「住民税非課税世帯への10万円給付」について
新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。
・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。
・内容
この給付金について
2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。
・住民税非課税世帯とは
住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。
https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119740/
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643980856/
探検
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:07:39.72ID:p8KtS3Yd0552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:50:59.96ID:sFnQNLxs0 頭悪すぎてw
非課税は無理なんだから家計急変でやるしかないやろ
急変は自分から申請しないと貰えん
審査あるから落ちるやつのが多そうだがな
非課税は無理なんだから家計急変でやるしかないやろ
急変は自分から申請しないと貰えん
審査あるから落ちるやつのが多そうだがな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:51:48.98ID:oGdsOmLW0 働ける体なのにいつまでもワープアなんだろうな
こういう奴が
こういう奴が
2022/02/16(水) 19:52:13.28ID:ipDfqZ020
住民税非課税世帯の内ナマポは10%やで
ほとんどが国民年金受給者
ほとんどが国民年金受給者
2022/02/16(水) 19:52:32.84ID:OU3MmxYGa
>>552
いつから急変したら貰えんだ?教えろ
いつから急変したら貰えんだ?教えろ
2022/02/16(水) 19:52:49.76ID:OU3MmxYGa
意地でももぎ取ってやる
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:53:51.58ID:sFnQNLxs0 土下座してる自撮り写メをここに載せたら教えるわw
2022/02/16(水) 19:54:51.51ID:OU3MmxYGa
>>557
お前喧嘩売ってんのか?お?十万で買ってやるがどうだ?
お前喧嘩売ってんのか?お?十万で買ってやるがどうだ?
2022/02/16(水) 19:55:18.41ID:6sP/QkqhM
働けてお金余裕のある奴に給付金なんてそもそもいらねーよw
2022/02/16(水) 19:55:56.99ID:LSD+YaH3d
なんかアホが一匹いるなw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:56:01.56ID:oGdsOmLW0 どうせギャン中でしょこの思考
2022/02/16(水) 19:57:37.81ID:OU3MmxYGa
>>559
俺全然金ねーし早く助けろ
俺全然金ねーし早く助けろ
2022/02/16(水) 19:58:13.14ID:6sP/QkqhM
今入金されない奴は頑張って社畜しろってことだよ。振込された奴は選ばれ者存在だから諦めろ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:59:12.19ID:8zHMJRAxp >>546
今年急変した世帯も対象じゃないの?
今年急変した世帯も対象じゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:00:27.22ID:8zHMJRAxp >>555
締切日までに急変した世帯
締切日までに急変した世帯
2022/02/16(水) 20:00:52.66ID:LSD+YaH3d
俺ナマポで10万げっとw
コロナの影響で仕事みつかんねーんだわw
コロナの影響で仕事みつかんねーんだわw
2022/02/16(水) 20:02:51.77ID:wgYMKzIe0
もし次があるとしたらナマポだけは除外して欲しいね
本当に愚策すぎるわ
本当に愚策すぎるわ
2022/02/16(水) 20:03:07.20ID:OlGQPjzS0
>>566
おめでとう。上級国民だな
おめでとう。上級国民だな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:04:03.63ID:oGdsOmLW0 健常なナマポや精神疾患のフリの奴らは除外してほしいよねぇ
2022/02/16(水) 20:04:41.83ID:s+XL0Cki0
正社員以外で半端に稼ぐと馬鹿を見るってのがこの事
ちゃんと計算して働かないと
ちゃんと計算して働かないと
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:08:20.79ID:2HwqbPtM0 >>569
安楽死か殺処分で燃やせばいいだろう
安楽死か殺処分で燃やせばいいだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:10:56.51ID:Wbw2CZNf0 横浜市鶴見区書類届きました。
2022/02/16(水) 20:12:51.06ID:LxjsTBZTM
>>564
そういえばそうなるね
まだ2月だからそこまで考えてなかったわー
締切9月までだっけ
去年の収入少なくて今年非課税世帯になる人は6月以降に非課税証明で申請とか見た気がするわ
非課税相当の計算でやるはずだけど9月以降に稼ぐと返還になんのかね??
これが一応公式発表になんのかね
https://i.imgur.com/Wvg9wKT.jpg
https://i.imgur.com/ELXYVAJ.jpg
そういえばそうなるね
まだ2月だからそこまで考えてなかったわー
締切9月までだっけ
去年の収入少なくて今年非課税世帯になる人は6月以降に非課税証明で申請とか見た気がするわ
非課税相当の計算でやるはずだけど9月以降に稼ぐと返還になんのかね??
これが一応公式発表になんのかね
https://i.imgur.com/Wvg9wKT.jpg
https://i.imgur.com/ELXYVAJ.jpg
2022/02/16(水) 20:13:08.90ID:KCsoXyhRd
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:17:59.10ID:OJgNSbmk0 福岡市 14日から順次だそうですが、確認書誰か届きましたか?
2022/02/16(水) 20:21:30.12ID:OU3MmxYGa
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:21:31.40ID:72edYyeFd >>433
審査あるみたい確認書の意味は?と思う、今日に更新されて24日に振り込み予定になってた
審査あるみたい確認書の意味は?と思う、今日に更新されて24日に振り込み予定になってた
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:23:01.72ID:fZo2tey/H579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:25:26.55ID:fZo2tey/H2022/02/16(水) 20:26:04.89ID:7mPjZa3o0
納税テクを駆使して貰ってる非課税を見ると
貧乏人同士の喧嘩は意味無いように思う
貧乏人同士の喧嘩は意味無いように思う
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:26:24.97ID:QInPGXw00 >396
OK
簡単、余裕
OK
簡単、余裕
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:29:13.72ID:QInPGXw00 >>501
特例民は10万円×23回もうもろてるんだが
特例民は10万円×23回もうもろてるんだが
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:31:13.06ID:CZxxt5T1a584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:41:04.37ID:I9X3NIPcp 世田谷いつ入りますか
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:41:46.33ID:q5h5Rx9W0 >>580
ですよね。
ですよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:44:38.16ID:UKqDqXXZp >>573
急変した月以外は普通に稼いでいても返還とかはないんじゃない?そんな事どこにも説明してなかったし
それと、うちの自治体は6月以降なら4年度非課税世帯も3年度同様の扱いになってる。
オレは急変世帯で申し込んだ。コロナ陽性になって、月に2日しか働けなかった給与明細を送りつけたw
急変した月以外は普通に稼いでいても返還とかはないんじゃない?そんな事どこにも説明してなかったし
それと、うちの自治体は6月以降なら4年度非課税世帯も3年度同様の扱いになってる。
オレは急変世帯で申し込んだ。コロナ陽性になって、月に2日しか働けなかった給与明細を送りつけたw
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:46:20.93ID:shT4Trgrr2022/02/16(水) 20:47:40.56ID:wgYMKzIe0
2022/02/16(水) 20:50:18.10ID:7mPjZa3o0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:51:20.60ID:UKqDqXXZp2022/02/16(水) 20:56:24.52ID:7mPjZa3o0
>>587
似たようなモンだけどそういう自分より下の生活レベルの人にはそれほど文句とかないよな
似たようなモンだけどそういう自分より下の生活レベルの人にはそれほど文句とかないよな
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:58:26.69ID:bg8tHlTSa >>547
は?2月1日には来てたけど。
は?2月1日には来てたけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:06:50.28ID:+9+luyG10 人口多い自治体は振込だいぶかかるねえ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:09:30.01ID:Q0A6PS2n0 愛知はGWまでの振り込みだって言われた
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:19:13.29ID:fZo2tey/H >>588
ゴミ顔真っ赤爆笑
ゴミ顔真っ赤爆笑
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:23:25.38ID:TlDKm36pM 札幌は入金始まってるっぽいな。Twitter見てたら
2022/02/16(水) 21:28:18.30ID:cRAoAumIa
>>579
死にたいの?
死にたいの?
2022/02/16(水) 21:29:46.27ID:cRAoAumIa
>>590
そーかー書面で証明出来るものはないんだよなー
そーかー書面で証明出来るものはないんだよなー
2022/02/16(水) 21:33:19.26ID:wgYMKzIe0
2022/02/16(水) 21:36:12.52ID:PuSTbApB0
>>595
顔真っ赤の意味知らねーだろお前w
顔真っ赤の意味知らねーだろお前w
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:38:22.89ID:6JpJE3Tsp しかし振込まで1ヶ月以上かかるって遅すぎるなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:43:21.75ID:aUMBha8Ad ワープアの皆さんに逆に聞きたい
どうしてナマポにならないんだ?
どうしてナマポにならないんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:49:08.52ID:shT4Trgrr604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:56:56.81ID:eHWOCOWTr 大阪市住之江区確認書今日届いたで
2022/02/16(水) 21:57:50.58ID:Wb/l9yDGa
去年分が家計急変で今年は非課税確実だけど、白色確定申告でメモ程度の月収しか記録してない
こういう場合、去年分の確定申告の控えが証明になる?
任意の対象月は月収証明できなくても好きに選んで良い?それとも年所得÷12?
こういう場合、去年分の確定申告の控えが証明になる?
任意の対象月は月収証明できなくても好きに選んで良い?それとも年所得÷12?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:01:25.42ID:7gtsqWp90 めちゃ怒ってる奴らいるやんワラ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:02:16.31ID:shT4Trgrr608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:05:19.45ID:cs82tD/u0609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:07:15.76ID:7gtsqWp90610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:08:41.09ID:q5h5Rx9W0 >>595
いつも爆笑されてるのはオマエだけどな。知恵遅れ野郎
いつも爆笑されてるのはオマエだけどな。知恵遅れ野郎
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:11:56.48ID:7gtsqWp90 これが一番わかりやすい。
非課税世帯は、
・扶養に入ってたら一切もらえない
・世帯分離してても基準日以後はアウト
扶養に入っていないかの審査後に入金される。
単純で確実にもらえる。
家計急変世帯は、
・無職や転職、個人事業主が意図的に金額を減らしたり、任意の月での申請は対象外。(自治体によっては連続月での確認事例も有)
・新型コロナが原因で意図的ではなく非課税世帯水準になった場合のみ申請が可能。(署名する欄が有り)
・審査後に入金、貸付後に調査もあり、場合によっては返還、悪質な場合は逮捕まで有り。
審査は自治体によるが厳しい。
該当してない奴は申請するな。申請は世帯主しか無理やで。今世帯分離しても基準日以降だから無理。
税金高くなる可能性もあるぞ。
非課税世帯は、
・扶養に入ってたら一切もらえない
・世帯分離してても基準日以後はアウト
扶養に入っていないかの審査後に入金される。
単純で確実にもらえる。
家計急変世帯は、
・無職や転職、個人事業主が意図的に金額を減らしたり、任意の月での申請は対象外。(自治体によっては連続月での確認事例も有)
・新型コロナが原因で意図的ではなく非課税世帯水準になった場合のみ申請が可能。(署名する欄が有り)
・審査後に入金、貸付後に調査もあり、場合によっては返還、悪質な場合は逮捕まで有り。
審査は自治体によるが厳しい。
該当してない奴は申請するな。申請は世帯主しか無理やで。今世帯分離しても基準日以降だから無理。
税金高くなる可能性もあるぞ。
2022/02/16(水) 22:16:15.70ID:Qz0eHJM3d
2022/02/16(水) 22:19:27.81ID:U4oGltRrp
10万円入ったら歯医者に行く
2022/02/16(水) 22:22:50.23ID:CNE/AOkU0
振り込まれた人これって振込予定日の0時過ぎに入ってました?それか3時以降?
2022/02/16(水) 22:23:18.32ID:CNE/AOkU0
連投ごめんそれか9時以降です
>>614
>>614
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:23:24.82ID:CNtQVMQE0 >>613
行かなくて大丈夫だよ俺がペンチで全部抜いてあげるから
行かなくて大丈夫だよ俺がペンチで全部抜いてあげるから
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:32:01.67ID:0/XKE4Roa618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:32:13.35ID:KprOKsnm0 大阪市♪───O(≧∇≦)O────♪来たよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:33:20.03ID:TxKXcxZB0 >>605
厳しい思うで 急変はガッチガチに書類固めんとあかん聞くし
厳しい思うで 急変はガッチガチに書類固めんとあかん聞くし
2022/02/16(水) 22:42:34.71ID:8KiMBkCj0
家計急変で収入を確認できる書類がない場合は申立書を提出する必要があるとのことです
内閣府「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(Q&A)」
どうしてもこのような資料がない場合は、申請書とともに、自身の収入が新型コロナ
ウイルス感染症の影響により市町村民税(均等割)非課税世帯相当の水準となったこ
との具体的な状況を記載した申立書(様式自由)を提出して下さい。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/pdf/yokuaruotoiawase.pdf#page=4
内閣府「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(Q&A)」
どうしてもこのような資料がない場合は、申請書とともに、自身の収入が新型コロナ
ウイルス感染症の影響により市町村民税(均等割)非課税世帯相当の水準となったこ
との具体的な状況を記載した申立書(様式自由)を提出して下さい。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/pdf/yokuaruotoiawase.pdf#page=4
2022/02/16(水) 22:42:36.01ID:LnR8msL/a
>>611
令和2年80万位しか無かったんだけど、未申告で対象外になり家計急変の案内が来ました。
日雇い人夫明細無しは弾かれますよね?
コロナにかかって丸々一ケ月ちょい収入無かったから申請しようかと思ったけど無理っぽいですね、、
令和2年80万位しか無かったんだけど、未申告で対象外になり家計急変の案内が来ました。
日雇い人夫明細無しは弾かれますよね?
コロナにかかって丸々一ケ月ちょい収入無かったから申請しようかと思ったけど無理っぽいですね、、
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:46:58.30ID:RRLXswAE0 10万振り込まれても後で返せって言われるかもしれんから貯金しとくわ
2022/02/16(水) 22:49:04.57ID:MKragvjn0
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:49:37.65ID:xwC+Akyor2022/02/16(水) 22:50:11.29ID:EQbxMoNf0
やっぱり毎年申告は欠かさずやらないとダメだよ
2020年の所得が扶養控除なしの非課税世帯に
該当してるなら向こうから給付案内きてるわけだし
2020年の所得が扶養控除なしの非課税世帯に
該当してるなら向こうから給付案内きてるわけだし
2022/02/16(水) 22:53:34.63ID:CNE/AOkU0
>>617
成程!ありがとう!
成程!ありがとう!
2022/02/16(水) 22:54:04.45ID:LxjsTBZTM
なんか急変世帯厳しいとか言ってるやつツイッターでも言ってるだろw
言ってる事が同じやぞ
銀河の彼方からきたか?
>>621
過去の確定申告してくればええんじゃないの
更生の請求とかいうのが5年前に遡って出来たりするみたいやし
非課税の人に適用できるのかしらんから区役所とか税務署で確認
言ってる事が同じやぞ
銀河の彼方からきたか?
>>621
過去の確定申告してくればええんじゃないの
更生の請求とかいうのが5年前に遡って出来たりするみたいやし
非課税の人に適用できるのかしらんから区役所とか税務署で確認
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:54:31.95ID:DtPTdvoDp >>596
出たw札幌の馬鹿w必死過ぎる!
出たw札幌の馬鹿w必死過ぎる!
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:55:20.65ID:PcLmfueh0 堺市まだかな〜
2022/02/16(水) 22:59:09.35ID:LnR8msL/a
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:00:01.26ID:IXGObDea0 >>628
雪に埋めるぞwww
雪に埋めるぞwww
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:07:46.53ID:TxKXcxZB0 まぁ申請はした方がいい
どうせ無料だしな
どうせ無料だしな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:17:33.94ID:wwdekDr9d 急変の社畜邪魔くさいねん
偽り、虚偽申請したら詐欺で全国ニュースやからな 肝に銘じとけ
専用スレで書類について語ってろ
邪魔くさいねん
偽り、虚偽申請したら詐欺で全国ニュースやからな 肝に銘じとけ
専用スレで書類について語ってろ
邪魔くさいねん
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:19:24.53ID:7gtsqWp90 >>621
それは非課税じゃない?扶養入ってないならいけそう
それは非課税じゃない?扶養入ってないならいけそう
2022/02/16(水) 23:21:11.51ID:MKragvjn0
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:45:49.14ID:yikK8OCXp >>633
急変で申し込んだよーんw
急変で申し込んだよーんw
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:46:22.91ID:7gtsqWp90 家計急変申請用紙色々見たら赤文字のデカ字で不正は詐欺罪に問う、返還や追加税もあるって書かれててワラ
ここの奴ら10万でリスク背負いそうだよなワラ
ここの奴ら10万でリスク背負いそうだよなワラ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:49:02.28ID:7gtsqWp90 不正してる奴持続化給付金みたいに捕まる前に絶対取り下げた方が良いぜワラ
いっぱいいるだろここワラ
いっぱいいるだろここワラ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:01:57.67ID:V49c6MsX0 江東区入金
2/2到着
2/3投函
2/8振込手続き中表示になって
本日0時入金
2/2到着
2/3投函
2/8振込手続き中表示になって
本日0時入金
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:02:02.72ID:79edjOOQ0 急変の申告するって事は少なからず働いてるって事だろ?不正申請で10万なんかで人生潰す必要ないだろw
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:06:49.35ID:reqU6DAWp2022/02/17(木) 00:11:01.59ID:k9oBUhLN0
急変の申告はだいたい通るよ
2022/02/17(木) 00:15:49.60ID:FVfSzGMi0
入金メールこねぇな今日もダメか
2022/02/17(木) 00:17:26.87ID:3ksvGir2a
>>642
おう。通るだろうな。見込み所得と経費とコロナの影響が自己申告の時点でお察しできる実に解りやすい審査なのに、そるが理解出来ん低能の何と多いことか( ´,_ゝ`)
ろくに社会経験も経営者も経験したことのないゴミやろうの無知を露呈するだけのスレになっとるな(笑)
おう。通るだろうな。見込み所得と経費とコロナの影響が自己申告の時点でお察しできる実に解りやすい審査なのに、そるが理解出来ん低能の何と多いことか( ´,_ゝ`)
ろくに社会経験も経営者も経験したことのないゴミやろうの無知を露呈するだけのスレになっとるな(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:19:29.02ID:JWpVnEMFr646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:21:46.41ID:bLvptdk0r >>644
経験豊かな経営者なのになんでそんなに文章頭悪そうなの…?
経験豊かな経営者なのになんでそんなに文章頭悪そうなの…?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:24:50.82ID:R/ckYyzO0 >>645
重複して受け取ることは出来ないみたい
重複して受け取ることは出来ないみたい
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:30:51.05ID:Ag0817J50649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:32:02.14ID:nrSog7Er0 16日に入金あったわ
家賃支払えたから助かりました
家賃支払えたから助かりました
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:34:15.44ID:hbtn6IqCr 足立区5日投函、今入金ありました。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 00:36:28.51ID:GP91uaEd0 大田区 1月27日返送 本日着金 UFJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- タバコシチュ1番美味いランキグン
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
