「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:07:39.72ID:p8KtS3Yd0
「住民税非課税世帯への10万円給付」について

新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。

・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。

・内容
この給付金について

2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。

・住民税非課税世帯とは

住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。

https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119740/
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643980856/
2022/02/15(火) 15:21:14.09ID:DFN0ucWk0
>>258
ですね
申請書届いたのも先週の水曜でしたし
2022/02/15(火) 15:26:24.69ID:3iEdMvY30
都内(23区)非課税世帯、振り込まれてた
申請が完了したのは12日前
オンラインの進捗状況はまだ振込準備(処理中)
で郵送で来るはずの振込決定通知書は来てない
2022/02/15(火) 15:27:00.52ID:41U0pXB40
>>260
江東墨田とか都心部に近いとこは18日で足並み揃えるんでしょうねぇ・・・
自分も江東区ですけど入ってませんし
2022/02/15(火) 15:28:02.24ID:fdFU4i/G0
>>261
うちも一緒や
2022/02/15(火) 15:31:12.57ID:41U0pXB40
>>262
前回の一律給付金の時は手紙が来たのは振り込み後からだったから今回もそんな感じかもしれない
2022/02/15(火) 15:35:39.80ID:41U0pXB40
ちなみに自分の申請サイトの表記はこんな感じ


ご照会いただき誠にありがとうございます。
臨時特別給付金支給の申請状況は以下の通りです。

お問い合わせ番号:(お問い合わせ番号) 様
最終更新日:20220209

申請状況
お振込み手続きを行っております。最終更新日から10日以内にお振込み予定です。
お振込金融機関名:(銀行名)
2022/02/15(火) 15:39:52.67ID:mhaVAfqP0
墨田区民多いな
2022/02/15(火) 15:44:47.62ID:GngyyNp30
>>266
うちのとこより親切でええな
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 15:51:30.95ID:sWFVB3+90
足立区ちゃっちゃっと振込せんかい!
2022/02/15(火) 15:52:49.49ID:gAqI4QGZK
どわー
2022/02/15(火) 15:53:31.62ID:gAqI4QGZK
>>270
誤爆ごめん カーリングスレと間違えた
2022/02/15(火) 15:58:03.00ID:3iEdMvY30
>>265
前の一律給付も全く同じだったんだけど、登録が地銀の自分より都市銀とかネットバンクの人は1〜3日かかる
だから郵便物が後から届く
まともに税金を払えていた頃の還付もそうだったと思う
自分とこだけそうなのかだとか仕組みは分からんが、そういう類のタイムラグじゃないかな
2022/02/15(火) 16:04:02.27ID:4T6AX76e0
川崎はいつからなんだ
2022/02/15(火) 16:05:12.95ID:3iEdMvY30
>>266
でもオンライン申請の項目でそこまで言ってくれてるのはかなり親切だと思うよ
本当にお金は入ってたから何も文句はないけど、とにかく自分のステータスは未だ振込準備(処理中)
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:58:56.90ID:FwwEV3HXp
>>258
ウタリの人ですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:59:03.37ID:X5gi1W6cr
今月頭に返送して審査終わってるけど2月中に振込まれるのか?千葉市
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:16.48ID:JNqhEqtEM
ようやく来たわ
なんに使おうかな?
https://i.imgur.com/wE92Bby.jpg
2022/02/15(火) 17:12:17.35ID:zXME41EQ0
>>245
そんなチャリンコやったら継続的にもらわなどの道詰むやろ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:39.21ID:ptOQ+iy70
>>205
万が一遅れたらキチガイが騒ぐからな
2022/02/15(火) 17:14:55.78ID:tj6GDPtw0
>>277
SR メンバーズカードうらやましい・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:32:03.60ID:jzFwT7cYd
ナナー(TдT)
2022/02/15(火) 17:38:12.05ID:3iEdMvY30
>>201
それはそうだと思う
>>205
郵送で来た確認書には「申込完了から約3週間(で振込)の予定」って書いてあった
でもけっきょく2週間かからなかった
その傾向はある
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:40:51.16ID:zx3wtrNcp
八王子は東京ではないから
2022/02/15(火) 17:43:14.90ID:Dp/WblvO0
申請のオロナイン化とかが進んでいる自治体ってやっぱり地元に大手IT企業とかがあったりするんだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:00:46.49ID:tiiuA0mA0
>>245
ここはアナタが来るような場所ではないよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:05:06.90ID:xqWnednl0
>>285
ここはケツにガスバーナーで火がついてる奴らの板
2022/02/15(火) 18:22:57.89ID:iK5FWPmh0
火炎瓶でなんかやるとか言ってた腰抜けみたいなやつが集まるところだぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:37.19ID:saFxdMPhr
ワープアにも10万円くれよ
何が住民税非課税だよ
ふざけんなよ…
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:37:05.39ID:jzFwT7cYd
>>287
自演乙
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:25.47ID:M/57KfsYa
>>262
何区か言わないと。もしかして23区対応全て一緒だと思ってる?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:43:59.91ID:z1OjO9N2r
>>266
江東区ですか?
同じ状況20220208で振込準備中だけどまだ入ってない………
2022/02/15(火) 18:46:07.45ID:smsc9miI0
>>288
あはは(*´ω`*)
2022/02/15(火) 18:46:45.62ID:ojChLr890
おれなんてまだ総合+再貸すら手を付けてないのにおまいらときたら
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:56:07.67ID:ptOQ+iy70
>>287←ネチャネチャ粘着質ハゲwwww
2022/02/15(火) 18:57:01.62ID:UHhu5XDTr
貰えるなら貰っとこうのスタイルだから特に急いでない
夏に備えてエアコン新調すっかなー
2022/02/15(火) 18:58:09.48ID:smsc9miI0
>>295
エアコンはいらない
2022/02/15(火) 18:58:47.78ID:3iEdMvY30
>>290
自分は>>282で「振込は区によって違う」を認めたうえでレスしてる
細かいことは言いたくない人間もいる
それでも匿名だからって嘘を書くよりマシだろう
何でもここで分かると思わないほうがいい
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:59:23.39ID:sHQFAci00
焦んな通知来てんなら貰えんだから
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:00:42.94ID:mqNDw0bH0
>>277
封書の表面の印字内容が良いです。うちなんか、表と裏の両方に『住民税非課税世帯等」云々とバカでかい文字が印字されています。もう恥ずかしくて死ぬしかありません。さようなら。
2022/02/15(火) 19:02:59.12ID:vFT7UgO60
西成区来 きたじょ( ^,_ゝ^)

ムフフ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:08:26.61ID:4pe3yFoiM
ワープアにもあげろよな
年収200〜300万のフルタイム労働者が最も割を食ってる社会
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:14:16.83ID:GsufjU2cp
早く振り込まれないかな
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:57.75ID:jzFwT7cYd
>>301
それは駄目やで
お前らはワイらナマポの為に
死ぬまで奴隷として働くんやで
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:17.29ID:UjK8T9I+0
>>303
ナマポがいきってらー
きっもー爆笑
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:32:15.61ID:IUg/tfiO0
鹿児島市10日から配送開始で今日やっと来た除外されてんのかと思ったわ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:38:46.14ID:Da5M40dnF
>>250
京都市、電話で聞いたら2月中旬以降振込だけどまだ誰にも振込してない、いつになるかわからない多分3月上旬までにはと、振込時期未定なら2月中旬以降てあやふやなスケジュール載せるなよと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:52:19.98ID:UjK8T9I+0
那覇市 3月中旬とか舐め過ぎて笑ったw
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:01:01.86ID:H33HiinF0
門川早くしろや
2022/02/15(火) 20:07:31.49ID:41U0pXB40
>>291
多分18日にまとめてじゃないですかね。
専用ダイヤルの返答はとても曖昧でわかりづらかったので江東区役所に直接電話したのですが、その時に「うちの自治体は確かに遅れていますが、確認サイトに書かれている事はほぼ100%間違いないので19日まで(最終更新日から10日以内)には振込されるはずですよ」と役所の方が確実に仰っていたので多分間違いないと思います。
2022/02/15(火) 20:22:59.47ID:smsc9miI0
>>299
なにが恥ずかしいねん
いやマジで
マジレスしろ
2022/02/15(火) 20:26:12.44ID:smsc9miI0
俺の周りはええなーええなー言うて
称賛されまくったぞ
何が恥ずかしいんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:28:17.63ID:tiiuA0mA0
入金されたら、千代田寿司を爆買いする。
2022/02/15(火) 20:33:01.23ID:smsc9miI0
非課税なので
もちろん裕福ではないが
別に金に困ってるわけでもないのでとりあえず貯金するわ
別にいらないんだけど寄付するとかはイヤなので
2022/02/15(火) 20:36:10.18ID:7HCR6D2o0
マルチですが、旦那年金7万、嫁年金6万で10万頂けますか?
2022/02/15(火) 20:40:22.31ID:bufZT7j+0
住民税の申告した後非課税世帯該当してたら今後
送られてくるのかな
来なけりゃ家計急変で申告だろうけど
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:44:50.33ID:mqNDw0bH0
>>310
そりゃあ恥ずかしいでしょ。だって基本的に郵便物は毎回同じ人が配達するんだよ。これからは郵便配達員を避けて生活しなくてはならなくなりました。見つかったら「あ、あいつは非課税の奴だ!」とか、「非課税のくせにこっち見てるぞ!」って思われるでしょ。
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:46:34.98ID:ptOQ+iy70
>>316←非課税の奴だな
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:50:01.90ID:C/nJICSg0
非課税の給付金だけに誰もTwitterで書かないな
どうなってんだ新潟市は
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:54:26.30ID:HgKUsX290
江東区、10日以内から8日から14日以内に振り込みって変わったな
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:02:08.28ID:H33HiinF0
京都に下宿してる学生です
先週、申請書が届きましたので申請しましたが、実家の親が課税者でした。
僕は怒られますか?
2022/02/15(火) 21:06:19.18ID:TKgT7w2r0
こうしてみると23区はお仕事速いな
おおよそ2週で振込完了みたいだいできる方たちだな
地方はそんなにスムーズに進行してないわ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:13:18.56ID:cr7vRP700
>>321
23区裏山です!札幌は今週から振込みらしく今日は期待してましたが入ってなく夕飯も食べられてないや
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:15:03.91ID:sHQFAci00
23区は対象世帯が多すぎるしこれから急変の奴らも審査すんだからトロトロやってられんだろうに
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:17:07.62ID:bGciBp4rd
>>316
まー、分からんでもないが気にしすぎだろ
郵便局系だと俺も毎回バイクのオバチャンだけど
後払いの督促やら赤や黄色のハガキとか来てっから気にした事もないわww弁護士事務所とかな

フリマでも日本郵便使ってるし
たまに雑談するで
2022/02/15(火) 21:21:43.78ID:bGciBp4rd
ただ俺んとこは住宅街だから近所に噂的に話してんのはあるかもしれんな、個人情報保護とはいえ軽くは

俺は近所付き合いも悪くねーしとっくに無職ってバレてるしなww
2022/02/15(火) 21:31:52.13ID:esXyOcGv0
東京都H市
2/1 確認書到着
2/2 返送
2/15 決定通知書到着
2/17 振込予定

確認書に「2月下旬以降順次振込」と書いてあったけど、早めの振込で有り難いです
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:32:35.85ID:zz7Llkaq0
寿司も腹いっぱい食うともう食べたくなくなるのな
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:34:14.09ID:zz7Llkaq0
明日は焼肉行こうと思ったけどムリ
2022/02/15(火) 21:34:24.85ID:smsc9miI0
>>316
だから
非課税が何故恥ずかしいか聞いてんだよ
2022/02/15(火) 21:37:34.71ID:XMjRkeCya
>>326
別に八王子市、日野市、福生市、府中市、東大和市とか直で書けばいいじゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:37:54.20ID:zz7Llkaq0
今の郵便配達は時給1000円以下の人が殆どだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:39:19.07ID:zz7Llkaq0
あと自立支援6万も振込まれたから16万ゲットだぜ
2022/02/15(火) 21:41:01.13ID:qUUtIHiaa
お車市

第1回振込日 令和4年2月18日(金曜日)
第2回振込日 令和4年2月25日(金曜日)

以降毎週金曜のみ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:47:08.73ID:zz7Llkaq0
まぁ寿司食ったの5ヶ月振りだから許してくれ
明日からまた納豆3P69円でメシ食うよ
2022/02/15(火) 22:00:43.99ID:AG1QS0ue0
この時期非課税でも恥ずかしくないだろ
むしろ郵便屋にポストに投げ銭してほしいわ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:01:17.27ID:vwQScNOk0
>>280
何のカードか知らんが謎
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:01:58.88ID:vwQScNOk0
>>334
頑張って節約しないとな。減るだけやからw
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:07:04.03ID:cz7PXoSiM
10万貰える優越感すごいわw
普通に働いてる人たちは貰えないんだもんねw
2022/02/15(火) 22:07:33.00ID:XMjRkeCya
>>335
むしろ手っ取り早くそうして欲しいかなと思うけど
最近の郵便は信用できないから
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:14:43.73ID:DyA6ojmO0
供養するぞ供養するぞ供養するぞ供養するぞ救済するぞ救済するぞ救済するぞ救済するぞ救済するぞ救済するぞ帰依するぞ帰依するぞ帰依するぞ
救済は成功する
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:18:35.49ID:mGyh8rAg0
なんか新しい早口言葉みたいやな
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:23:23.05ID:fO1PYdIGM
普通に働いてる人らは別に要らんだろ
支払いとか家賃でどうしても稼がなくてはならなくて非課税額超えた人か一番悔しいと思うよ
2022/02/15(火) 22:24:43.86ID:et751tdmr
>>316
>「非課税のくせにこっち見てるぞ!」

(´;ω;`)ブワッ
2022/02/15(火) 22:25:44.56ID:3iEdMvY30
なんかくだらねえ人がいるんだな
今回の給付金が福祉課担当なのは全国共通だから非課税でも家計急変でも銀行の入金記録は︎︎○○市(区)福祉なんちゃらとかって記載される
金融機関の信用情報にコイツ非課税だってのはバレるよ
そういうのも了解して申請してるけど、普通気にするとしたら郵便局員バレとかよりそっちじゃないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:26:39.34ID:mGyh8rAg0
非課税のくせにって言うけど非課税が多すぎてなあ
2022/02/15(火) 22:31:50.65ID:3iEdMvY30
>>316
いやぁー思われるだろうねー
おっ非課税宛にお手紙だ!
非課税のくせにこっち見てる!
非課税のくせに俺に話しかけてくる!
気になって眠れないよな
まあ頑張って(^^)
2022/02/15(火) 22:38:37.04ID:smsc9miI0
まったく恥ずかしくありません
まあ10万は欲しくないが
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:39:57.07ID:jzFwT7cYd
正直な話、お前らが非課税かどうかなんて誰も興味ないと思うぞ
2022/02/15(火) 22:40:23.01ID:smsc9miI0
数年後にパソコン買う貯金にするよ
2022/02/15(火) 22:41:14.50ID:smsc9miI0
>>348
そうそう
郵便屋も銀行屋も誰も何も思わない
恥ずかしがる理由がわからない
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:51:56.99ID:UjK8T9I+0
>>316
非課税より借金板の非課税の底辺に馬鹿にされてるおまえのしょうもなさの方が恥ずかしいゼ笑
2022/02/15(火) 22:53:30.41ID:3iEdMvY30
そりゃ銀行員も気にしないけど融資なんかの審査の時は入金記録で判断するからね
そんなこと言ってらんないから申請してるわけなので、本当にどうでもいいけど
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:59:20.08ID:uLjR+e6B0
みなさん応援ありがとう。非課税でも、みなさんのように頑張って厚かましく生きることにします。どうもありがとう。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:59:53.05ID:cf58JpjXr
ワイは10マン入ったら8マン支払い
2マンで温泉ビジホに泊まって好きなもん食って次の日髪切って終わりや
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:00:14.27ID:Ty0TEHZhM
配達員に見られるの恥ずかしいとか都会の人なんだろうねと思うわ
田舎だったら役所の時点で知り合いだらけで発送前から非課税世帯なのご近所中にバレバレだぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:05:23.10ID:3k45RqJo0
働いたら負けなんやで
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:07:28.96ID:126Ltwa0M
>>344
信用情報に銀行の入出金記録は載らないよあほちゃうか
クレジットの記録だけ
2022/02/15(火) 23:12:42.58ID:3iEdMvY30
宅配便ばっか頼んでるから郵便局員に執着したりすんだろうな
つうか支給決定したら決定通知書も来るし、非課税になるまで色々な督促とか来てるだろうに
それは気にしないとかちょっとヘンw

>>357
クレカの審査ではなくて取引銀行と直の融資の話
ぶっちゃけそれは落ちるよ
2022/02/15(火) 23:19:09.36ID:smsc9miI0
>>358
全く気にしない
気にならない
なぜ気になるかがわからない
2022/02/15(火) 23:30:02.49ID:fhkQUB/2a
>>338
だよな(笑)社畜さんや無職じゃ貰えない支援金や給付金を含めて、今年既に80万貰っちゃったよ( ´,_ゝ`)
ありがてえありがてえwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況