ヒトトキで盛り上がってるところ申し訳ないが、
借主「10万円貸して下さい」
貸主「倍返しでなら貸します」
借主「それでお願いします」
ってのと
借主「10万円貸して下さい。20万円で返します」
貸主「OK貸します」
ってパターン
どっちも違法な金利で貸し付けたって言えるんだろうか?
後者は持ち掛けられた話に乗っかっただけやよね?
借主も違法な金利設定しちゃいかんのだろうか?