【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/23(水) 19:51:50.67ID:YJAYiVOY0
立てました!
引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付)

※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1637483173/

○ 償還免除に関する取扱について
https://www.mhlw.go.jp/content/000801429.pdf
○ 償還免除のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf
○ Q&A 免除関係はP24から
https://www.mhlw.go.jp/content/000831870.pdf
○ 税制改正大綱(特例貸付関係)
https://www.mhlw.go.jp/content/000873351.pdf
債務免除益は非課税措置

【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1640976376/
2023/04/01(土) 18:20:05.87ID:CqQiF8AQa
>>880
わらた
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 23:57:38.01ID:Rv8Iixjzd
>>881
なかなかの節約生活で毎日納豆食うてるよ
2023/04/02(日) 04:40:16.06ID:QymiRHcO0
非課税世帯3万貰えるらしいけどいつ非課税なら貰えるんだ?
2023/04/02(日) 05:08:02.78ID:YvFQEFuor
第一生命ネオバンク
口座開設してない方は是非!!
コード入力で翌日、7時頃に1000円貰えます!

ATM入出金5回無料!他口座宛5回無料!

本人確認受付から10分以内に完了します

oFugnzi

コード入力お忘れなくね
2023/04/02(日) 08:21:41.44ID:AUPOD/oTM
>>881
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 08:40:06.19ID:/Vp3BLWB0
【第一生命NEOBANK】登録で翌日1000円ゲットできるよ!
紹介コード【oFfbT4K】
・キャンペーンページ【https://netbk.jp/3EeEiSY】からアプリをダウンロードして、口座開設画面の最後で紹介コードを入力してね!
2023/04/02(日) 19:54:44.91ID:8NAIAYoWa
小口20万、総合25万
飛ばすつもりで払わない
さて、どうなるかな
2023/04/02(日) 20:13:30.85ID:TK89PCB2a
>>885
ちゃんと納豆食べて節約しているってレスしてくれたけど
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 20:45:45.59ID:flKcX5E9d
60万返すくらいなら
今年も毎日納豆食うよ
納豆で非課税目指すよ
来年はもっと豪華なもん食うよw
2023/04/03(月) 09:55:08.40ID:yfOWmsbAM
去年の12月に申し込んで免除された
中の人優しい
2023/04/03(月) 17:05:47.98ID:aARYiZ0KM
免除狙って非課税目指してももったいないんやで。金利なしの10年返済なんやから。非課税狙うために生活費で貯金減らしたらもったいない。
無金利10年返済で金貸してくれるなんて今後絶対あらへん。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 17:08:20.28ID:f8c4u7Tad
自営業だからやりようだって
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 03:25:13.32ID:xz7dDyQ2a
>>891
同感!
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 05:18:26.30ID:jdrbiRmRM0404
総合再延長の免除のハガキって早くて今年の6月過ぎたくらいに来るかね?
2023/04/04(火) 05:41:32.15ID:5vq9tmyz00404
>>891
詰んでるやつは目先の金が重要で今後10年なんて考えは頭にないんやで
2023/04/04(火) 09:39:50.82ID:qNVrMTzGa0404
お金大事にしようと、このスレ見ると思うわ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 10:40:09.58ID:l9cDxNWid0404
>>894
そだよ
住民税とかな
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 11:36:09.54ID:+rOUNQYPd0404
3ヶ月払ってねー
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:06.25ID:Aac57Cvqd0404
払わないでいいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:50.24ID:+rOUNQYPd0404
>>899
本当に…?
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 19:43:56.37ID:59M4+OaK00404
わいもまだ一度も払ってないわ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 22:23:34.06ID:s8N8u9A+d
>>901
オーケー
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 02:27:42.10ID:iFr8GMzZ0
払わないと家にハガキが来るのが嫌なので払ってる。
2023/04/05(水) 19:47:00.42ID:oE1bOCaja
また返済2割未満の記事出てて草w
でも免除を除けば返済してるのは3割ってとこか

働いても働いても生活向上しない…コロナ特例貸付返済2割未満、
「借受人と連絡取れず」相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230404-OYT1T50075/
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 20:17:24.72ID:Q2Heutg20
最後まで返すのは1割くらいだろうなぁ
俺は免除になったが、返さないな。
2023/04/05(水) 20:23:42.66ID:o71B+uq50
全員返すよ、自己破産した人以外はね
時間はかかるだろうが
2023/04/05(水) 21:32:04.49ID:tsGzwjcC0
俺は小口だけたからサクッと返すよ
すでに一括でも払えるけど、まあ無利子だしね
君たちは10年間払い続けてくれよな
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 03:30:35.83ID:4rjiXwr30
新聞記事も制度をわかって書いているのか疑問。
「今年1月から返済が開始された」とかきつつ、「1月に期限を迎えた」ともある。
返済開始時期というならわかるが。
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 03:50:45.84ID:28Iz1s66d
3年余裕で非課税
お金は使い切ったわ
2023/04/06(木) 11:05:51.66ID:35I11QxJ0
俺は総合まで借りると返済が大変になるのわかってたから小口だけで乗りきった
いまは仕事も回復して貯金もあるから返済も余裕な感じだ
毎月8000円自動で引き落としされるがどうぞどうぞって感じ
2023/04/06(木) 11:12:21.64ID:35I11QxJ0
>>909
MAX200万借りてギャンブルで消えちゃった感じ?
非課税ってあと何年つづけるんだっけ?
ナマポ以下の貧乏生活は大変だねぇ‥
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 11:50:09.88ID:OOKC6Eh6d
今年度分まで
自営だから設備投資いっぱいやる
2023/04/06(木) 12:25:54.97ID:8+weJ9wRr
国保2年滞納でも差し押さえなし
だから、返済は2年飛ばしても
大丈夫だ罠
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:02:44.22ID:N6vWpkeyd
それすらホラ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:37:37.27ID:EVJ8FP5F0
>>904
パチ屋支援と言われる審査したんでしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 15:45:38.54ID:kOHeeIxTd
信用情報機関に傷が付かんからなwww
2023/04/06(木) 20:27:13.90ID:X/IEjpTZM
免除申請出したあと行き違いなのか数回請求来てたけど無事来なくなったわ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:03:27.14ID:+SGDKzWY0
単身小口20、総合135、困窮者36、特別給付25
全部で216万ゲットして失業保険のコロナ特例2ヶ月も入れたら合計255万
最後の3万まで貰わないと損した気になるからな早く振り込め
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:06:19.48ID:+SGDKzWY0
住宅確保を計上漏れ45万
トータルでピッタリ300万だな
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:26:50.99ID:2V3szc6qd
>>918
それプラス持続化給付金100
事業復活支援金50
まで支援されてなんと毎年非課税なわいは
復活どころかまだ困窮してるわワイw
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:47.37ID:RpFo9UbXr
【第一生命ネオバンク】口座開設キャンペーン
翌日朝にコンビニATMで1,000円引き出せます
手続き10分ぐらいで即開設できました
その後自分で招待すると1人あたり1,000円(5人まで)

招待コード oFuDmwV
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:20:04.56ID:3Fv6jIoB0
>>921
そんなにお金に困ってんの?
2023/04/08(土) 08:26:11.21ID:WLjT7WuLp
俺は返せないから破産する予定
他にも数百万の借金があるしもう無理だわ
2023/04/08(土) 12:22:41.24ID:GP4iSiWy0
数百万の借金があったら資金借りれないはずだから免除はされないんじゃないかな
2023/04/08(土) 22:01:25.47ID:oi+4mMrv0
自己破産したらそもそも免除もクソもないだろ
2023/04/09(日) 05:52:54.21ID:PfxmA5vjM
もう再来月には書類 くるんだな
2023/04/09(日) 15:12:40.08ID:pouIxYMs0
今年いっぱい非課税なら全額免除ですね
2023/04/09(日) 15:23:12.00ID:rI4tcP0tM
バイトして 細々 暮らすか
2023/04/09(日) 18:43:30.22ID:GZ53fJRU0
ほんと色々悔やまれる
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 02:11:49.05ID:MtATEy6O0
非課税免除とかふざけんな💢
働け!
2023/04/10(月) 07:05:14.17ID:Ik235s3K0
非課税にも色々あるからねえ
2023/04/10(月) 12:31:16.96ID:J4V4ndiP0
また家族にバレないようにポストを確認する日々が始まろうとしている
2023/04/10(月) 13:29:42.67ID:Ik235s3K0
わらかすな
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:19.00ID:OfuBefbZd
(〃´o`)フゥ…次の13日で4ヶ月目の滞納か…払いたいんだけど余裕が無い
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 18:16:14.90ID:9uE03rdM0
今滞納してる人には督促というか、生存確認的な連絡もないのかな?
全てを丸投げされてる社協も大変だなこりゃ
2023/04/10(月) 18:43:54.59ID:CGo9Jz3I0
特例総合支援資金借りてて今年踏ん張れば全チャラになるんだが、
もう息切れで家賃も払えない。
特例の免除を受けつつ通常の総合支援資金借りられないかな?
2023/04/10(月) 18:59:44.88ID:Ey3GMJx/a
>>932
わかる
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 20:08:35.79ID:JT22LVlLd
>>934
払わなくていいよ( ^ω^ )
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 22:39:54.43ID:DAigK3HBM
滞納してる人は督促状もなんもこないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 00:18:06.32ID:5JvF27IAd
こないよ
2023/04/11(火) 01:29:39.28ID:AFIInrJmM
じゃあ 払わなくていいんだな
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 06:31:11.79ID:UaylT/Yd0
これ社協は滞納者まで手が回っとらんやろ、さらに次年度の償還も控えてるし。債権回収業者に委託する流れやろな、、

まぁワイは非課税で今年開始分もチャラ予定だが皆生きてな
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 07:00:34.75ID:CB7wojyzd
永遠と口座振替出来なかったらその都度振込のハガキ送るだけなんかな?催促してこんのかな?どうなんだろう
2023/04/11(火) 08:02:41.41ID:+VGXk1tEa
>>943
税金の支払いも振込用紙だからそうでしょ
2023/04/11(火) 23:16:02.94ID:9QSD6PV5d
俺は小口しか借りなくて本当によかった
10年返済をつづけるかナマポ以下の非課税極貧生活を送るかの2択なんてどっちも地獄だわ
2023/04/11(火) 23:53:45.05ID:afvk9uz+0
>>945
違うよ小口借りたら総合も借りていいんだよ
無利子なんだから満額借りるべきだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:16:55.09ID:KesjfRUW0
車のローン全額返済
有利子200万が無利子の10年ローンになつたぞ
2023/04/12(水) 01:16:22.82ID:RJCLJNrw0
そーゆーのがいちばんかしこいね
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 05:11:22.39ID:urP8BKeI0
地震だー
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:15:40.96ID:K/ofD0zud
>>934
払えないなら猶予申請とかした方がいいぞ
2023/04/14(金) 10:39:22.21ID:+M5Hcmip0
俺は小口しか借りてないが総合までフルマックス借りた人は本当に大変だと思う
俺みたいに賢く小口だけに留めておけば今頃苦労せずに済んだのに
ナマポ以下の超絶極貧生活ってどうな生き方なんだろ?ちょと興味ある
もちろん自分はそんな生活送るのごめんだが
2023/04/14(金) 12:00:06.83ID:eDRjFiP80
だから非課税にも色々あるの知ってるんか?
まさか手取り100万とかそんくらいだけが非課税だと思ってるだろ
2023/04/14(金) 12:05:25.94ID:e3Tgx8uta
今年もドキドキやわ…非課税証明書とか、またもらうの面倒くさい
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 13:12:06.35ID:s9eFBKOVd
>>953
コンビニで取れる
マイナンバーカードあれば
2023/04/14(金) 13:42:30.63ID:+M5Hcmip0
>>953
ご飯とかちゃんと食べれてる?
服とかボロボロでみっともない格好で外歩いてない?
或いは親に寄生して超絶迷惑かけてるとか?
ナマポ以下の超絶極貧者がどうやって生きてるか興味あります
2023/04/14(金) 14:41:33.18ID:PVJX4/uQp
総合だけで135万キツイ
2023/04/14(金) 14:46:21.95ID:wrVronOea
>>954
ありがとうございます
2023/04/14(金) 14:47:45.40ID:wrVronOea
>>955
実は旦那と別居中です
でもコロナの前までは元気に働いていました
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:05:39.60ID:Ug0qd8/qM
延長借りてなくて再貸付だけだったから今年(今年度)も非課税だから免除だなと思ってたら今年(来年度)非課税にならないといかんのかい。なんでやねん
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:35:49.31ID:i/oG8VbO0
>>959
政府による働かせない政策
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:36:27.03ID:y+8Aezzu0
>>959
ちゃんと働いて返しましょう。
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 16:53:54.38ID:yStlnvTc0
>>959
コロナの影響で金に困っている人は、継続的に困っていて、小口、総合、延長、再貸付を
全部利用していると思い込んでいて作ったのだろうね。
情報弱者も多いから、延長を利用していない人もそれなりにいるはずだのだが、その考慮がもれて
しまったのだろうね。
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:31.26ID:IuOJonRe0
>>950
猶予申請っても収入証明とか分かるもの必要なんでしょ?
非課税じゃなくても通るん?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:18.64ID:t3tjuYVId
>>963
無職で収入ない場合は退職証明書を提出
病気とかで働けない場合は医者の診断書を提出
通帳のコピー提出したらあっさり猶予申請通ったぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:59:17.98ID:o0ssCyAfd
猶予ってw
チャラにしてもらえよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:07:41.43ID:y+8Aezzu0
>>965
ちゃんと払わないとダメだ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 06:25:47.64ID:lrhjyO/xd
>>965
チャラは無理だろ非課税じゃなきゃ
免除条件対象外だと支払い厳しい奴らは猶予申請しかないだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:20:38.07ID:AR2hdGppM
猶予申請して先送りしている間に非課税になれば免除な
2023/04/17(月) 17:37:51.61ID:DVuWguUzM
返還中に非課税なったら全部チャラなんだろ!
再貸付が令和6年度で判定だからそれ以降で非課税目指す。多少の返済損は屁ではない。
チナ小口と初回は免除済
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:21:15.15ID:B07tsIn/d
ならないぞ
2023/04/19(水) 20:43:18.45ID:rjZ5LcCU0
>>575
一生長期借入金でいいんじゃね?
2023/04/19(水) 23:08:46.93ID:D0JM2nX80
ナマポになっちゃった
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 08:30:39.83ID:Lm2i13wHd
勝ち組やん
2023/04/21(金) 20:46:08.45ID:/v8FvKaj0
俺はナマポならギリギリ生活できそうだが、極貧非課税になったら生活していく自信がないな
ていうか、健康で文化的な生活ができる最低ラインがナマポなら、ナマポ以下の極貧非課税はそれができないことになる
あれも我慢してこれも我慢して、残飯食って 寝てう○こするだけの生活なんて俺には耐えられないよ
2023/04/21(金) 21:25:12.92ID:WxjBd9PLa
償還はしなくても大丈夫だろうな
国保2年滞納でも差し押さえ無し
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:18:17.64ID:gKaFQkx+M
>>975
国保は自治体管轄
借入は社協管轄
2023/04/22(土) 00:15:41.20ID:EQr+toZp0
俺には借金がある
小口資金が残り17万くらいと車のローン(トヨタの大人気ハイブリットカー)があと10ヶ月残ってる
なんともお恥ずかしい限りだが、借りたものは返すのが人として当たり前なんで、ちゃんと返すつもり
今でも返済余裕だが車のローンが終わる10ヶ月後にはさらに余裕ができてバラ色の未来が待ってる予定
君たちは総合の支払いが終わる10年後にバラ色になるかもしれない(ならないかもしれない)が頑張ってほしい
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 01:36:08.05ID:PW5Nnv49d
3年間非課税狙うので
1円たりとも返したくありません。
いや返さなくて当然だとおもっております。
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 23:20:12.19ID:fJatGKDP0
>>978
人間のクズに認定します。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:58:09.31ID:DCoBbZ9fd
>>979
償還する意味がわかりません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況