令和3年度の住民税が非課税の世帯ってのは
令和3年1月1日時点では無く
基準日の令和3年12月10日の時点で令和3年度の住民税非課税世帯の世帯主に
10万円給付なんだな。
「令和3年1月1日」ってのは全く関係ないだとよ。

内閣府のコールセンター?に昨日3回電話したら
別々の担当者がそれぞれ同じ様な回答をした。

「そもそも何処からその日付が出てきたのですか?」
って言われた。
「どこって・・令和3年度の住民税非課税が決まるのは1月1日だからでしょ?」
って言ったら
「ええ、そうですね。ですが内閣府では基準日である令和3年12月10日の時点で
住民税非課税世帯の世帯主に10万円を給付するのです。そう決まったんです。」
って言われた。

誰?過去スレで令和3年1月1日とか書き込んでた人?
それって令和3年度の住民税非課税が決まる日付であって
今回の給付金に関係ない日付なんだけど?

息してる?w