「住民税非課税世帯への10万円給付」について
新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。
・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。
・内容
この給付金について
2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。
・住民税非課税世帯とは
住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。
https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639119616/
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639965506/
探検
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/12/27(月) 15:26:05.14ID:+4YULwFf0
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 08:20:33.53ID:B29PsoLM0 大前提として、国保に扶養という概念は存在しない
世帯主に請求書が届く ← これがルール
なので、国保は自分で払ってます は対象か否かに直接関係ない
確定申告の際に扶養控除を受けたかどうか ← これが重要
例えば、親と子で世帯分離し、課税者である親が子を、同じく子が親を扶養控除に入れて
確定申告(課税対象) すると、名前を書かれた方が非課税でも10万円支給の対象ではなくなる
このスレでは扶養控除だけでなく、同居や生活援助(実質的な扶養)も
不支給条件になると書いている人いるけど、YouTubeを見る限り、
税金のプロは扶養控除のみが判断基準と解説している ← どちらが正しいかは不明
扶養控除に関係なく、生活援助(扶養)されていればダメ というのは
さすがにそれを役所は判断できないんじゃないかなー
貯金を切り崩して生活してます と反論すればなんとでもなるわけだから
扶養控除欄に名前を書かれていなくても、同居しているだけで不支給になる が
本当かどうかは上記の通り不明
世帯主に請求書が届く ← これがルール
なので、国保は自分で払ってます は対象か否かに直接関係ない
確定申告の際に扶養控除を受けたかどうか ← これが重要
例えば、親と子で世帯分離し、課税者である親が子を、同じく子が親を扶養控除に入れて
確定申告(課税対象) すると、名前を書かれた方が非課税でも10万円支給の対象ではなくなる
このスレでは扶養控除だけでなく、同居や生活援助(実質的な扶養)も
不支給条件になると書いている人いるけど、YouTubeを見る限り、
税金のプロは扶養控除のみが判断基準と解説している ← どちらが正しいかは不明
扶養控除に関係なく、生活援助(扶養)されていればダメ というのは
さすがにそれを役所は判断できないんじゃないかなー
貯金を切り崩して生活してます と反論すればなんとでもなるわけだから
扶養控除欄に名前を書かれていなくても、同居しているだけで不支給になる が
本当かどうかは上記の通り不明
2022/01/08(土) 08:33:43.60ID:B29PsoLM0
補足
扶養控除は扶養されてる側が利用するものではなく、扶養している側が利用するものなので、
世帯分離して自分宛てに届いた国保税を自分で払っていたとしても、
課税者が確定申告時に扶養控除を利用していれば不支給になってしまう
重要なのは、名前を書かれた方は必ずしもその事実に気づいていない場合があるということ
国保税を自分で払ってるから扶養は受けてない 10万円もらえる! と
健康保険だけで判断している人大勢いるけど、扶養控除を利用しているかを
課税者に聞いてみないとわからない(課税者がマイナンバーを把握している場合は要注意)
扶養控除は扶養されてる側が利用するものではなく、扶養している側が利用するものなので、
世帯分離して自分宛てに届いた国保税を自分で払っていたとしても、
課税者が確定申告時に扶養控除を利用していれば不支給になってしまう
重要なのは、名前を書かれた方は必ずしもその事実に気づいていない場合があるということ
国保税を自分で払ってるから扶養は受けてない 10万円もらえる! と
健康保険だけで判断している人大勢いるけど、扶養控除を利用しているかを
課税者に聞いてみないとわからない(課税者がマイナンバーを把握している場合は要注意)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
