「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:07:39.72ID:p8KtS3Yd0
「住民税非課税世帯への10万円給付」について

新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。

・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。

・内容
この給付金について

2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。

・住民税非課税世帯とは

住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。

https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119740/
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643980856/
2022/02/15(火) 07:34:53.08ID:XRsDSpwg0
デカデカと臨時…
そういや決定通知書も当然来るんだよな
また臨時…なんちゃら封筒
まぁええわ
2022/02/15(火) 09:07:00.13ID:f97Y5E90M
何時に振り込まれるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:21:55.32ID:l6KPjRfWr
伸びないね。対象者は意外と少ないのかな?
2022/02/15(火) 09:29:42.05ID:E85oOfbx0
>>160
有能な自治体はええの大阪市は何にも進んでないわ
無能維新引き取ってくれんか
2022/02/15(火) 09:31:33.01ID:CgDRsKfH0
2月上旬返送組は概ね今週いっぱいが一つの山だと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:36:50.74ID:HgKUsX290
振り込み日は区によって違うとの事
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:43.53ID:7q0gge6Fa
墨田区どこに問い合わせしたら振込み日教えてくれるかな
2022/02/15(火) 09:45:23.59ID:ncx0fwsH0
確認書が届いたけど審査に最低3週間、でも振込は2月下旬から
今月は2週間しかないのにどうやって振込むんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:02:13.53ID:KACze+C+0
お前まさか全員お前と同時刻に確認書届いたとか思ってんの?返送された順番に振り込みなんだから月末に入るやつも入れば1ヶ月かかるやつもいるやろ
自治体の書いてある期間はあくまで目安な
実際は非課税多すぎて追いついてないわ
2022/02/15(火) 10:04:29.71ID:qnoZKArG0
わいんとこは4週て書かれてたけど2週で振り込まれた
一応多目に書いとるんやろ
2022/02/15(火) 10:05:59.28ID:Y3pU7ns00
明日の確定申告で今年の住民税非課税見込みになるから
税務署に確定申告書持って、控えにスタンプ押してもらわないと申請出来ない

去年は失業手当貰ってたしな
明日からみんな、宜しく頼む
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:11:38.42ID:U1Ta1jTN0
札幌で振り込まれた方いますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:26:11.05ID:oLcl9kep0
>>207
今コールセンターに電話で確認したら書類届いて不備なければ3週間程で振込みになると言われました。私は4日に届いてると確認してもらいましたが今日も入ってないので早くても今週末かと
2022/02/15(火) 10:36:44.76ID:fw56Uc8+d
私も自治体に問い合わせしたけど
名前すら確認されず受理されてるなら必ず今月中には送金されるから待てとしか言えないと言われた。
コールセンター、明らかにバイトのオバサンを雇ってて、電話掛けてくる全員にコピペ対応させてる感じだったよ。
お金必要だから本当に受理されてるか確かめて欲しいと言ってもそれは出来ないと言われて
とにかく待てとしか言われなかった。
個別対応は一切してないみたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:40:07.24ID:7q0gge6Fa
>>209
墨田区も給付金専用ダイヤルにかけたら
そう言われました
4日に向こうに確認書届いてるはずなんだけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:44:00.66ID:dtbMZ71mp
>>209
気長に待て!
2022/02/15(火) 10:45:35.81ID:fw56Uc8+d
というか非課税給付金の担当、生活保護課なんやね。自治体によって違うんかな。
奈良は知事も関西で孤立してて反社みたいな思考やし、ほんまアカンわ。

>>210
非課税世帯が多い地域は個別対応不可なのかも。単に調べるの面倒くさいだけかもしれんけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:47:15.01ID:oLcl9kep0
>>210
地域によって対応違うようですね。
札幌の給付金専用ダイヤルはマイナンバーコピー等も一緒に送ってるから届いてるか不安なので確認して下さいって言ったら名前等を聞かれ現在の進行状況等を調べてくれました。
2022/02/15(火) 10:49:40.57ID:iK5FWPmh0
口だけ野郎はまだ何も起こしてないの?
2022/02/15(火) 10:49:59.87ID:/PAALfsCd
大阪市何にも届かないだけどどうなってんのよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:51:29.93ID:2THhf4KIr
>>163
偏差値28ぐらいの文章
2022/02/15(火) 10:51:32.24ID:l9PH2dZ40
1月組はともかく2月頭に返送したのは
今週末までは様子見でいいと思うが
こういうときにオンラインで状況知らせてくれる自治体のほうが気持ちは楽だな
2022/02/15(火) 10:56:53.56ID:fw56Uc8+d
>>217
私は3日に市役所に届いてるはず。
せやね、今週金曜日までに送金されるのを期待してみる。
ホームページにも受理してから2週間くらいで送金するとは書いてある。
曜日関係なく平日なら送金される可能性ある、とは言ってた。
2022/02/15(火) 10:58:28.97ID:fw56Uc8+d
それにしても受理されてるかくらい調べてくれてもいいのにとは思うわ。
人口6万しかおらんのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:58:59.96ID:KACze+C+0
>>209
大阪市は名前と住所生年月日伝えて進捗状況教えてくれる、なんなら向こうから調べましょうか?って
言うてきたから自治体によるのかカスタマーの姉ちゃんによるのかはわからんな
2022/02/15(火) 11:03:39.86ID:fw56Uc8+d
>>220
大阪なんてクソほど人口いるのに、そんなのしてくれるのホンマ偉いね。
私は懇願しても待てとしか言われなかったわ。多分部署が全く違うぽい。コールセンターと生活保護課が連携してないからすぐ調べられないみたいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:42.83ID:+8zTsMxK0
大田区も2日に届いているが、審査中とのこと。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:31:41.45ID:TXdph5L1a
足立区いつ入るんだよ!
2022/02/15(火) 11:35:00.47ID:TK5sR7i4M
>>223
あ、今出たとこですので(ノ∀`)
2022/02/15(火) 11:45:13.09ID:l9PH2dZ40
こっちの地方自治体は家計急変は支給(不支給)決定通知を送ってくるみたい
2/4に案内書一斉配送(2/7夕方着)の非課税世帯は世帯構成や扶養関連で間違いのない
該当してる世帯しか送ってないみたいで審査は基本ないらしい
だけど給付は3月頭から迅速に?処理開始するとかでやや時間がかかる状態で待つしかないな
2022/02/15(火) 11:48:21.58ID:fw56Uc8+d
>>225
前々回の給付金?の時
何日に振り込みましたって通知後から送って来たよ。
安倍じゃなく麻生総理の時だったと思う。
2022/02/15(火) 11:48:55.27ID:TKgT7w2r0
ちょっと遅いほうかもしれんが2月は28日までしかないし
封筒返信受理から3週後に処理開始なら許容範囲じゃないのか
まったく予定進行表出さない自治体のほうが困る
2022/02/15(火) 11:56:03.92ID:fw56Uc8+d
>>227
子育て給付金は光の速さで送金してたのに非課税世帯にはのらりくらり交わすようなスピードやからみんなイライラしてんだよ
非課税且つ、幼児がいる世帯が最強みたいな感じやし
非課税なのにお金ある人はいいよね支払いもできるし
支払いすら出来ない人もいるのに
受理した時点でパソコンで送金処理したら翌日には送金されるのになんで2週間もかかるのかほんまに意味不明
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:58:57.81ID:lfJaW6Ldd
おれんとこは
ハガキで何日に振り込むか連絡くるみたいやわ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:02:51.37ID:z+fJF6Ota
埼玉県坂戸市は4日から9日までに申請受理した受付は18日振込らしい

坂戸じゃないけどうちの自治体も似たような感じなのかねえ
2022/02/15(火) 12:06:32.25ID:PYmSTWgT0
>>163
あなたのtwitterみてます。ここでも大変ですね。
2022/02/15(火) 12:08:00.54ID:l9PH2dZ40
こっちは中核市な人口規模だから
処理に時間はある程度かかりそうなのはわかるけど
審査が特にないなら順次処理してくれたらいいのにとは少し感じる
税申告関連やワクチン接種券業務とかもあるしマンパワー不足気味なんだろうけどさ
2022/02/15(火) 13:12:55.98ID:0fSkxDfr0
>>195
メシぐらい奢ったれよw
こんな機会でもなけりゃお前が今後の人生で親孝行することなんて一生ないんだからさw
2022/02/15(火) 13:23:24.37ID:VCLbP0i3a
いまだ確認書類の発送準備中とかなの遅すぎない
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:45:46.14ID:XRsDSpwg0
これナマポも対象なんか

ええのう
お前ら親、兄妹みんな死んでて
2022/02/15(火) 13:47:15.50ID:e2kVUQjmH
確認書が届きましたが、

確認書と申請書って違いがあるんですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:48:02.25ID:XRsDSpwg0
ここに居るやつでナマポって大体が刑務所帰りの精神疾患持ちばっかなんかやっぱ
2022/02/15(火) 13:49:20.06ID:XRsDSpwg0
>>236
申告してへんと確認書やな
申請書は申告済みの鉄板
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:53:39.97ID:RuNcfxOi0
精神疾患持ちや
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:58:43.77ID:lJtjTduop
>>195
お前にご馳走になっただけでも親は嬉しいものだよ。美味しい物でも食べながら会話を楽しみなさい!
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:01.05ID:jzFwT7cYd
>>235
考えが古いな。
ナマポの申請なんか実際の所ユルユルやぞ、あんま言っちゃ駄目だが
2022/02/15(火) 14:13:50.24ID:ZT0CMOBGa
横浜市まだ届かんのだけど
16から受付で届かないとか終わってる
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:32:35.42ID:KSmGSl4j0
いま確認書届いたわ
1分で記入してさっそく投かんしたがポストの回収は明日10時とのこと
ユービン局に持って行きゃよかった(;^ω^)
2022/02/15(火) 14:33:43.08ID:2EoYm5PL0
これってコロナ禍前の非課税世帯の給付金貰えてた人なら貰えるってことだよな
2022/02/15(火) 14:40:43.41ID:ktiFAXYQ0
この板で言うのは野暮だけど非課税云々抜きにして元々来る予定無かった10万をそんなに焦るのはそんだけ無茶苦茶なチャリンコ漕いてるんか?
日常業務に加えてコロナ対応で保健所なりに人割かれたりしてるところに万単位の世帯に送付する封筒作って返ってきたの確認してるんだから仕方ないでしょうに
2ヶ月待っても振り込まれないなら分かるけど
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:43:25.15ID:E6xknm8W0
ナマポなんで3月1日に保護費と同時に振り込まれても問題ないなぁ
チャリンコ漕いでるナマポなんていないだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:44:18.43ID:H33HiinF0
申請書にワイの口座が印刷されてたんだけど、なんで知ってたんやろ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:45:03.23ID:E6xknm8W0
一回目振込された口座だよおじいちゃん
2022/02/15(火) 15:08:37.01ID:41U0pXB40
俺みたく片麻痺でいつ麻痺したりしなかったりするかわからない状態の奴もおるで
当たり前に生活出来る奴が羨ましいんやで。
2022/02/15(火) 15:12:44.34ID:DFN0ucWk0
京都市の申請状況確認サイトで進捗状況更新された方いますか?
2022/02/15(火) 15:14:28.23ID:fdFU4i/G0
>>250
居ますよ
2022/02/15(火) 15:15:20.60ID:41U0pXB40
>>245
それぐらいしか楽しみがないんじゃないの?
俺もそうだけど10万なんて大金1回で目にするってなかなかない人が貰うもんだし今回の給付金って
人間金ちらつかされたら「早く!早く!」とはなるでしょ。何もおかしくはないよ
2022/02/15(火) 15:18:12.70ID:DFN0ucWk0
>>251
ちなみに今の進捗状況はどうなってますか?
2022/02/15(火) 15:18:25.22ID:fdFU4i/G0
>>250
現在の状況

京都市から確認書をお送りしました。
確認書を返送いただいた場合は,確認書の受理記録登録前の状態です。
確認書が大量に返送されており,受理に時間を要しています。申し訳ございません。

情報更新日

2022年1月25日

これから更新されてない
2022/02/15(火) 15:19:04.81ID:DBbin9eK0
>>208
それじゃ2週間だろw
2022/02/15(火) 15:19:17.41ID:DFN0ucWk0
>>254
あ〜、同じですね
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 15:19:56.38ID:2THhf4KIr
>>245
自分はそんなに焦ってないけど、進行中の何かが片付かないと他のことが手につかないんだよね
2022/02/15(火) 15:19:57.86ID:fdFU4i/G0
>>253
31日から発送開始なのに日付おかしいよね
流石やる気なしの京都市w
2022/02/15(火) 15:21:01.46ID:41U0pXB40
そもそものんびり待てる人は他人の動向なんて気にならないだろうし、このスレに書き込む必要もないっていう
ここに来る人って基本いつ振り込まれるのか気になってる人が他人の情報を見に来る場所じゃん?
それなら火の車な人がいてもおかしくはない
そんな人を集めてるこのスレで>>245みたいな事を言うのは上から目線のマウント発言っぽくてやだな・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 15:21:11.93ID:XKAkdFQzF
墨田区だけど今日は入金なかった
18日かな
2022/02/15(火) 15:21:14.09ID:DFN0ucWk0
>>258
ですね
申請書届いたのも先週の水曜でしたし
2022/02/15(火) 15:26:24.69ID:3iEdMvY30
都内(23区)非課税世帯、振り込まれてた
申請が完了したのは12日前
オンラインの進捗状況はまだ振込準備(処理中)
で郵送で来るはずの振込決定通知書は来てない
2022/02/15(火) 15:27:00.52ID:41U0pXB40
>>260
江東墨田とか都心部に近いとこは18日で足並み揃えるんでしょうねぇ・・・
自分も江東区ですけど入ってませんし
2022/02/15(火) 15:28:02.24ID:fdFU4i/G0
>>261
うちも一緒や
2022/02/15(火) 15:31:12.57ID:41U0pXB40
>>262
前回の一律給付金の時は手紙が来たのは振り込み後からだったから今回もそんな感じかもしれない
2022/02/15(火) 15:35:39.80ID:41U0pXB40
ちなみに自分の申請サイトの表記はこんな感じ


ご照会いただき誠にありがとうございます。
臨時特別給付金支給の申請状況は以下の通りです。

お問い合わせ番号:(お問い合わせ番号) 様
最終更新日:20220209

申請状況
お振込み手続きを行っております。最終更新日から10日以内にお振込み予定です。
お振込金融機関名:(銀行名)
2022/02/15(火) 15:39:52.67ID:mhaVAfqP0
墨田区民多いな
2022/02/15(火) 15:44:47.62ID:GngyyNp30
>>266
うちのとこより親切でええな
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 15:51:30.95ID:sWFVB3+90
足立区ちゃっちゃっと振込せんかい!
2022/02/15(火) 15:52:49.49ID:gAqI4QGZK
どわー
2022/02/15(火) 15:53:31.62ID:gAqI4QGZK
>>270
誤爆ごめん カーリングスレと間違えた
2022/02/15(火) 15:58:03.00ID:3iEdMvY30
>>265
前の一律給付も全く同じだったんだけど、登録が地銀の自分より都市銀とかネットバンクの人は1〜3日かかる
だから郵便物が後から届く
まともに税金を払えていた頃の還付もそうだったと思う
自分とこだけそうなのかだとか仕組みは分からんが、そういう類のタイムラグじゃないかな
2022/02/15(火) 16:04:02.27ID:4T6AX76e0
川崎はいつからなんだ
2022/02/15(火) 16:05:12.95ID:3iEdMvY30
>>266
でもオンライン申請の項目でそこまで言ってくれてるのはかなり親切だと思うよ
本当にお金は入ってたから何も文句はないけど、とにかく自分のステータスは未だ振込準備(処理中)
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:58:56.90ID:FwwEV3HXp
>>258
ウタリの人ですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:59:03.37ID:X5gi1W6cr
今月頭に返送して審査終わってるけど2月中に振込まれるのか?千葉市
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:16.48ID:JNqhEqtEM
ようやく来たわ
なんに使おうかな?
https://i.imgur.com/wE92Bby.jpg
2022/02/15(火) 17:12:17.35ID:zXME41EQ0
>>245
そんなチャリンコやったら継続的にもらわなどの道詰むやろ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:39.21ID:ptOQ+iy70
>>205
万が一遅れたらキチガイが騒ぐからな
2022/02/15(火) 17:14:55.78ID:tj6GDPtw0
>>277
SR メンバーズカードうらやましい・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:32:03.60ID:jzFwT7cYd
ナナー(TдT)
2022/02/15(火) 17:38:12.05ID:3iEdMvY30
>>201
それはそうだと思う
>>205
郵送で来た確認書には「申込完了から約3週間(で振込)の予定」って書いてあった
でもけっきょく2週間かからなかった
その傾向はある
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:40:51.16ID:zx3wtrNcp
八王子は東京ではないから
2022/02/15(火) 17:43:14.90ID:Dp/WblvO0
申請のオロナイン化とかが進んでいる自治体ってやっぱり地元に大手IT企業とかがあったりするんだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:00:46.49ID:tiiuA0mA0
>>245
ここはアナタが来るような場所ではないよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:05:06.90ID:xqWnednl0
>>285
ここはケツにガスバーナーで火がついてる奴らの板
2022/02/15(火) 18:22:57.89ID:iK5FWPmh0
火炎瓶でなんかやるとか言ってた腰抜けみたいなやつが集まるところだぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:37.19ID:saFxdMPhr
ワープアにも10万円くれよ
何が住民税非課税だよ
ふざけんなよ…
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:37:05.39ID:jzFwT7cYd
>>287
自演乙
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:25.47ID:M/57KfsYa
>>262
何区か言わないと。もしかして23区対応全て一緒だと思ってる?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:43:59.91ID:z1OjO9N2r
>>266
江東区ですか?
同じ状況20220208で振込準備中だけどまだ入ってない………
2022/02/15(火) 18:46:07.45ID:smsc9miI0
>>288
あはは(*´ω`*)
2022/02/15(火) 18:46:45.62ID:ojChLr890
おれなんてまだ総合+再貸すら手を付けてないのにおまいらときたら
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:56:07.67ID:ptOQ+iy70
>>287←ネチャネチャ粘着質ハゲwwww
2022/02/15(火) 18:57:01.62ID:UHhu5XDTr
貰えるなら貰っとこうのスタイルだから特に急いでない
夏に備えてエアコン新調すっかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況