「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:22:20.40ID:ZeduGZ2a0St.V
「住民税非課税世帯への10万円給付」について

新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。

・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。

・内容
この給付金について

2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。

・住民税非課税世帯とは

住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。

https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119740/
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643980856/
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1644487649/
2022/02/14(月) 11:26:50.82ID:P1J1ar7ddSt.V
こっちを先に使おう

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1644487659/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:35:35.96ID:KUbgwAmH0St.V
ここのお馬鹿さん達も、書いといてやる

非課税世帯は、
・扶養に入ってたら一切もらえない
・世帯分離してても基準日以後はアウト

扶養に入っていないか審査後に入金。

家計急変世帯は、
・無職や転職、個人事業主が意図的に金額を減らして申請は対象外。
・新型コロナが原因で意図的ではなく非課税世帯水準になった場合のみ申請が可能。(署名欄有)
・審査・貸付後調査あり、場合によっては返還・逮捕まで有り。

(全てコールセンターで確認した)

とりあえず該当してない奴は申請するな。世帯主しか無理やで。今世帯分離しても基準日以降だから無理。
税金高くなる可能性もあるぞ。

もらえる人の邪魔なんで。よろしく。
2022/02/14(月) 11:48:05.97ID:eVjH/PKW0St.V
札幌入金なし
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:09:21.60ID:02gnPKsy0St.V
ここけ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:14:47.68ID:RBqDExqb0St.V
>>3
うるせー給付金マウントとってくるな
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:20:02.86ID:RBELmYyW0St.V
貰えるものは貰う
それだけよなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:26:07.47ID:W7shxq5DpSt.V
>>4
札幌は入金されたw提出するのが遅かったのでは?
2022/02/14(月) 12:26:53.77ID:IL+cmW+HdSt.V
>>4
ざまあw
また来月だなw
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:26:28.74ID:SQj52VO10St.V
≫8いつ確認書返送しましたか?
2022/02/14(月) 13:32:14.55ID:eVjH/PKW0St.V
>>9
かわいそう
2022/02/14(月) 14:49:54.10ID:TCLz1+QSrSt.V
仙台市

1月末に提出

さっき電話して確認したら、まだ書類確認中になっているので、もう少し掛かるとの返答。

目安は3週間らしい。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:17:35.21ID:ZU0HMr1z0St.V
国分寺市で入金来た方居ますか?
2022/02/14(月) 15:24:52.69ID:1CgyTKyKMSt.V
大阪市は何であんな発表をしたのか
14日になっても確認書さえ誰もきてないようだ
出来もしないなら最初から月末までに発送予定にしておけばいいのに
2022/02/14(月) 15:28:59.61ID:V6nLY2Gi0St.V
大阪やけど役所に電話したらWebステータスが何やろうが決定通知書送ってるからその日付で振込しますってさー郵便待たなあかん
2022/02/14(月) 16:59:13.11ID:xr5YbCEvHSt.V
この給付金て世帯主、その他の家族
ようは誰も申請してなくても書類くる?
2022/02/14(月) 17:46:32.82ID:xr5YbCEvHSt.V
自己解決
こんな給付金もらう家庭はギリ健の集まりなわけで
ギリ健じゃ申請すらできないだろうという配慮だったようです、すみませんでした
2022/02/14(月) 17:51:25.46ID:DIUtOZxb0St.V
生活保護も貰えますの?
2022/02/14(月) 17:55:00.27ID:z13u40A60St.V
大田区、振込み通知が今日来た
明日15日に振込み予定

https://i.imgur.com/10rJuPC.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています