そのケースは自分も確信もてないのよね
二重取りで非課税2世帯扱いで20万給付が許されるのかはわからん
親が課税世帯で子は世帯別で扶養にも入っていない状態なら
シンプルに10万給付間違いないと言えるのだが
家計急変世帯には
※同居親族が別世帯として同一住所に住民登録されている場合(世帯分離)は
同一世帯とみなし、同一住所に住民登録されている一方の世帯が給
付金を受給した場合は、もう一方の世帯への支給は認めない。
だから却下だけど非課税世帯の場合はどうだろうか
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/06(木) 23:28:02.09ID:yhRqW/PH0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
