
当時契約してた携帯キャリアのショップいけよ
ショップはどこでもいい
当時の住所とかがわかればショップからキャリアのセンターに繋いで検索してくれる
待ち時間はかかるがワイのは22年前のまで全部出してくれた
出てきた番号が複数あったから全部メモ書きに記入してcicに送って、到着してから念のためcicのコールセンターにかけたら送った番号と送付物で照らし合わせて結果を返送してくれたな
ワイはそれで引田先生に援用発射して終わった
当時契約してた携帯キャリアのショップいけよ
ショップはどこでもいい
当時の住所とかがわかればショップからキャリアのセンターに繋いで検索してくれる
待ち時間はかかるがワイのは22年前のまで全部出してくれた
出てきた番号が複数あったから全部メモ書きに記入してcicに送って、到着してから念のためcicのコールセンターにかけたら送った番号と送付物で照らし合わせて結果を返送してくれたな
ワイはそれで引田先生に援用発射して終わった
2022/05/24(火) 15:18:55.38ID:A/Rq19UUd
引田先生だけじゃないわ
請求してこないアイフルをあぶりだせたからアイフルにも発射だ
健闘を祈る
請求してこないアイフルをあぶりだせたからアイフルにも発射だ
健闘を祈る
2022/05/24(火) 17:50:08.49ID:OboWj1J70
ちょっと教えてくれ、一応調べたけど不安なんで
支払いの催促に係る債権の弁済期が2004年の封筒がとある弁護士事務所から来たけど
時効に間違いないの?
支払いの催促に係る債権の弁済期が2004年の封筒がとある弁護士事務所から来たけど
時効に間違いないの?
2022/05/24(火) 20:23:51.36ID:RgMXEnXwM
その簡単な日本語が理解できないなら司に頼めよ
2022/05/24(火) 21:00:18.46ID:OboWj1J70
2022/05/24(火) 21:16:44.77ID:RgMXEnXwM
サイマーの厚かましさパねぇっす
2022/05/24(火) 22:35:13.41ID:59k+9Qg10
>>66
時効が成立する可能性が高いと思われる場合でも、実際には時効が中断(更新)していて、
時効が成立しないケースがあります。
アドバイスを求めるのでしたら、回答を得やすいように、また失敗を回避するためにも
>>1テンプレを記載し相談することをお勧めします。
時効が成立する可能性が高いと思われる場合でも、実際には時効が中断(更新)していて、
時効が成立しないケースがあります。
アドバイスを求めるのでしたら、回答を得やすいように、また失敗を回避するためにも
>>1テンプレを記載し相談することをお勧めします。
2022/05/25(水) 05:11:08.17ID:W39g6pCz0
2022/05/25(水) 07:40:49.52ID:led985vTM
>>69
テンプレ埋めない小出し後出し野郎は弁護士に相談しとけ
テンプレ埋めない小出し後出し野郎は弁護士に相談しとけ
2022/05/25(水) 08:40:29.95ID:Y5OErWiv0
>>1の最初すら読めないで文句垂れてんじゃねーよ
2022/05/25(水) 10:03:46.11ID:sAle2Ydp0
>>69
情報が不明ですので成立してるかどうかも不明ですが、
債務名義の有効期限は失効していると思われますので、強制執行等はないでしょう。
このまま数年間放置するのが妥当だと思います。
どうしてもモヤモヤが収まらないようでしたら、
思い込みと希望的観測を優先して、援用してスッキリするという手もあります。
記録・記憶・知識もなく、法律家に相談する気概もない方は、それなりになるようになります。
情報が不明ですので成立してるかどうかも不明ですが、
債務名義の有効期限は失効していると思われますので、強制執行等はないでしょう。
このまま数年間放置するのが妥当だと思います。
どうしてもモヤモヤが収まらないようでしたら、
思い込みと希望的観測を優先して、援用してスッキリするという手もあります。
記録・記憶・知識もなく、法律家に相談する気概もない方は、それなりになるようになります。
2022/05/25(水) 12:07:20.87ID:3WpEUp1ga
>>72
ありがとうございます。20年前に債務整理した時は13社あって払えなくなり永久滞納してて
去年和解の裁判を起こされたとこは答弁書で時効を主張したら取り下げて来た。
しつこいのはあと2社なんだけど
しばらく放置してみます。
ありがとうございます。20年前に債務整理した時は13社あって払えなくなり永久滞納してて
去年和解の裁判を起こされたとこは答弁書で時効を主張したら取り下げて来た。
しつこいのはあと2社なんだけど
しばらく放置してみます。
2022/05/25(水) 14:48:40.91ID:dxs7TAlUd
低リスクに寝た子を起こさないなら裁判されるまで放置だな
ワイはこのスレの46·57·62だが、ローンを組みたくなったのとクレカがどうしても欲しくなったのでリスク覚悟で援用砲したわ
ワイはこのスレの46·57·62だが、ローンを組みたくなったのとクレカがどうしても欲しくなったのでリスク覚悟で援用砲したわ
2022/05/25(水) 15:59:51.31ID:VbMKJhxk0
アイフルで和解した時は最初に書いた契約書原本返してきたが、プロミスの援用だと契約終了のお知らせというペラ1枚かよw
オリコの援用は改めて電話で連絡してくれ、と書面で送ってきたし、本当に対応はバラバラだな。
本人による発射か代理かどうかを見て対応変えてるのかは分からないが。
オリコの援用は改めて電話で連絡してくれ、と書面で送ってきたし、本当に対応はバラバラだな。
本人による発射か代理かどうかを見て対応変えてるのかは分からないが。
2022/05/25(水) 17:14:33.42ID:/gkzkBoQa
滞納初期は電話にビビり特別送達にビビリで裁判書類なんて保存してないからなあ
最初から時効目的のやつとかいるんだろうか
最初から時効目的のやつとかいるんだろうか
2022/05/25(水) 18:07:36.25ID:slTYyhskd
2022/05/26(木) 05:21:22.50ID:j3aWJUZy0
今生活保護になって払えなくなって2社で50万くらいクレカの残債あるんだけどこれって裁判されるのかな
しばらく復帰無理そうだからいっそ時効狙ってみようかと思うけど
しばらく復帰無理そうだからいっそ時効狙ってみようかと思うけど
2022/05/26(木) 09:18:50.72ID:eHHxe7enr
>>78
生活保護でも債務名義は取られるな。相手側に生活保護受給を伝えていれば取り立てはしてこないから状況に合わせて動けばいいんじゃないかな。
生活保護でも債務名義は取られるな。相手側に生活保護受給を伝えていれば取り立てはしてこないから状況に合わせて動けばいいんじゃないかな。
2022/05/26(木) 09:19:21.05ID:vfwpK9bp0
まずはケースワーカーに対応を相談しましょう。
そして、ケースワーカーの指示を仰いだうえで、法テラスを利用するなどして
相談料無料の弁護士に借金問題を相談するとよいでしょう。
復帰するまでに、生活保護者の特権をフルに利用しましょう。
そして、ケースワーカーの指示を仰いだうえで、法テラスを利用するなどして
相談料無料の弁護士に借金問題を相談するとよいでしょう。
復帰するまでに、生活保護者の特権をフルに利用しましょう。
2022/05/26(木) 13:55:45.17ID:j3aWJUZy0
ありがとう
ゴメン後出しになっちゃうけど法テラスは行ってて今回2回目で前回からまだ7年経ってないから厳しそうって言われてんだよね
だからまぁそうしたら相手も裁判しても取れるものないし7年経つまで放置してそっから破産なり任意整理なり放置でも良いかなって思って
ゴメン後出しになっちゃうけど法テラスは行ってて今回2回目で前回からまだ7年経ってないから厳しそうって言われてんだよね
だからまぁそうしたら相手も裁判しても取れるものないし7年経つまで放置してそっから破産なり任意整理なり放置でも良いかなって思って
2022/05/26(木) 14:39:40.19ID:1YfsRd+Xr
>>81
口座の金だけ差押されないよう注意しとけ。
口座の金だけ差押されないよう注意しとけ。
2022/05/26(木) 14:48:32.68ID:j3aWJUZy0
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 06:56:21.52ID:mSRkQrPyr >>78
法テラスに行って自己破産してもらえ。
福祉事務所から、生活保護受給者証明書と、住民票記載事項証明書の免除書類もらってから
住民票記載事項証明書を受け取り、法テラス予約して法テラスの借金に強い弁護士に相談しる。
生活保護なら無料だから。
法テラスに行って自己破産してもらえ。
福祉事務所から、生活保護受給者証明書と、住民票記載事項証明書の免除書類もらってから
住民票記載事項証明書を受け取り、法テラス予約して法テラスの借金に強い弁護士に相談しる。
生活保護なら無料だから。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 06:58:47.59ID:mSRkQrPyr2022/05/27(金) 09:46:25.01ID:aBRl9R+fM
>>85
あほか債務の承認になるから時効中断じゃん
あほか債務の承認になるから時効中断じゃん
2022/05/27(金) 10:21:34.89ID:BJ30+ZS9a
どこが承認になるんだろう
2022/05/27(金) 11:41:01.89ID:sr8fPIl10
>>84
文盲の方ですねw
文盲の方ですねw
2022/05/27(金) 12:15:20.10ID:rNvnplz3r
>>84
まともに文章を理解できない奴は黙ってろ。
まともに文章を理解できない奴は黙ってろ。
2022/05/27(金) 21:54:33.54ID:001sDiTS0
喧嘩するなよ
滞納者同士仲良くしようぜ
滞納者同士仲良くしようぜ
2022/06/02(木) 08:39:44.01ID:ERQvWgjv0
しつこくて面倒なのは
日本保証オリンポスアビリオあたりかね?
日本保証オリンポスアビリオあたりかね?
2022/06/03(金) 14:30:00.51ID:JjrWoP0O0
よく名前の出てるとこはだいたいしつこい
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 00:37:15.75ID:azIUwNml0 質問です
旧OMC(セディナ)で時効援用した場合、記録は5年残りますか
雨は5年残るという話を聞いたことがあります
他社では、全てすぐ消えた事例もあるようで、信販会社によって登録方法などが異なるようなので、質問いたしました
旧OMC(セディナ)で時効援用した場合、記録は5年残りますか
雨は5年残るという話を聞いたことがあります
他社では、全てすぐ消えた事例もあるようで、信販会社によって登録方法などが異なるようなので、質問いたしました
9493
2022/06/06(月) 00:47:09.98ID:azIUwNml0 ・債権者(貸主) SMBCファイナンスサービス
・最終弁済日(取引日)H27/12/06
・提訴(法的請求)の有無 H20に東京簡裁に支払督促手続、先方から取下げ
CIC開示で得られた情報です
固定電話の番号に変更がないため、現在は使っていない、以前の携帯電話の情報含め開示されました
・最終弁済日(取引日)H27/12/06
・提訴(法的請求)の有無 H20に東京簡裁に支払督促手続、先方から取下げ
CIC開示で得られた情報です
固定電話の番号に変更がないため、現在は使っていない、以前の携帯電話の情報含め開示されました
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 15:51:40.68ID:Fq+VzDY600606 教えてください。
日本保証(旧武富士)の代理で受任通知書が引田から来ました。
最終取引から20年たってるので時効援用しようと思うのですが、
内容証明送付先と被通知者を引田にした場合、本文ってどんな感じで書けばよいのでしょうか。
「貴社が主張する下記債権〜〜」だとおかしいですか。
日本保証(旧武富士)の代理で受任通知書が引田から来ました。
最終取引から20年たってるので時効援用しようと思うのですが、
内容証明送付先と被通知者を引田にした場合、本文ってどんな感じで書けばよいのでしょうか。
「貴社が主張する下記債権〜〜」だとおかしいですか。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 15:55:48.61ID:gpcJp2jYp060697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 16:45:07.16ID:Fq+VzDY600606 全部読んでるけど自分の質問に対する回答は見当たらないと思うけど?意地くそ悪いレスありがとう。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 16:47:25.30ID:o+vtOjDVp06062022/06/06(月) 20:05:01.55ID:azIUwNml00606
自力で書けないなら、行政書士に内容証明郵便作成を依頼するのが最速、でしょう
その2つ以外に選択肢あるだろうか…?
質問者は二度と来ない可能性あるけど、一般的にどうかな??
その2つ以外に選択肢あるだろうか…?
質問者は二度と来ない可能性あるけど、一般的にどうかな??
2022/06/06(月) 20:09:57.67ID:azIUwNml00606
このケース、「引田」とかいう登場人物が無権代理人に過ぎない可能性はゼロではないから、旧武富士・現:日本保証宛で配達証明付内容証明郵便発射が無難ではないかなあ
2022/06/06(月) 22:53:51.84ID:OzRbaSS70
俺が武富士現日本保証に援用した時は
引田先生宛に内容証明を発射したな
まあ複数援用したのと、万が一裁判されてた場合の交渉用自己破産用に弁護士に依頼したけどな
引田先生宛で問題ないよ
事後確認の電話も引田事務所でOK
引田先生宛に内容証明を発射したな
まあ複数援用したのと、万が一裁判されてた場合の交渉用自己破産用に弁護士に依頼したけどな
引田先生宛で問題ないよ
事後確認の電話も引田事務所でOK
2022/06/06(月) 23:00:39.01ID:azIUwNml0
発射だけで問題なければ弁要らなかったんじゃね
某綜合事務所は8万円がムニャムニャと言ってたな
ネットでも1件27,000円とか
特定調停手続を使う手も
某綜合事務所は8万円がムニャムニャと言ってたな
ネットでも1件27,000円とか
特定調停手続を使う手も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
