「住民税非課税世帯への10万円給付」について
新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。
・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。
・内容
この給付金について
2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。
・住民税非課税世帯とは
住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。
https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119740/
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643980856/
探検
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:07:39.72ID:p8KtS3Yd02022/02/16(水) 18:46:40.39ID:OU3MmxYGa
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 18:47:46.05ID:sFnQNLxs0 >>515
それ家計急変したって言うか・・ずっとじゃね?
その間にハロワとかで求職したりしてたんならその履歴見せて「コロナで仕事も見つからなくて・・・」って理由で多分通ると思う
ただ仕事するのが嫌だっただけなら無理やろ
それ家計急変したって言うか・・ずっとじゃね?
その間にハロワとかで求職したりしてたんならその履歴見せて「コロナで仕事も見つからなくて・・・」って理由で多分通ると思う
ただ仕事するのが嫌だっただけなら無理やろ
2022/02/16(水) 18:48:19.18ID:OU3MmxYGa
やっぱこの国おかしいわ
ワーキングプアという言葉も使われなくなったな
ナマポとかまともに働いてない奴や女ばかり優遇しやがる
働いたら負け
ワーキングプアという言葉も使われなくなったな
ナマポとかまともに働いてない奴や女ばかり優遇しやがる
働いたら負け
2022/02/16(水) 18:48:45.07ID:GqiGGQTv0
2022/02/16(水) 19:00:12.85ID:O0onrM2xa
>>518
祖父母、父母夫婦は年金のみ、孫家族は子ども多くて源泉徴収額ゼロでみんな非課税とか、実際あったよ。
祖父母、父母夫婦は年金のみ、孫家族は子ども多くて源泉徴収額ゼロでみんな非課税とか、実際あったよ。
2022/02/16(水) 19:02:33.62ID:EA9OqjVJd
横浜は今日振り込まれたわ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:04:50.96ID:4e50FXRT0 江東区10日以内から昨日から8日から14日に振り込みって、かなり入金伸びたけどトラブルでもあったのかな?
2022/02/16(水) 19:09:49.27ID:uKR5d6rYM
>>515
失業理由によるとおもわれ
会社都合で辞めてて、去年失業保険給付中にコロナの緊急事態宣言でて就職活動に影響してるから収入に影響出たとかだと行けると思う
自己都合退職だとよくわからん
うちは認定証のコピーで通ったけど後で駄目とか言われるかもしれん、審査が早すぎるから何を持って通したのか謎
失業理由によるとおもわれ
会社都合で辞めてて、去年失業保険給付中にコロナの緊急事態宣言でて就職活動に影響してるから収入に影響出たとかだと行けると思う
自己都合退職だとよくわからん
うちは認定証のコピーで通ったけど後で駄目とか言われるかもしれん、審査が早すぎるから何を持って通したのか謎
2022/02/16(水) 19:15:22.55ID:s+XL0Cki0
>>519
ではその年度は課税対象だったのでは?翌年住民税払ったでしょ?
ではその年度は課税対象だったのでは?翌年住民税払ったでしょ?
2022/02/16(水) 19:17:45.68ID:uKR5d6rYM
2022/02/16(水) 19:18:15.07ID:OlGQPjzS0
古事記上等。若者の傍若無人の無差別コロナテロの方が遥かに人類迷惑
2022/02/16(水) 19:18:38.83ID:OU3MmxYGa
>>527
ん?どゆいみ?
ん?どゆいみ?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:23:09.13ID:aUMBha8Ad ワープアとかいう
知能の低いゴミは消えろ。
未だ国に奴隷として
働かされてる奴等は話にならん。
ここは神聖な非課税世帯者が集う
ナマポ様の為の高貴なスレや
知能の低いゴミは消えろ。
未だ国に奴隷として
働かされてる奴等は話にならん。
ここは神聖な非課税世帯者が集う
ナマポ様の為の高貴なスレや
2022/02/16(水) 19:24:44.95ID:uKR5d6rYM
>>530
一昨年非課税世帯なら去年住民税の支払いか来てない
つまり去年住民税払ってるやつはこの非課税世帯10万の対象者ではない
一年ちょいまえが非課税だったのはその前の年に収入がないから
これは駄目
令和一年に稼いでるとアウト
一昨年非課税世帯なら去年住民税の支払いか来てない
つまり去年住民税払ってるやつはこの非課税世帯10万の対象者ではない
一年ちょいまえが非課税だったのはその前の年に収入がないから
これは駄目
令和一年に稼いでるとアウト
2022/02/16(水) 19:24:53.74ID:s+XL0Cki0
2022/02/16(水) 19:25:28.33ID:OU3MmxYGa
2022/02/16(水) 19:26:08.68ID:OU3MmxYGa
>>532
はぁーーーーおかしくねーかーそれぇぇ?
はぁーーーーおかしくねーかーそれぇぇ?
2022/02/16(水) 19:26:41.37ID:OU3MmxYGa
>>533
嘘だろぉぉぉ?
嘘だろぉぉぉ?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:27:10.01ID:sFnQNLxs0 課税対象て自分で言うてるやん
非課税じゃないなら貰えねーよ
非課税じゃないなら貰えねーよ
2022/02/16(水) 19:28:12.21ID:OlGQPjzS0
課税してたら負けです。ここでは課税は悪なので
2022/02/16(水) 19:31:33.71ID:OU3MmxYGa
>>537
これ誰を救う為の給付なんだ?教えてくれよ岸田よぉ
これ誰を救う為の給付なんだ?教えてくれよ岸田よぉ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:33:18.39ID:cs82tD/u0 コロナ関係なく令和3年住民税非課税だった人が10万給付の対象だから
それは令和2年の年収で非課税が確定した人達の話なんだわ
コロナ影響が問題になるのは翌年の令和3年に家計急変した人達『令和2年は課税されてる人』
それは令和2年の年収で非課税が確定した人達の話なんだわ
コロナ影響が問題になるのは翌年の令和3年に家計急変した人達『令和2年は課税されてる人』
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:33:21.74ID:sFnQNLxs0 非課税世帯を救う為の給付金です
ハイ次の人ー
ハイ次の人ー
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:36:38.57ID:cs82tD/u0 非課税世帯に給付が本来の趣旨だから
家計急変は後からでた案でおまけ扱いだよ
実際の運用では門前払い続出で相手にされない人が多い
家計急変は後からでた案でおまけ扱いだよ
実際の運用では門前払い続出で相手にされない人が多い
2022/02/16(水) 19:36:42.91ID:OU3MmxYGa
非課税って要はナマポの事だろ
コロナ全く関係ない奴らがなんでボーナス貰えんだよボケ
コロナ全く関係ない奴らがなんでボーナス貰えんだよボケ
2022/02/16(水) 19:38:30.51ID:/6ASimrKM
コロナで困ってる人がいるってのがスタートなのにコロナ関係なく非課税が貰えて
ガチで困りながら足掻いた結果課税された世帯が除外とか酷くね?
岸田君アホなの?
ガチで困りながら足掻いた結果課税された世帯が除外とか酷くね?
岸田君アホなの?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:41:50.82ID:sFnQNLxs0 そこまで頭悪いのかw
俺は一応働いてるけど社会保険ギリギリ貰えるくらい働いてあとは不労収入だから非課税だわ
非課税じゃないと色々貰えないからな
俺は一応働いてるけど社会保険ギリギリ貰えるくらい働いてあとは不労収入だから非課税だわ
非課税じゃないと色々貰えないからな
2022/02/16(水) 19:43:15.38ID:uKR5d6rYM
>>532
年度間違えたなこれwスマン
令和一年で稼いで無くて令和2年が非課税
これは対象外
令和二年で稼いでなくて令和3年が非課税
これが対象者
この人たちが去年6月以降に住民税の支払いが来てない人たち
令和1年に稼いでなくて2年に非課税世帯だったけど、令和2年にある程度働いて稼ぐとアウトだな
家計急変は去年住民税払ってるけど今年非課税になりそうな人
年度間違えたなこれwスマン
令和一年で稼いで無くて令和2年が非課税
これは対象外
令和二年で稼いでなくて令和3年が非課税
これが対象者
この人たちが去年6月以降に住民税の支払いが来てない人たち
令和1年に稼いでなくて2年に非課税世帯だったけど、令和2年にある程度働いて稼ぐとアウトだな
家計急変は去年住民税払ってるけど今年非課税になりそうな人
2022/02/16(水) 19:44:33.37ID:mOKen+EW0
板橋区だがやっと通知きたよ
返送して1ヶ月で振り込むて書いてある
返送して1ヶ月で振り込むて書いてある
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:45:29.87ID:NOsA/i2Er 非課税世帯に給付金とか必要ないやろ
住民税きっちり払ってるワープアのほうが貰うべきだわ
住民税きっちり払ってるワープアのほうが貰うべきだわ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:45:43.55ID:oGdsOmLW0 審査されんだし申請するだけすれば程度でしょ急変世帯に思うことなんて
2022/02/16(水) 19:47:34.62ID:OU3MmxYGa
2022/02/16(水) 19:48:37.18ID:OU3MmxYGa
>>549
そもそも対象じゃない奴に申請書が送られてこねえんだよ糞
そもそも対象じゃない奴に申請書が送られてこねえんだよ糞
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:50:59.96ID:sFnQNLxs0 頭悪すぎてw
非課税は無理なんだから家計急変でやるしかないやろ
急変は自分から申請しないと貰えん
審査あるから落ちるやつのが多そうだがな
非課税は無理なんだから家計急変でやるしかないやろ
急変は自分から申請しないと貰えん
審査あるから落ちるやつのが多そうだがな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:51:48.98ID:oGdsOmLW0 働ける体なのにいつまでもワープアなんだろうな
こういう奴が
こういう奴が
2022/02/16(水) 19:52:13.28ID:ipDfqZ020
住民税非課税世帯の内ナマポは10%やで
ほとんどが国民年金受給者
ほとんどが国民年金受給者
2022/02/16(水) 19:52:32.84ID:OU3MmxYGa
>>552
いつから急変したら貰えんだ?教えろ
いつから急変したら貰えんだ?教えろ
2022/02/16(水) 19:52:49.76ID:OU3MmxYGa
意地でももぎ取ってやる
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:53:51.58ID:sFnQNLxs0 土下座してる自撮り写メをここに載せたら教えるわw
2022/02/16(水) 19:54:51.51ID:OU3MmxYGa
>>557
お前喧嘩売ってんのか?お?十万で買ってやるがどうだ?
お前喧嘩売ってんのか?お?十万で買ってやるがどうだ?
2022/02/16(水) 19:55:18.41ID:6sP/QkqhM
働けてお金余裕のある奴に給付金なんてそもそもいらねーよw
2022/02/16(水) 19:55:56.99ID:LSD+YaH3d
なんかアホが一匹いるなw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:56:01.56ID:oGdsOmLW0 どうせギャン中でしょこの思考
2022/02/16(水) 19:57:37.81ID:OU3MmxYGa
>>559
俺全然金ねーし早く助けろ
俺全然金ねーし早く助けろ
2022/02/16(水) 19:58:13.14ID:6sP/QkqhM
今入金されない奴は頑張って社畜しろってことだよ。振込された奴は選ばれ者存在だから諦めろ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:59:12.19ID:8zHMJRAxp >>546
今年急変した世帯も対象じゃないの?
今年急変した世帯も対象じゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:00:27.22ID:8zHMJRAxp >>555
締切日までに急変した世帯
締切日までに急変した世帯
2022/02/16(水) 20:00:52.66ID:LSD+YaH3d
俺ナマポで10万げっとw
コロナの影響で仕事みつかんねーんだわw
コロナの影響で仕事みつかんねーんだわw
2022/02/16(水) 20:02:51.77ID:wgYMKzIe0
もし次があるとしたらナマポだけは除外して欲しいね
本当に愚策すぎるわ
本当に愚策すぎるわ
2022/02/16(水) 20:03:07.20ID:OlGQPjzS0
>>566
おめでとう。上級国民だな
おめでとう。上級国民だな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:04:03.63ID:oGdsOmLW0 健常なナマポや精神疾患のフリの奴らは除外してほしいよねぇ
2022/02/16(水) 20:04:41.83ID:s+XL0Cki0
正社員以外で半端に稼ぐと馬鹿を見るってのがこの事
ちゃんと計算して働かないと
ちゃんと計算して働かないと
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:08:20.79ID:2HwqbPtM0 >>569
安楽死か殺処分で燃やせばいいだろう
安楽死か殺処分で燃やせばいいだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:10:56.51ID:Wbw2CZNf0 横浜市鶴見区書類届きました。
2022/02/16(水) 20:12:51.06ID:LxjsTBZTM
>>564
そういえばそうなるね
まだ2月だからそこまで考えてなかったわー
締切9月までだっけ
去年の収入少なくて今年非課税世帯になる人は6月以降に非課税証明で申請とか見た気がするわ
非課税相当の計算でやるはずだけど9月以降に稼ぐと返還になんのかね??
これが一応公式発表になんのかね
https://i.imgur.com/Wvg9wKT.jpg
https://i.imgur.com/ELXYVAJ.jpg
そういえばそうなるね
まだ2月だからそこまで考えてなかったわー
締切9月までだっけ
去年の収入少なくて今年非課税世帯になる人は6月以降に非課税証明で申請とか見た気がするわ
非課税相当の計算でやるはずだけど9月以降に稼ぐと返還になんのかね??
これが一応公式発表になんのかね
https://i.imgur.com/Wvg9wKT.jpg
https://i.imgur.com/ELXYVAJ.jpg
2022/02/16(水) 20:13:08.90ID:KCsoXyhRd
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:17:59.10ID:OJgNSbmk0 福岡市 14日から順次だそうですが、確認書誰か届きましたか?
2022/02/16(水) 20:21:30.12ID:OU3MmxYGa
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:21:31.40ID:72edYyeFd >>433
審査あるみたい確認書の意味は?と思う、今日に更新されて24日に振り込み予定になってた
審査あるみたい確認書の意味は?と思う、今日に更新されて24日に振り込み予定になってた
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:23:01.72ID:fZo2tey/H579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:25:26.55ID:fZo2tey/H2022/02/16(水) 20:26:04.89ID:7mPjZa3o0
納税テクを駆使して貰ってる非課税を見ると
貧乏人同士の喧嘩は意味無いように思う
貧乏人同士の喧嘩は意味無いように思う
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:26:24.97ID:QInPGXw00 >396
OK
簡単、余裕
OK
簡単、余裕
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:29:13.72ID:QInPGXw00 >>501
特例民は10万円×23回もうもろてるんだが
特例民は10万円×23回もうもろてるんだが
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:31:13.06ID:CZxxt5T1a584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:41:04.37ID:I9X3NIPcp 世田谷いつ入りますか
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:41:46.33ID:q5h5Rx9W0 >>580
ですよね。
ですよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:44:38.16ID:UKqDqXXZp >>573
急変した月以外は普通に稼いでいても返還とかはないんじゃない?そんな事どこにも説明してなかったし
それと、うちの自治体は6月以降なら4年度非課税世帯も3年度同様の扱いになってる。
オレは急変世帯で申し込んだ。コロナ陽性になって、月に2日しか働けなかった給与明細を送りつけたw
急変した月以外は普通に稼いでいても返還とかはないんじゃない?そんな事どこにも説明してなかったし
それと、うちの自治体は6月以降なら4年度非課税世帯も3年度同様の扱いになってる。
オレは急変世帯で申し込んだ。コロナ陽性になって、月に2日しか働けなかった給与明細を送りつけたw
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:46:20.93ID:shT4Trgrr2022/02/16(水) 20:47:40.56ID:wgYMKzIe0
2022/02/16(水) 20:50:18.10ID:7mPjZa3o0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:51:20.60ID:UKqDqXXZp2022/02/16(水) 20:56:24.52ID:7mPjZa3o0
>>587
似たようなモンだけどそういう自分より下の生活レベルの人にはそれほど文句とかないよな
似たようなモンだけどそういう自分より下の生活レベルの人にはそれほど文句とかないよな
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:58:26.69ID:bg8tHlTSa >>547
は?2月1日には来てたけど。
は?2月1日には来てたけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:06:50.28ID:+9+luyG10 人口多い自治体は振込だいぶかかるねえ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:09:30.01ID:Q0A6PS2n0 愛知はGWまでの振り込みだって言われた
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:19:13.29ID:fZo2tey/H >>588
ゴミ顔真っ赤爆笑
ゴミ顔真っ赤爆笑
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:23:25.38ID:TlDKm36pM 札幌は入金始まってるっぽいな。Twitter見てたら
2022/02/16(水) 21:28:18.30ID:cRAoAumIa
>>579
死にたいの?
死にたいの?
2022/02/16(水) 21:29:46.27ID:cRAoAumIa
>>590
そーかー書面で証明出来るものはないんだよなー
そーかー書面で証明出来るものはないんだよなー
2022/02/16(水) 21:33:19.26ID:wgYMKzIe0
2022/02/16(水) 21:36:12.52ID:PuSTbApB0
>>595
顔真っ赤の意味知らねーだろお前w
顔真っ赤の意味知らねーだろお前w
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:38:22.89ID:6JpJE3Tsp しかし振込まで1ヶ月以上かかるって遅すぎるなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:43:21.75ID:aUMBha8Ad ワープアの皆さんに逆に聞きたい
どうしてナマポにならないんだ?
どうしてナマポにならないんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:49:08.52ID:shT4Trgrr604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:56:56.81ID:eHWOCOWTr 大阪市住之江区確認書今日届いたで
2022/02/16(水) 21:57:50.58ID:Wb/l9yDGa
去年分が家計急変で今年は非課税確実だけど、白色確定申告でメモ程度の月収しか記録してない
こういう場合、去年分の確定申告の控えが証明になる?
任意の対象月は月収証明できなくても好きに選んで良い?それとも年所得÷12?
こういう場合、去年分の確定申告の控えが証明になる?
任意の対象月は月収証明できなくても好きに選んで良い?それとも年所得÷12?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:01:25.42ID:7gtsqWp90 めちゃ怒ってる奴らいるやんワラ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:02:16.31ID:shT4Trgrr608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:05:19.45ID:cs82tD/u0609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:07:15.76ID:7gtsqWp90610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:08:41.09ID:q5h5Rx9W0 >>595
いつも爆笑されてるのはオマエだけどな。知恵遅れ野郎
いつも爆笑されてるのはオマエだけどな。知恵遅れ野郎
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:11:56.48ID:7gtsqWp90 これが一番わかりやすい。
非課税世帯は、
・扶養に入ってたら一切もらえない
・世帯分離してても基準日以後はアウト
扶養に入っていないかの審査後に入金される。
単純で確実にもらえる。
家計急変世帯は、
・無職や転職、個人事業主が意図的に金額を減らしたり、任意の月での申請は対象外。(自治体によっては連続月での確認事例も有)
・新型コロナが原因で意図的ではなく非課税世帯水準になった場合のみ申請が可能。(署名する欄が有り)
・審査後に入金、貸付後に調査もあり、場合によっては返還、悪質な場合は逮捕まで有り。
審査は自治体によるが厳しい。
該当してない奴は申請するな。申請は世帯主しか無理やで。今世帯分離しても基準日以降だから無理。
税金高くなる可能性もあるぞ。
非課税世帯は、
・扶養に入ってたら一切もらえない
・世帯分離してても基準日以後はアウト
扶養に入っていないかの審査後に入金される。
単純で確実にもらえる。
家計急変世帯は、
・無職や転職、個人事業主が意図的に金額を減らしたり、任意の月での申請は対象外。(自治体によっては連続月での確認事例も有)
・新型コロナが原因で意図的ではなく非課税世帯水準になった場合のみ申請が可能。(署名する欄が有り)
・審査後に入金、貸付後に調査もあり、場合によっては返還、悪質な場合は逮捕まで有り。
審査は自治体によるが厳しい。
該当してない奴は申請するな。申請は世帯主しか無理やで。今世帯分離しても基準日以降だから無理。
税金高くなる可能性もあるぞ。
2022/02/16(水) 22:16:15.70ID:Qz0eHJM3d
2022/02/16(水) 22:19:27.81ID:U4oGltRrp
10万円入ったら歯医者に行く
2022/02/16(水) 22:22:50.23ID:CNE/AOkU0
振り込まれた人これって振込予定日の0時過ぎに入ってました?それか3時以降?
2022/02/16(水) 22:23:18.32ID:CNE/AOkU0
連投ごめんそれか9時以降です
>>614
>>614
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:23:24.82ID:CNtQVMQE0 >>613
行かなくて大丈夫だよ俺がペンチで全部抜いてあげるから
行かなくて大丈夫だよ俺がペンチで全部抜いてあげるから
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:32:01.67ID:0/XKE4Roa618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:32:13.35ID:KprOKsnm0 大阪市♪───O(≧∇≦)O────♪来たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
