【貸主集合】闇金救済スレ 4【借主集合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 21:46:39.29ID:cgTGaUKO01111
闇金の返済資金を借りたい人、貸したい人専用のスレです。
ご利用は自己責任で計画的に。
お金を貸すだけが救済ではありません。

ちなみに、このスレには電話番号を書き込むのはダメです。
ローカルルールと言うより、2ちゃんねるのルールです。

前スレ
【貸主集合】闇金救済スレ【借主集合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1620510511/

【貸主集合】闇金救済スレ 2【借主集合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1631432308/

【貸主集合】闇金救済スレ 3【借主集合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1636159713/
2022/01/07(金) 18:38:41.03ID:yRY+fhrb0
司2人入れてるってこと?
2022/01/07(金) 18:39:45.20ID:G2PZjlW4d
>>610
つまり短期間で計2回司法書士を入れたと?それは考えてなかった

でもあと6回は司法書士に月々55000円の支払いが残ってるって書いてたよね?
それだけでも単純計算で33万だけどその金に見合うだけ後払いを利用出来たのか?ってのと、
今の年収で月々の支払いをその額に設定するものなん?どこの司法書士に依頼したんだい?

金額と件数と事務所名を書くぐらい問題無いから書いてみてよ
これ別に中傷的な内容じゃなくアナタはどこの司法書士を利用してますー的な世間話だからw

自分もしくは誰が貸すとしても司との契約書を見せては必ず言われると思うよ
貸した金で救済出来なきゃ意味が無いからね
613◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 18:40:31.55ID:N5PTlOfP0
>>611
はい。債務整理を行った際と後払いで2ついれています。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:41:30.45ID:AFK3dcWW0
じじいはダメか
2022/01/07(金) 18:42:27.62ID:ur3efYISa
整理したのになんでまだギャンブル続けてるの?
2022/01/07(金) 18:53:10.90ID:KoFlEMYzd
>>577
闇は初回?元金いってる?
617◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 18:54:35.27ID:N5PTlOfP0
>>612
まず、件数は9件で総額49万5千
1社につき1件5万5千円です。
目黒にある、ふくだ総合法務事務所にお願いしました。
おかげさまで無理な取り立てなどはなく返済し、話は収まったのですが、
後払いで利用した金額は9社併せても22万ほどですので、着手金に見合うだけの金額とは言えません。

はい、司法書士さんとの契約手続きなどはお見せできます。
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:56:35.14ID:N5PTlOfP0
>>616
元金いってる箇所は4社ほどで、5社は初回ないし利息のみで、元金まで届いていません。
2022/01/07(金) 19:12:03.64ID:G2PZjlW4d
>>617
一件55000円は…まぁそれは良いや
ブラックからの後払いで飛ばそうと思わなかったのは不思議だけど

ちなみに借りるとして保証人は付けられる?出来れば家族が良いのだが難しいかな
2022/01/07(金) 19:19:26.64ID:KoFlEMYzd
>>617
任意整理の費用は終わって今あるのは闇の費用を払ってるのですか?
621◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 19:29:43.06ID:N5PTlOfP0
>>619
さすがに自分からお借りして返済をまるっきり無視することは出来ませんでした、、

保証人は友人等にはお願いできないので、付けるとしたら家族になると思います。
現状どうしようもないので、なんとか相談しようと思います。
622◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 19:32:18.35ID:N5PTlOfP0
>>620
はい。消費者金融の任意整理の費用(着手金)は払い終わっています。
ただ、闇金の費用のみではなく、任意整理後の消費者金融と後払いで仲裁いただいた司法書士の着手金の3つがあります。
2022/01/07(金) 20:11:18.73ID:xAaMqXYXp
提示可能な身分証は?
家は家族の持ち家?
雇用形態は?
624◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 20:13:17.14ID:N5PTlOfP0
>>623
身分証はマイナンバー、保険証です。
家は父名義の賃貸です。
雇用形態は正社員です。
2022/01/07(金) 20:24:19.68ID:8bzzCqN70
父ちゃんは金出してくれないの?
2022/01/07(金) 20:26:16.66ID:xAaMqXYXp
親に保証人、頼めるんだよね?
融資の際、同席いただいて借用書に署名、捺印
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:28:46.56ID:N5PTlOfP0
>>625
はい。ないものはこれ以上貸すことも用意することもできないとのことで、、
2022/01/07(金) 20:30:21.41ID:fWbzRllVM
パパンは働いてんの?
2022/01/07(金) 20:34:51.09ID:xAaMqXYXp
当然勤務先の開示、直近数ヶ月の給与明細提示もおk?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:36:15.73ID:N5PTlOfP0
>>626
保証人はなんとか頼み込んでみます。
同席についても可能か確認してみないとなんとも私だけの判断で言えることではないので、今すぐにお答えが正直難しいです。
631◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 20:38:05.47ID:N5PTlOfP0
>>628
はい、働いています。
632◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 20:41:15.12ID:N5PTlOfP0
>>629
はい、保険証にも記載されていますし、勤務先については開示し、数ヶ月分の給与明細の提示可能です。
2022/01/07(金) 20:49:40.16ID:xAaMqXYXp
保証人として機能するんかな?
2022/01/07(金) 20:55:02.66ID:EKgvEca2M
パパンに給与明細見せてもらってからだね
635◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 20:59:39.39ID:N5PTlOfP0
>>633
こちらの質問に関してですが、すみません、自分からなんと答えればよいわからないです。
2022/01/07(金) 21:06:10.60ID:sX6uM9W50
後払いは全部0和解?
2022/01/07(金) 21:06:33.85ID:xAaMqXYXp
いや、すまん
主に対する問では無かったんだ

回収出来れば条件悪く無いが、とりあえず保留
スレの様子見るわ
今7名に貸してて、貸金業法云々言われたらマズいのも有る
638◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 21:16:52.35ID:N5PTlOfP0
>>636
はい。繰り返し利用していたからか、元金分は払っていたことが関係したのか、特にトラブルなく0和解になりました。
639◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 21:18:33.12ID:N5PTlOfP0
>>637
いえ、こちらこそ失礼しました。

承知しました、色々と質問や指摘ありがとうございます。
ご検討よろしくお願いします。
2022/01/07(金) 21:25:35.30ID:sX6uM9W50
>>638
全部0和解したなら大体司入れて1ヶ月位でまた闇に手を出した感じかな?
641◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 21:34:23.74ID:N5PTlOfP0
>>640
はい、その際も3社闇もあったのですが、0和解で残ったお金で一度精算したにも関わらず、2,3ヶ月後にまた手を出してしまいました。
2022/01/07(金) 21:47:21.37ID:jngjM0+J0
>>577
見送り案件で申し訳ない。
643◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 21:51:29.25ID:N5PTlOfP0
>>642
承知しました、ご検討だけでもありがとうございました。
2022/01/07(金) 21:55:33.66ID:x32bJd7g0
お父さんはおいくつですか?
お仕事されているそうですが、職種は?
年収は(把握している範囲でかまいません)?
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:11.95ID:sNIGLlHh0
何か自分を見てるようだ。
俺も司入れた後、また手を出してギャンブルやって、また詰んでみたいなバカな事したわ。
俺はきっかけがあって何とか自力で立て直せそうだけど、主も立て直せると良いな。
立て直せたらここ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:59:17.88ID:sNIGLlHh0
途中で送ってしまった。
スレ汚しすまん。
647◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 22:01:16.74ID:N5PTlOfP0
>>644
年齢は54歳です。
電気工事関係の職種です。
年収は直接聞いたことがないのですが、仕事を変えてから多くないらしく、400万前後かと思います。
2022/01/07(金) 22:16:08.09ID:sX6uM9W50
>>641
司への返済回数みるに2.3ヶ月じゃないと思います
幸い元金いってるのもあるから親に着手金借りてまた司入れた方がいいと思う
649◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 22:25:08.09ID:N5PTlOfP0
>>648
アドバイス有難うございます。始めに検討はしたのですが、やはり着手金がネックなこともあり、加えて後払いの業者とは違い、一部の闇は司法書士いれたら逆に追い込みかけるなどがあるようで踏み切れませんでした。
2022/01/07(金) 22:27:17.67ID:TeG/OLlt0
整理中なのにギャンブルしてオケラになる奴なんて
助けようが無いだろうが
利子どころか元金だって戻るか怪しい
別に死ぬ訳じゃなし大人しく闇の追い込み受け入れなよ
651◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 22:28:02.84ID:N5PTlOfP0
>>645
ありがとうございます。本当に人生最後と思って、なんとか立て直したいと考えています。
2022/01/07(金) 22:29:11.98ID:TeG/OLlt0
で葛飾も何回も見てるやつだよなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:32:34.68ID:vlMGfXEh0
私も借金800万円ほど出来てしまい自己破産しました
自己破産したのでもうギャンブルもしてないです
借金が0というのは本当に心が楽になります
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:32:52.19ID:vlMGfXEh0
私も借金800万円ほど出来てしまい自己破産しました
自己破産したのでもうギャンブルもしてないです
借金が0というのは本当に心が楽になります
655◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 22:34:43.50ID:N5PTlOfP0
>>650
そちらに関しては返す言葉もないです。私の立場で何をいっても怪しいと思われて当然だと思います。
ただそれでもなんとか返済していき立て直したいので、ご検討お願いします。
2022/01/07(金) 22:40:31.61ID:hW2KHzjK0
裕福じゃ無いにしろ、父ちゃんは借金無しだろ?
父ちゃんに消費者金融で借りて貰い、お前さんが父ちゃんに返済すれば?
ここで借りるよか、利息うんと安くで済むよ
2022/01/07(金) 22:43:32.18ID:TeG/OLlt0
貸したとて途中で遅れたり待って下さいの連発
するに決まってるわ
バックれたとて貸した側はせいぜい給与や口座差押え
出来る程度のもんだし借りパク一確だわな
2022/01/07(金) 22:55:35.36ID:yRY+fhrb0
>>655
親父さんに保証人頼むなら全部話すんだよね?
659◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:35.33ID:N5PTlOfP0
>>658
はい。話す形になります。
2022/01/07(金) 23:04:58.01ID:yRY+fhrb0
>>659
んじゃ、先に話付けてくるのが先じゃないかと思うんだが
661◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:32.96ID:N5PTlOfP0
>>660
保証人をお願いするという話でしょうか?
2022/01/07(金) 23:47:38.98ID:kNJWVYxEd
とりあえず親に話して出してもらえないか?無理なら保証人になってくれないか?を聞いてからのが良いんじゃない
親子揃って飛ぶようなクズ一家ならもうどうしようもないがさすがにレアだろう
双方の住民票取ってきて貰えば親子かも分かるし

まぁ歳の離れた他人を親に仕立てて保証人にさせるようなバカな真似はしないだろうけど
それで飛んだらさすがに詐欺で捕まるしな
2022/01/08(土) 00:27:18.99ID:/gvHts2z0
>>661
今回はしっかり保証人付けないと誰も貸さないだろうし
話す覚悟があるんならそっちが先でしょ

話したら違う方向(親が解決とか)に行くかもしれん
最低限の事やってから貸してくれって書き込む方が印象も違うと思うがな
664◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 01:00:56.82ID:wItyDxcD0
>>663
承知しました。
借金自体は話していますが、保証人は話していません。
そちら話し終わってから本スレに戻ろうと思いますので、一端本日は離れます。
2022/01/08(土) 07:52:29.14ID:A8nte/0ld
新年早々に借金のことで必死になるなんて可哀相
2022/01/08(土) 08:07:58.08ID:Gvx9ZISLd
11日にジャンプする金はあるからかもしれんが必死って感じにも見えないけどね
35万貸して目の前で完済させても次の日にはちょっとだけ…と闇摘まんでる姿が目に浮かぶ

2回も司入れて司代も払い終わらないうちに闇金に手を出してギャンブルってもう病気だよ
出社してる時以外は常に拘束されてるぐらいじゃないと多分直らない
2022/01/08(土) 08:09:49.13ID:NmSpwWJMp
>>665
利息が膨れ上がったりガチャガチャされたりするんだから、
必死になって当然
飛ばしゃ良いやって必死にならん奴より何倍もマシ
2022/01/08(土) 09:13:49.02ID:EMJwDmk70
ガチャガチャされるかなんて運だよ
葛飾くんは自分の強運を信じて飛ばすのが一番いい
仮にガチャガチャされても給料見る限り大したところに勤めてるわけでもないから転職すればいいだけ
2022/01/08(土) 09:22:05.61ID:Gvx9ZISLd
>>668が最良かと、親と同居で借金の話はしてるなら家ガチャされても余裕だし職場はいっそ辞めてしまえば良い
家賃、食費が一切掛からんのだしバイトで司代と通信費だけ稼げば良いんだろ?
都内なら週2回コンビニ夜勤するだけで10万は貰えるし楽勝じゃん
まだ二十代なんだからバイトの面接も受かる事のが多いしな
2022/01/08(土) 11:55:20.65ID:B64OzP9fa
そうそう
返そうとするからいろいろ考えて金策しなきゃならない
返せないよで全て終わる話
家には来るだろうが違法な取り立てしたら通報すりゃあいい
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:40:18.78ID:aEeG5EZ20
はじめまして
アイマート・マウンテンの支払いで自転車操業状態です
7万借り入れ希望です正社員です
kpwor33510@yahoo.co.jp
2022/01/08(土) 13:43:38.12ID:3fgdlHnz0
>>671
ちゃんとしたテンプレ書けよ アホンダラ
673◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 14:43:11.21ID:wItyDxcD0
戻りました。昨日の葛飾です。

668,669,670
色々とアドバイスありがとうございます。
直近の支払も用意できない状況で、
確かに皆様の言うとおり、どうしてもこちらでお借りできなければ、そうするしかない状況だと思います。
2022/01/08(土) 15:33:00.56ID:b/NrV26Z0
>>673
親父さんも下手に肩代わりしても
君はまた同じ事やるのわかってるんだな
ここは一度まじでもう2度と借金やだって目にあった方が良い
2022/01/08(土) 16:04:58.47ID:w8Vv64S5d
>>673
真面目な話、闇金相手なんだから飛ばしてしまった方が良いよ
そしたら闇金で情報回って借りられなくなるから、もう借金しないで済むし司法書士の支払いぐらいで一気に生活が楽になる

対してここで借りて飛ばすとは言わなくても返せなくなったら最悪じゃない?
返せない時=清算した闇金でまた借りるケースしか無いので今の状況から更に借金増えたら終わりっしょ
676◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 16:30:57.51ID:wItyDxcD0
>>675
確かに短期の闇金さえなければ、後は自分が強い意思を持って無駄な浪費をせず、他の支払を終えて生活が楽になっていくと思います。
もしそうなった場合、闇の中でも元金まで返していないところもあり、正直そこらへんがどうしたらいいかわからないです。


はい、ただ今の状況を打破するためにもどうしても必要で、テンプレートの通り、闇金とは縁を切って、返済プランの内容で必ず返して、人生やり直したいと考えています。
2022/01/08(土) 16:38:10.36ID:+yH5BXkh0
債務整理後にギャンブルで闇金から借りるぐらい心が弱いのに
自信が持てるのはなんか凄いな
2022/01/08(土) 16:43:05.81ID:sX7vZAhfd
>>676
元金に届いてりゃ嫌がらせしないとかそんなん関係無いよ??
ジャンプ代で元金の10倍払ったってガチャガチャするとこはするらしいしな

出るとこ出られて困るのは闇金だし違法金利による契約無効でいける
闇金、不法原因給付でググってみなよ?一般人相手はならともかく闇金なら裁判とか絶対出来ない
訴えるとか言ってきてもハッタリだから気にしなくて良いよ
叩けばホコリが出る身の連中だから警察に被害届も出せないしなw

着信拒否してLINEは全てブロックすれば連絡取りよう無くない?
あらかじめ会社の上司に詐欺に引っ掛かったので詐欺師から電話があるかもと伝えておけば会社も辞めなくて済むかもしれないし、
強気な会社なら業務妨害で逆に通報してくれる可能性もある

どうせそこまで追い込まれてんだから自殺したと思ってやってごらんよ?
本気で人生やり直したいなら出来るはずでしょ
2022/01/08(土) 17:01:59.91ID:A8nte/0ld
強い意思、必ず返済、人生やり直す

うーん!あ無理だと思います!
680◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 17:07:18.08ID:wItyDxcD0
>>678
キーワード早速調べてみて、内容確認しました。 教えていただいてありがとうございます。
休み明けの11日の利息も支払えない状況ですので、上司と連絡とれる休み明けに事前に相談してみます。


どうしてもこちらでご検討いただける方いなければ、一度死んだと思ってアドバイス通りやってみます。

本当に皆様色々とありがとうございます。
2022/01/08(土) 17:10:18.31ID:XNaIM1B7d
>>680
まだ借りられると思っているんだw
誰も検討していないから
貸しても返ってこないのは明白だ
借りた金でパチンコ行くのが誰でも予想出来る
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:11:49.13ID:U7YbNQMM0
ふくだ総合法務事務所で、嫌がらせ対策は教えてもらってますか?闇金と取引あった口座は解約しないと凍結の恐れもあります。返済した振込用紙とか置いてますか。貴方の借入は他の人からの返済、貴方の返済は他の人への貸出し。多分借入た闇金の名前とは違う人じゃないですか?最寄りの警察署の生活安全課に闇金被害相談行ったほうがいいですよ。何かあった時スムーズに対処してもらえると思います。司か弁&警察。いつどこから幾ら借りたとか時系列で整理してたら正気じゃなかったってわかるだろうし。お父さんが気の毒なのでお節介失礼します。
2022/01/08(土) 17:18:37.97ID:m/Ot70+Pd
>>680
後払い22万の為に50万の司代を払ったりと変だなぁと思ったけど本当に闇金の知識が無かったとは
一応書いてみたけど参考になったようで良かったわ

ただ司法書士に払う金だけは飛ばさないようにね
それはキチンとした契約だから払わなかったら当然詰められるんで
684◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 17:47:51.44ID:wItyDxcD0
>>682
そちらに依頼した際は、もし直接連絡や会社への連絡あったら司法書士と警察に相談してくださいとの案内はありました。口座解約などは特に言及なかったです。

確かに事前に相談に行っといたほうが何かあってもスムーズに動いていただけそうですね、ありがとうございます。

司法書士を入れて現状が解決するのであれば一番いいことなのかと思いますが、依頼料や嫌がらせなどそれで止まるのか考えると正直手が出しづらいです。
2022/01/08(土) 18:08:58.74ID:NmSpwWJMp
結局どっちやねん
飛ばすのか、引き続き融資希望なのか
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:37.46ID:U7YbNQMM0
ちょっと調べたらわかるとは思いますが、闇金と取引あった口座は解約することおすすめします。
2022/01/08(土) 18:26:28.71ID:ol9oathGd
司入れても結局警察に相談するぐらい色々やってくる闇金ならそれこそ司法書士入れる意味なんて無い
司法書士が逮捕したりするわけじゃないんだから

せっかく飛ばす気になってんだから借りない方が自分の為
飛ばせばタダなのに借りたいと言ったらそれこそギャンブルしたいんだろ?としか思えんよ
金策するより取り立てに来た場合にサッと110番する練習でもした方がマシだわ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:30:38.16ID:WJUcAyix0
最近は個人間融資が主流みたいやな〜
まぁ先日、Twitterで桑田って人に借りれたし、後払い系列は結構取り締まられてるみたいやけ、金策するなら個人間だわ!
689◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 18:31:39.23ID:wItyDxcD0
>>685
引き続き融資希望です。
可能な限り、飛ばさずに返済していきたいと考えているためです。可能性があればやれることはやっておきたいです。

どうしてもダメなら利息も返すこともできないのと、延滞金などで膨れ上がっていくので、皆様の言うとおり飛ばすしかないと考えています。
2022/01/08(土) 18:46:21.62ID:eC7SHMoTd
>>689
>どうしてもダメなら利息も返すこともできないのと、延滞金などで膨れ上がっていくので、皆様の言うとおり飛ばすしかないと考えています。

アナタ一回飛ばすの経験した方が良いよ、延滞金で膨れ上がってくとか意味不明
飛ばすなら利息も延滞金も関係無いの分からないのか?
不法原因給付で調べたんなら「払わなくて良い金」と分かったはず

闇金でも借りた以上は律儀に払いたいなんて綺麗事ほざくんなら自力で稼いだ金で払えよ
結局、他人から借りた金で何とかしても体裁を整えるだけで何の意味も無い

あのなぁ本気で死ぬ気だったら闇金飛ばすぐらい訳ねーだろ?
銀行強盗しろと言ってるんじゃあるまいし単に腹を括れないだけでしょ
2022/01/08(土) 18:52:56.27ID:5NSWU5+Up
>>689
結局何がどうなってるのかさっぱりわからないので教えてください

1.週明けの闇金返済は司法書士に依頼済みですか?
 その場合は火曜日にいくら必要なんですか?

2.来週火曜日の返済をジャンプする場合、いくら必要なのですか?

3.闇金をジャンプせずに完済する場合、闇金へに返済計画はどうなっていますか?何日にいくら必要なのですか?

4.来週の返済を司法書士に依頼する場合、どこに頼む気ですか?ふくだは高すぎますよね?
別の司法書士に依頼する場合、着手金はいついくら必要ですか?

5.この3連休のご予定は?
 あなたの住所なら仕事いっぱいありますよね
 まさかぼんやりネットやってるわけじゃないですよね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:47.81ID:U7YbNQMM0
ホントに闇金から借りてるのかもよくわからなくなってきた。
2022/01/08(土) 19:26:37.19ID:oRUEuOTJd
>>692
司法書士との契約書を見せれるとまで言うんだから借りてんのは確かっしょ
親を保証人に出来るのか?に関しては分からないけどね、同居ならすぐ聞けるはずなんだが
694◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 19:39:08.35ID:wItyDxcD0
>>691
1.依頼していません

2.3万必要です。
内訳は3社で、2社に1万2千円、1社に6千円

3.11日 9万5千円(3社)
12日 5万7千円(2社)
13日 8万円(2社)
14日 9万円(1社)
a社 利息1万5千 完済3万 7日
d社 利息6千 完済3万 7日
f社 利息1万8千 完済5万 10日
h社 利息1万8千 完済9万 10日


4.しもひがし法務事務所を検討しています。
695◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 19:40:12.07ID:wItyDxcD0
>>694
すみません。記載途中で誤って送信してしまいました。
696◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 19:43:18.37ID:wItyDxcD0
3から続き
11日 9万5千円(3社)
12日 5万7千円(2社)
13日 8万円(2社)
14日 9万円(1社)

4.しもひがし法務事務所を検討しています。
着手金に関してはまだわかりません。

5.本日は午前中日雇いの派遣があり、このあと22時からもあります。明日も同様です。
明後日は時間変わりまして朝から夕方までのとこがあったのでそちらに入ります
2022/01/08(土) 19:44:31.42ID:DdqI7Ob30
>>694
下東は0和解だから元金いってない所はまぁ何かされる可能性があるだろうね
698◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 19:52:22.12ID:wItyDxcD0
>>693
昨日の方ですかね?どなたがどなたなのかわからなくて、、
保証人ですが、相談はしました。何か書類(印鑑証明など)が必要なのか、
2022/01/08(土) 19:58:23.80ID:iumE2Fm3p
>>698
下東司法書士事務所は毎日夜9時まで電話相談受け付けているそうですよ
料金も電話番号もホームページに出ています
のんびりしていないで電話したらいかがですか?
700◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 19:59:15.73ID:wItyDxcD0
>>698
すみません。何が必要かわからないまま曖昧な内容では受けられないと言われているのが現状です。
2022/01/08(土) 20:00:58.56ID:oRUEuOTJd
>>698
保証人にするなら公文書じゃなく私文書でも印鑑証明登録印を押させるのが普通だと思うよ
あとは顔付き身分証のコピーぐらいは取られるだろうね
アナタと親の双方の顔付き身分証があるなら住民票や戸籍謄本なんかは要らないんじゃないかな
702◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 20:16:21.99ID:wItyDxcD0
>>699
電話して内容相談はしてみました。
事務員の方に内容お伝えし、あとは改めて先生から改めて連絡します。とすみませんが、実際依頼する際の着手金についてはまだ確認とれていません。
703◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:02.64ID:wItyDxcD0
>>701
やはり印鑑証明などが必要ですよね。
住民票であれば自分のマイナンバーカードでコンビニなどから発行できますが、貸主様の条件次第では中々揃えるのが難しそうです。
2022/01/08(土) 20:27:15.79ID:/gvHts2z0
>>700
借金して司入れてを繰り返して闇に借りて詰まってネット掲示板で金策してる
って親に全部話したの?
その上での返事がそれ??
2022/01/08(土) 20:30:03.15ID:oRUEuOTJd
>>703
難しい?区役所じゃなく確か区民事務所で出来たはずだぞ
親父さんを判子屋に連れてって三文判で良いから買わせて、そのあと区民事務所に行って登録するだけだ

正式な書類じゃなきゃ口約束でも変わらなくなっちゃうし、それが難しいなら貸す方はベリーハードだろw
2022/01/08(土) 20:36:52.59ID:7YY7IYH8p
>>702
ホームページによると無職なら前金が必要のようですが継続した収入があるなら全額後払い可能なようですよ
707◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 20:42:11.12ID:wItyDxcD0
>>704
はい、隠してもしょうがないので現状や過去に司法書士いれたことは伝えています。
今回の話では勿論、書類だけでなく金額などは決まっていないので伝えてられていません。そういったこと含めて曖昧なままで受けられないと言われています。
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:42:24.48ID:Mrh4xxeT0
親が借金のこと知ってるなら普通に飛べば家ガチャも怖くないよね。私はソフト闇金I 5万くらいぶっ飛んじゃったよ。3年くらいは郵便とかされまくったけど8年経ったし。
709◆qBpqxnQ.7w
垢版 |
2022/01/08(土) 20:44:34.61ID:wItyDxcD0
>>705
失礼しました、区民事務所です。
父も日中は普段仕事しているので、休みをとってもらってそういった手続きをしてっていうのがすぐには難しいという意味で、難しいと記載しました。
2022/01/08(土) 20:46:47.66ID:oRUEuOTJd
>>709
>>690に返事くれないかな?アナタ一度飛ばす気で居たよね?
だったらもう金策する必要無いでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています