「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:07:39.72ID:p8KtS3Yd0
「住民税非課税世帯への10万円給付」について

新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。

・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。

・内容
この給付金について

2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。

・住民税非課税世帯とは

住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。

https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119740/
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643980856/
2022/02/18(金) 17:20:11.27ID:nqyP8cYlM
こんなところにいる時点で同じ穴の狢なんだから仲良くしなさいな
2022/02/18(金) 17:41:29.12ID:QIWM568Ia
昔の自分と未來の自分同士なんだからなw仲良くやれよ
2022/02/18(金) 17:46:19.17ID:rJ+tDjJNa
急変組はどんな感じで手続き進んでるのだ?
急変は審査がー。急変は厳しいぞー。
って言われてたけど…
淡々と提出書類が受理されて振込まれてるのかね?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:47:46.59ID:6Js+2Fs+0
急変スレに行けばわかるんじゃね
2022/02/18(金) 17:50:09.14ID:4YDRKgtg0
急変スレ
6レスしかないw
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:57:50.35ID:3xV4IxmK0
京都市だけど9日に送り返した分はもうちょっと待った方がいい?
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:07:19.27ID:bgHrEmxFp
>>986
要件に合致すればOKじゃない?
本気で厳しくするのであれば、提出書類はあんなもんじゃ済まないと思う
厳しい連呼してるやつは、自分が対象じゃないからだと思うw
2022/02/18(金) 18:11:22.11ID:QyN4aWkh0
>>990
申請させたくないのがミエミエだよな
2022/02/18(金) 18:12:06.37ID:QyN4aWkh0
次スレはこっち

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1644805340/
2022/02/18(金) 18:14:18.93ID:/xd4fUL30
接種済みでないとダメなんだな・・・
2022/02/18(金) 18:17:16.03ID:w3sUzKzYM
>>986
一週間で決定して通知がその数日後に来て振り込みが申請から約2週間
窓口申請したから非課税世帯いれても申請早い方だとは思う

審査してるかは謎だな申請時の書類も適当だし不正多いんじゃね
2022/02/18(金) 19:29:45.72ID:ZuheWVm60
ま。後から「非課税世帯と同等でない収入」と分かってしまうのは仕方ないわな。
任意の月の収入→例えば8万(給与明細提出)で給付を受けて、後に年間の収入が要件を上回っていたってなる事も多いにあるからな。
審査もクソも無い。
条件・提出書類もヌルいわな。
2022/02/18(金) 19:59:49.20ID:GSbOTdMo0
やっぱ130万以上で200万以外みたいな所得が一番泣きを見るな
2022/02/18(金) 20:38:28.36ID:uVyfODAu0
150以上あれば非課税より多少使える金も増えるが130で働いてる奴なんてアホなだけヘタすりゃ非課税より使えるかね少なくなる
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:42:09.33ID:CHRM8twJ0
非課税がえらそーにww
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:42:36.80ID:CHRM8twJ0
社会的底辺がワープア侮辱すんなよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:42:44.02ID:CHRM8twJ0
馬鹿だからお前ら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 35分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況