対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿って設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。
・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)
・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請
支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)
実施主体:福祉事務所設置自治体
https://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632282953/
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/15(金) 14:56:07.14ID:7mqsxPw60
2021/10/15(金) 18:36:04.47ID:8q5dvBcd0
にげと
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 19:39:39.49ID:f9NDfnEb0 承認されてもとにかく時間がかかる。早急に欲しい人は難しいかもな。月一回の自立支援機関面談、月二回のハロワでの就職相談、週最低一回の就職申し込み、及び、面接。月末に活動結果を市民福祉課に提出。審査、翌月中頃に振り込み。気長にできない人は無理だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 20:02:47.36ID:vrPsVIgOd 東京は15日振込って言ったやつ誰だよ
入ってねーじゃん
入ってねーじゃん
2021/10/15(金) 20:33:55.88ID:hkxqhnZaM
>>4諦めてください。
2021/10/15(金) 20:36:02.78ID:TwSuFjEi0
>>3
就職は申請してからやるよね?
就職は申請してからやるよね?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 20:48:24.27ID:syvmzBQe0 まずは自助
公助に甘える余裕があるならまずは自助です
それは甘えです
公助に甘える余裕があるならまずは自助です
それは甘えです
2021/10/15(金) 20:51:19.30ID:7mqsxPw60
>>4
地元のコールセンターで聞いてみた方がいいよ
地元のコールセンターで聞いてみた方がいいよ
2021/10/15(金) 20:58:49.34ID:WJTdF94V0
>>7
例えば?
例えば?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 21:19:32.38ID:f9NDfnEb0 >>6
これはあくまでコロナが原因で失職したか減収した人への制度。就職しても金額が基準を超えてたら支給停止になる。給与明細、通帳も見せないといけない。ある意味プライドも捨てないと。支給3回もらい切って就職するのが一番良いのかなぁ、とは思う。
これはあくまでコロナが原因で失職したか減収した人への制度。就職しても金額が基準を超えてたら支給停止になる。給与明細、通帳も見せないといけない。ある意味プライドも捨てないと。支給3回もらい切って就職するのが一番良いのかなぁ、とは思う。
2021/10/15(金) 21:24:57.52ID:TwSuFjEi0
>>10
就活実績は申請してから作るのは大丈夫そうだね
就活実績は申請してから作るのは大丈夫そうだね
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 21:29:54.90ID:syvmzBQe02021/10/15(金) 21:42:29.51ID:hkxqhnZaM
>>4夜分恐れいります。生活支○課の者です。本日このような遅い時間帯まで全職員と協議致しました結果、貴殿には給付金決定不採用とあいなりました。つきましては御自身で求職活動をなさって尚且、生活に行き詰まった折りには福祉課の方にて生活保護申請をなさってくださいますようお願い申し上げます。
大変遅くなってことをお詫び申し上げます。
今後も貴殿のご活躍を心から願っておりません。
失礼致します。
大変遅くなってことをお詫び申し上げます。
今後も貴殿のご活躍を心から願っておりません。
失礼致します。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 22:07:51.65ID:PqDu5eF+0 改行も出来ない成りすましw
2021/10/15(金) 23:14:22.76ID:ozqPio690
滑ってて草
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 23:16:11.02ID:syvmzBQe02021/10/15(金) 23:27:35.00ID:hkxqhnZaM
とりあえず給付金が出るのは間違いないだろう。果たして対象者になるのかが問題。対象者でなければ速やかに生活保護となるのでしょう。生活保護ともなれば抜けだせはしぬいでしょう。
2021/10/15(金) 23:31:49.45ID:3f67cjSj0
いつ頃になるん?来年の2月くらいか
2021/10/15(金) 23:35:22.99ID:sRyoF1ei0
>>3
東京23区だけどそこまでうるさい事は書類に書いてなかったな
寧ろコロナが蔓延してるからハロワや面談には直接来るなってな事も書いてたし
だから求職登録はネットでやった
電話で問い合わせたときもとやかくうるさい事は言われなかったし
東京23区だけどそこまでうるさい事は書類に書いてなかったな
寧ろコロナが蔓延してるからハロワや面談には直接来るなってな事も書いてたし
だから求職登録はネットでやった
電話で問い合わせたときもとやかくうるさい事は言われなかったし
2021/10/15(金) 23:39:46.33ID:hkxqhnZaM
遅くても十二月
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 23:49:55.35ID:t2cCAqaG0 2回目の申請出して10日ぐらいたったけど音沙汰無しや
こんなもんかいな?
こんなもんかいな?
2021/10/15(金) 23:51:14.12ID:hkxqhnZaM
>>21諦めてくださいませ。
2021/10/15(金) 23:57:16.99ID:8q5dvBcd0
今日じゅまんえん振り込まれました
おすしおいしいです
おすしおいしいです
2021/10/15(金) 23:58:01.26ID:hkxqhnZaM
いまニュースやってますね。十万よりもっと増やせよな。
2021/10/15(金) 23:59:28.86ID:hkxqhnZaM
枝野さん指示だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 23:59:54.83ID:Y84WTfuj0 給付金の対象最初は非正規 子育て世代 学生 女性って言ってたのに
公約だと非正規と子育て世代だけになってるな
こりゃさらに範囲絞ってくるな
公約だと非正規と子育て世代だけになってるな
こりゃさらに範囲絞ってくるな
2021/10/16(土) 00:33:04.77ID:73mesx5s0
>>12
野党みたいな事を
野党みたいな事を
2021/10/16(土) 00:37:08.70ID:73mesx5s0
2021/10/16(土) 00:38:48.25ID:atr+31ef0
子供が子供産んで…もうねこれは助けないといかんな
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 00:42:05.28ID:4CefCsVR0 もういきたいの? まだ出しちゃダメ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 00:42:53.54ID:07+6+wWU0 >>27
与党?
与党?
2021/10/16(土) 01:20:16.90ID:73mesx5s0
>>31
対案も出せずに国民に押し付けって野党でしょ
対案も出せずに国民に押し付けって野党でしょ
2021/10/16(土) 01:21:04.96ID:73mesx5s0
自民党とタダッピが言うところの
2021/10/16(土) 06:15:04.08ID:5zms7Rq90
票稼ぎの公約
2021/10/16(土) 09:14:50.03ID:4028HCi5a
維新に投票でいいんか?
ベーシックインカムでいいだろ
他の党は一時的に配りますよってだけなんで
ベーシックインカムでいいだろ
他の党は一時的に配りますよってだけなんで
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 09:54:48.00ID:AhSBi3VB0 なぜかこの支援金より生活保護受けるのを勧める職員が多いな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 10:07:36.41ID:t97+V+mu0 維新はダメでしょ。竹中平蔵がブレーンだし。
国民健康保険、年金もカットしてのべーシックインカムだし
月6〜7万で年寄りになったら地獄
国民健康保険、年金もカットしてのべーシックインカムだし
月6〜7万で年寄りになったら地獄
2021/10/16(土) 10:15:10.85ID:ANP9u89fp
竹中平蔵の事なんも知らんのだけど何やったの?
2021/10/16(土) 10:16:13.72ID:ANP9u89fp
>>36
それスゲー良い職員じゃん 楽に話が進んで良いじゃん
それスゲー良い職員じゃん 楽に話が進んで良いじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 10:55:20.89ID:07+6+wWU0 >>38
日本の成長をストップさせた
日本の成長をストップさせた
2021/10/16(土) 11:10:01.91ID:+C3kPOWI0
留学生は生活保護取れないはずだ
どうしよう 結婚したいなぁ
どうしよう 結婚したいなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 12:55:31.77ID:OhYT1Qrl0 普通は絶対に生活保護なんか許可しねーぞ、ざまあみろ、ワッハハハハ
って言う職員しかいないよな
だから、最期の望みで窓口行っても、高圧的な態度でさんざんなじられそしられ
精神を完全に破壊され自殺かホームレスいなるしかなくなる
って言う職員しかいないよな
だから、最期の望みで窓口行っても、高圧的な態度でさんざんなじられそしられ
精神を完全に破壊され自殺かホームレスいなるしかなくなる
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 13:37:24.51ID:egUADkfl0 なんだか知らんが給付金乞食する割には妙なプライドで生保になりたがらない奴も多いからな
申請の手続きいったときにも「人に生保を勧めるなんて失礼だ」って職員に向かって怒鳴ってる沼がいたし
申請の手続きいったときにも「人に生保を勧めるなんて失礼だ」って職員に向かって怒鳴ってる沼がいたし
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 14:24:16.86ID:hxfQ8jwbM 親族確認、ケースワーカー対応は実質人権蹂躙承認だからな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 16:56:15.80ID:n0xuFkLH0 氷河期に30万ぐらい配っても罰はあたらんやろ
竹中やら経済連と自民が結託して、使い捨ての奴隷にして
当時を乗り切った結果今があるんやぞ
竹中やら経済連と自民が結託して、使い捨ての奴隷にして
当時を乗り切った結果今があるんやぞ
2021/10/16(土) 17:24:25.17ID:8UxYZMve0
車と家があるからナマポは無理
2021/10/16(土) 17:32:34.88ID:WSCHQs7ta
それ以外に住んでいる家賃額や生命保険加入者や消費者金融で借金者も無理だったはず。
2021/10/16(土) 17:48:21.19ID:u88Tvo/P0
2021/10/16(土) 18:03:27.34ID:Oc92HKXLx
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 18:09:52.92ID:yrrlECR8d >>49
車はどんな車?車種や制限あるの?
車はどんな車?車種や制限あるの?
2021/10/16(土) 19:22:55.42ID:vNAhTNes0
生活保護も最悪視野に入れてるけど生命保険崩したくないなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 19:27:44.28ID:hxfQ8jwbM 生命保険は守れないね
2021/10/16(土) 19:36:20.53ID:WSCHQs7ta
あと家賃だよ。住んでる地域の家賃上限額がある。生活保護で都内だと52000から53000以下じゃなかったかな。それ以上の所に住んでて生活保護になったら安い所に引越してくださいと言われるか生活費から捻出しなければならないのでは。
2021/10/16(土) 19:49:52.31ID:0Myho5TY0
2021/10/16(土) 19:54:52.63ID:IqOL+EEi0
一時的だったら車も保険もおkやで
と書いてあった
と書いてあった
2021/10/16(土) 20:25:16.79ID:u88Tvo/P0
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 20:41:03.01ID:Ilfd50dRM 借金があってもナマポは大丈夫
2021/10/16(土) 20:45:54.63ID:8UxYZMve0
ブラックじゃなければこれ頼る時点で借金あるのが当たり前
2021/10/16(土) 21:02:25.51ID:WSCHQs7ta
皆さんの書き込みを見ると条件があえばこの自立支援金後に生活保護の申請が可能だが個々によって家賃や生命保険等の条件が引っ掛かるかもしれないね。申請は誰でも可能なんですが個々の条件面で問題が出てくる。生命保険解約すればある程度生活費は困らないだろうし、満期でもなければもったいないというか。資産もなく家賃安めでしたらすんなり申請も通るのでしょうけど
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 23:57:08.88ID:CWYWvPR60 前に昼の仕事だけでは収入キツくてwワークやってたけどしんどくてやめた。聞いたら仕事やってても上限より下だったらナマポ申し込めるという事で申請しよかと思ってる。当然この支援資金も申し込みして来週振り込んで頂けるという事で。昔ならナマポは恥ずかしいイメージだったけど今の時代はコロナもあるし堂々としても良いんじゃないかとは思う。
2021/10/17(日) 01:34:17.94ID:H0QIdLWOp
>>43
面倒だからだよ 圧倒的に そりゃ貸付や給付の手続きと何ら変わらんのなら誰でもやっとるわ
面倒だからだよ 圧倒的に そりゃ貸付や給付の手続きと何ら変わらんのなら誰でもやっとるわ
2021/10/17(日) 02:39:29.90ID:jX2gh0Uxx
>>59
困窮者給付金貰ってりゃナマポはフリーパスだよ!条件満たしてるようなもんだからね。
繋ぎナマポなんだから今はうるさく言われないよ。
ナマポの敷居が高いなんてのは平常時の事でコロナ禍は例外だから。
困窮者給付金貰ってりゃナマポはフリーパスだよ!条件満たしてるようなもんだからね。
繋ぎナマポなんだから今はうるさく言われないよ。
ナマポの敷居が高いなんてのは平常時の事でコロナ禍は例外だから。
2021/10/17(日) 04:23:15.99ID:GkNnvJQS0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 09:22:20.56ID:dFWomx/J0 976;2021/10/14(木) 21:34ID:MNUPrf9kd
2ヶ月目不支給通知来たわ
週一の面接や応募してなかったら弾かれた
来月またいちからやれば貰えたりするのかな?
2ヶ月目不支給通知来たわ
週一の面接や応募してなかったら弾かれた
来月またいちからやれば貰えたりするのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 09:24:16.97ID:dFWomx/J0 いや、そうでもない
982:2021/10/15(金) 00:55 ID:3ncGqj/g0
生活保護は車とかバイク乗れないから嫌だ
982:2021/10/15(金) 00:55 ID:3ncGqj/g0
生活保護は車とかバイク乗れないから嫌だ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 09:27:21.72ID:dFWomx/J0 クルマも家も換金できるブツだからであって
それがそうでないなら
住める乗れるてこと
また、そもそも法ではないし
コロナ特例運用で、コロナで一時的なナマポならば
現状維持で取り上げるなという省通達
それがそうでないなら
住める乗れるてこと
また、そもそも法ではないし
コロナ特例運用で、コロナで一時的なナマポならば
現状維持で取り上げるなという省通達
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 11:01:30.61ID:GB4RbmAI0 日曜討論見ても、余利は給付金は出す気は全くないようだな
結局公明党のガキだけ給付で終わりそう
結局公明党のガキだけ給付で終わりそう
68あぼーん
NGNGあぼーん
2021/10/17(日) 12:05:50.33
>>68
やったけど貰えねーぞ、コラ
やったけど貰えねーぞ、コラ
2021/10/17(日) 12:07:17.69ID:HHG1+JL40
時短要請も終わるらしいしもう仕事ないとかいえなくなるな
うれしいだろ
うれしいだろ
2021/10/17(日) 12:14:14.65
飲食店は十二分に潤ってるからねぇ
2021/10/17(日) 13:47:00.23ID:jX2gh0Uxx
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 16:32:32.43ID:cRj7+cR4a フードバンクで貰った古米は普通に炊くと美味しくはないからお粥とか雑炊にすると美味しい
あとはお酢と砂糖と塩で酢飯にしても美味しい
あとは焼きおにぎりとかチャーハンもいい
あとはお酢と砂糖と塩で酢飯にしても美味しい
あとは焼きおにぎりとかチャーハンもいい
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 16:33:17.13ID:cRj7+cR4a 金なくて腹へると食い物の事しか考えないな
2021/10/17(日) 16:35:23.09ID:ZyluFqsb0
恋をしろ
2021/10/17(日) 16:43:16.15ID:QNcChlIXM
空腹だと悪い事も考えてしまいます。
2021/10/17(日) 16:47:15.17ID:ZyluFqsb0
あるね。道ゆく人がニクに見えたり。
2021/10/17(日) 17:15:32.19ID:ORzgrxqR0
やっすい食パンもいいぞ冷凍もできるから大量に買っておくと朝や小腹すいた時にいいぞ
食パンの白い部分を手でくりぬいて側だけ中火のフライパンに置いて、空間にバター置いて溶けたら卵投入これが基本形であとは好きなもん入れればいい
ベーコンいれてチーズいれてマヨネーズいれてさっきくり抜いた白い部分を入れる
そして頃合い見てひっくり返す。完成
アレンジきくから毎日色々食えるぞレタス入れてもいいし
貧乏暮らし最高
食パンの白い部分を手でくりぬいて側だけ中火のフライパンに置いて、空間にバター置いて溶けたら卵投入これが基本形であとは好きなもん入れればいい
ベーコンいれてチーズいれてマヨネーズいれてさっきくり抜いた白い部分を入れる
そして頃合い見てひっくり返す。完成
アレンジきくから毎日色々食えるぞレタス入れてもいいし
貧乏暮らし最高
2021/10/17(日) 18:21:20.11ID:wsr8HMLO0
底辺すぎて草
2021/10/17(日) 18:24:21.17ID:4KGwzIcya
2021/10/17(日) 18:28:46.65ID:VHPJXMA40
ビンボー生活マニュアルって漫画あったな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 18:31:52.17ID:YLJ+AotP083名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 20:31:14.18ID:PGa9Tfhva 9月10月と月に食費8,000です
でも来週には金が入るからマックかすき家に行きたいな
でも来週には金が入るからマックかすき家に行きたいな
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 20:32:49.78ID:PGa9Tfhva 自立の人に生活保護レベルの状態って認定されたよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 20:34:56.18ID:YLJ+AotP0 生活保護受けましょうw
生活の建て直しを許さないシステムですがw
タイタニック号と運命を共にする覚悟があるなら生活保護へ
生活の建て直しを許さないシステムですがw
タイタニック号と運命を共にする覚悟があるなら生活保護へ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 20:35:38.00ID:YLJ+AotP0 自称貧困じゃない一般人の半グレ化が進んでいくからそれに備えておかねば
2021/10/18(月) 00:46:54.50ID:uDWIQvjh0
3回目の入金。さて、どうしようか。。
2021/10/18(月) 00:50:15.96ID:QJVl3ahm0
どうしようかとは?
2021/10/18(月) 01:06:15.06ID:IxhjJWFMM
自立支援の用紙書き終えるのにどのくらい時間かかりましたか? 考えるだけでめんどくさくて
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 01:28:47.89ID:hMCoJcLuM 正直割に合わないと思う
2021/10/18(月) 01:35:03.48ID:QJVl3ahm0
そこは人それぞれやね。そこまでするならいらない人、それでも欲しい人、いろいろですわ。
2021/10/18(月) 01:38:10.14ID:QJVl3ahm0
でもハロワの交通費なんかは上乗せして欲しいなぁ。
要件緩和とか言ってたけど検討してる間に受付終わるよな。
要件緩和とか言ってたけど検討してる間に受付終わるよな。
2021/10/18(月) 04:32:23.80ID:xaVCChKZ0
俺書くのだけなら10分も掛かってないかも
無心でがーって書いてる
無心でがーって書いてる
2021/10/18(月) 07:31:10.82ID:u8CZFEfb0
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 10:21:28.84ID:9nJSflza0 >>89
調べながらでも20分くらいあれば終わるんじゃない?他の面談とかもテキトーにやるならかなり割いいよ。トータル3時間で終わらせれば時給10000円だもんな
調べながらでも20分くらいあれば終わるんじゃない?他の面談とかもテキトーにやるならかなり割いいよ。トータル3時間で終わらせれば時給10000円だもんな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 10:22:19.25ID:9nJSflza0 ごめん時給20000円だった
2021/10/18(月) 11:03:38.42ID:gzx46xn7d
途中から月収14万になったら打ち切りなん?
既にもらってたら返還ですか?
既にもらってたら返還ですか?
2021/10/18(月) 12:04:05.86ID:qnC7Ij4yM
非正規ならそこまで厳格に見ないって聞いたけど、地域によるかもね
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 12:09:56.70ID:cWFOIWsu0 交通費と履歴書写真費が払えないから無理
2021/10/18(月) 12:32:40.89ID:Misxco2sa
レジュメアプリで作成しなさいな。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 13:36:01.94ID:UaSko0xDa バイトするならマッハバイトがいいよ
初勤務したら給与とは別にボーナス5000円から15000円貰えるよ
1週間ぐらいでもやって辞めてもいいしって考えれば気持ちは楽だよ
初勤務したら給与とは別にボーナス5000円から15000円貰えるよ
1週間ぐらいでもやって辞めてもいいしって考えれば気持ちは楽だよ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 16:05:26.26ID:9AERQ3exd 財務省のカス共がこんな使いもんにならん支援金用意しやがって
2021/10/18(月) 16:22:15.47ID:X74UxHaAa
>>102
美味しくいただいております。延長来ないかなぁ…
美味しくいただいております。延長来ないかなぁ…
2021/10/18(月) 16:34:30.69ID:Misxco2sa
延長って総合か自立か?
105あぼーん
NGNGあぼーん
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 17:24:45.56ID:NRdj9WRna 働きアリも1割は働かないらしい
働くアリだけにしてもまた1割は働かなくなるらしい
生活保護とはそんなもんだ
働くアリだけにしてもまた1割は働かなくなるらしい
生活保護とはそんなもんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 17:29:53.81ID:cWFOIWsu0 働きあるの法則な
常識だよね
上位の1割が働き,下位の1割がサボる
そしてそれに収束する
常識だよね
上位の1割が働き,下位の1割がサボる
そしてそれに収束する
2021/10/18(月) 17:32:19.92ID:Misxco2sa
生活保護者が働かない理由を知りたいかい?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 18:00:52.39ID:cWFOIWsu0 支給額が減額されるからな
生活の建て直しなんてできない
生活の建て直しなんてできない
2021/10/18(月) 19:47:24.14ID:hq4h86gF0
東京都世田谷区の2回目支給日はいつかな?
初回は9月前半に入って活動実績の2回目も10月頭で提出済
初回は9月前半に入って活動実績の2回目も10月頭で提出済
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 20:01:54.10ID:QhS86XG5a 選挙用紙届いてた!今回野党は候補者一本に絞ったのは良いね
わかりやすい
期日前ですいてる時に行ってこよう
わかりやすい
期日前ですいてる時に行ってこよう
2021/10/18(月) 20:26:12.86ID:kZIlRHIf0
あ、選挙か。自民はあり得んからな。気に入らなくても野党でやむなし。
2021/10/18(月) 21:26:05.08ID:Misxco2sa
>>109正解。一万数千円迄の収入だったら控除されないがそれ以上稼ぐと引かれる。仮に収入が二万あったら二万が引かれるわけではない。
ややこしい計算方式で控除額が決まるから複雑でいくら控除されるか素人ではわからない部分がある。
ややこしい計算方式で控除額が決まるから複雑でいくら控除されるか素人ではわからない部分がある。
2021/10/18(月) 21:53:40.65ID:GloQUqPOM
>>95
20分ならイケそう。thank you
20分ならイケそう。thank you
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 22:06:00.61ID:Ssqvmq2O0 >89
コーヒー飲みながらカプリコ食べながらで
まず記入欄全容把握で数分、記入で数分
合計で10分程だが実際の記入は
途中でカプリコの落ちた破片探してなけりゃ
正味記入時間は3分程度
コーヒー飲みながらカプリコ食べながらで
まず記入欄全容把握で数分、記入で数分
合計で10分程だが実際の記入は
途中でカプリコの落ちた破片探してなけりゃ
正味記入時間は3分程度
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 22:09:29.13ID:Ssqvmq2O0 >90
↑
まともな職したことない証拠の発言
ペン動かすだけのことをw
要は説明文がすぐに理解できない低脳てだけのことw
かわいそうにw
どのような職も、割に合わないと思える部分だけ
見ればそう言えるから
↑
まともな職したことない証拠の発言
ペン動かすだけのことをw
要は説明文がすぐに理解できない低脳てだけのことw
かわいそうにw
どのような職も、割に合わないと思える部分だけ
見ればそう言えるから
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 22:11:19.37ID:Ssqvmq2O0 数分ペンを動かすだけのことを割に合わないて
いうやつの過去の実職はなにでいくら稼いでいたんだろwwwwww
素直に
「低脳すぎて 書き方 がわからないんでちゅ・・・」と言えばいいのにwww
いうやつの過去の実職はなにでいくら稼いでいたんだろwwwwww
素直に
「低脳すぎて 書き方 がわからないんでちゅ・・・」と言えばいいのにwww
2021/10/18(月) 22:17:06.18ID:NDPTihDJa
今日案内が届いてたけど面倒臭そうだなコレw
119あぼーん
NGNGあぼーん
2021/10/18(月) 22:31:21.90ID:Misxco2sa
>>110>>118諦めてください。不承認です。
2021/10/19(火) 00:10:17.70ID:iB+LeFVL0
2021/10/19(火) 03:11:15.19ID:lW3Ad16F0
結局ハロワ通いの条件緩和されないまま3ヶ月目の活動終わりそうだ
2021/10/19(火) 03:26:43.10ID:j8F7wz250
検討した結果、検討することにしましただもんな。
おれも今日行ってくるよ。これで終わり。
おれも今日行ってくるよ。これで終わり。
2021/10/19(火) 03:33:44.67ID:j8F7wz250
おれは真面目に仕事探ししたいのに職員さんは毎回ネガティブなこと言うんだよな。
いつも沈んだ気持ちで帰ることになる。それをまた気持ちを入れ直して自分で職探し
するという。
いつも沈んだ気持ちで帰ることになる。それをまた気持ちを入れ直して自分で職探し
するという。
2021/10/19(火) 04:41:49.09ID:pWzBMwU5d
これ貰ってる人らは厚労省からナマポの案内来てるだろ?俺は自立の人に貰ったわ紙切れ
ただ家族名義の家はあるし身内親戚まで扶養確認だろ もうそこでアウトだわ俺の場合
ただ家族名義の家はあるし身内親戚まで扶養確認だろ もうそこでアウトだわ俺の場合
2021/10/19(火) 04:45:22.00ID:pWzBMwU5d
家族からDVやら10年以上疎遠、絶縁とかの場合特例で連絡はしない場合がありますとか確か書いてあったがな
結局親兄弟居るなら自分自身が困窮者でもそっちに頼め養ってもらえってスタイルやもんなー
結局親兄弟居るなら自分自身が困窮者でもそっちに頼め養ってもらえってスタイルやもんなー
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 05:35:47.94ID:EKydu52Dd 村井様のTwitter見たらこの制度延長あるくさいぞ 緩和もあるかもな
厚労省にイチャモン付けてっから期待大や
厚労省にイチャモン付けてっから期待大や
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 06:14:02.21ID:aAZe2BFd0 >>78
ベーコンとチーズとマヨネーズが有る時点で真の貧乏暮らしとは言えないな
ベーコンとチーズとマヨネーズが有る時点で真の貧乏暮らしとは言えないな
2021/10/19(火) 06:58:04.98ID:wfUaFcPw0
>>123
小泉かよ
小泉かよ
2021/10/19(火) 07:26:36.21ID:HkEQP5g00
>>128
それ言ったら光熱使えてる時点でって話になる
貧乏はガソリン代や税金にケチつけるところまでで、電気ガス水道が止まって布団に包まりながら生米ボリボリ食いながらどーしよどーしよ言ってる奴は極貧と言うんだよ
それ言ったら光熱使えてる時点でって話になる
貧乏はガソリン代や税金にケチつけるところまでで、電気ガス水道が止まって布団に包まりながら生米ボリボリ食いながらどーしよどーしよ言ってる奴は極貧と言うんだよ
2021/10/19(火) 09:59:49.68ID:JOnOesEn0
おい、3回目いつになったら振り込まれるんだよ!
2021/10/19(火) 10:44:05.17ID:O5iJzFaXp
>>130
米ある時点でまだマシでは?
米ある時点でまだマシでは?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 11:02:00.26ID:22K/5G8Ra マッハバイトから10,000振込みあった
働くの明日からなのにサンキュー
働くの明日からなのにサンキュー
2021/10/19(火) 11:41:12.83ID:qNg+7tIRM
>>131
お忙しい所恐れいります。生活支○課の者です。昨日全職員と協議致しました結果、貴殿には給付金決定不採用とあいなりました。つきましては御自身で求職活動をなさって尚且、生活に行き詰まった折りには福祉課の方にて生活保護申請をなさってくださいますようお願い申し上げます。
大変遅くなってことをお詫び申し上げます。
今後も貴殿のご活躍を心から願っておりません。
失礼致します。
お忙しい所恐れいります。生活支○課の者です。昨日全職員と協議致しました結果、貴殿には給付金決定不採用とあいなりました。つきましては御自身で求職活動をなさって尚且、生活に行き詰まった折りには福祉課の方にて生活保護申請をなさってくださいますようお願い申し上げます。
大変遅くなってことをお詫び申し上げます。
今後も貴殿のご活躍を心から願っておりません。
失礼致します。
2021/10/19(火) 11:53:32.75ID:iB+LeFVL0
>>134
生活保護の担当と同じ課がやってると思ってた
生活保護の担当と同じ課がやってると思ってた
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 12:15:20.99ID:22K/5G8Ra ははーん!給付金の予算余ってて緩和するとか言ってたやつ、さては選挙後に困窮者への経済的支援と言って受付延長で誤魔化そうとしてるな
それとは別に公明の18歳以下を子育て世帯に切り替えてまた五万配るヤツやな
結局今と何も変わらない
それとは別に公明の18歳以下を子育て世帯に切り替えてまた五万配るヤツやな
結局今と何も変わらない
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 12:20:20.25ID:22K/5G8Ra 現行の予算に色付けて一部に配るだけあとは賃金の底上げでやった企業には税制優遇
やれるのは大企業だけ苦しい中小は正社員を減らし派遣に切り替える
コンビニやサービス業のレジはセルフになりバイトも少なくなる
終わったな
やれるのは大企業だけ苦しい中小は正社員を減らし派遣に切り替える
コンビニやサービス業のレジはセルフになりバイトも少なくなる
終わったな
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 12:38:17.26ID:eGHcIw5a0 × 終わったな
◯ とっくに終わってる
◯ とっくに終わってる
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 12:42:22.69ID:oLCNgpnba 自民党ってヤバイな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 15:01:41.18ID:Gdu4GTX5d 生活保護相談したら
金になるもの全部売ってから
来い言われた。
金になるもの全部売ってから
来い言われた。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 15:15:38.01ID:G0wQ1SGZr 3回目いつなんだろう
8月9月共中旬だったのに
わけがわからないよ
8月9月共中旬だったのに
わけがわからないよ
2021/10/19(火) 15:26:44.62ID:qNg+7tIRM
>>141
お忙しい所恐れいります。生活支○課の者です。只今全職員と協議致しました結果、支給の方向で迅速に入金の運びとなりましたが入金直前に私の完全なる独断で貴殿には急遽、給付金決定不採用とあいなりました。失礼致します。
お忙しい所恐れいります。生活支○課の者です。只今全職員と協議致しました結果、支給の方向で迅速に入金の運びとなりましたが入金直前に私の完全なる独断で貴殿には急遽、給付金決定不採用とあいなりました。失礼致します。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 16:18:23.38ID:eGHcIw5a0 >>140
これ情弱によくある間違い
”相談“はしちゃダメ、相談はそういった説教で水際対策ができるから
“申請”は受領義務があって拒否権無いから「生活保護の申請しに来ました。」が正しい
困窮してて余裕ない人に対する制度なのに知らないと、派遣のカスの甘えだとかなんだの延々と詰られるのひどいよな
これ情弱によくある間違い
”相談“はしちゃダメ、相談はそういった説教で水際対策ができるから
“申請”は受領義務があって拒否権無いから「生活保護の申請しに来ました。」が正しい
困窮してて余裕ない人に対する制度なのに知らないと、派遣のカスの甘えだとかなんだの延々と詰られるのひどいよな
2021/10/19(火) 16:27:55.27ID:ZbpqPd7n0
とはいえ申請したらはねられるんじゃないのけ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 17:03:05.07ID:bAT+QJKWp ありがとうございます。10月1日に申請、本日振り込まれました。頑張って仕事を探します。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 17:50:44.89ID:R6e6q97ba 昔のファミコンカセットとか売ったら1,300円だった
ゲームボーイとか600円
ゲームボーイとか600円
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 18:40:26.69ID:R6e6q97ba 明日から5時起きで弁当作って働きます
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 18:44:00.65ID:eGHcIw5a02021/10/19(火) 19:10:02.70ID:qAcpWCcZ0
まぁ無職と残金ほぼ0なことのみが申請理由の場合
2ヵ月以内にバイトなり工事現場の雑工なり棒振り警備員なりやるように促してくるがな
無視すりゃ受給打ち切りになるし ずっとのらりくらりかわすのも精神的にキツイしな
病気とかがないと長期(終身)受給は中々無理があるよ
2ヵ月以内にバイトなり工事現場の雑工なり棒振り警備員なりやるように促してくるがな
無視すりゃ受給打ち切りになるし ずっとのらりくらりかわすのも精神的にキツイしな
病気とかがないと長期(終身)受給は中々無理があるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 20:02:21.69ID:R6e6q97ba 生活保護が家賃別で十万あったら申請するけど家賃抜きで月に六万じゃあ何もできないよ
ずっと貧しい暮らしの暇潰し人生じゃん
ずっと貧しい暮らしの暇潰し人生じゃん
2021/10/19(火) 20:40:04.24ID:HkEQP5g00
>>150
家賃1万の所に引っ越して実家やルームシェア行けばいいじゃん
家賃1万の所に引っ越して実家やルームシェア行けばいいじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 21:05:38.76ID:eGHcIw5a02021/10/19(火) 21:11:02.46ID:qNg+7tIRM
生活保護は各市町村の家賃上限額+生活費およそ78000円。
十二月のみ餅代およそ14500円。
十二月から三月の間(冬季加算、月およそ2800円)
各種保険、税、NHK等、免除。
年金免除申請可能。
デメリット=就労支援、ケースワーカー訪問、他。
十二月のみ餅代およそ14500円。
十二月から三月の間(冬季加算、月およそ2800円)
各種保険、税、NHK等、免除。
年金免除申請可能。
デメリット=就労支援、ケースワーカー訪問、他。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 21:36:20.58ID:R6e6q97ba うちは家賃上限37,000に合わせて10万5000
税金とか病院代は無料だけど
見えてくるのは底辺の穴から抜け出せなくなる未来
ほぼ板のようなボロアパートで住んでるのは同じようなナマポ勢、近隣からは白い目で見られ
安売りスーパーで値引き品だけ買う毎日
ケースワーカーからも働き口を探せと毎月言われ金も無く暇な毎日が続く
税金とか病院代は無料だけど
見えてくるのは底辺の穴から抜け出せなくなる未来
ほぼ板のようなボロアパートで住んでるのは同じようなナマポ勢、近隣からは白い目で見られ
安売りスーパーで値引き品だけ買う毎日
ケースワーカーからも働き口を探せと毎月言われ金も無く暇な毎日が続く
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 21:38:09.49ID:R6e6q97ba 3ヶ月月60,000貰って気付いた
働いたほうがマシ
働いたほうがマシ
2021/10/19(火) 22:54:31.88ID:rTqgM8P2x
2021/10/19(火) 23:06:20.88ID:O3/VR5Jka
ねぇねぇ
申請したのにいつ給付してもらえるのかな?
ほんっと遅いんですよ
申請したのにいつ給付してもらえるのかな?
ほんっと遅いんですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 23:24:54.13ID:It5lxNNCd 生活保護もらってパチンコとかしてる人いるんでしょ?
2021/10/19(火) 23:24:54.23ID:qNg+7tIRM
そんなの申請時に振込日教えてくれるだろ。教えてくれなくても聞けばいいだろ振込日。振込日もわからねーのによくみんな申請したよな。明確に教えてくれなくてもだいたいこの日に振込日になりますとかそれすら教えてくれねーとかか?。不思議でしかたねーぜ。こっちなんか社協で総合申請日に社協で振込日教えてくれ給付金も申請日に役所で聞かなくても教えてくれたのに。。。
2021/10/19(火) 23:53:00.02ID:n9WUWqSv0
お前らやって親兄弟親戚おるやろ
役所から電話いくがもう絶縁状態なら関係ないべ
はよ役所行って申請してこい
もう身内の事は忘れろ
役所から電話いくがもう絶縁状態なら関係ないべ
はよ役所行って申請してこい
もう身内の事は忘れろ
2021/10/20(水) 00:37:41.46ID:9B96+NvYp
2021/10/20(水) 00:40:45.20ID:F4MjT0Dm0
加齢臭プンプンのおっさんとか家に入れたくないんだよなあ
2021/10/20(水) 01:11:36.04ID:zomQveNF0
>>158
昔スロット大好きでよく夜勤明けに行ってたんだが、50代の黒の上下ジャージのオッサンとピンクのジャージのばばあカップルの明らか生保って奴がいたな
店員とも仲いい感じで俺が当たり引いたらババアがめっちゃ話しかけてきて、こういう神経図太いやつというかコミュ力異常値出してる奴というかそんなのがやっぱ生活保護をうけるんだなって思った
普通のやつは水際対策で『ああ、そうですか、わかりました…』で終了だもんな
昔スロット大好きでよく夜勤明けに行ってたんだが、50代の黒の上下ジャージのオッサンとピンクのジャージのばばあカップルの明らか生保って奴がいたな
店員とも仲いい感じで俺が当たり引いたらババアがめっちゃ話しかけてきて、こういう神経図太いやつというかコミュ力異常値出してる奴というかそんなのがやっぱ生活保護をうけるんだなって思った
普通のやつは水際対策で『ああ、そうですか、わかりました…』で終了だもんな
2021/10/20(水) 01:20:36.07ID:9B96+NvYp
>>163
そういう奴は演技も巧いしなw巧いというか平気で嘘吐くよなw口八丁手八丁で
そういう奴は演技も巧いしなw巧いというか平気で嘘吐くよなw口八丁手八丁で
2021/10/20(水) 02:16:02.07ID:hh0pblrH0
2021/10/20(水) 02:30:28.63ID:CXqI+Bmz0
>>151
家賃分しか出ないから結局生活費は7万くらい
家賃分しか出ないから結局生活費は7万くらい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 03:17:26.50ID:foD+YB3n0 都内だったら5万ちょっと位の家賃迄だったらOKで
それプラス7万から8万位の生活費でいいわけだな
手元に150万あるから親に預けて貯金ゼロにして
申し込んでみるわw
それプラス7万から8万位の生活費でいいわけだな
手元に150万あるから親に預けて貯金ゼロにして
申し込んでみるわw
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 07:25:14.09ID:SVqZuTMHa >>165月に食費8000円ですけど?高いですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 07:30:24.62ID:SVqZuTMHa 朝起きて電車乗ったけど派遣系の人めちゃくちゃ少なくなってるね
これはヤバイな働く気になっても仕事無いと意味ない
これはヤバイな働く気になっても仕事無いと意味ない
2021/10/20(水) 07:32:21.54ID:RAwado6Ka
集合して集団で出勤してる人ら見るとなんかいたたまれない気持ちになってくる
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 07:54:17.85ID:SVqZuTMHa 公園で朝飯を食べる生活は久しぶりだ
2021/10/20(水) 07:56:29.11ID:9B96+NvYp
>>170
それ派遣のベトナム人やろ
それ派遣のベトナム人やろ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 08:00:36.50ID:dvp7yn0n0 >>158
医療費タダ、娯楽も楽しんで衣食住も普通に出来て、最初のハードルは高いけど生活保護って最高やな
医療費タダ、娯楽も楽しんで衣食住も普通に出来て、最初のハードルは高いけど生活保護って最高やな
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 08:18:34.15ID:SVqZuTMHa 安アパート暮らしは耐えられないな
それに生活保護系に貸してくれる大家も少ないと聞いた
やはり毛嫌いされるみたいよ
それに生活保護系に貸してくれる大家も少ないと聞いた
やはり毛嫌いされるみたいよ
2021/10/20(水) 09:55:04.20ID:zomQveNF0
>>174
あちこちに学校やらビル所有してる所なら何も気にしないよかなり事務的
そういう所ってエアコン古いって言えばすぐ取り替えてくれるしインターホン付けてほしい言えば付けてくれるしある程度融通聞いてくれる
ただ家賃の値段交渉は一切受け付けないが
あちこちに学校やらビル所有してる所なら何も気にしないよかなり事務的
そういう所ってエアコン古いって言えばすぐ取り替えてくれるしインターホン付けてほしい言えば付けてくれるしある程度融通聞いてくれる
ただ家賃の値段交渉は一切受け付けないが
2021/10/20(水) 10:27:36.66ID:8EHA2EZia
2021/10/20(水) 11:04:35.23ID:N48XDwdt0
ご丁寧に投票用紙は届くの早いよな こういう事は仕事の早いお国
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 11:22:03.34ID:NyPLEC0e0 1回目貰ってから就職したけど常用就職届出さなかったら就職したことってバレない?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 12:16:53.39ID:cWwzLeo00180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 12:50:45.97ID:sMC5QXiHa 弁当作っていったのに昼飯代でて使い切りだと
なんだよ今日から外食だ
なんだよ今日から外食だ
2021/10/20(水) 12:51:49.27ID:uu1rjBmDa
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 13:57:24.99ID:sMC5QXiHa たぶん私が住んでる地域は田舎だから生活保護の人にはなかなか貸してくれる大家さんは限られてると自立支援の人に言われたんです
生活保護専門で貸してる不動産屋があるとも言ってました
田舎だからですね
生活保護専門で貸してる不動産屋があるとも言ってました
田舎だからですね
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 13:58:13.51ID:sMC5QXiHa まあ今日から働いてるので生活保護は大丈夫ですね
2021/10/20(水) 14:32:12.66ID:hh0pblrH0
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 14:52:44.40ID:Wrust+qLa >>184 保護は受けてないですよ 給付金の60000で生活してて3ヶ月終わったので残金でやりくりするのに食費8000円で頑張ってます
値引き品とは惣菜ではなく野菜や肉魚などです
言葉足らずでスミマセン
値引き品とは惣菜ではなく野菜や肉魚などです
言葉足らずでスミマセン
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 14:53:52.99ID:Wrust+qLa 給付金が終わり残金節約して今日から働いてます
2021/10/20(水) 16:16:58.62ID:6ROmJt+Hd
3回目終わったんだけど来月からどうすればいいの?
2021/10/20(水) 16:43:07.70ID:7idyz6Su0
願う。
2021/10/20(水) 17:31:56.31ID:oqb69gOga
はい。
2021/10/20(水) 17:48:02.77ID:8EHA2EZia
確信した。応募先への確認はして無いな。
週イチの応募・(応募→面接)ってのを面倒くさいと思ってる奴、ビビって躊躇してる奴、ガンガン記入して平気だぞ。
あとは分かるな。
週イチの応募・(応募→面接)ってのを面倒くさいと思ってる奴、ビビって躊躇してる奴、ガンガン記入して平気だぞ。
あとは分かるな。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 17:58:04.56ID:cWwzLeo00 >>190
人柱ごくろうさんw
人柱ごくろうさんw
192あぼーん
NGNGあぼーん
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 19:10:40.18ID:wRl+JwI7r 札幌3回目きたありがとうございます
11月から働くわ
11月から働くわ
2021/10/20(水) 19:30:30.28ID:PUZtjwqMa
>>191
自立支援の月1回の面談は、提出書類を以ってでOK。
ハロワ2回は確認される可能性がある。
自立支援機関とハロワは繋がってるから、月2回のハロワ回数・実績のデタラメは論外。
しかし1分の電話を2回するだけでOK。
最後、応募・履歴書・面接ってのは確認が難しい。
が、わざわざ面接までいかなくても書類は出来上がる。
で、コンビニの募集広告・知人の紹介等は、審査とやらで「おいきれない」んだよ。
求職活動は「全てハロワ経由の求人」との縛りが無いのだから。
自立支援の月1回の面談は、提出書類を以ってでOK。
ハロワ2回は確認される可能性がある。
自立支援機関とハロワは繋がってるから、月2回のハロワ回数・実績のデタラメは論外。
しかし1分の電話を2回するだけでOK。
最後、応募・履歴書・面接ってのは確認が難しい。
が、わざわざ面接までいかなくても書類は出来上がる。
で、コンビニの募集広告・知人の紹介等は、審査とやらで「おいきれない」んだよ。
求職活動は「全てハロワ経由の求人」との縛りが無いのだから。
2021/10/20(水) 19:34:22.67ID:IsVVD69t0
ネットで見付けて応募でも良いんでしょ?
2021/10/20(水) 19:41:07.16ID:PUZtjwqMa
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 19:45:31.37ID:TUsuO15Ja 労働後のメシってこんなに美味かったんだな
久しぶりにがっついてメシ食った
ただの白飯とコロッケがクソうめえ!
久しぶりにがっついてメシ食った
ただの白飯とコロッケがクソうめえ!
2021/10/20(水) 20:25:16.63ID:IsVVD69t0
>>196
ありがとう。
ありがとう。
2021/10/20(水) 21:11:32.17ID:qdPrtvBPM
飯場潜入記と言うサイトが有って面白かったけど今も有るかな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 22:08:53.53ID:18V94QcJd 給付金無くなったら、生活保護があるとか
どっかのバカが言うもんだから申請したら、
働けて、基準額上回るから出せないって結果だよ。
アホかよ。
どっかのバカが言うもんだから申請したら、
働けて、基準額上回るから出せないって結果だよ。
アホかよ。
2021/10/20(水) 22:11:22.22ID:SNOGr+d4M
なんの基準額?家賃?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 22:17:10.37ID:u6zQBP7ea 明日も5時起きだ おやすみ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 22:20:24.01ID:18V94QcJd しらねーよ。もう糞してねるわ。
2021/10/20(水) 22:45:44.35ID:SNOGr+d4M
家賃が基準額より上回っているから引っ越せと言われたのかな。
2021/10/20(水) 23:13:30.72ID:6fdgJi7o0
俺んとこはハロワさえイラン言われてるわ
電話もしなくていいと
ただ自立の面談はあるがな、提出書類にハロワの紙は無し
応募だけして終わり
電話もしなくていいと
ただ自立の面談はあるがな、提出書類にハロワの紙は無し
応募だけして終わり
2021/10/20(水) 23:22:06.77ID:da7+nB/10
額は少ないけど給付だからなぁ
気楽やわ
気楽やわ
207あぼーん
NGNGあぼーん
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 10:21:51.24ID:AuC8rObga 今日、申込み書、郵送したんですが、何日くらいで入金されますか?
2021/10/21(木) 10:29:27.31ID:sk0Ab1PRM
>>208到着しましたが不承認です。また御縁がございましたら。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 11:00:46.14ID:0DNKiUB/a >>208
小口?総合?
小口?総合?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 11:09:36.28ID:AuC8rObga >>210
自立支援金の申し込みです
自立支援金の申し込みです
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 11:20:03.90ID:AuC8rObga やっぱり2〜3週間くらい、かかるんですかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 11:31:41.70ID:6oiJ/5mQa 自治体によりかなり差があるみたい
早いところは2週間かからず2ヶ月分入ったみたいな書き込みもここか前スレで見た
うちの自治体に当てはめると来月末になるね
早い自治体だといいね
早いところは2週間かからず2ヶ月分入ったみたいな書き込みもここか前スレで見た
うちの自治体に当てはめると来月末になるね
早い自治体だといいね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 11:34:14.34ID:AuC8rObga215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 12:08:35.92ID:VFUXGXXH0 都会ほど人情に厚いが、田舎ほど薄情で排他的
犯罪推奨給付金だなこれ
犯罪推奨給付金だなこれ
2021/10/21(木) 12:13:43.29ID:F0Lnuv+Ta
申込書の中に書類提出期間内に提出したら入金予定日表の書類入ってなかったのか。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 12:18:13.18ID:AuC8rObga >>216
入って無いですね@東京
入って無いですね@東京
2021/10/21(木) 12:26:35.76ID:H/RqjjEMa
名古屋も入ってなかったな確か
さっき出してきた
さっき出してきた
2021/10/21(木) 12:28:42.28ID:F0Lnuv+Ta
じゃ書類が来週到着したとして事務処理や銀行に入金手続き等終えたらおよそ何日位に入金されるのか電話で聞けばいい。入金確定日はまだわからないだろうからおよその予定日を聞くがいい。普通は向こうに書類が到着したら一週間位でデータ処理や銀行に入金手続き等の事務処理終えたら十日前後で振込だよ。もしくは二週間。ただ書類は郵送でも問題ないが記入漏れ等あったら返送で入金迄時間がさらに伸びるから時間があれば直接持込みが理想。その場で書類に不備がないか確認もしてくれる
2021/10/21(木) 12:33:44.04ID:F0Lnuv+Ta
>>218新型コロナウィルス感染症生活困窮者自立支援金口座振込予定表
> 1.申請書・求職活動報告等処理期間
(7/6〜7/12)
2.データ入力締切日(7/14)
3.支給決定日(7/15)
4.支給決定通知発送日(7/16)
5.金融機関へのデータ提出日(7/16)
6.振込日(3日後)(7/21)
と1〜6の日付以下ずらーっと11/11(1.申請求職活動期間)〜11/26(6.振込日)の予定が記されている。
を貰わなかった?名古屋で。名古屋だけどもらったんだが。
> 1.申請書・求職活動報告等処理期間
(7/6〜7/12)
2.データ入力締切日(7/14)
3.支給決定日(7/15)
4.支給決定通知発送日(7/16)
5.金融機関へのデータ提出日(7/16)
6.振込日(3日後)(7/21)
と1〜6の日付以下ずらーっと11/11(1.申請求職活動期間)〜11/26(6.振込日)の予定が記されている。
を貰わなかった?名古屋で。名古屋だけどもらったんだが。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 12:35:05.23ID:AuC8rObga >>219
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
2021/10/21(木) 12:52:30.07ID:nMm63xoA0
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 12:55:44.70ID:6oiJ/5mQa もうこれだけ情報が蓄積されているのに自治体によって全然違うことをなぜ理解できないの…
あくまでも参考の一つでウチはこうだよって言うなら有意義だけど、自分のところの自治体の話を一般論化しようとしても余計な混乱招くだけだよ
あくまでも参考の一つでウチはこうだよって言うなら有意義だけど、自分のところの自治体の話を一般論化しようとしても余計な混乱招くだけだよ
2021/10/21(木) 13:12:30.47ID:F0Lnuv+Ta
>>222いや7/6から11/26の間でずらっとだいたい一週間ごとにずれた書類提出期間やデータ処理や銀行へのデータ処理日とかの日程表が決まってんだよ。その間に三回申請だから。例えば仮に7/12に書類提出して何も問題がなければ入金は7/21と決まっている。こういう表を書類持込みや申請書を郵送される時に送ってくれる。送ってくれなきゃ入金日はわからないし役所や社協が手を抜いてるってことで電話して聞くしかない。そして支給決定通知書さえも送ってこなければずさんだよ。役所か社協がさ。ありえない。じゃなければ入金日がいつか申し込みした人達からの電話が殺到して業務の妨げるだろうからね。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 13:17:44.32ID:6oiJ/5mQa2021/10/21(木) 13:22:46.45ID:F0Lnuv+Ta
>>225それは一回目申請した時に固定と教えてもらったか聞いて答えてくれたんでしょう?。それならあらかじめ決まってるんだからいいですよね。
2021/10/21(木) 13:24:41.12ID:nMm63xoA0
マジで中央(社会援護局)がある程度仕様を統一して
通達なりを出せよな
総合支援資金と一緒で細かいことは地方ごとに任せるとなると
運営者も利用者も混乱するし不平等が発生する
通達なりを出せよな
総合支援資金と一緒で細かいことは地方ごとに任せるとなると
運営者も利用者も混乱するし不平等が発生する
2021/10/21(木) 14:09:38.77ID:H/RqjjEMa
>>220
確認したけど入ってないw
確認したけど入ってないw
2021/10/21(木) 14:10:34.60ID:F0Lnuv+Ta
>>228
入金日わからないの?
入金日わからないの?
2021/10/21(木) 14:42:43.22ID:H/RqjjEMa
2021/10/21(木) 14:46:29.31ID:H/RqjjEMa
2021/10/21(木) 14:57:23.19ID:ntaV6nN/a
>>224
お詳しい様なので教えて下さい。
私の所は支給までのスケジュール詳細は送られて無いので。
三回目の申請書類一式を、10月18日に速達で送りました。三回目の支給日はいつなんでしょうか?
あなた様がお持ちのスケジュール表みたいな物に、はめ込んで下さいませんか?
そして支給日を教えて下さい。
「電話・問い合わせで教えてくれるよ」ってのは無しでお願いします。
お詳しい様なので教えて下さい。
私の所は支給までのスケジュール詳細は送られて無いので。
三回目の申請書類一式を、10月18日に速達で送りました。三回目の支給日はいつなんでしょうか?
あなた様がお持ちのスケジュール表みたいな物に、はめ込んで下さいませんか?
そして支給日を教えて下さい。
「電話・問い合わせで教えてくれるよ」ってのは無しでお願いします。
2021/10/21(木) 15:29:28.44ID:vvoVxmpc0
裁量に任せるならともかく、明文化してあるのに明らかに反しているところがあるのがおかしいよな。社協もそうだったことを考えると厚労省ナメられてんじゃないの。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 15:47:51.17ID:VFUXGXXH0 通達して水際を推し進めてる可能性が否定できないのが悲しいところだな
民主主義の中国や韓国が羨ましい
民主主義の中国や韓国が羨ましい
2021/10/21(木) 15:56:27.87ID:F0Lnuv+Ta
2021/10/21(木) 15:58:28.35ID:F0Lnuv+Ta
>>231ちなみに一回目(初回の書類)はハローワークと自立相談は行かなくていいんだよ。免除。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 16:08:44.87ID:VFUXGXXH0 >>236
なにそれwどこの都会だよw
なにそれwどこの都会だよw
2021/10/21(木) 16:18:29.54ID:pSCYAZsd0
うちの市も初回ハロワ免除の自立支援はアンケート郵送のみだったわ
2,3回目もハロワは電話のみの相談もOKでした自立支援はアンケート郵送のみ
2,3回目もハロワは電話のみの相談もOKでした自立支援はアンケート郵送のみ
2021/10/21(木) 16:58:55.14ID:F0Lnuv+Ta
>>232提出期間内なら速達で出しても意味ないよ。早くて翌週、遅くて翌々週じゃない?ただ担当者の事務処理が早いか遅いかによるかな。不安なら提出した所に問い合わせしたらいい。
2021/10/21(木) 17:10:38.77ID:F0Lnuv+Ta
>>237愛知県。初回申請時にハローワークと自立相談は免除。二回目入金前にハローワーク二回通勤して自立相談して書類持込みして提出。
三回目入金前にハローワーク二回通勤して自立相談して提出期間前に提出したら三回目入金が入金予定表より一週間早くなって得した。
三回目入金後はハローワーク二回通勤と自立相談は免除で書類は出さなくても可と告げられる。
出す気があるなら名前と住所のみ書いて出してと言われたが出さなくてもいいとも言われた。
三回目入金前にハローワーク二回通勤して自立相談して提出期間前に提出したら三回目入金が入金予定表より一週間早くなって得した。
三回目入金後はハローワーク二回通勤と自立相談は免除で書類は出さなくても可と告げられる。
出す気があるなら名前と住所のみ書いて出してと言われたが出さなくてもいいとも言われた。
2021/10/21(木) 17:21:02.90ID:2ntC21rTa
>>239
あなた様が知る「提出期間内」に沿って教えてくれませんか?
速達云々は置いといて。
10月18日投函です(先方には19日着)。
どの様な形で処理が進むと考えますか?
それにより、いつの支給となると考えますか?
担当者の処理が早い遅いで違うのは当たり前ですので、あなた様の知る「決まっているスケジュール」での話を教えて下さい。
一回目・二回目と給付されてるので不安ではありません。
あなた様が知る「提出期間内」に沿って教えてくれませんか?
速達云々は置いといて。
10月18日投函です(先方には19日着)。
どの様な形で処理が進むと考えますか?
それにより、いつの支給となると考えますか?
担当者の処理が早い遅いで違うのは当たり前ですので、あなた様の知る「決まっているスケジュール」での話を教えて下さい。
一回目・二回目と給付されてるので不安ではありません。
2021/10/21(木) 17:31:42.16ID:H/RqjjEMa
>>236
一回目は書類送り返したプレゼントだなw
一回目は書類送り返したプレゼントだなw
2021/10/21(木) 17:50:33.46ID:F0Lnuv+Ta
>>241いや、同じ市じゃないだろうから一概に何とも言えないがさっき書いたのはおよその日程ですよ。逆に聞きたいが一回目と二回目入金前に決定通知書届かなかった?一回目と二回目の入金はどうやって知った?。これはね提出した先の担当者が入金日について教えなきゃいけないんだよ。じゃなければ申請者は混乱するし伝えられないっておかしな話しなんだよね。いってみればさ就職したのに給料日がわからなくて働いてるようなものだよ。ありえないっしょ?w。
2021/10/21(木) 18:00:30.00ID:F0Lnuv+Ta
選挙前の給付金合戦凄いね。緊急事態の時に出せばいいのに選挙後に果たして出すかね?。昨年の給付金は貯蓄に回ったて当たり前だろ。緊急事態もあったんだから。
2021/10/21(木) 18:08:53.36ID:2ntC21rTa
>>243
同じ市で無くても構いません。参考にしたいので、あなたの知る「決まっているスケジュール」に沿った場合を教えて下さい。
10月18日投函、先方19日着です。
決定通知は来てません。おかしな話で構いませんが、来てません。
一回目・二回目は口座のアプリをポチポチしてたら、ある日入ってたので入金を知りました。
あなたの知る「流れ」に19日先方着をハメこんでみた形で教えて下さい。考えられる流れとしてって事でも良いので、はめ込んでみたケースを教えて下さい。
同じ市で無くても構いません。参考にしたいので、あなたの知る「決まっているスケジュール」に沿った場合を教えて下さい。
10月18日投函、先方19日着です。
決定通知は来てません。おかしな話で構いませんが、来てません。
一回目・二回目は口座のアプリをポチポチしてたら、ある日入ってたので入金を知りました。
あなたの知る「流れ」に19日先方着をハメこんでみた形で教えて下さい。考えられる流れとしてって事でも良いので、はめ込んでみたケースを教えて下さい。
2021/10/21(木) 18:17:19.99ID:nMm63xoA0
えっ
決定通知って
まさか毎月来るの??
決定通知って
まさか毎月来るの??
2021/10/21(木) 19:04:52.41ID:F0Lnuv+Ta
2021/10/21(木) 19:08:43.78ID:LQggLY4F0
2021/10/21(木) 19:52:13.16ID:nMm63xoA0
2021/10/21(木) 19:53:17.34ID:F0Lnuv+Ta
二ヶ月分貰えるなら一ヶ月かかってもとは思う。
2021/10/21(木) 20:10:14.16ID:ijakITExa
>>247
いやいや(笑)もう良いわ(笑)
結局ダラダラと「決まったスケジュール」とやらを晒さないからな(笑)
で、一方では支給日は各自が問い合わせろって(笑)
大前提なんだから、そんな事は当たり前だろ(笑)
知ったかぶりのドヤスケジュールを偉そうに解説してんじゃねぇよ(笑)
いやいや(笑)もう良いわ(笑)
結局ダラダラと「決まったスケジュール」とやらを晒さないからな(笑)
で、一方では支給日は各自が問い合わせろって(笑)
大前提なんだから、そんな事は当たり前だろ(笑)
知ったかぶりのドヤスケジュールを偉そうに解説してんじゃねぇよ(笑)
2021/10/21(木) 20:15:46.13ID:DKCCDRqIp
教えてもらいたいなら教えてもらい方があるわな。
相手はどっちでもいいんだし
俺でも絶対相手にしないと思う。
相手はどっちでもいいんだし
俺でも絶対相手にしないと思う。
2021/10/21(木) 20:26:45.24ID:mXE43WuMM
どうせまたさいたまと川口だけ書類郵送オンリーやろ
2021/10/21(木) 20:37:00.95ID:F0Lnuv+Ta
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 22:06:15.48ID:8H8euBQe0 >>250
流れで意図的に煽ってることが読み取れぬか…
流れで意図的に煽ってることが読み取れぬか…
2021/10/21(木) 23:39:50.52ID:F0Lnuv+Ta
新しい給付金は再来月だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 02:08:59.45ID:PgNPqhBYa >>256
そんなのできるんだ
そんなのできるんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 02:58:01.14ID:s6btt2gia ↑↑↓↓←→←→BAでおかわり
2021/10/22(金) 03:19:41.00ID:O6JDikYS0
>>245
最後の文章が、乗客に日本人はいませんでしたを彷彿させて鳥肌立った
最後の文章が、乗客に日本人はいませんでしたを彷彿させて鳥肌立った
2021/10/22(金) 11:12:00.40ID:P7F5J+IIp
>>259
周りからどう見られるかも考えられず発狂するって怖いよな。
周りからどう見られるかも考えられず発狂するって怖いよな。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 12:47:27.13ID:PTc4ZEevp262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 13:46:41.18ID:jBBQ+ZtSa 今日決定通知書と書類が届いた、振込予定とかないので聞いたんだけど
ハロワ2回と自立支援1回、応募週1回以上を5回(5週)して書類を11月26日までに出してください。
て言われた、振込は書類届いてから3週間後らしい。
1回目の10月分が支給されるのは12月中旬だわ、気の長い話だな
他の市は1回目早いみたいだけど、と言ったら他は知らん、と言われた、埼玉県
ハロワ2回と自立支援1回、応募週1回以上を5回(5週)して書類を11月26日までに出してください。
て言われた、振込は書類届いてから3週間後らしい。
1回目の10月分が支給されるのは12月中旬だわ、気の長い話だな
他の市は1回目早いみたいだけど、と言ったら他は知らん、と言われた、埼玉県
2021/10/22(金) 13:52:09.73ID:4VdCrU8XM
>>241お忙しい所、恐れいります。担当者の者です。こんにちは。書類を拝見させて頂きましたが厳正なる審査の結果、誠に申し訳ございませんが貴殿は不承認とあいなりました。
つきましては貴殿も大変かと存じますが福祉課の方にてご相談をおすすめいたします。
私の独断で不承認とさせて頂きましたが貴殿のさらなるご活躍を心からお祈り致しません。
では失礼申し上げます。
つきましては貴殿も大変かと存じますが福祉課の方にてご相談をおすすめいたします。
私の独断で不承認とさせて頂きましたが貴殿のさらなるご活躍を心からお祈り致しません。
では失礼申し上げます。
2021/10/22(金) 13:53:34.43ID:QgVOWZVM0
忘れた頃に振り込まれるラッキー感を狙っているのかね
2021/10/22(金) 13:54:48.04ID:4VdCrU8XM
決定通知書に振込日を記載していないって手を抜きすぎたよな。
申請者は困るじゃん、いつ入金されるのかを。
申請者は困るじゃん、いつ入金されるのかを。
2021/10/22(金) 13:56:02.16ID:j6BXK+C/0
>>262
俺もお盆前に書類送ったけど振り込まれたの9月末だったよ
俺もお盆前に書類送ったけど振り込まれたの9月末だったよ
2021/10/22(金) 19:15:15.06ID:CmaONRP70
先月で3回目の振込が終わったけどその後、生保の案内とか無いんだね。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 20:31:31.49ID:8axKq56V02021/10/22(金) 20:55:45.78ID:6qSmuxqTa
決定通知が届いて振り込まれた後手紙放置してたらどうなるん?
2021/10/22(金) 21:46:31.03ID:AEhhvyh10
水際されたわ
2021/10/22(金) 22:14:16.03ID:4VdCrU8XM
選挙後何かしらの給付金の公約が実現するよ。
ただあなた方にそれが当てはまるかどうか。。
だな。。
ただあなた方にそれが当てはまるかどうか。。
だな。。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 23:01:35.59ID:1kxt1T2Sa273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 23:11:23.93ID:jWzWj+xPa2021/10/22(金) 23:15:35.50ID:4VdCrU8XM
10万円対象者に届くか自立給付金6万円か。個人的には総合ラスト三ヶ月希望。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 05:26:01.53ID:Ww//6DIG0276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 05:29:06.55ID:Ww//6DIG0 >>262
決定通知書を餓死したあとの仏前に供えてもらう
決定通知書を餓死したあとの仏前に供えてもらう
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 05:32:51.86ID:Ww//6DIG0 知恵遅れ独特の強がりプライドなんか
この額じゃどっちにしろ練炭自殺コースなんか
単に算数できないだけなんかw
90: 2021/10/18(月) 01:28 ID:hMCoJcLuM
正直割に合わないと思う
この額じゃどっちにしろ練炭自殺コースなんか
単に算数できないだけなんかw
90: 2021/10/18(月) 01:28 ID:hMCoJcLuM
正直割に合わないと思う
2021/10/23(土) 10:42:56.65ID:mU5BM8iNr
自治体によって
対応にばらつきあり過ぎ
すぐに初回受け取れるとこと
初回が1ヶ月半後になるところとか
本当にあったら問題だろ
真偽は不明だが
対応にばらつきあり過ぎ
すぐに初回受け取れるとこと
初回が1ヶ月半後になるところとか
本当にあったら問題だろ
真偽は不明だが
2021/10/23(土) 10:56:48.15ID:CVLSDSOma
今月初回申請したけど
5日申請
12日決定
27日振込予定
就職活動については、
市役所の担当は「早く仕事見つけて」
ハロワ担当は「しばらくはハンコポンポンでいいね(笑)」
てな感じ。
5日申請
12日決定
27日振込予定
就職活動については、
市役所の担当は「早く仕事見つけて」
ハロワ担当は「しばらくはハンコポンポンでいいね(笑)」
てな感じ。
2021/10/23(土) 11:40:19.13ID:up+UBslwa
>>278それはお役所仕事次第。綿密に職員が諸々設定していないとか会議でそういう話しが詰められなかったとかで遅れ遅れになるんすよ。
俺んとこなんてこっちが聞くまでもなく総合でも給付金でも入金予定日迄教えてくれるのよ。だから一度たりともいつ入金と問い合わせしたこともない。
俺んとこなんてこっちが聞くまでもなく総合でも給付金でも入金予定日迄教えてくれるのよ。だから一度たりともいつ入金と問い合わせしたこともない。
2021/10/23(土) 16:24:05.98ID:qezdgcM30
2021/10/24(日) 01:49:26.87ID:M1JFH8WZ0
この給付確かに自治体はあるな、俺は福祉課の担当に恵まれたと思うわ べつに給付急いでは無かったが迅速に対応してくれて凄い丁寧な対応だった 総合支援資金も地域によって全然違うし、その辺は統一してほしいよな
2021/10/24(日) 04:23:22.00ID:EzZSUMzqd
うちんとこは給付は早いけど活動報告書出し忘れたら出すまで毎日毎日留守電に入れられてるわ
2021/10/24(日) 06:13:50.78ID:Rbb4jA+00
川崎市はマジでクソ
2021/10/24(日) 18:00:23.94ID:jKPZuX7N0
まあ、これまで2年間の免許欠格期間だったが、
晴れて免許取得と車両確保代がもらえて何よりだ
晴れて免許取得と車両確保代がもらえて何よりだ
2021/10/24(日) 18:03:19.54ID:flp+Repx0
今月の活動報告書いてんだけど、
あれも不採用だった、これも不採用だった、って思い出して鬱になった
あれも不採用だった、これも不採用だった、って思い出して鬱になった
2021/10/24(日) 19:00:20.55ID:Kwc2GCsNr
大阪市はマジでナマポ天国
2021/10/24(日) 20:46:55.72ID:cNdGNOPf0
本日の時給換算190円なり
撃沈
撃沈
2021/10/24(日) 21:26:22.43ID:KkgRx/5n0
22日に2回目の支給があった
そして3回目の活動実績も既に条件を満たしてるから11月になったら提出するだけ
この制度もう少し延長される見通しならよかったな、せめて後6か月分くらいは面倒見て欲しかった
そして3回目の活動実績も既に条件を満たしてるから11月になったら提出するだけ
この制度もう少し延長される見通しならよかったな、せめて後6か月分くらいは面倒見て欲しかった
2021/10/24(日) 21:34:29.01ID:1GUOJT7sa
とりあえずなにかしらの給付金はありそうだな。一律20万円がいいなあ。
2021/10/24(日) 21:55:50.75ID:3O0XVakEp
そう?無いんじゃない?
ガキと女と学生で、ワンチャン非正規くらいでしょ 非正規は怪しいけど
ガキと女と学生で、ワンチャン非正規くらいでしょ 非正規は怪しいけど
2021/10/24(日) 22:19:12.46ID:/yn7l2S40
留学生だから早く学生に配れよ
2021/10/24(日) 22:20:09.99ID:/yn7l2S40
生活保護は取れないはずだけど
生活保護の仲間がほしい
どうやって出会える!?
生活保護の仲間がほしい
どうやって出会える!?
2021/10/24(日) 22:37:07.65ID:3O0XVakEp
大阪行け
2021/10/24(日) 23:06:06.22ID:/yn7l2S40
なんて?
頭がいい生活保護の仲間がほしいw
頭がいい生活保護の仲間がほしいw
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 07:05:05.16ID:Mc3Rwvs5a2021/10/25(月) 20:17:22.76ID:nj7u9qViM
川口って郵送で申請してから振り込みまで早い?
2021/10/25(月) 20:29:27.83ID:S0Zsbt1N0
月末は日曜日だから
多分金曜日に六ヵ月目の総合支援が振り込まれる
来月自立金をやらなくちゃ
早く緩和してほしい
住居確保金も同じ条件だから一緒に申請しちゃおうかな
多分金曜日に六ヵ月目の総合支援が振り込まれる
来月自立金をやらなくちゃ
早く緩和してほしい
住居確保金も同じ条件だから一緒に申請しちゃおうかな
2021/10/25(月) 20:57:28.87ID:p1HITDrz0
住宅確保金もらいながら申請できるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 21:53:11.74ID:kzuPsEt30 2つはセットみたいなもんだ
2021/10/26(火) 02:18:54.30ID:9X7b9ho70
ハロワってまだ電話で大丈夫なの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 07:47:28.24ID:mjJ8GsNr0 こっちは電話じゃ無理やな
結局緩和の話も選挙後になりそうやし意味ないわ
結局緩和の話も選挙後になりそうやし意味ないわ
2021/10/26(火) 10:16:44.08ID:0Qbpe0bD0
だよな。終わってから緩和するとか意味わからんわ。
2021/10/26(火) 10:29:27.00ID:Ri402sAt0
もう3ヶ月貰い終わったのはどーしてんだよ
ナマポ移行したんか
死んでねーよな
ナマポ移行したんか
死んでねーよな
2021/10/26(火) 10:37:59.02ID:zdbBEHCP0
車を買った居酒屋経営者「一生コロナ禍でもいいと思った」…協力金で明暗
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f7b54c44ebacf5c6ef400b91a97c2a13304615
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f7b54c44ebacf5c6ef400b91a97c2a13304615
2021/10/26(火) 18:07:26.89ID:SsDTT+5p0
わざわざこれハロワに登録しなきゃあかんの?
仕事決まってる奴はどうすんだよ
仕事決まってる奴はどうすんだよ
2021/10/26(火) 18:38:30.68ID:kb0LVtfT0
登録すりゃいいじゃん
決まってるなら他所で面接して採用されても断ればいいだけ
決まってるなら他所で面接して採用されても断ればいいだけ
2021/10/26(火) 20:25:54.91ID:eIWF/eSW0
総合支援金も預金額に含むのかな?
含むとオーバーして申請ができない。
含むとオーバーして申請ができない。
309sage
2021/10/26(火) 20:27:02.66ID:of8Olod40 てか、預金額なんて自己申告でオッケーだろ。
調べる方法ないんだから。
調べる方法ないんだから。
2021/10/26(火) 20:51:47.48ID:KE8HWE41a
申請から何週間で振り込んでもらえるん?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 21:25:54.71ID:v3YgbjDL0 >310
違う
月に一度の締日、振込日
違う
月に一度の締日、振込日
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 21:53:38.67ID:7eGlzkrL0 >>308
総合支援資金と緊急小口資金は資産に入りません
例 都内単身者
総合、小口で155万借りた。
貯金額200万、差し引いて45万
単身者資産限度額以下なので申請OK
総合支援資金と緊急小口資金は資産に入りません
例 都内単身者
総合、小口で155万借りた。
貯金額200万、差し引いて45万
単身者資産限度額以下なので申請OK
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 22:14:08.09ID:J400SSEka 働けば5日で五万になったよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 23:03:06.58ID:9HLyPN8a02021/10/27(水) 03:24:02.90ID:tBcpkvUra
>>311
え、締め日っていつなの?
え、締め日っていつなの?
2021/10/27(水) 06:49:52.45ID:P4u72hJz0
神奈川のひと何時頃に振り込まれた?
2021/10/27(水) 07:06:32.82ID:W3VUy9TZ0
318sage
2021/10/27(水) 09:51:42.52ID:MLqejhW502021/10/27(水) 09:53:51.02ID:K8KOKvDN0
通帳コピーいらんとこけ
2021/10/27(水) 10:13:57.88ID:fus/qE9Y0
>>318
勘違いしてました。が起きないように色々網貼ってるからそれでは通らない
シートベルト付けずに『近場なら大丈夫と勘違いしてました』で捕まるのと同じ
ただなにか問題が起き『すみませんが、口座の明細をコピーして送って下さい』と連絡がくる可能性の為に普段使ってない口座を指定しとけばなんとかなる
けど、やっぱお勧めはしない預金あるならそれで食いつなげよ
勘違いしてました。が起きないように色々網貼ってるからそれでは通らない
シートベルト付けずに『近場なら大丈夫と勘違いしてました』で捕まるのと同じ
ただなにか問題が起き『すみませんが、口座の明細をコピーして送って下さい』と連絡がくる可能性の為に普段使ってない口座を指定しとけばなんとかなる
けど、やっぱお勧めはしない預金あるならそれで食いつなげよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:02:14.81ID:kNaWxkjJ0 俺も全部の口座貼ってないけど何にも突っ込まれなかったわ
てかそもそも貯蓄が50万もなかった
てかそもそも貯蓄が50万もなかった
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:15:42.61ID:ma42j2dDd 俺は貯蓄8万円だったぞ
2021/10/27(水) 12:25:19.26ID:K8KOKvDN0
実際に要件満たしてるなら別に問題ないさ。
おまいらいっつもどどうせ調べないってだけで
調べられないように工作する訳でもなく、
調べられたらどうするどうなるってのがないんだよ。
おまいらいっつもどどうせ調べないってだけで
調べられないように工作する訳でもなく、
調べられたらどうするどうなるってのがないんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 16:28:15.11ID:kNaWxkjJ0 さすがに自立支援の延長と緩和はセットだよな?
2021/10/27(水) 18:05:12.51ID:aMAscjRWM
もう延長はないだろう。わずかな望みは給付金だよ(一律か線引きか)。
2021/10/27(水) 18:51:24.17ID:DAyOCxhmM
いや一律より自立支援延長の方がよっぽど可能性高いだろ
公明も厚労省も前向きだし
公明も厚労省も前向きだし
2021/10/27(水) 18:56:24.35ID:f6/6rIa20
でも6万でしょ?
2021/10/27(水) 18:58:13.42ID:KdFCsy4fa
延長きてほしいな
仕事帰りにハロワ拠ってハンコ押してもらうだけで月6万くれるとかありがたすぎる
仕事帰りにハロワ拠ってハンコ押してもらうだけで月6万くれるとかありがたすぎる
2021/10/27(水) 19:18:44.12ID:2Mg4csFh0
延長は来てほしいけど条件緩和するって言ってたんだからハロワ通い無くしてほしいわ
職員さんと顔見知りになっちゃう
職員さんと顔見知りになっちゃう
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:20:03.21ID:xGV6ieDQ0 困窮者支援なのに困窮者に足枷をつけてるのがなぁ
2021/10/27(水) 19:25:25.90ID:D/y2fHK/0
この給付金は10月支給が3回目でラストの人も大勢いるだろ
今から延長の議論しても意味ないというか間に合わないのでは
今から延長の議論しても意味ないというか間に合わないのでは
2021/10/27(水) 19:29:22.00ID:f6/6rIa20
先月9月ラストです
2021/10/27(水) 19:29:56.24ID:3xBWk9HDM
ナマポ申請じゃないと口座は調べない。
2021/10/27(水) 19:31:40.36ID:GoFZxeeX0
支援資金もこれも年度末まで延長してほしいところ
2021/10/27(水) 19:46:39.48ID:aMAscjRWM
どうせ借りたって返済不可能なんだから総合延長希望だね。その後に自立給付延長。まぁ感染者減少で事態宣言もないから無理とはわかってはいるが。
2021/10/27(水) 21:13:16.61ID:/Izm1R+/H
来月で終わりだな俺は
昨日月一面談行ってきたが3回目給付されたら
報告書出さなくて連絡取れない人達が居るって
支援員が言ってて笑ったわww
俺も来月給付後に面談だけど行かんかもしれん
いややっぱ行くわ
昨日月一面談行ってきたが3回目給付されたら
報告書出さなくて連絡取れない人達が居るって
支援員が言ってて笑ったわww
俺も来月給付後に面談だけど行かんかもしれん
いややっぱ行くわ
2021/10/27(水) 21:15:26.62ID:/Izm1R+/H
支援員も面談5分なんだけど中々仕事ないのとあっても採用が厳しいらしく死んでたわ
よく相談来るんだとよww
よく相談来るんだとよww
2021/10/27(水) 22:04:09.49ID:38v+UZ5U0
行かないと要件満たさずになるな。
常識としても、給付延長の可能性を考えても行っといた方がいいよな。
常識としても、給付延長の可能性を考えても行っといた方がいいよな。
2021/10/27(水) 22:11:54.57ID:mxmhThGD0
>>336
住宅確保給付金とは違うんだな報告書提出しないと振り込まれない。
住宅確保給付金とは違うんだな報告書提出しないと振り込まれない。
2021/10/28(木) 00:02:04.55ID:UTwXL+9Hp
これほどまでに感染者激減してると一体今までが何だったのか不思議に思う
2021/10/28(木) 00:26:28.88ID:XL9/yyld0
もし延長されたときのこと考えたら、振り込み確定してるからって3回目の活動しないなんて考えられないわ
2021/10/28(木) 01:30:24.89ID:p8wx8Dwu0
3ヶ月前くらいに買って忘れてたシバイヌコイン5万円分が10倍になったでござる。まだ上がりそうなので20万円決済して保持しておこう
2021/10/28(木) 04:15:14.30ID:kVGsCDsw0
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:01:38.43ID:oIewifsT0 これからこの支援金申請しようと思うんだけど、
12月の半ばに10日間位遠出しなきゃならないんだが
ハローワークでの面接等うまく立ち回れる事出来ますか?
12月の半ばに10日間位遠出しなきゃならないんだが
ハローワークでの面接等うまく立ち回れる事出来ますか?
2021/10/28(木) 10:32:40.84ID:sgknErjs0
ハロワと自立支援はその10日前後で行けば良いし
捨て応募先メモっといて遠出中にスマホで1個応募すれば完璧
捨て応募先メモっといて遠出中にスマホで1個応募すれば完璧
2021/10/28(木) 10:33:10.38ID:VSIubPTI0
>>344
連絡すると認定日を遅める事が出来るよ
例えば、今回の認定日が10月28日で次回の認定日が11月26だとしたら連絡すると、今回は10月28日〜11月25日の来れる日に来て下さいってな感じで延長される
長期行かなくていい裏ワザだと例えば9月30日認定日で行った時に諸事情があり次回の認定日を伸ばしてほしいと言うと、2ヶ月弱長期旅行が出来るというわけ
連絡すると認定日を遅める事が出来るよ
例えば、今回の認定日が10月28日で次回の認定日が11月26だとしたら連絡すると、今回は10月28日〜11月25日の来れる日に来て下さいってな感じで延長される
長期行かなくていい裏ワザだと例えば9月30日認定日で行った時に諸事情があり次回の認定日を伸ばしてほしいと言うと、2ヶ月弱長期旅行が出来るというわけ
2021/10/28(木) 10:40:56.69ID:VSIubPTI0
分かりやすく言うと
9月30日@認定日←この日行ったときに次回遅らせて欲しいと言う
10月28日A認定日←11月25日まで行かなくて良い
11月26日B認定日
9月30日@認定日←この日行ったときに次回遅らせて欲しいと言う
10月28日A認定日←11月25日まで行かなくて良い
11月26日B認定日
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:08:02.59ID:oIewifsT0 これからこの支援金申請しようと思うんだけど、
12月の半ばに10日間位遠出しなきゃならないんだが
ハローワークでの面接等うまく立ち回れる事出来ますか?
12月の半ばに10日間位遠出しなきゃならないんだが
ハローワークでの面接等うまく立ち回れる事出来ますか?
2021/10/28(木) 11:12:26.95ID:oIewifsT0
2021/10/28(木) 15:07:20.78ID:6DN0KQKQ0
2021/10/28(木) 16:38:40.06ID:Qehs7s8f0
>>349
回答してる人何故か失業手当の話ししてるからなんの答えにもなってないと思う
自立支援金のハロワは期限までに2回行けばいいから、10日間不在なだけなら残り20日の好きなときにいけばいいから何も問題ないよ
2日連続で行ったって構わないんだから
回答してる人何故か失業手当の話ししてるからなんの答えにもなってないと思う
自立支援金のハロワは期限までに2回行けばいいから、10日間不在なだけなら残り20日の好きなときにいけばいいから何も問題ないよ
2日連続で行ったって構わないんだから
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 16:46:08.65ID:RTT+IqWYd 立て続けに2回相談したけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 16:51:27.54ID:YBhy26bsa 週1の応募は就職じゃないと駄目なのかな
業務委託とかFCの説明会とか
業務委託とかFCの説明会とか
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 17:22:09.13ID:JQ5d2+K90 選挙終わって年内にこれの延長なり総合支援の再々貸付無ければ完全に終わりだな
2021/10/28(木) 17:55:36.14ID:4t5yXqj/0
とりあえず数こなしてりゃエエノヨ
2021/10/28(木) 18:58:45.88ID:AhL8uE2E0
>>353
なんでもいいよネットのバイト誌みて適当にピックアップして応募したと思い込めばいい
なんでもいいよネットのバイト誌みて適当にピックアップして応募したと思い込めばいい
2021/10/28(木) 19:15:04.77ID:Qehs7s8f0
3回目の振り込み確認してしまった
もうなんにも無いのか…
もうなんにも無いのか…
2021/10/28(木) 19:32:49.44ID:VSIubPTI0
>>351
ああそっか失業手当と並行してやってたからすげー勘違いしたすまん
ああそっか失業手当と並行してやってたからすげー勘違いしたすまん
2021/10/29(金) 00:21:57.89ID:x5GPL9pP0
埼玉2回目の振込確認。
2021/10/29(金) 02:31:55.88ID:Wk2VV3CQ0
うちの市も来てた。これで終わり。バイバイキーン
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:39:47.02ID:K7GTyaCc0 >320
↑
すさまじい知恵遅れ
↑
すさまじい知恵遅れ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:42:39.72ID:K7GTyaCc0 >353
このスレの知恵遅れどものデタラメを魔に受けてるバカ
応募自体が必要ないんだが
このスレの知恵遅れどものデタラメを魔に受けてるバカ
応募自体が必要ないんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:45:22.19ID:K7GTyaCc0 こんな知恵遅れども相手にしなきゃいけない
福祉課
ハロワ
応募された会社
知恵遅れウイルスが感染るwwwwwww
福祉課
ハロワ
応募された会社
知恵遅れウイルスが感染るwwwwwww
2021/10/29(金) 08:02:14.47ID:WzVEWgnZM
でた知恵遅れジジイ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:46:08.56ID:Ye7qWXpQ0NIKU ANAが9000人リストラだってもう生活保護に以降したほうがいいかもな
2021/10/29(金) 20:11:31.66ID:UdzbRASK0NIKU
コロナなんてとっくに影響ないと言い張ってる人もいますが
2021/10/29(金) 20:16:23.84ID:UdzbRASK0NIKU
あ、期日前投票行って来た。
共産一択だったわ。小選挙区は、ロクなのいない。
共産一択だったわ。小選挙区は、ロクなのいない。
2021/10/30(土) 00:24:11.63ID:TlakEX/+0
メジャーリーグ観まくるから忙しくてセックスしてらんない
2021/10/30(土) 00:24:23.99ID:TlakEX/+0
ごめん、誤爆
2021/10/30(土) 00:30:11.74ID:Dp5zKpAl0
ええよ
2021/10/30(土) 01:40:25.58ID:9/S8ht8wa
振り込まれてないんだけど
大丈夫かぁ?
先月やぞ申請したの
大丈夫ぅ???
大丈夫かぁ?
先月やぞ申請したの
大丈夫ぅ???
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 09:07:15.63ID:Wf7f/qSy0 この制度失業手当と同時に貰えないとかクソ使えない
2021/10/30(土) 10:12:26.89ID:NE+mYv9Y0
>>373
えどういう事?俺同時に貰ってるけど
えどういう事?俺同時に貰ってるけど
2021/10/30(土) 11:14:05.55ID:NE+mYv9Y0
調べたら地域によって違うみたい
『雇用保険の失業等給付を受けている場合は、雇用保険受給資格証明書の写しが必要』って書いてあって自分とこは大丈夫だった
『雇用保険の失業等給付を受けている場合は、雇用保険受給資格証明書の写しが必要』って書いてあって自分とこは大丈夫だった
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 14:36:35.45ID:gjyUoz9Up 職業訓練受けるって人前いたけど、支援金の書類にはどう書いた?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 17:51:30.66ID:aAaf9t1o0378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 17:56:26.99ID:aAaf9t1o0 >>375
地域によって違うなんてねーよ国の制度なんだから。収入の上限額は違うけど、失業手当が収入に入らない地域はないよ
地域によって違うなんてねーよ国の制度なんだから。収入の上限額は違うけど、失業手当が収入に入らない地域はないよ
2021/10/30(土) 18:19:42.60ID:NE+mYv9Y0
そう時短営業してたお陰で手当少なかった
調べたら大阪だったかな?の注意事項に手当貰っていたら給付されないって書いてあったから地域によると思うよ
調べたら大阪だったかな?の注意事項に手当貰っていたら給付されないって書いてあったから地域によると思うよ
2021/10/30(土) 19:51:52.36ID:2hI1aUsS0
>>377
それは単に収入要件じゃん
それは単に収入要件じゃん
2021/10/31(日) 09:29:14.09ID:4113WNqk0VOTE
これ貰ったやつはもう煉炭で逝ったんか
緩和もねーし、せめて給付延長してくれや
緩和もねーし、せめて給付延長してくれや
2021/10/31(日) 09:43:16.45ID:mJ26i3sSaVOTE
>>381
住居確保と6万の支給と日雇いでしのいでたよ。先月から知り合いに仕事紹介してもらってなんとか乗り越えれそう。
住居確保と6万の支給と日雇いでしのいでたよ。先月から知り合いに仕事紹介してもらってなんとか乗り越えれそう。
2021/10/31(日) 09:45:09.74ID:ztDEHe2h0VOTE
これの給付条件に当てはまる奴はそのまま生活保護も通るから生活にはなんの問題も無い
本当に困ってるのはギリギリ給付条件に当てはまらない貧困層だよ
本当に困ってるのはギリギリ給付条件に当てはまらない貧困層だよ
2021/10/31(日) 09:47:39.10ID:38dsEFdn0VOTE
>>378
お前小学生かよ法律と勘違いしてんの?
国は各自治体に『自立支援金やるぞ』『ガイドライン参考にしてルール決めてや』って命令してるだけだぞ
だから市町村で甘い所もあれば渋い所もある
職業相談は電話でもありもあれば直接行かないと駄目な所もある
いくら支給されるか何歳からか世帯はなど、それ以外は地域によってバラバラ
よくドヤ顔で「違うなんてねーよ」って言えたな
逆にお前がいう国の制度聞きたいわ
起きてから寝るまで青っ鼻垂らして一日中ボーと天井見てんだろお前
早く働けよクソガキ
お前小学生かよ法律と勘違いしてんの?
国は各自治体に『自立支援金やるぞ』『ガイドライン参考にしてルール決めてや』って命令してるだけだぞ
だから市町村で甘い所もあれば渋い所もある
職業相談は電話でもありもあれば直接行かないと駄目な所もある
いくら支給されるか何歳からか世帯はなど、それ以外は地域によってバラバラ
よくドヤ顔で「違うなんてねーよ」って言えたな
逆にお前がいう国の制度聞きたいわ
起きてから寝るまで青っ鼻垂らして一日中ボーと天井見てんだろお前
早く働けよクソガキ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 14:48:55.00ID:Ytrpg3GGaVOTE 申請した月に収入が0なら大丈夫なん?
振り込みがあった月は関係ないん?
振り込みがあった月は関係ないん?
2021/10/31(日) 15:14:11.22ID:02kpwse/0VOTE
書いてあるだろ
2021/10/31(日) 18:09:52.24ID:Ytrpg3GGaVOTE
どこ?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 19:05:38.33ID:oPD8b1K5dVOTE まだ働きたくない人はどういうふうに応募してる?
2021/10/31(日) 19:09:50.63ID:IV/mgVBe0VOTE
2021/10/31(日) 19:55:34.56ID:Ytrpg3GGaVOTE
>>389
このスレ
このスレ
2021/10/31(日) 20:32:53.25ID:mmAUDTH60
>>384
ネット弁慶が長文でイキってて草
ネット弁慶が長文でイキってて草
2021/10/31(日) 22:02:40.69ID:DWTWKtKBM
給付金は現実的になってきたな。フジテレビやっているが。
2021/10/31(日) 22:04:36.19ID:DWTWKtKBM
以前、子育て給付金があった時に自民党には票を入れねーってネットの書き込みが多数あったが結局は圧勝じゃんか。
2021/10/31(日) 22:20:20.74ID:h6OK7xIFp
所詮ネット()
2021/10/31(日) 22:31:09.21ID:CV888m+z0
給付金の対象がどうなるかね
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 22:36:39.36ID:+h3PAAmfa 高井さん落選
2021/10/31(日) 22:39:40.82ID:052Xgw810
2021/10/31(日) 22:40:51.39ID:052Xgw810
高井はこれでおっぱぶ行き放題だな
2021/10/31(日) 22:44:56.25ID:DWTWKtKBM
一律じゃなければ日本人はおとなしいから暴動は起こらず諦めるしかないな。外国だったら暴動だろ。選挙で票を入れた年齢に関係なく線引きされたら投票者はがっかりだろう。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 22:47:43.92ID:fsEcUXg20 アホかw
給付金なんて無くても暴動は起こらないよw
とりあえず消費税20ぐらいに上げとこうぜ
給付金なんて無くても暴動は起こらないよw
とりあえず消費税20ぐらいに上げとこうぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 23:17:19.53ID:L8HHLCS40 >>400
キチガイ
キチガイ
2021/10/31(日) 23:33:48.22ID:DWTWKtKBM
高いが落選したら前みたいに大臣にお願い出来ないか。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 23:34:16.00ID:fsEcUXg202021/10/31(日) 23:35:11.74ID:gfxwmRNw0
自民圧勝で草
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 23:41:40.17ID:fsEcUXg20 消費税200%、所得にかかる税を逆進的にしよう
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 23:42:08.97ID:fsEcUXg20 年収600未満は所得税率45%、住民税10%ぐらいで自民党さんお願いします
2021/10/31(日) 23:56:24.91ID:N7TcKAZ20
ナマポだらけになりそうだなww
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 00:08:41.50ID:bJT0pobw0 国民がそう望んでいるんだから仕方ない
2021/11/01(月) 01:04:28.05ID:IlWXUaG5a
>>397
3ヶ月の収入が36万以下なら行けるんじゃないの?
3ヶ月の収入が36万以下なら行けるんじゃないの?
2021/11/01(月) 01:53:24.61ID:mQ2UVNgi0
>>390
自治体によって稼いでいい額に違いもあるから、一度は自分で見ておいで
自治体によって稼いでいい額に違いもあるから、一度は自分で見ておいで
2021/11/01(月) 02:13:11.56ID:DimV21/j0
2021/11/01(月) 02:22:41.60ID:KE9+Ah1e0
>>409
自治体による俺も平均かと思ったけど自治体次第
自治体による俺も平均かと思ったけど自治体次第
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 02:37:29.93ID:bJT0pobw0414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 05:18:32.05ID:7Ts4eKPAr 11月末までが申請期間になってるけど、これ以上延長されることはない?
12月で総合支援金が最後だからあと1ヶ月延長してくれれば自立支援金申請できるんだ泣
12月で総合支援金が最後だからあと1ヶ月延長してくれれば自立支援金申請できるんだ泣
2021/11/01(月) 05:40:53.40ID:JicHDFc50
まあ無さそう
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 08:46:43.92ID:NwlXoPBV0 さーて選挙も終わったし貸付やら給付について本格的に動くか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 11:30:21.13ID:bJT0pobw0 本格的に動く(弱者切り捨ての決定)
90割が弱者だけどナマポ廃止したら喜びそうなのが本当に狂気を感じる
90割が弱者だけどナマポ廃止したら喜びそうなのが本当に狂気を感じる
2021/11/01(月) 11:43:47.05ID:9sHiJwP80
2021/11/01(月) 12:14:34.20ID:CCp/Nzuta
この制度もっと使いやすいように改善するとかニュースでやってたけどもう11月で終わりますよね?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 12:25:05.12ID:bJT0pobw0 改善するとは言ってないだろどうせ
動向に注視し、改善に向けて検討していきたい
とかそんなんだろ
動向に注視し、改善に向けて検討していきたい
とかそんなんだろ
2021/11/01(月) 12:43:30.88ID:OHBr/a/sp
今3ヶ月目で、ラストの入金15日、ラストの提出18日ってスケジュールだから、まるまる1ヶ月やんなくても全額もらえちゃうんだけど、
延長やら次の政策やらで必要になってくる可能性もなくもないからやっとかないとまずいよなあ
延長やら次の政策やらで必要になってくる可能性もなくもないからやっとかないとまずいよなあ
2021/11/01(月) 13:12:35.05ID:AveQ7CIN0
もう無いから気にすんな
2021/11/01(月) 13:57:16.58ID:8PxaDXDQp
真面目は馬鹿を見るからな
2021/11/01(月) 14:23:38.99ID:aTbCZ1Nld
今、1回目の必要書類郵送してこのまま就職活動とハロワ通いしながら3ヶ月給付され続けたとしてその後はどうなるの?
もう来年には緊急小口支援金の返済が始まるんだけど…。
もう来年には緊急小口支援金の返済が始まるんだけど…。
2021/11/01(月) 14:24:31.84ID:8PxaDXDQp
>>424
非課税世帯なら小口と1回目の総合は免除なはずだがどう?
非課税世帯なら小口と1回目の総合は免除なはずだがどう?
2021/11/01(月) 16:30:00.21ID:LNKunKNx0
2021/11/01(月) 16:37:04.90ID:LNKunKNx0
2021/11/01(月) 16:59:13.36ID:4iFmrUIU0
これ延長ないのかな?
年度末までとか
年度末までとか
2021/11/01(月) 17:03:18.56ID:dlswxzFa0
自民圧勝したから何もないぞ
あるのは大増税だ
あるのは大増税だ
2021/11/01(月) 17:15:43.76ID:UHCJDviZa
一律給付金まだぁ?。
2021/11/01(月) 17:23:57.91ID:KE9+Ah1e0
>>427
とりあえず自己破産するわ他にも借金あるし
とりあえず自己破産するわ他にも借金あるし
2021/11/01(月) 18:56:53.79ID:UHCJDviZa
真面目な話し三ヶ月の給付金終われば生活保護になるか仕事探すかだけどみんなどっち取る?。
身内も頼れないとなるとサラリーとか小口融資で借金して生活するとか?。
身内も頼れないとなるとサラリーとか小口融資で借金して生活するとか?。
2021/11/01(月) 19:06:13.94ID:IlWXUaG5a
先月仕事決まって13万ぐらい今月給料はいると思われるんだけど
収入0に耐えられなくなり先月コロナ困窮者申し込んだらすぐ仕事決まって今月に入金したもらえたんだけど
返済しないと駄目かな?
収入0に耐えられなくなり先月コロナ困窮者申し込んだらすぐ仕事決まって今月に入金したもらえたんだけど
返済しないと駄目かな?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 19:53:43.14ID:YHSGK8lP0 埼玉南部の田舎在住です。
コロナの影響で9月末で仕事を退職、
10月に市役所にて自立支援金申請。
その際の話で審査結果は遅くて1週間半程で自宅に郵送、振り込みタイミングも遅くても10月末には入りますよと案内を受けました。
求職活動についても、コロナ禍の為努力事項ですが必須ではありませんとの事。
実際、案内の通り1週間で支給決定通知が届き、今月の29日に着金でした。
自治体によって、さらに言えば担当者によって大きく対応に差異があるのかな、と思いますが参考までに。
コロナの影響で9月末で仕事を退職、
10月に市役所にて自立支援金申請。
その際の話で審査結果は遅くて1週間半程で自宅に郵送、振り込みタイミングも遅くても10月末には入りますよと案内を受けました。
求職活動についても、コロナ禍の為努力事項ですが必須ではありませんとの事。
実際、案内の通り1週間で支給決定通知が届き、今月の29日に着金でした。
自治体によって、さらに言えば担当者によって大きく対応に差異があるのかな、と思いますが参考までに。
2021/11/01(月) 19:54:44.57ID:UHCJDviZa
収入基準は各都道府県によって違うだろうけどそんなに収入あったら無理じゃね?自分所でも110000少々の収入内だった気はする(単身者)。自立支援給付金だけどね。ただ貴方たが単身者なのかはわからないけど申込書や申請書等に書いてあるはずだけどね。余談だけど生活保護だったら即廃止じゃねかな。すぐにってわけじゃないが収入申告して翌月から多分廃止。役所の〆日(定例)以降にもよる
。
。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 20:06:00.87ID:yfIagmt7a 働きだして菊花賞と天皇賞当たったよ
残金3,000が300,000になりました
残金3,000が300,000になりました
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 20:06:54.18ID:yfIagmt7a もう働くの辞めたいけど頑張って働くよ
2021/11/01(月) 20:37:34.70ID:70L0BiXWa
>>436
30万なんか1人暮らしならすぐに無くなるよ。働く意欲湧くのは素晴らしいことだけど自愛しながらきつくないようにサボることも覚えてやりな。日本人はサボることをしらなさすぎる。
30万なんか1人暮らしならすぐに無くなるよ。働く意欲湧くのは素晴らしいことだけど自愛しながらきつくないようにサボることも覚えてやりな。日本人はサボることをしらなさすぎる。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 21:14:56.95ID:yfIagmt7a >>438
ありがとうございます!まあ遊びも入れながらがんばります
ありがとうございます!まあ遊びも入れながらがんばります
2021/11/01(月) 22:34:09.42ID:UHCJDviZa
岸田が子育て世帯等に給付金を支給するって表面したね。等ってことはなんらかの含みも意味するだろうけど絶望的だね。一律にしろよ。一律に。
2021/11/01(月) 22:35:06.11ID:UHCJDviZa
子育て世帯って何回目の給付だろこれw
2021/11/01(月) 22:39:07.36ID:ley8H5v60
コロナが収束してきたからこの給付金貰ってるやつは素早くナマポに移行しないと水際されるぞ
2021/11/02(火) 08:29:42.92ID:IKC2D5rQa
>>441
お前こそ何回目の支給だよ、
お前こそ何回目の支給だよ、
2021/11/02(火) 15:38:17.45ID:ACQaX1C+0
延長まだですか?
2021/11/02(火) 19:51:56.74ID:mU1s7VuKd
実績残す為に面接入れたら早々に採用されて一回目の給付すら受けられそうにない。
決まった仕事の給与日は月末締め切りの翌月末に振り込みでどうすりゃいいのよ。
頼れる身内も行政も金融機関も無いし首括れっていうの!!
決まった仕事の給与日は月末締め切りの翌月末に振り込みでどうすりゃいいのよ。
頼れる身内も行政も金融機関も無いし首括れっていうの!!
2021/11/02(火) 20:06:03.51ID:YAkZ1XCcM
>>445
生活困窮者自立支援金受給者が、常用就職により就職した場合であって、当該就職に伴い当該者の収入額が基準額及び住宅扶助基準に基づく額を合算した額を超えたとき、原則として、当該収入額が得られた月の生活困窮者自立支援金給付から中止します。
生活困窮者自立支援金受給者が、常用就職により就職した場合であって、当該就職に伴い当該者の収入額が基準額及び住宅扶助基準に基づく額を合算した額を超えたとき、原則として、当該収入額が得られた月の生活困窮者自立支援金給付から中止します。
2021/11/02(火) 20:54:09.55ID:kSaNf3KN0
>>445
1度支給決定したら就職しても3ヶ月分支給されるぞ
1度支給決定したら就職しても3ヶ月分支給されるぞ
2021/11/02(火) 21:04:06.15ID:UuUeMFeN0
10月の活動実績を郵送してきた
これが3回目でラスト支給なのか?延長してくれないかな
これが3回目でラスト支給なのか?延長してくれないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:18:09.22ID:w28k8DwU0 一応困窮者にも給付するって言ってるからこれ延長するんじゃね、一番楽だし
2021/11/02(火) 22:19:24.50ID:lWOVKsqra
プッシュ式給付と申請型給付の2段と考えたらそうかも
2021/11/02(火) 22:47:24.22ID:ZqtYF1IHM
60000とかじゃなしに150000だよ延長なら。
だから
総合残三ヶ月間450000+一律100000+マイナPを30000でいい。
だから
総合残三ヶ月間450000+一律100000+マイナPを30000でいい。
2021/11/02(火) 22:56:33.21ID:BWZ5snbl0
総合の延長は流石にないわ
2021/11/02(火) 23:04:49.36ID:ZqtYF1IHM
ぶっちゃけ貸付は延長ないと心の中で確信してるのだが自立給付金は可能性がありそうかな。子育てや非正規対象の給付金で対象者から漏れた方々は自立給付金延長とかさ。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 23:06:24.20ID:Bs9zpR5d0 東朝鮮だから貧困支援無しの可能性もあるぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 23:06:58.12ID:Bs9zpR5d0 大増税も、税金の横領も全て
国民が望んだことだ
国民が望んだことだ
2021/11/02(火) 23:12:12.63ID:g3Cn8yMX0
政権交代できなかったから発狂してるのか
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 23:19:57.14ID:Bs9zpR5d0 いいや、ただ考える力を奪われた事は悲劇だなとそれだけだよ
まぁこれが国民の意思なのだから仕方ない
貧困支援が半年後にあると思うなよ
国外へ渡れなくなる前に逃げておいた方が良い(特に若い人)
まぁこれが国民の意思なのだから仕方ない
貧困支援が半年後にあると思うなよ
国外へ渡れなくなる前に逃げておいた方が良い(特に若い人)
2021/11/02(火) 23:23:41.16ID:LjEiIZm20
全部が全部じゃないよ。結果を見れば徐々には変わって来てる。
2021/11/02(火) 23:36:09.42ID:ZqtYF1IHM
生活保護申請だったら今月中ダ。来月限定で餅代や冬季加算と生活費合わせれば90000はある。申請した日にちにもよるが初回支給は100000を越えるね。
2021/11/02(火) 23:55:05.10ID:AAFXPSpad
就職したけどコロナ前より8万月給下がったよ。救済してほしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 00:04:19.32ID:BeYhXV7Ka 発展途上国には100億ドルの支援を発表
日本人への支援は限定者のみ
どうせ子育て世帯に五万と困窮者支援金の受付を延長で終わるよ
日本人への支援は限定者のみ
どうせ子育て世帯に五万と困窮者支援金の受付を延長で終わるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 00:05:09.52ID:BeYhXV7Ka 自民党を選んだ国民が悪い
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 00:06:24.01ID:BeYhXV7Ka 働かないと国は何もしないぞ
高井さんは平民になっちまった
高井さんは平民になっちまった
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 00:09:37.97ID:jvxoIrzR0 国民が長く苦しむ自死を望んでいるからな
2021/11/03(水) 01:57:47.05ID:H5Xc56CB0
貧困者や障がい者などの国のお荷物は今後は露骨に切り捨てだぞ
維新がさっそく本性だしとる
維新がさっそく本性だしとる
466国民という集合体の意思
2021/11/03(水) 02:28:57.31ID:jvxoIrzR0 それに賛同するのが貧乏なやつなのが悲しいね
次は君なのに
次は君なのに
2021/11/03(水) 11:10:46.33ID:ZgOSk8Fb0
10/1に申請したが今月のどこかで振り込まれるのかな
何日が多い??
総合は日にちわかるけどこっちはわからん…
何日が多い??
総合は日にちわかるけどこっちはわからん…
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 12:24:29.79ID:rDeJXZjP0 村
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 13:01:07.02ID:RvsSusMda 明日は日勤夜勤です
その前にJBC当てたい
その前にJBC当てたい
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:21:55.00ID:EZOTNR/ha 自営業で今年は住民税非課税でいけそうなんだが、副業で働くと非課税じゃなくなる、
そうなると総合支援資金の免除申請ができないから課税は避けたい
受からないように週一の就職活動してるけど鬱になるわ
そうなると総合支援資金の免除申請ができないから課税は避けたい
受からないように週一の就職活動してるけど鬱になるわ
2021/11/03(水) 23:26:32.22ID:IOLxagwL0
あれ精神的にきついよな
考えた奴はサドっ気だわ
考えた奴はサドっ気だわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:31:57.53ID:9RmcZX7k0 就職活動が必要な役所があるわけねーーだろw
知恵遅れの集まりのスレかよwww
知恵遅れの集まりのスレかよwww
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:33:14.05ID:9RmcZX7k0 >そうなると免除申請ができないから
免除申請は非課税だけではないんやがw
知恵遅れの集まりのスレかよwwwwwwwwwww
免除申請は非課税だけではないんやがw
知恵遅れの集まりのスレかよwwwwwwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:42:31.75ID:9RmcZX7k0 知恵遅れてマジでその知能で普段どやて生きてるんやろw
知恵遅れでも生きられる国て、やぱよくないわwwwwww
知恵遅れでも生きられる国て、やぱよくないわwwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:50:43.52ID:9RmcZX7k0 知恵遅れでもできる自営てなんやろwwww
あっ!、でもそれじゃ生きていけないから副業wwwwwwww
えっ?、なら逆で、
副業が本業で、
副業が自営だろがwwww
自営+副業てよくいるけど
恥ずかしくないのかねwwwwww
「自分は無能なんです、無能なのに自営に夢みたんです」
てことなんにwwwwwww
あっ!、でもそれじゃ生きていけないから副業wwwwwwww
えっ?、なら逆で、
副業が本業で、
副業が自営だろがwwww
自営+副業てよくいるけど
恥ずかしくないのかねwwwwww
「自分は無能なんです、無能なのに自営に夢みたんです」
てことなんにwwwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:54:00.28ID:9RmcZX7k0 足りなけりゃ副業すりゃいんだし
なんて心構えだから自営もうまくいかないんじゃないのかwww
あらゆることが逆なんだよなwwwwwww
自営始めるやつには知能検査義務つけろ、夢見ないようにwww
なんて心構えだから自営もうまくいかないんじゃないのかwww
あらゆることが逆なんだよなwwwwwww
自営始めるやつには知能検査義務つけろ、夢見ないようにwww
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 23:55:09.13ID:rt/6Oo0r0 ↑
もう気が済んだ?w
もう気が済んだ?w
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 00:03:27.27ID:2i/Da9pJ0 >受からないように週一の就職活動してるけど鬱になるわ
自営に面接来られると応募された側も困るよな
「俺はおまえらリーマン奴隷なんかと違い、一応は
一国一城の主なんだからな
たまたま今回銭に詰まって少し足しにしようかてだけで
本業が上向けばすぐ去るからな」
て透けて見えるからなwwwwwww
脳内辞書に 「恥」 てないんやろなwwwwwww
自営に面接来られると応募された側も困るよな
「俺はおまえらリーマン奴隷なんかと違い、一応は
一国一城の主なんだからな
たまたま今回銭に詰まって少し足しにしようかてだけで
本業が上向けばすぐ去るからな」
て透けて見えるからなwwwwwww
脳内辞書に 「恥」 てないんやろなwwwwwww
2021/11/04(木) 00:10:05.89ID:WlAB0iH00
就活って真面目に面接行ったりしてる人いてるんだなw
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 00:12:04.52ID:2i/Da9pJ0 頭よくないと経営者は無理て
大嘘、逆だからなw
賢いと先の先まで詳細緻密に計算できて
リスクのほうが大とリーマン奴隷を選択する
計算できないどころかな〜んも深く考えないバカが
気分と勢いで自営始め、自己と関係なjい外的偶然要因で
たまたまでうまく行く、人が出るてだけ
借金で開業したらしばらくは収支に関係なく回るから
赤でも黒でも関係ないしw
大嘘、逆だからなw
賢いと先の先まで詳細緻密に計算できて
リスクのほうが大とリーマン奴隷を選択する
計算できないどころかな〜んも深く考えないバカが
気分と勢いで自営始め、自己と関係なjい外的偶然要因で
たまたまでうまく行く、人が出るてだけ
借金で開業したらしばらくは収支に関係なく回るから
赤でも黒でも関係ないしw
481国民という集合体の意思
2021/11/04(木) 00:17:04.80ID:reg46wDa0482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 00:25:41.81ID:2i/Da9pJ0 行動力wwwww
あらゆる生命体は慎重・臆病であることで生き残るんだがw
「勇気」て「鈍感」のことで褒め言葉ではないからなwww
なのに飛び出し、たまたまうまく行った場合に
皆で小馬鹿にするときに使う語が「勇気あるなーー」やからw
あらゆる生命体は慎重・臆病であることで生き残るんだがw
「勇気」て「鈍感」のことで褒め言葉ではないからなwww
なのに飛び出し、たまたまうまく行った場合に
皆で小馬鹿にするときに使う語が「勇気あるなーー」やからw
2021/11/04(木) 00:55:06.07ID:au/uM2xTM
草爺にはレスしなくていい
ほっとけば10レスぐらいで騒いで消えるから
ほっとけば10レスぐらいで騒いで消えるから
2021/11/04(木) 00:58:07.63ID:S+YtSZc40
>>439
もっとあそぼうょ
もっとあそぼうょ
485国民という集合体の意思
2021/11/04(木) 02:38:06.40ID:reg46wDa0 パヨクw
2021/11/04(木) 05:49:14.20ID:Fz7ilOYM0
これと量販店とseの投げ売りで何とか年越しは大丈夫になったよ
PROMAXはまじでうまうまだったな
PROMAXはまじでうまうまだったな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 10:35:39.78ID:M1XzW9Ct0 詳しい人教えて。
生活困窮者自立支援金支給申請して通帳コピー提出して、他の銀行も口座の有無や
残高照会審査するの?
生活困窮者自立支援金支給申請して通帳コピー提出して、他の銀行も口座の有無や
残高照会審査するの?
2021/11/04(木) 10:38:51.75ID:TtQ87UH4p
しない
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 13:38:11.55ID:RlALaURH0 よほど不正が疑われなきゃそんなこといちいちしないでしょ
休眠口座通帳だけしか出さないとかしなけりゃ大丈夫だよ
休眠口座通帳だけしか出さないとかしなけりゃ大丈夫だよ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 15:20:06.41ID:txuNwFA/0 これ月々の報告書って一々応募した相手側に確認とかされるのかな?
連絡されて支援受けてるのとかバレたりするのかな?
連絡されて支援受けてるのとかバレたりするのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 15:20:57.01ID:k+SP2i4Y0 ゆうちょとメガバンク以外だったら調査なんて無理
まぁそもそもするわけないけど
まぁそもそもするわけないけど
2021/11/04(木) 15:24:04.28ID:uVYMmQfna
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 15:53:29.84ID:s+q5zIB30494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 16:39:15.13ID:OOGHYRtva 今夜は吉野家食って夜勤だ
昼夜で22,000だけど終電前には終わる
古米しか食ってなかったのにお菓子を買うようになっちまった
ファミマのコーヒーも毎朝飲んでる
贅沢は敵だ
昼夜で22,000だけど終電前には終わる
古米しか食ってなかったのにお菓子を買うようになっちまった
ファミマのコーヒーも毎朝飲んでる
贅沢は敵だ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 18:23:57.80ID:ENiT1QZv0 今日一回目が振り込まれた。二回目も報告書出す前に振り込まれるみたい。ちゃんとやるけどね
2021/11/04(木) 18:28:50.01ID:uVYMmQfna
2021/11/04(木) 18:30:02.74ID:uVYMmQfna
>>495
ま。確認出来てるなら書類後付で、支給が前倒しパターンの方が気が楽だけどね。
ま。確認出来てるなら書類後付で、支給が前倒しパターンの方が気が楽だけどね。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 19:29:49.65ID:3vA0bAqDa2021/11/04(木) 19:41:38.44ID:C5slYZRj0
今月で最後の給付になるが単発の派遣しか仕事に就けないわ
ナマポが確変終了する前に申請するしか生き延びる手立てがなくなった
このままだと今月の家賃を払えば所持金は尽きて来月には家賃滞納になっちゃう
ナマポが確変終了する前に申請するしか生き延びる手立てがなくなった
このままだと今月の家賃を払えば所持金は尽きて来月には家賃滞納になっちゃう
2021/11/04(木) 21:51:29.44ID:hzQQ6tyP0
>>493
おおやってみてくれ
俺もそれたまにやるぞオーブンのほうが楽だしさ
そのやり方にもコツがあって、
寝る前に明日食う分の卵は出しておく
そして翌日食パンの側をマヨネーズで囲って、出しておいた常温の卵を落とす、そしてその黄身の上に塩コショウをチョイとかける←これ重要
&味の素一振りでもっと味わい深くなるがそれはお好みで
卵出しっぱなしは腐りそうと思うかもしれないが、パックに書いてる賞味期限は『常温の場合での期限』で、冷蔵庫に入れると出荷日から約1ヶ月持つ。これ卵の豆知識さ!だから安心してくれ
スレチ長文失礼した
おおやってみてくれ
俺もそれたまにやるぞオーブンのほうが楽だしさ
そのやり方にもコツがあって、
寝る前に明日食う分の卵は出しておく
そして翌日食パンの側をマヨネーズで囲って、出しておいた常温の卵を落とす、そしてその黄身の上に塩コショウをチョイとかける←これ重要
&味の素一振りでもっと味わい深くなるがそれはお好みで
卵出しっぱなしは腐りそうと思うかもしれないが、パックに書いてる賞味期限は『常温の場合での期限』で、冷蔵庫に入れると出荷日から約1ヶ月持つ。これ卵の豆知識さ!だから安心してくれ
スレチ長文失礼した
2021/11/04(木) 21:58:48.41ID:Fa3g6+hda
>>499家賃給付金
2021/11/04(木) 22:17:30.10ID:Tv6vKhC2a
常用雇用しかだめって書いてたけど
週二日三時間でも良いんだよね?
不定期雇用なら
週二日三時間でも良いんだよね?
不定期雇用なら
2021/11/04(木) 22:20:50.65ID:Y4McC8S60
だめって書いてあったっけか
2021/11/04(木) 22:32:23.21ID:Tv6vKhC2a
期間の定めのない労働契約か6か月以上の労働契約の就職を目指し
月1、自立支援
月2、ハロワ
週1、面接
って書いてある
月1、自立支援
月2、ハロワ
週1、面接
って書いてある
2021/11/04(木) 22:33:48.72ID:KNsUGfti0
>>504
これのハードル高いから緩和しますって話どこいったんだ
これのハードル高いから緩和しますって話どこいったんだ
2021/11/04(木) 22:35:12.93ID:Y4McC8S60
そうなんだけど、Q&Aとか見るとそんなことないよと書いてある。
一律じゃなくて各人の事情を考慮すると。
一律じゃなくて各人の事情を考慮すると。
2021/11/04(木) 22:37:07.44ID:Y4McC8S60
緩和しますじゃなくて緩和を検討しますだったと思う
2021/11/04(木) 22:43:27.80ID:Fa3g6+hda
結局は18歳以下の給付金に決まってしまったね。
509国民という集合体の意思
2021/11/04(木) 23:10:55.48ID:reg46wDa0 仕事さがなきゃいけない困窮者が自立支援とかに時間取られるって相当キツいだろうな
焦燥感に追われる中でと考えるとまぁ可哀想だなとは思うよ
焦燥感に追われる中でと考えるとまぁ可哀想だなとは思うよ
2021/11/04(木) 23:27:55.99ID:pCi5oblP0
申請延長きてくれー
再貸付手間取って10月からなんだよ
再貸付手間取って10月からなんだよ
2021/11/04(木) 23:41:08.03ID:Fa3g6+hda
皆様諦めてください。岸田は困窮者より困窮者ではない18歳未満を取りました。これが首相の本性であり困窮者は完全に見捨てられました。
2021/11/04(木) 23:54:49.52ID:CCIXsQ8k0
困窮者にはマイナポイントで3万って話もあるけど…小遣い程度の額じゃん。そもそも困窮してる人にポイントあげてどうすんだよ。ポイントじゃ本当に必要な家賃とか公共料金とかに使えないよ…むしろ18才以下がポイントで、困窮者にこそ現金だろうが!
2021/11/05(金) 00:12:21.38ID:1jKqn+Ymp
>>511
だからw
困窮者は見捨ててなくて、生活保護があるんだってw
受けてくださいって首相自ら言ったろw
生活保護の何が嫌で何が困るなんかこっちの都合なんだからw
どっちもイヤイヤじゃなくて、働くか生活保護受けてねってw
だからw
困窮者は見捨ててなくて、生活保護があるんだってw
受けてくださいって首相自ら言ったろw
生活保護の何が嫌で何が困るなんかこっちの都合なんだからw
どっちもイヤイヤじゃなくて、働くか生活保護受けてねってw
2021/11/05(金) 00:21:46.02ID:wPuTEIrx0
なんで草生やしてんの?
2021/11/05(金) 00:39:42.98ID:QkE91cVm0
俺んとこは週一応募絶対
応募はWEBでおkで向こうで本当に応募したかどうかは調べてはいない
電話で職業相談おk
応募はWEBでおkで向こうで本当に応募したかどうかは調べてはいない
電話で職業相談おk
2021/11/05(金) 00:41:08.66ID:QkE91cVm0
誤爆
2021/11/05(金) 01:59:20.24ID:OiwgBCuS0
猫と実家暮らし車持ちニートなんだが
猫と共に生活保護もらうにはどうすれば良いですか?
働くのは嫌だから無理です
猫と共に生活保護もらうにはどうすれば良いですか?
働くのは嫌だから無理です
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 03:13:42.43ID:hYAIPzd4a ネカフェも今は鍵付きの個室なんだな
ソフトクリーム食べながら抜き放題
ソフトクリーム食べながら抜き放題
2021/11/05(金) 03:38:50.24ID:vdJdSN/Z0
>>518
おいそこのスペル マ性 獣ジジイ
おいそこのスペル マ性 獣ジジイ
2021/11/05(金) 04:38:56.89ID:M9nupWPA0
この制度使える人が小口総合再貸付等々借りた人じゃないと申請できないって知らない人多いよな
2021/11/05(金) 07:37:57.75ID:I5oR1rzc0
これ俺らに支給ねーだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd 18歳以下に10万円支給へ…政府・与党、所得制限設けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd 18歳以下に10万円支給へ…政府・与党、所得制限設けず
2021/11/05(金) 09:28:07.24ID:nMcq313G0
もうこれ申請するなら
生活保護申請した方が良いな
この制度作った役人を恨みます
生活保護申請した方が良いな
この制度作った役人を恨みます
2021/11/05(金) 09:28:42.37ID:1I4iL4u80
マイナポイント三万もらえるやん
2021/11/05(金) 09:33:20.86ID:Udkcv71O0
小口総合より手続きめんどいし金額少ないしでダル
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 10:58:50.35ID:7P7abcCe0 521
↑
日本語で書いてるニュースも読めない知恵遅れ
やっぱ知恵遅れだらけのスレwwwwwwwwwwwww
>非正規労働者や生活困窮者などへの現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。
>マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。
↑
日本語で書いてるニュースも読めない知恵遅れ
やっぱ知恵遅れだらけのスレwwwwwwwwwwwww
>非正規労働者や生活困窮者などへの現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。
>マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:00:47.14ID:7P7abcCe0 知能年齢が3歳レベルのおまえらは
10万円ももらえるんだぞ
よかたなwwwwwwwwww
10万円ももらえるんだぞ
よかたなwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:04:35.29ID:7P7abcCe0 しかし、ニュース記事張っておいて
中身読んでないて証拠w
あっ、読んだけど知恵遅れやから
3行超えの超長文は
脳メモリの限界で記憶に残らないかwwwwww
中身読んでないて証拠w
あっ、読んだけど知恵遅れやから
3行超えの超長文は
脳メモリの限界で記憶に残らないかwwwwww
2021/11/05(金) 11:07:52.86ID:I5oR1rzc0
給付金が最初の関門 因縁の政策、調整難航も 岸田首相就任1カ月
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d8a6eb588f622fcb6061a593790e15c7a2af1d
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d8a6eb588f622fcb6061a593790e15c7a2af1d
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:09:57.62ID:7P7abcCe0 >487
複数の通帳でキミは、
表紙口座名ページと最新残高ページの両方のコピーしてんの?
キミんとこの役所はそう要求してんの?
したとして、その表紙と中身ページが同じ口座てどうやて分かるん?w
楽しいやつらばかしだなwww
複数の通帳でキミは、
表紙口座名ページと最新残高ページの両方のコピーしてんの?
キミんとこの役所はそう要求してんの?
したとして、その表紙と中身ページが同じ口座てどうやて分かるん?w
楽しいやつらばかしだなwww
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:15:55.72ID:7P7abcCe0 >生活保護不正受給多いし
0.8%しかないんだが
しかもその0.8%でさえ、詐欺的わざとではなく
ケースワーカ側の過失ミスと保護者への指導ミスでの
間違い支払い、請求 がほとんどなんだが
統計や報道はそれらを混ぜて発表すから
真に受けたバカは 保護者による詐取請求 と盲目的に信じる
知恵遅れ国民だらけwwwwwwwwwww
さすが知恵遅れが10年も総理やてた国wwwwww
0.8%しかないんだが
しかもその0.8%でさえ、詐欺的わざとではなく
ケースワーカ側の過失ミスと保護者への指導ミスでの
間違い支払い、請求 がほとんどなんだが
統計や報道はそれらを混ぜて発表すから
真に受けたバカは 保護者による詐取請求 と盲目的に信じる
知恵遅れ国民だらけwwwwwwwwwww
さすが知恵遅れが10年も総理やてた国wwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:22:23.44ID:7P7abcCe0 >銀行口座を把握してる機関に照会する
wwwwwwwwwww
無知バカ全開wwwwwwww
照会要請来た金融機関は生活保護者本人の開示同意書がないと応じない
もともと所有を教えてない口座で同意書があるわけねーやろwww
バレるのは自白と、
所持品でカードや通帳等をみっけられた場合や
権限で調査できるという法律はあるが
調査に無条件で応じなきゃいけいないいう法はない
バカてこんな単純なことも知らないwwwwwwwwwwww
楽しいスレやなwwwww
wwwwwwwwwww
無知バカ全開wwwwwwww
照会要請来た金融機関は生活保護者本人の開示同意書がないと応じない
もともと所有を教えてない口座で同意書があるわけねーやろwww
バレるのは自白と、
所持品でカードや通帳等をみっけられた場合や
権限で調査できるという法律はあるが
調査に無条件で応じなきゃいけいないいう法はない
バカてこんな単純なことも知らないwwwwwwwwwwww
楽しいスレやなwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:24:55.40ID:7P7abcCe0 >504
それは形式上のことて
役所と厚労省がちゃんち言ってるやろ
マジでバカなの???
役所に直接行ってからんでこい
ちゃんと優しく丁寧に説明してくれてなごんでくれるから
それは形式上のことて
役所と厚労省がちゃんち言ってるやろ
マジでバカなの???
役所に直接行ってからんでこい
ちゃんと優しく丁寧に説明してくれてなごんでくれるから
2021/11/05(金) 11:27:25.80ID:jSjMI4tK0
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:35:30.97ID:7P7abcCe0 生活支援金、申請数が厚労省想定の10分の1
池沼 「毎週面接応募なんてハードル高すぐるよ・・」
厚労省 「そんなこと条件にしてないけど・・」
池沼 「はきし書いてるじゃん・・」
厚労省 「それて形式上だけね、実際の運用はそうじゃなくていんやけど・・」
池沼 「どっちなんよ〜〜〜」
厚労省 「ダミだ、こりゃw 池沼の知能レベル理解できないわwww」
池沼 「毎週面接応募なんてハードル高すぐるよ・・」
厚労省 「そんなこと条件にしてないけど・・」
池沼 「はきし書いてるじゃん・・」
厚労省 「それて形式上だけね、実際の運用はそうじゃなくていんやけど・・」
池沼 「どっちなんよ〜〜〜」
厚労省 「ダミだ、こりゃw 池沼の知能レベル理解できないわwww」
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:37:17.43ID:7P7abcCe0 ココの知恵遅れどもて、絶対親も知恵遅れやろwww
でなきゃありえねーーーwww
でなきゃありえねーーーwww
2021/11/05(金) 11:47:03.28ID:Teg/UdWpM
>>533
コロナとか今後こういった事態が起きた時の為にマイナンバー作らせたいんでしょ
コロナとか今後こういった事態が起きた時の為にマイナンバー作らせたいんでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 11:49:08.51ID:NDolbPb80 >非正規労働者や生活困窮者などへの現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。
良かったやん、これの延長か似たようなのくるんじゃね
良かったやん、これの延長か似たようなのくるんじゃね
2021/11/05(金) 12:11:31.31ID:Teg/UdWpM
自立支援3回貰ったやつは
自動で3ヶ月振り込んで欲しいわ、活動報告書とか無しで
自動で3ヶ月振り込んで欲しいわ、活動報告書とか無しで
2021/11/05(金) 13:00:15.66ID:WfIqK9U/0
2021/11/05(金) 13:01:14.08ID:41HhEO/ya
18歳以下の支援金は年内に成立させて「来春までに」とか抜かしてる位だ
国は兎に角仕事が遅いから、新たな困窮者支援金が振り込まれるとしても年内の可能性は低そうだな
国は兎に角仕事が遅いから、新たな困窮者支援金が振り込まれるとしても年内の可能性は低そうだな
2021/11/05(金) 13:02:33.26ID:41HhEO/ya
しかし年末年始が一番困窮するから大変だな
2021/11/05(金) 13:32:48.78ID:2Bv84dn/0
年末年始が困窮するって、店が全部休みになるとか借金取りが押しかけるとかの昔のイメージじゃない?今現代の日本において年末年始に困窮って具体的に何があるんだろう…
2021/11/05(金) 13:42:14.54ID:areSKKf60
おれも具体的に何だろうと思案した挙句スルーした
2021/11/05(金) 13:45:18.70ID:areSKKf60
いくつかは思い当たるがどれも説得力ねーなと思ってさ
2021/11/05(金) 13:58:18.36ID:AcdQbBFba
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 16:01:27.88ID:IL5cqruU0 働きだして正解だった
2021/11/05(金) 16:03:41.14ID:cnIfUSna0
プッシュ型で即給付じゃねーのかよ、クソが
2021/11/05(金) 16:07:24.09ID:QkE91cVm0
みんな!
なんの仕事する?
頑張ろうね(*´∀`*)
なんの仕事する?
頑張ろうね(*´∀`*)
2021/11/05(金) 17:53:01.07ID:0gBjKlUE0
>>538
ハロワも形式だけ、社協への相談も形式だけ、就活も形式だけ全部必要ないわな
ハロワも形式だけ、社協への相談も形式だけ、就活も形式だけ全部必要ないわな
2021/11/05(金) 18:05:07.52ID:jGqpHjx40
今月、給料32万ぐらいだから支給停止かと
思ったら、無事支給
不思議な給付金だわ
ありがたい
思ったら、無事支給
不思議な給付金だわ
ありがたい
2021/11/05(金) 18:07:47.31ID:ijNAbKZ6M
>>550返金。
2021/11/05(金) 18:59:40.91ID:oB8zoFMsa
>>550
おい自治体仕事しろ!
おい自治体仕事しろ!
2021/11/05(金) 19:01:34.43ID:aJY/CjCla
2021/11/05(金) 19:06:50.37ID:JYZHO8lUr
□政府・与党は(2021年11月)4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に現金10万円を一律支給する方針を固めた。
□現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。対象は約2,000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
□マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、1人3万円相当のポイントを付与する方向
□マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む
□現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。対象は約2,000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
□マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、1人3万円相当のポイントを付与する方向
□マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 19:50:16.44ID:5xUwNOrAd 飲食店は一律給付
国民には子どもだけ給付
なんで?
国民には子どもだけ給付
なんで?
2021/11/05(金) 21:07:03.89ID:8B3Qbiem0
おれは早くて2月だろうと書いたら
誰かが遅くても12月だってさ。
誰かが遅くても12月だってさ。
2021/11/05(金) 22:35:32.00ID:7jlzsBvOp
自民はいくらとか数字は言ってなかったからなw
https://i.imgur.com/JNzHZg3.jpg
https://i.imgur.com/JNzHZg3.jpg
2021/11/05(金) 22:36:28.12ID:aYuo8qQC0
結婚して親から戸籍離れたけど俺と嫁さんの通帳あればこれ借りられるかな?もちろんボンビーです
2021/11/05(金) 22:36:41.27ID:aYuo8qQC0
借りられるってか支給か
2021/11/05(金) 23:57:45.99ID:8B3Qbiem0
〈独自〉追加経済対策35兆円検討 18歳以下に10万円
https://www.iza.ne.jp/article/20211105-XFUN4JOKENOD5AYWQSEUPJ7EC4/
また守銭奴どもが群がってくるんだろ
https://www.iza.ne.jp/article/20211105-XFUN4JOKENOD5AYWQSEUPJ7EC4/
また守銭奴どもが群がってくるんだろ
2021/11/06(土) 01:55:14.42ID:+oPKn/k70
コロナの救済としては就職活動が必須っていう要件は厳しすぎるだろ…困窮者が必ずしも失業者や転職希望者とは限らない、っていうかむしろ今職は維持して収入が回復するまでなんとかしたいって人が大半だと思うんだがなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 05:26:27.04ID:VwW24CKd0 ガキが困ってても助けないと決めた
2021/11/06(土) 08:41:58.18ID:XfMEl6jV0
そんなシチュエーション今まで無いわ
2021/11/06(土) 08:54:06.08ID:7pI21U18a
マイナ3マンPは前回同様還元なんだってな
12マン使わないとならんのか
12マン使わないとならんのか
2021/11/06(土) 10:54:52.20ID:qwA8tEuq0
創価の信者は貧乏ジジババが多いのに
なんで18以下に限定するんだろ
意図がわからん
なんで18以下に限定するんだろ
意図がわからん
2021/11/06(土) 11:39:54.96ID:fN7ElFyRd
票を握ってる層がジリ貧の所帯持ちに多いからだろ。
567国民という集合体の意思
2021/11/06(土) 15:18:55.08ID:THdK5Nl70 増税反対するやつは反日の在日クソ野郎確定
お国のために働かない無職に給付金などいらない
お前が苦しもうが知ったことではない
それよりお国のために命をかけろよ!?
お国のために働かない無職に給付金などいらない
お前が苦しもうが知ったことではない
それよりお国のために命をかけろよ!?
2021/11/06(土) 15:25:57.05ID:IAmYCbw70
2021/11/06(土) 17:10:09.20ID:+oPKn/k70
銀行口座はあるけど通帳が無い。スクショをプリントアウトすればいいのかな?
2021/11/06(土) 17:27:05.57ID:J9I/gtDca
銀行に行けば三百円位で通帳履歴を書面で出してくれる。当日貰えたり郵送だが銀行による。
2021/11/06(土) 17:34:41.89ID:mSRq9rCk0
厚労省サイトでも過去スレでも好きなの見てこい
2021/11/06(土) 17:48:44.39ID:FO4iT7JN0
わざわざ銀行行かなくてもWEB通帳あるならPDF出力してプリントアウトすればいい
2021/11/06(土) 18:49:38.43ID:6Lfds8vyd
>>568
ありがとう。ちなみに総合の時と同じ市役所で出しましたか?
ありがとう。ちなみに総合の時と同じ市役所で出しましたか?
2021/11/06(土) 22:32:12.79ID:IAmYCbw70
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 22:38:59.67ID:1Yh0UDmlM 一部報道では、18才以下への10万給付の他に、困窮者向けの支援も別で検討中…みたいな記事があったけど、それってもしかしたら、この自立支援金の延長案とかでは?
もう形だけのハロワ通いなんてしたくないから、全国民一律10万給付にしておくれ
もう形だけのハロワ通いなんてしたくないから、全国民一律10万給付にしておくれ
2021/11/06(土) 23:00:01.90ID:J9I/gtDca
>>575自公は困窮者を見捨てたのだ。困窮者ではない未成年に確実に貯蓄に回るのに給付だ。麻生がまた貯蓄に回ったと言うんざゃないか。さらに岸田は困窮者を見捨て途上国に1000億ドル追加支援するしさ。矛盾も矛盾。矛盾だらけだ。
2021/11/06(土) 23:36:49.08ID:JGwlS4WK0
一律の方が見捨ててるんじゃないか
でも竹内の言動見てるとそうなるんだろうな
でも竹内の言動見てるとそうなるんだろうな
2021/11/06(土) 23:47:03.69ID:ZyWwj9VH0
>>574
ありがとう。嫁の通帳は旧姓のままだと通らないかな?あなたの姓にしたあとの通帳をコピーしましたか?
ありがとう。嫁の通帳は旧姓のままだと通らないかな?あなたの姓にしたあとの通帳をコピーしましたか?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 23:53:28.22ID:Kz0Gd+0U0 ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?!
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?!
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 00:15:34.48ID:qmoYYINl0 818です。よく見たら金曜日にまとめて60万円振り込まれていました。。今夜は久しぶりにピザ3枚出前しました。。
2021/11/07(日) 05:16:49.71ID:fLz+gtOx0
とっとと日本終わらせろ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 07:08:45.58ID:DcQk06Kf0 非課税世帯に5万で調整やってwwwwwwwwwww
ガキ一人に10万配るくせに5万やとさwwwwwwwww
ガキ一人に10万配るくせに5万やとさwwwwwwwww
2021/11/07(日) 07:24:57.67ID:ATj450fx0
どんだけ配りたくないんだよケチ過ぎ糞が
2021/11/07(日) 09:11:27.01ID:i5e4c72Ta
ガキに配るのやめて非課税世帯に最低30万配れよ!
殆ど消費してくれて経済が潤うぞ!
殆ど消費してくれて経済が潤うぞ!
2021/11/07(日) 11:48:26.31ID:28vML6Ksa
非課税ってなに?
2021/11/07(日) 12:01:17.97ID:rIEHMKtL0
ひ‐かぜい ‥クヮゼイ【非課税】
〘名〙 税金のかからないこと。課税されないこと。
〘名〙 税金のかからないこと。課税されないこと。
2021/11/07(日) 12:30:10.57ID:28vML6Ksa
>>586無職に当てはまります?
2021/11/07(日) 13:05:40.39ID:PMxKOXB6M
>>587
ハマりマッスル
ハマりマッスル
2021/11/07(日) 13:16:44.34ID:+rj/hk7Mp
当てはまるだろうけど、コロナが理由で非課税になったってのは証明できないと難しいだろうな今回の給付があったとしても。
一番最初に非課税30万って案があったけど、それも去年からの収入の変動12ヶ月分課税証明でとか、コロナで会社の売り上げのどうのこうのを全部提出みたいのあって、これ実現しても無理だろうなって諦めるレベルだったし
特例じゃないと基本水際対策の姿勢だと思うよ。
一番最初に非課税30万って案があったけど、それも去年からの収入の変動12ヶ月分課税証明でとか、コロナで会社の売り上げのどうのこうのを全部提出みたいのあって、これ実現しても無理だろうなって諦めるレベルだったし
特例じゃないと基本水際対策の姿勢だと思うよ。
2021/11/07(日) 13:20:50.65ID:W1FSkzb/M
日本ダメですわ海外に投資してる場合ではないぞ
2021/11/07(日) 13:35:51.00ID:28vML6Ksa
>>586>>588ありがとう。そういえば非課税だからということで総合や小口に自立給付金申請出来たような記憶が。
2021/11/07(日) 13:52:06.55ID:x4M6WtqhM
2021/11/07(日) 14:09:56.88ID:28vML6Ksa
>>592給付金なんだから対象者なら申請したほうがいいよ。毎週なのそちらは。自分所は月二ハロワでしたが。
2021/11/07(日) 14:12:08.95ID:7AxvSsRtM
>>593
えぇ対象者で用紙来てました!明日行ってきます所持金もないので…
えぇ対象者で用紙来てました!明日行ってきます所持金もないので…
2021/11/07(日) 14:17:48.77ID:28vML6Ksa
>>594ちゃんと明日その場で書類書いてハロワ通いして書類出したら振込予定日だいたいいつ頃の予定か聞いとくとよいですよ。
2021/11/07(日) 14:18:57.47ID:28vML6Ksa
>>582どこの情報?Yahooには載ってないなあ。
2021/11/07(日) 14:21:45.56ID:GDyyRgTRM
>>595
公共職業安定所に求職の申込みをし、常用就職を目指し、以下に掲げる求職活動を行うこと
・月1回以上、自立相談支援機関(仕事・暮らし自立サポートセンター)の面接等の支援を受ける
・月2回以上、公共職業安定所で職業相談等を受ける
・原則週1回以上、求人先へ応募を行う又は求人先の面接を受ける
こんな感じで書いてありました。記入欄沢山ありますね…基本申請から10日程度で振込みたいです…
今月の家賃代の足しにしたいです…
公共職業安定所に求職の申込みをし、常用就職を目指し、以下に掲げる求職活動を行うこと
・月1回以上、自立相談支援機関(仕事・暮らし自立サポートセンター)の面接等の支援を受ける
・月2回以上、公共職業安定所で職業相談等を受ける
・原則週1回以上、求人先へ応募を行う又は求人先の面接を受ける
こんな感じで書いてありました。記入欄沢山ありますね…基本申請から10日程度で振込みたいです…
今月の家賃代の足しにしたいです…
2021/11/07(日) 14:22:46.16ID:GDyyRgTRM
>>596
違うんですか?それは失礼しました
違うんですか?それは失礼しました
2021/11/07(日) 14:40:30.18ID:KQej1hcgM
仕事をハロワではなく求人誌で見つけてはダメなんですかねハロワ経由だけですよね?
2021/11/07(日) 14:54:41.32ID:28vML6Ksa
2021/11/07(日) 15:13:52.07ID:/gI5mOb1M
>>600
ありがとうございます
ありがとうございます
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 15:25:20.40ID:qmoYYINl0 >>599
ハロワ経由だけです
ハロワ経由だけです
2021/11/07(日) 15:34:06.15ID:rIEHMKtL0
>>599
うちの所は情報誌おkで、電話での職業相談おkです
うちの所は情報誌おkで、電話での職業相談おkです
2021/11/07(日) 15:56:07.60ID:pi29ioPjd
これ不支給だったら来月また申請出来たりするの?
2021/11/07(日) 16:23:19.23ID:0euRT6NSM
これ1ヶ月目に仕事見付けたら翌月は支給なし?
給料は前払いを除くと末締め翌月末とかもあるから3ヶ月はセット支給なんですかね?
給料は前払いを除くと末締め翌月末とかもあるから3ヶ月はセット支給なんですかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:12:52.49ID:ako5YLHEM 【朗報】
岸田総理、追加の現金給付を検討か…実施するなら「弱者限定」が効果的
岸田総理、追加の現金給付を検討か…実施するなら「弱者限定」が効果的
2021/11/07(日) 18:22:52.46ID:28vML6Ksa
2021/11/07(日) 18:25:04.46ID:j+HCHyhNM
岸田もスピーディーにやると言ってなかったかな?
そうなれば2週間もあれば振込されるのかな〜
もっと早いかなだと嬉しいけど
そうなれば2週間もあれば振込されるのかな〜
もっと早いかなだと嬉しいけど
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:25:46.77ID:J+eWDN99a お前ら残念ーもう困窮者には国からあげませんw
子供じゃないんだからなんとかしてねww
子供じゃないんだからなんとかしてねww
2021/11/07(日) 18:44:26.94ID:Ax+a5PDp0
一律がスピーディなわけないだろ、前回の給付もう忘れたの?
あれから何も変わってないんだからまた役所がパンクするだけ
児童手当貰ってる世帯とかで区切った方が早い
あれから何も変わってないんだからまた役所がパンクするだけ
児童手当貰ってる世帯とかで区切った方が早い
2021/11/07(日) 18:56:04.80ID:gL/eGr+8M
マイナンバーカード持ってる人のみは直振込にすれば良くね?
2021/11/07(日) 19:30:40.48ID:28vML6Ksa
一律にすれば前日作業個人情報が役所に情報インプットされてんだから早い。申請書出せば予感では一週間以内だろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 20:23:21.35ID:Ax+a5PDp0 いや、前回の振り込み情報は使えないし
2021/11/07(日) 20:56:50.37ID:28vML6Ksa
>>613なんでよ?
2021/11/08(月) 10:36:55.76ID:lJft5eCwp
JNN世論調査、現金給付「生活困窮者を対象」が42%
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfacbe4760efc961161c408b8910902e9f90547
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfacbe4760efc961161c408b8910902e9f90547
2021/11/08(月) 13:07:36.11ID:Xl7Aejtp0
申請者世帯収入及び預貯金0なんですけど0で大丈夫ですよね
2021/11/08(月) 14:28:17.72ID:cRhCL1rk0
求職活動の報告書出せって手紙来たわ
月末までに到着するように送ってるのにこんなのだけは早いわ
川崎市ほんまウンコ
月末までに到着するように送ってるのにこんなのだけは早いわ
川崎市ほんまウンコ
2021/11/08(月) 15:23:03.04ID:u1vdJOiIM
一律給付金やはり無理か。
2021/11/08(月) 16:02:05.72ID:CUDdyO94a
2021/11/08(月) 18:41:32.73ID:GgZIFpVk0
ハローワークで受付票手に入れ本日発送した
1週間で入金頼む
1週間で入金頼む
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 19:43:52.83ID:DfgAbWi10 菅さんだったらガキだけじゃなくて、大人の非課税にも給付金出したと思うよ
2021/11/08(月) 19:48:11.94ID:u1vdJOiIM
菅は麻生に止めれたじゃん。
2021/11/08(月) 19:59:06.98ID:hrlQth2w0
624全国民の意思
2021/11/08(月) 20:21:00.98ID:fMMWNySU0 国民はね
こう言ってますのよ
働けよ無色のクズ
とね
月手取り10万で何が問題なのです?
日本で働ける事そのものがあなたの幸せでしょう?
これ以上の幸せを何を望むのですか?
冷静に考えてください
この世界に冠たる先進国日本で働ける喜びをね
こう言ってますのよ
働けよ無色のクズ
とね
月手取り10万で何が問題なのです?
日本で働ける事そのものがあなたの幸せでしょう?
これ以上の幸せを何を望むのですか?
冷静に考えてください
この世界に冠たる先進国日本で働ける喜びをね
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 20:43:04.89ID:hrlQth2w02021/11/08(月) 20:59:50.18ID:87TODNmpa
>>605
3か月目で決めたらいいんじゃないですかねえ
3か月目で決めたらいいんじゃないですかねえ
2021/11/08(月) 22:13:41.20ID:104KUvNfa
2021/11/08(月) 22:24:39.57ID:u1vdJOiIM
>>627ありがとう。いま無職ですがわからないんですね。
2021/11/08(月) 22:25:27.63ID:usAFWdPA0
住民税非課税と言っても所得割が非課税と均等割りが非課税では意味が違ってくる
均等割りが非課税でなければ償還免除の対象にはならないからな
均等割りが非課税でなければ償還免除の対象にはならないからな
2021/11/08(月) 22:30:08.45ID:u1vdJOiIM
無職は非課税ではなく無職になるのかしら。
2021/11/09(火) 02:19:56.00ID:veGGTu2t0
632日本人の意思(思いやりの精神)
2021/11/09(火) 02:20:42.15ID:jwSRSpkH0 無職はナマポ申請しろこのクズが
2021/11/09(火) 02:22:38.24ID:pcvPRRY10
>>631
死期が近いのだろう…ここまで来ると手遅れ
死期が近いのだろう…ここまで来ると手遅れ
2021/11/09(火) 02:25:59.41ID:veGGTu2t0
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 02:53:55.49ID:BrxhfmWM0 マイナポイントを月3万でいいから永久に支給してほしい
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 05:02:45.09ID:veGGTu2t0 ナマポポイントを月3万でいいから永久に支給してほしい
2021/11/09(火) 05:08:46.30ID:veGGTu2t0
2021/11/09(火) 09:34:27.74ID:HHwpSN3V0
>>624
無色のクズwwwwwww
無色のクズwwwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 09:55:19.83ID:MqMnV2Hxd 就職したくないんだけど
書類になんて書けばいいんだ
金は3回分受け取っていて
これから毎月書類を提出するんだ
逆にバイトでも見つけてちょっと働いてすぐ辞めてしまえばいいかな
書類になんて書けばいいんだ
金は3回分受け取っていて
これから毎月書類を提出するんだ
逆にバイトでも見つけてちょっと働いてすぐ辞めてしまえばいいかな
2021/11/09(火) 10:26:16.82ID:veGGTu2t0
2021/11/09(火) 10:34:32.46ID:veGGTu2t0
>>639
総合支援は失業した人が対象なので承認されません。
総合支援は失業した人が対象なので承認されません。
2021/11/09(火) 11:33:13.25ID:XyFftd0xM
>>635チャージしなければならないのでは20000円を。
2021/11/09(火) 11:34:11.65ID:iMhhVUHU0
>>639
支援金の6万×3ヶ月分の18万を一括前払いでもらった、って事?そんなん出来るのか?
支援金の6万×3ヶ月分の18万を一括前払いでもらった、って事?そんなん出来るのか?
2021/11/09(火) 11:52:54.49ID:XyFftd0xM
自民が別で困窮者向けの給付金を考えているんだと。金額は未定。
2021/11/09(火) 12:07:23.88ID:iBngIQnU0
金額は20か30が妥当だろう、次はないのだから
2021/11/09(火) 12:15:01.63ID:XyFftd0xM
そんなに出ないだろう。出ても50000〜100000じゃね?。
2021/11/09(火) 12:35:14.18ID:XyFftd0xM
岸田文雄首相は9日の自民党役員会で、新型コロナウイルス対策に関し「12日に全体像を示す」と明言した。コロナを巡る経済対策と2021年度補正予算案編成についても「経済対策は公明党との調整を急ぎ、19日に取りまとめたい。今月中に補正予算を策定したい」と述べた。
2021/11/09(火) 12:35:39.82ID:XyFftd0xM
自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長は9日、国会内で会談する。コロナ経済対策を巡り調整を続行。公明側が18歳以下の子どもに一律10万円相当を給付する案を主張するのに対し、政府、自民内には所得制限を設ける案や使途を子育てなどに限定するクーポンを組み合わせる案が出ており、対象範囲が焦点となっている。
2021/11/09(火) 12:37:07.61ID:XyFftd0xM
これだけ先伸ばしにするにはなにかしらありそうだね。
2021/11/09(火) 12:42:08.38ID:LILZ4eo70
対象絞って困窮向けなんだから5万10万じゃどうもならんやろw
2021/11/09(火) 12:46:06.42ID:khBS/b2E0
給付金なんて来年の消費税大増税の前の撒き餌だろ。コロナの影響で生活が困窮している人たちのことを自民党政府が考えてるわけ無いじゃん。
2021/11/09(火) 12:54:31.41ID:LILZ4eo70
雇用増やしてどんどん刷りなさい24時間フル稼働で諭吉の誕生 商売繁盛
2021/11/09(火) 12:59:12.94ID:6hTpYnbt0
公明党
18歳以上はバイトしろ
18歳以上はバイトしろ
2021/11/09(火) 13:11:07.91ID:iHuEGydO0
困窮者に10万円✕3ヶ月か30万円給付かのどちらかで異論は無し
2021/11/09(火) 13:11:38.47ID:iHuEGydO0
困窮者に10万円×3ヶ月か30万円給付かのどちらかで異論は無し
2021/11/09(火) 13:11:47.77ID:2L7Rqhx00
仮に困窮者向けの給付金きても5万やろし意味ないな
さっさと働けよ
さっさと働けよ
2021/11/09(火) 13:13:29.46ID:iHuEGydO0
●18歳以下に10万円
●困窮者に20万円
これでもあり
●困窮者に20万円
これでもあり
2021/11/09(火) 13:15:28.01ID:LILZ4eo70
3ヶ月分配するなら20×3でいい困窮者に
2021/11/09(火) 13:19:08.47ID:bCKfkOz50
10万円×3か月あたりかしら
倉庫作業も12月にならないとオーダーが来ないって言われたわ@都内
コールセンターは釣り案件しかないし…
倉庫作業も12月にならないとオーダーが来ないって言われたわ@都内
コールセンターは釣り案件しかないし…
2021/11/09(火) 13:21:22.02ID:iHuEGydO0
ただ元号と一緒で予想するとわざと外してくるから余計な事を書かないほうがいいな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:22:08.46ID:bmCYZqql0 https://twitter.com/jijicom/status/1457923406729416705
10万キタ━(゚∀゚)━!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10万キタ━(゚∀゚)━!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:23:21.51ID:D2XPyMzIM 困窮者は1万円給付でお茶を濁すね
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:27:55.81ID:2rrJloc70 10万うれしいけど、少ないよな・・・
どうせもたもたして来年とかだろ
どうせもたもたして来年とかだろ
2021/11/09(火) 13:30:25.61ID:XyFftd0xM
18歳以下年内に50000来春に50000クーポンかよ。
2021/11/09(火) 13:31:23.20ID:XyFftd0xM
住民税非課税って無職もオーケーでしたっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:32:48.97ID:+S53QoqYM 令和2年で非課税、今は社会復帰して収入ある人が対象になる
令和2年に住民税少しでも課税されてたら令和3年が非課税見込みで今仕事が見つからない人でも対象外
後者を助けなければ意味がないよな
令和2年に住民税少しでも課税されてたら令和3年が非課税見込みで今仕事が見つからない人でも対象外
後者を助けなければ意味がないよな
2021/11/09(火) 13:33:41.21ID:XyFftd0xM
住民税非課税ってなに?マジ教えて
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:35:19.19ID:2rrJloc70 ガキ持ち非課税世帯が今回勝ち組だな
そんな世帯のガキには生まれたくないけどw
そんな世帯のガキには生まれたくないけどw
2021/11/09(火) 13:42:27.08ID:RtTn01vI0
子供にとっちゃ地獄やな
2021/11/09(火) 13:44:17.65ID:6hTpYnbt0
2021/11/09(火) 13:46:41.12ID:TkZe3NR6p
困窮者支援もらった人なら今回も貰えると思っていいよな?
2021/11/09(火) 13:46:54.39ID:XyFftd0xM
なんだよ住民税非課税ってのは。そんなの一回でも払った記憶ねーけど。
2021/11/09(火) 13:48:06.39ID:FtOxpfJ2a
>>671
そうと信じたい。
そうと信じたい。
2021/11/09(火) 13:50:39.22ID:FtOxpfJ2a
ついでに岸田が口にしていた「非正規等」の「非正規」への支援は別に用意して欲しい。
あれだけ本人が、非正規等って言ってたのだからあると思うが。
一緒にされちゃ困るわ。
あれだけ本人が、非正規等って言ってたのだからあると思うが。
一緒にされちゃ困るわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:53:19.28ID:yCOuEv0F0 まぁ令和3年度か4年度のいずれかの住民税非課税世帯に10万円じゃないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:54:54.93ID:z2wSfsGea 非課税で仕事しながら給付貰うのが1番ベストじゃない?
2021/11/09(火) 13:58:08.91ID:iHuEGydO0
●子供に5万円の給付プラス5万円のクーポン【確定】
●非課税に10万円給付【確定】
●非課税にプラスクーポン配布【未定】
●年収960万円以下に給付【未定】
●非課税に10万円給付【確定】
●非課税にプラスクーポン配布【未定】
●年収960万円以下に給付【未定】
2021/11/09(火) 13:58:10.63ID:UrqTpN5d0
時期的に令和3年度が非課税じゃないですか
2021/11/09(火) 14:00:37.36ID:CZEkcWjna
有難い!来春までと言わず、年内に振り込んで欲しい
2021/11/09(火) 14:01:09.29ID:VSijd9BFM
住民税非課税って無職でもオッケー?
2021/11/09(火) 14:04:45.22ID:RtTn01vI0
収入を証明してればいんじゃなーい
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:08:07.12ID:KBdHZyR2a 8月に仕事辞めて現在無職は貰えるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:09:07.12ID:E85+VBdP0 これ貰ってるやつらはだいたい10万貰えるやろ、大勝利やん笑
2021/11/09(火) 14:09:15.58ID:ck46ZBEMa
非課税のうちは毎月10万配るのなら神なんだけどな
2021/11/09(火) 14:09:57.16ID:iHuEGydO0
●子供に5万円の給付プラス5万円のクーポン【◎】
●非課税に10万円給付【◎】
●非課税にプラスクーポン配布(10万)【予想:○】
●マイナンにポイント【予想:△】
●年収960万円以下に給付【予想:×】
来週の金曜日に結果が出る
つかクーポンってなんだ?商品券的な考えでいいのかな
●非課税に10万円給付【◎】
●非課税にプラスクーポン配布(10万)【予想:○】
●マイナンにポイント【予想:△】
●年収960万円以下に給付【予想:×】
来週の金曜日に結果が出る
つかクーポンってなんだ?商品券的な考えでいいのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:11:35.88ID:ONTZUS5i0 ここにいるやつらバカばかりだから住民税の意味もわかんねぇだろ
ちゃんと無収入申告しとけよ
ちゃんと無収入申告しとけよ
2021/11/09(火) 14:12:15.51ID:horT3qwL0
非課税にクーポンはありえんだろ
それ生活保護にクーポンと同じだぞ
それ生活保護にクーポンと同じだぞ
2021/11/09(火) 14:15:35.24ID:6hTpYnbt0
2021/11/09(火) 14:17:04.26ID:VSijd9BFM
確かに住民税非課税って意味がわからなかったからさいま自立支援給付金申請した役所に電話したら教えてくれました。単身者だと令和2年の収入が年間97万円以下なら非課税対象でそれ以上収入があったら課税対象者となり住民税が発生すると。
ですのでねわたくしは対象者でございます。
ですのでねわたくしは対象者でございます。
2021/11/09(火) 14:21:14.71ID:FihaNqPx0
自立支援金3ヶ月給付延長してくれたほうが助かるのに。を
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:23:22.77ID:2rrJloc70 せめてマイナポイントでいいから3万もつけろよな
2021/11/09(火) 14:24:41.80ID:VSijd9BFM
ついでに総合残り三ヶ月と自立支援給付金延長もしてくんねーかな。共にこれがラストということでさ。
2021/11/09(火) 14:25:33.70ID:VSijd9BFM
>>691>>642
2021/11/09(火) 14:27:52.59ID:VSijd9BFM
あとはマイナンバーカード持ってないから作らないといけないがチャージはしたくないな。ポイントのために。
2021/11/09(火) 14:28:23.87ID:7rSGY6iP0
今年収入戻ってるのにもらえるのか〜 俺は嬉しいけど、今年収入少なくなったのに税金払ってて来年非課税になる人たまらんな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:29:44.89ID:E85+VBdP0 >>695
そういう奴らも貰えるだろ多分
そういう奴らも貰えるだろ多分
2021/11/09(火) 14:30:56.93ID:7rSGY6iP0
>>696
でも非課税になるか分かるの来年の6月じゃん?
でも非課税になるか分かるの来年の6月じゃん?
2021/11/09(火) 14:35:29.16ID:0y8OZV5t0
おまえら勝利で決まったのか
おもんねーな
おもんねーな
2021/11/09(火) 14:38:13.84ID:VSijd9BFM
こっから国民一律給付金になってしまったりしてな。
2021/11/09(火) 14:38:57.33ID:iHuEGydO0
一番悲惨なのが独り身の月9万円以上の課税者
普段通りの日常
普段通りの日常
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:45:05.51ID:E85+VBdP0 >>697
18歳以下に配るのが年明けで2月から確定申告なんだし令和3年度が非課税の奴に配るんでしょ
18歳以下に配るのが年明けで2月から確定申告なんだし令和3年度が非課税の奴に配るんでしょ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 14:50:47.03ID:yCOuEv0F0 今年3月に確定申告しなかった奴涙目w
2021/11/09(火) 14:51:34.87ID:7rSGY6iP0
>>701
俺も令和3年度が非課税の人に給付金配るって話だと思って書き込んでるけど…
俺も令和3年度が非課税の人に給付金配るって話だと思って書き込んでるけど…
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 15:04:05.65ID:2L7Rqhx00 今回の非課税に10万は現時点で非課税世帯やろな
来年非課税世帯が分かるまで待ったら、支給されるの夏になるやろ
来年度は給付金じゃなくgotoとかになるんやろ
来年非課税世帯が分かるまで待ったら、支給されるの夏になるやろ
来年度は給付金じゃなくgotoとかになるんやろ
2021/11/09(火) 15:05:40.51ID:nmjO4wRsd
令和3年度が非課税かは令和2年の収入で決まるんだろうがw
まだ勘違いしてるバカおるな
まだ勘違いしてるバカおるな
2021/11/09(火) 15:19:01.84ID:CZEkcWjna
非課税世帯の判断は令和2年度だぞ
2021/11/09(火) 15:25:22.89ID:iHuEGydO0
いや、また自治体のルールだって
この板に居るなら分かってるだろ
申請日含め過去3ヶ月の通帳明細のコピー
給料貰っているなら給料明細等のコピー
完全自己申告制
この板に居るなら分かってるだろ
申請日含め過去3ヶ月の通帳明細のコピー
給料貰っているなら給料明細等のコピー
完全自己申告制
2021/11/09(火) 15:30:36.04ID:VSijd9BFM
しかしコロコロと変わるな。いっそ国民一律にすればみんな納得するのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 15:36:50.41ID:yCOuEv0F0710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 15:37:39.71ID:KeRSrkt90 これってプッシュ型なんでしょ?
令和2年度分の住民税のデータを元に、銀行口座の申請書とかが確実に対象者のもとに来るんじゃないの?
令和2年度分の住民税のデータを元に、銀行口座の申請書とかが確実に対象者のもとに来るんじゃないの?
2021/11/09(火) 15:38:46.08ID:FihaNqPx0
>>707
プッシュ型じゃねーのか?
プッシュ型じゃねーのか?
2021/11/09(火) 15:42:34.32ID:iHuEGydO0
そうかプッシュかごめん
2021/11/09(火) 15:49:22.34ID:VSijd9BFM
年内だろうか
2021/11/09(火) 15:56:50.03ID:FtOxpfJ2a
19日の経済政策発表までは諦めない涙
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 16:34:37.44ID:yCOuEv0F0 来年6月以降に給付金とか遅すぎてあり得ないだろw
令和3年度非課税世帯が勝ち組w
令和3年度非課税世帯が勝ち組w
2021/11/09(火) 16:37:06.14ID:6URDGcxi0
非課税だ!っしゃー
今年なんて数日しか働いてないわい
今年なんて数日しか働いてないわい
2021/11/09(火) 16:46:48.26ID:VSijd9BFM
>>716自分もです。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 17:13:53.40ID:yCOuEv0F02021/11/09(火) 17:15:31.54ID:+WzzRTkDd
もう決まってるよなw
今年働いたとか関係ねーから
今年働いたとか関係ねーから
720718
2021/11/09(火) 17:15:41.13ID:yCOuEv0F0 安価715✖
>>717〇
>>717〇
2021/11/09(火) 17:21:19.73ID:iMhhVUHU0
今年の方がキツいって人も多いと思うから、来年非課税になった人も決定した時点で給付してほしいよね。
2021/11/09(火) 17:26:09.45ID:LILZ4eo70
>>718
令和2年なら2ヶ月の60万ちょっとの収入だからクリアだぜヘイメーン
令和2年なら2ヶ月の60万ちょっとの収入だからクリアだぜヘイメーン
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 17:29:27.14ID:yCOuEv0F0 >>721
まぁ今年の夏感染蔓延して大変だったから、今年中の支給が無理でも
来年確定した時点で給付金支給は有りだと思う。
但し大変な思いしても今年半ばでコロナ退職した人とか
非課税ギリギリで大変だよな
まぁ今年の夏感染蔓延して大変だったから、今年中の支給が無理でも
来年確定した時点で給付金支給は有りだと思う。
但し大変な思いしても今年半ばでコロナ退職した人とか
非課税ギリギリで大変だよな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 17:42:06.36ID:2L7Rqhx00 非課税への支給を2回やれば良いだろ
令和3年非課税と令和4年非課税に
令和3年非課税と令和4年非課税に
2021/11/09(火) 17:46:18.24ID:PcQ7+rZ90
>>661
今年になってコロナで仕事辞めたやつで非課税のやつなんか居ないだろ
今年になってコロナで仕事辞めたやつで非課税のやつなんか居ないだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 18:06:36.29ID:2ye3rQR8a でも10万貰ったらもうそれで終わりだよ
終わったらどうするの?
終わったらどうするの?
2021/11/09(火) 18:25:44.23ID:VSijd9BFM
終わったら正真正銘、自力で仕事するか生活保護だよ。
ところで住民税非課税世帯は単身者約100万以下か960万以下どっち?
ところで住民税非課税世帯は単身者約100万以下か960万以下どっち?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 18:36:10.17ID:2ye3rQR8a 働き出すのもお金いるからな
交通費とか食事代とか雑費はかかるよ
10万貰って資金にしたほうが絶対にいい
使い切ってから考えると本当にヤバイ
コロナで派遣とか日雇いも待遇悪くなってるし交通費込とかあるからな
そろそろ考えたほうがいいよ
交通費とか食事代とか雑費はかかるよ
10万貰って資金にしたほうが絶対にいい
使い切ってから考えると本当にヤバイ
コロナで派遣とか日雇いも待遇悪くなってるし交通費込とかあるからな
そろそろ考えたほうがいいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 18:38:43.38ID:2ye3rQR8a そろそろ外国人労働者が復活するからな
底辺の仕事も少なくなるぞ
配達系は外国人ばっかりだぞ
底辺の仕事も少なくなるぞ
配達系は外国人ばっかりだぞ
2021/11/09(火) 19:23:16.06ID:dRCNID/oM
近所のコンビニや飲食外人絶滅してたのに最近ちょいちょい見るようになってきたな
日本語通じなくてイライラするからお前ら働いてくれよ
日本語通じなくてイライラするからお前ら働いてくれよ
2021/11/09(火) 19:47:00.32ID:zovc8MY3M
2021/11/09(火) 20:12:46.84ID:1j0DqnA00
困自援初回キテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 21:09:49.61ID:F2CTcH2ua 年末年始は寿司食いたいから頑張って働こう
2021/11/09(火) 21:32:02.79ID:jCaaxOGd0
困ってない人は10万円もらって嬉しいだろう
困っている人は10万円じゃ焼き石に水だわな
困っている人は10万円じゃ焼き石に水だわな
2021/11/09(火) 21:48:20.78ID:Zlf6nhPf0
>>734
それなw
それなw
2021/11/09(火) 21:49:45.96ID:FTvfKGnRp
この自立支援金貰ってる人は対象なの?
2021/11/09(火) 21:52:59.86ID:KeRSrkt90
給付金貰ったら、カラオケ行くんだ…
2021/11/09(火) 21:54:31.09ID:1nvvY3FM0
>>736
勿論対象だろ
勿論対象だろ
2021/11/09(火) 22:59:38.67ID:bCKfkOz50
2021/11/09(火) 23:05:27.42ID:UPZYTu1JM
>>736
自分は要件ギリギリで貰ってるから無理だろうと思ってる
この自立支援の@の要件のみ満たした人が非課税世帯でしょ?
今年既に平均月額84,000円以上働いちゃってるわ
収入要件
収入が@Aの合算額を超えないこと(月額)
@市町村民税均等割非課税額の1/12
A生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
東京都の住宅扶助基準額53,700円
自分は要件ギリギリで貰ってるから無理だろうと思ってる
この自立支援の@の要件のみ満たした人が非課税世帯でしょ?
今年既に平均月額84,000円以上働いちゃってるわ
収入要件
収入が@Aの合算額を超えないこと(月額)
@市町村民税均等割非課税額の1/12
A生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
東京都の住宅扶助基準額53,700円
2021/11/09(火) 23:07:18.90ID:jCaaxOGd0
要件は公開されてるから審査で落ちるってのが分からん
分かってて申し込んだのか
分かってて申し込んだのか
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 23:31:57.93ID:TK2/QGgza 働いたら負け
その気がないのに週一の応募ホントつらいわ
その気がないのに週一の応募ホントつらいわ
2021/11/09(火) 23:33:14.11ID:2L7Rqhx00
書類選考がある所に応募すればいい
学歴とか中学位までしか書かないとかな
学歴とか中学位までしか書かないとかな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 00:03:05.38ID:34CNdvoL02021/11/10(水) 00:15:56.90ID:opJyaxIA0
要件知らないんだろ
よくあることだ
よくあることだ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 02:22:29.96ID:B4nZQkYA0 これみたいに対象者には勝手に申し込みセット送ってくるやろ笑
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 03:23:52.72ID:dKK6k9x50 履歴書とか手書きで無くて良いよ
履歴書アプリで作成してセブンのネットプリント
顔写真も貼らなくて適当かいて返信用封筒つけてやれば良い
職務経歴書とかいらない
履歴書アプリで作成してセブンのネットプリント
顔写真も貼らなくて適当かいて返信用封筒つけてやれば良い
職務経歴書とかいらない
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 03:26:08.55ID:dKK6k9x50 まさかの自民党+カルト大勝利にドン引きしたのでナマポ準備金に使う予定
アパートだけは良いとこ借りたいからね
アパートだけは良いとこ借りたいからね
2021/11/10(水) 05:29:47.72ID:/MfSNRBMa
岸田さん一回のみではなく継続して支援すれば皆さんある程度目処がたつ、少なくとも春先まではやります。
とか言ってたけど、自立支援金の延長とかしないのかね。
とか言ってたけど、自立支援金の延長とかしないのかね。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 07:59:28.63ID:1JlZ7QsKM マイナポイントも酷いねー
でもガールズちゃんねるのおばさんらの発狂っぷりみてるとここは平和だわ
でもガールズちゃんねるのおばさんらの発狂っぷりみてるとここは平和だわ
2021/11/10(水) 08:52:38.47ID:/1EEwpH+0
生活支援金はまだ非課税扱いになってないから下手すると突破するぞ
2021/11/10(水) 09:30:04.64ID:+7amruiV0
「生活困窮者自立支援資金のご案内」
と宛名面にばっちり書かれた封筒届いたw
うちの自治体は
・月2回ハロワで相談
・週1回応募or面接
が必須条件なんだけど、パートだけど一応仕事はしてるんだよね
コロナで収入は減ったけどこれから以前の収入(もともと少ないけどね)に戻る予定
だから転職したりダブルワークする気はない
なのに相談とか面接受とか、ハロワや先方の会社に迷惑かけてしまうのではと気が引けてる
真剣に仕事探している人の邪魔にもなるし
でも6万×3ヶ月あれば本当にありがたいんだよね
申請するつもりではあるけど気が重いわ
と宛名面にばっちり書かれた封筒届いたw
うちの自治体は
・月2回ハロワで相談
・週1回応募or面接
が必須条件なんだけど、パートだけど一応仕事はしてるんだよね
コロナで収入は減ったけどこれから以前の収入(もともと少ないけどね)に戻る予定
だから転職したりダブルワークする気はない
なのに相談とか面接受とか、ハロワや先方の会社に迷惑かけてしまうのではと気が引けてる
真剣に仕事探している人の邪魔にもなるし
でも6万×3ヶ月あれば本当にありがたいんだよね
申請するつもりではあるけど気が重いわ
2021/11/10(水) 09:32:57.78ID:+7amruiV0
>751
ほんと!??
住居確保給付金は非課税って聞いたからこっちも大丈夫だと思ってた
ほんと!??
住居確保給付金は非課税って聞いたからこっちも大丈夫だと思ってた
2021/11/10(水) 09:33:56.24ID:MQ1+eSm80
いまさらそんな建前きにしてどうする
貰えるもの貰って条件があるならただこなすだけ
貰えるもの貰って条件があるならただこなすだけ
2021/11/10(水) 09:46:49.50ID:c3EPB2Qea
>>752
多数の人が(俺含む)「なんだかなぁ」って思いながら条件をこなしてるよ。
ハロワの人にも先に、困窮者自立支援金の為の活動って言えば楽。
向こうも「はいはい」って一分で済む。
条件の通りに活動・書類提出するのが悪いんじゃ無い。
糞みたいな「条件を課した側」が悪いと割り切って18万円ゲットしな。
小規模な飲食店経営者が「3日寝てれば・3日遊んでても」18万円補填される制度つくった連中が悪いんだから。遠慮なんて何も必要無し。
多数の人が(俺含む)「なんだかなぁ」って思いながら条件をこなしてるよ。
ハロワの人にも先に、困窮者自立支援金の為の活動って言えば楽。
向こうも「はいはい」って一分で済む。
条件の通りに活動・書類提出するのが悪いんじゃ無い。
糞みたいな「条件を課した側」が悪いと割り切って18万円ゲットしな。
小規模な飲食店経営者が「3日寝てれば・3日遊んでても」18万円補填される制度つくった連中が悪いんだから。遠慮なんて何も必要無し。
2021/11/10(水) 09:57:05.32ID:fIsPWToA0
持続化とか住居確保とか、給付なのは課税対象
小口総合は課税対象じゃない
小口総合は課税対象じゃない
2021/11/10(水) 12:11:45.54ID:pNgvgANIp
【速報】10万円給付金 所得制限で合意 岸田首相と公明・山口代表が会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/489e5455b1a3b694de35977839c050b13731caeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/489e5455b1a3b694de35977839c050b13731caeb
2021/11/10(水) 12:13:36.11ID:Y3K/0pxLM
単身者の住民税非課税は対象外なの?
2021/11/10(水) 12:41:25.75ID:QcVZvsra0
2021/11/10(水) 12:47:42.19ID:Y3K/0pxLM
>>759じゃああっしは無職だけど貰えると?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:01:10.04ID:u3fThSX60 「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」もらった人は、名前の通リ
生活困窮者って国が認めてるんだから、そのまま口座に10万すぐ振り込むこと可能でしょ
なぜ、やらない
生活困窮者って国が認めてるんだから、そのまま口座に10万すぐ振り込むこと可能でしょ
なぜ、やらない
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:12:31.12ID:drSVX2pMM 困窮者給付金は非課税とは決まってない
だから給料と合わせて住民税課税に繰り上げになる人が出てくるな
だから給料と合わせて住民税課税に繰り上げになる人が出てくるな
2021/11/10(水) 13:14:36.13ID:Y3K/0pxLM
>>761すぐには無理っしょ。また申請用紙書いて提出して自力支援給付金みたいに最短で一週間はかかるっしょ。予想では申請用紙提出→翌日受理→決定→金融機関に情報提出→入金の流れ。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:22:46.72ID:zB78+dcsM >>752
パートが6ヶ月以上のフルタイム契約なら常用就職届と雇用契約書のコピー送れば募集も面接も不要になるはず
月1の現状報告の電話と電話した日書いた紙だけ郵送で支給されてる
ハロワは登録しただけで平気だった
自治体に相談したら親切に教えてくれるよ
パートが6ヶ月以上のフルタイム契約なら常用就職届と雇用契約書のコピー送れば募集も面接も不要になるはず
月1の現状報告の電話と電話した日書いた紙だけ郵送で支給されてる
ハロワは登録しただけで平気だった
自治体に相談したら親切に教えてくれるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:28:08.17ID:u3fThSX60 自立支援金 貰ってない人は、非課税世帯で、
貰った人は、3回目の後、10万振り込めば、いいんじゃない
岸田の言う、年内 プッシュ型給付できるとおもうけどな
貰った人は、3回目の後、10万振り込めば、いいんじゃない
岸田の言う、年内 プッシュ型給付できるとおもうけどな
2021/11/10(水) 13:39:25.36ID:Y3K/0pxLM
なんだか住民税非課税世帯って単身者は当てはまらないみたいなコメントあったんだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:40:55.02ID:H1ZcIddT0 >>766
ソースはよ
ソースはよ
2021/11/10(水) 13:47:23.60ID:Y3K/0pxLM
>>767ヤフコメ。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:54:29.89ID:WcD8EF6F0 10万だけじゃ少なすぎる
せめて最低三か月、最長で十二か月とかやれよ
せめて最低三か月、最長で十二か月とかやれよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:54:31.98ID:H1ZcIddT0 それじゃ探せんだろソースを貼れと
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:54:32.94ID:B4nZQkYA0 笑
世帯主じゃないこどおじとかは確かに無理かもな
世帯主じゃないこどおじとかは確かに無理かもな
2021/11/10(水) 14:30:37.71ID:29g/k1NXa
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 14:36:36.18ID:yof6PDbF0 この手のやつは入金されるまで話半分くらいに聞いておいたほうがいい
正式に決まるまで二転三転するし支給まで時間もかかる
18歳以下に10万とか選挙で公約に掲げて実際勝ってるのにまだgdgdやってるし
正式に決まるまで二転三転するし支給まで時間もかかる
18歳以下に10万とか選挙で公約に掲げて実際勝ってるのにまだgdgdやってるし
2021/11/10(水) 15:34:45.61ID:50uKBt4Vr
>>736
非課税じゃなきゃ無理だから更に狭き門
非課税じゃなきゃ無理だから更に狭き門
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 15:51:47.70ID:i3t1oMkTa 非課税世帯単身者への一律10万円給付は、正式決定するまでわからんな
生産性のないウンコ製造機械(子供)に廻す5万円を非課税世帯単身者に廻すのが、本来の公平性の根本だけどね、、、
勝手に子供作った連中だからな、、90%の子供は営業員、販売員、配送員などの単純労働者にしかならんだろうし、、、
生産性のないウンコ製造機械(子供)に廻す5万円を非課税世帯単身者に廻すのが、本来の公平性の根本だけどね、、、
勝手に子供作った連中だからな、、90%の子供は営業員、販売員、配送員などの単純労働者にしかならんだろうし、、、
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 15:58:47.46ID:i3t1oMkTa >>765
今年度の非課税対象者は6月に把握してるから、非課税単身者も年内支給だろうね
過去に非課税対象者に支給された給付金と同じで、対象者に申請書が郵送される
非課税単身者に10万円支給が経済効率いいからね。
まず貯蓄に回らず、消費だから
非課税単身者に10万円支給を愚痴ってる馬鹿見ると、笑える
欲しいなら、非課税対象者になれば済む話
公務員を妬む奴に「あんたも公務員になれば」と言えば済むのと同義w
今年度の非課税対象者は6月に把握してるから、非課税単身者も年内支給だろうね
過去に非課税対象者に支給された給付金と同じで、対象者に申請書が郵送される
非課税単身者に10万円支給が経済効率いいからね。
まず貯蓄に回らず、消費だから
非課税単身者に10万円支給を愚痴ってる馬鹿見ると、笑える
欲しいなら、非課税対象者になれば済む話
公務員を妬む奴に「あんたも公務員になれば」と言えば済むのと同義w
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:03:40.69ID:i3t1oMkTa >>773
カルト公明党が、支持者から票を購入してただけの話
弱小政党に発言権与えすぎてる
カルト支援がないと50-60人自民議員落選らしいが、、、
でもそれも、立憲共産連合敗北の理由と同じだろう
カルト票敬遠による離反票が戻れば勝てる可能性もある
これはシミュレートすればいい。既にしてて現在の行動なんだろうけどw
カルト公明党が、支持者から票を購入してただけの話
弱小政党に発言権与えすぎてる
カルト支援がないと50-60人自民議員落選らしいが、、、
でもそれも、立憲共産連合敗北の理由と同じだろう
カルト票敬遠による離反票が戻れば勝てる可能性もある
これはシミュレートすればいい。既にしてて現在の行動なんだろうけどw
2021/11/10(水) 16:05:34.11ID:AVPU7W1yM
>>770一般人ではなくてエコノミストとか経済評論家がコメントしてたんだ。
2021/11/10(水) 16:08:12.35ID:AVPU7W1yM
>>772単身者もですか?それだったら対象者はかなりいるのではないかな。
2021/11/10(水) 16:09:51.37ID:AVPU7W1yM
>>776ここにも昨日書き込んだが役所の支援課(自立支援給付金の受付)で聞いたんだよ
住民税非課税世帯って何かを。そしたら昨年度の年収らしいよ。本職が言ってたんだから昨年度分では?
住民税非課税世帯って何かを。そしたら昨年度の年収らしいよ。本職が言ってたんだから昨年度分では?
2021/11/10(水) 16:18:51.33ID:q1BOPhXid
だから今年の非課税は昨年の年収の事だろ
782sage
2021/11/10(水) 16:45:07.80ID:cfUUK38A0 無職がオイシイのは二年目から
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:52:59.47ID:RdBAMLXb02021/11/10(水) 16:58:50.21ID:AVPU7W1yM
>>783おっしゃる通りでございます。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 17:08:46.98ID:XLIkuTHAa 非正規でもバイトでも普通に働くと非課税枠なんてすぐ超えるし
非課税の人って凄いわ
非課税の人って凄いわ
786日本人の意思(思いやりの精神)
2021/11/10(水) 17:09:40.89ID:oatKVPJ+0 この物価でそれってよく考えると異常だよな
助け合い、思いやりの和の心はどこへ行ったんだ
助け合い、思いやりの和の心はどこへ行ったんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 17:17:12.98ID:dKK6k9x502021/11/10(水) 17:41:50.43ID:q1BOPhXid
非課税でも親や支援者から仕送り貰ってるとかいくらでもあるし一概には言えん
2021/11/10(水) 17:52:02.09ID:ELGh3v0d0
子供給付って経済対策の柱なのけ
30兆円規模のうち2兆円なんやろ
これが柱?
30兆円規模のうち2兆円なんやろ
これが柱?
2021/11/10(水) 18:18:33.88ID:pvBgIG1mM
マイナポイントって結局キャッシュバックなんだろうか
2021/11/10(水) 19:45:55.71ID:nZic7BZmp
キャッシュバックなわけねえだろw
2021/11/10(水) 19:53:27.44ID:8tuwLLkxM
前回のマイナポイントは25%還元で上限5000円で付与されてたけど
今回は直接付与なんて情報出てた?
今回は直接付与なんて情報出てた?
2021/11/10(水) 19:59:24.12ID:o+gPIADd0
>>785
自分障害枠で超えないや
自分障害枠で超えないや
2021/11/10(水) 20:12:03.66ID:PfiuFazF0
2021/11/10(水) 20:20:59.85ID:fIsPWToA0
いやいや、今回もマイナンバーカード普及させる為って公明が言ってるだろww
だから健康保険&口座登録必要なんだろ
だから健康保険&口座登録必要なんだろ
2021/11/10(水) 20:27:28.08ID:8fPBhBxo0
とりあえずマイナ専用の口座を今から作ればいいんじゃね
2021/11/10(水) 20:33:34.26ID:AVPU7W1yM
前回みたいに現金チャージするの?
2021/11/10(水) 20:43:41.25ID:VIKYQGVA0
>>797
チャージなら80,000入れなきゃならんよな
チャージなら80,000入れなきゃならんよな
2021/11/10(水) 20:51:04.32ID:AVPU7W1yM
>>798チャージしなくても勝手に付与されるとは思えず。
2021/11/10(水) 21:08:44.93ID:AVPU7W1yM
NHK岸田会見してますが自立支援給付金の拡充だってさ。
2021/11/10(水) 21:09:57.82ID:AVPU7W1yM
なぜ事業者向け給付金が五ヶ月分一括支給なんだよ。困窮者に一括だろこれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:14:03.91ID:KOVenFdM0 拡充ってなに?
2021/11/10(水) 21:15:55.50ID:5kBfTeE00
どーせ受付期間の延長だろw
2021/11/10(水) 21:16:41.49ID:cA0W0vCC0
じゃあ月6万?
2021/11/10(水) 21:35:37.18ID:AVPU7W1yM
詳しくは言ってないが発言してましたよ。
2021/11/10(水) 21:45:52.50ID:cA0W0vCC0
年内実施するかな?
2021/11/10(水) 21:48:17.56ID:AVPU7W1yM
大学生にも緊急給付。全国民一律にしたらいいのに。
2021/11/10(水) 21:51:45.11ID:ELGh3v0d0
条件つけて来るんじゃね
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:52:05.70ID:qrYjQVyM0 金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金ください
https://www.youtube.com/watch?v=faJ_NPa1Wn0
この歌を政治家に聴いてもらいたいです
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金ください
https://www.youtube.com/watch?v=faJ_NPa1Wn0
この歌を政治家に聴いてもらいたいです
2021/11/10(水) 21:52:29.92ID:ELGh3v0d0
学生支援やってたよね そいつら限定とか
2021/11/10(水) 21:54:30.26ID:AVPU7W1yM
非正規、子育て世帯などお困りの方々に面倒な申請を行わずとも給付を受けることができる、いわゆるプッシュ型の給付を行ってまいります。
2021/11/10(水) 21:56:47.42ID:ELGh3v0d0
まさか申請を行わないじゃないよね、これだったら見直す、
面倒な申請を行わないだよな。面倒かどうかは向こうが判断すると。
面倒な申請を行わないだよな。面倒かどうかは向こうが判断すると。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:19:58.09ID:AVPU7W1yM814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:21:14.56ID:AIflPILXa みんな給付金に不満あるのになんで自民党に投票したの?
2021/11/10(水) 22:22:43.32ID:PfiuFazF0
拡充
つまり
拡大=3ヶ月だったのを6ヶ月
充実=6万円だったのを10万円
だろ?違ったらキレるぞ
つまり
拡大=3ヶ月だったのを6ヶ月
充実=6万円だったのを10万円
だろ?違ったらキレるぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:25:48.79ID:B4nZQkYA0 これから増額するなら流石に差額分はもう貰った奴にもくれるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:34:14.95ID:jYaroGFVM 「拡充する」とは言ったけど、時期や詳細は何も言ってない。
「やる気はあるんだよ」っていう意思表明なだけだと思う。
その後に続いて言及した、18才以下への給付金については「年内にプッシュ式で」ってハッキリ明言したから、そっちは内容も時期も具体的に決まってるんだろうけど。
「やる気はあるんだよ」っていう意思表明なだけだと思う。
その後に続いて言及した、18才以下への給付金については「年内にプッシュ式で」ってハッキリ明言したから、そっちは内容も時期も具体的に決まってるんだろうけど。
2021/11/10(水) 22:37:20.72ID:/NlsIP/O0
予算はだだ余ってるんだよなあ??確か
2021/11/10(水) 22:43:49.21ID:AVPU7W1yM
給付金10まん+自立支援給付金6まん×3になるかなぁ。
2021/11/10(水) 22:48:57.22ID:mts8q1mO0
自立支援金を3ヶ月もらい切った人は対象外ですね
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:52:17.09ID:XLIkuTHAa 自立支援金、要件緩和なしでもいいから15万に増額してくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 23:55:22.07ID:2egWz/EH0 首相会見詳報
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d527b29735d2a3203e6302fb5554bb432c976a7
「来週中に数十兆円規模の経済対策を取りまとめる。年内のできるだけ早期に補正予算を成立させ、
国民の皆さんに一刻も早くお届けする。総裁選のときから、非正規、女性、子育て世帯、学生をはじめ、
コロナで困る皆さまへ給付金を届けると申し上げてきた」
「個人向け給付金について、本日公明党の山口那津男代表と、基本的な方向性で合意をした。
非正規など経済的にお困りの世帯に対し、1世帯当たり10万円の現金給付を行う。コロナ禍で、
厳しい経済状況にある学生にも就学を継続するための10万円の緊急給付金を支給する。
困窮している方々には、このほか生活困窮者自立支援金の拡充など、さまざまなメニューを経済対策で用意する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d527b29735d2a3203e6302fb5554bb432c976a7
「来週中に数十兆円規模の経済対策を取りまとめる。年内のできるだけ早期に補正予算を成立させ、
国民の皆さんに一刻も早くお届けする。総裁選のときから、非正規、女性、子育て世帯、学生をはじめ、
コロナで困る皆さまへ給付金を届けると申し上げてきた」
「個人向け給付金について、本日公明党の山口那津男代表と、基本的な方向性で合意をした。
非正規など経済的にお困りの世帯に対し、1世帯当たり10万円の現金給付を行う。コロナ禍で、
厳しい経済状況にある学生にも就学を継続するための10万円の緊急給付金を支給する。
困窮している方々には、このほか生活困窮者自立支援金の拡充など、さまざまなメニューを経済対策で用意する」
2021/11/11(木) 00:24:44.28ID:2TDY+cpup
政府、事業者に最大250万円 コロナ対策で給付へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/72854739a57063c989b3223ff9edf9588eafc68d
https://news.yahoo.co.jp/articles/72854739a57063c989b3223ff9edf9588eafc68d
2021/11/11(木) 00:25:14.98ID:2TDY+cpup
首相会見速報 困窮学生への10万円緊急給付金表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ea8df2ddf9190d9a4c546b29ee143b5fdb82ac
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ea8df2ddf9190d9a4c546b29ee143b5fdb82ac
2021/11/11(木) 00:53:24.06ID:nceJKwzL0
困窮者自立支援金の拡充って言われてもピンと来ない
2021/11/11(木) 01:07:59.43ID:YoLGqboc0
拡充よりも要件の緩和を
2021/11/11(木) 01:40:57.93ID:K07Runxxa
拡充ということは延長は決まったのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 01:54:21.48ID:GRubkkjJ0 まぁ一番楽だし対象人数も少ないから予算も節約出来てピンポイントに生活保護一歩手前の貧乏人に金渡せるから効率良いしな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 02:09:50.16ID:5i0n0WXe0 金額は変わらないの?六万じゃ生活できない
2021/11/11(木) 03:40:48.55ID:/R46D8S0p
拡充は色んな意味を含むよね
期限の延長なのか 支給月が拡がるのか 支給額が拡がるのか
それもこれも19日に分かるんだよな?
期限の延長なのか 支給月が拡がるのか 支給額が拡がるのか
それもこれも19日に分かるんだよな?
2021/11/11(木) 03:58:09.65ID:YoLGqboc0
キッシー「拡充します!」
俺ら「ワクワク」
キッシー「申請期限を延長します!ドヤァ」
俺ら「ズコーーー」
俺ら「ワクワク」
キッシー「申請期限を延長します!ドヤァ」
俺ら「ズコーーー」
2021/11/11(木) 04:49:54.48ID:LqIPrGHZp
今月で3回目の支給終わるけどどうなることやら
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 05:38:17.44ID:K5/XoeSBa プッシュ型で支援金受給者にそのまま10万振り込めよ
2021/11/11(木) 05:56:51.96ID:vWTvCB6V0
自立支援金で役所からお手紙来たやろ
あれプッシュ型やで
あれプッシュ型やで
2021/11/11(木) 06:18:40.80ID:VI99y8E70
延長きたら嬉しいけどさすがに社共にいくの恥ずかしいな
またこいつきおった感じやろうな・・・まあ行くんだけど
またこいつきおった感じやろうな・・・まあ行くんだけど
2021/11/11(木) 07:07:28.62ID:l4Tq7wBQ0
2021/11/11(木) 07:14:31.27ID:K07Runxxa
そういえば自立支援金の借り手がものすごく少なくて厚労省困惑してます
みたいな報道一時あったけどそもそも対象がものすごく少ないのに何言ってんだニュース23って思ったわ
延長しないで新たな枠組み作るとは思えないから延長決定でプラスαなのかね
みたいな報道一時あったけどそもそも対象がものすごく少ないのに何言ってんだニュース23って思ったわ
延長しないで新たな枠組み作るとは思えないから延長決定でプラスαなのかね
2021/11/11(木) 07:18:10.28ID:nuq3BxH0p
言っても借金だからね
そりゃ少ないでしょ
そりゃ少ないでしょ
2021/11/11(木) 07:26:30.95ID:+y/acx2ca
キチガイ公明真理教は去年は非課税世帯に30万連呼してたのに何で10万なんだよ
2021/11/11(木) 07:32:12.90ID:nuq3BxH0p
>>839
答え出てるやん
答え出てるやん
2021/11/11(木) 07:32:29.61ID:Zr6nQUEA0
なんかよく分からん書き込みだな
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 07:50:39.74ID:gT3tLlfl0 延長と緩和セットで来るかな?
ハロワ無しと週1応募を月1,2ぐらいにして欲しいわ
ハロワ無しと週1応募を月1,2ぐらいにして欲しいわ
2021/11/11(木) 08:11:33.02ID:dNRUjipK0
マイナポイントは
健康保険紐付け
口座紐付け
は紐付け完了後に付与だそうな
5000ポイントは以前と同じ管弦
健康保険紐付け
口座紐付け
は紐付け完了後に付与だそうな
5000ポイントは以前と同じ管弦
2021/11/11(木) 08:50:50.56ID:CIR3mpkG0
>>834
それで給付しちゃえばやってる感全開だよね
それで給付しちゃえばやってる感全開だよね
2021/11/11(木) 08:59:50.92ID:MukayooZ0
>>837
そりゃ月たった6万貰うのに毎月毎月
自立支援機関に相談1回 ハローワークの職業相談2回 応募4回(週1回)のノルマこなした人オンリーじゃな
預金とか資産とか収入が少しでもあったらもう無理なのもあるし
そりゃ月たった6万貰うのに毎月毎月
自立支援機関に相談1回 ハローワークの職業相談2回 応募4回(週1回)のノルマこなした人オンリーじゃな
預金とか資産とか収入が少しでもあったらもう無理なのもあるし
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 09:05:38.62ID:QAY7Vapir 延長か再再貸付来た?
2021/11/11(木) 09:08:26.79ID:WwcemsF0M
>>843
登録したら国に個人情報が筒抜けだから嫌です!
登録したら国に個人情報が筒抜けだから嫌です!
2021/11/11(木) 09:12:33.25ID:M2+/A2b/d
>>846
来てないし来る気配もないよ
来てないし来る気配もないよ
2021/11/11(木) 09:23:53.86ID:9YyCd4TA0
ハロワだけ条件から削れよ
ただの形式だし結構混んでるからコロナとかもらいたくないし
ただの形式だし結構混んでるからコロナとかもらいたくないし
2021/11/11(木) 09:46:05.73ID:K07Runxxa
所得上限と預金額がハードル高すぎる
2021/11/11(木) 09:54:42.88ID:CIR3mpkG0
預貯金のハードル無くせば申請者は結構増えると思うけど
2021/11/11(木) 09:59:22.38ID:Vbds4e510
預金なんか通帳複数有れば適当に預金額少ない口座開示すればいいようなもんだけどな
預金口座見せるのになんか指定でもされるの?
預金口座見せるのになんか指定でもされるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:08:16.31ID:gT3tLlfl0 総合支援の振り込みに使ってた口座は必須
だから普段のメイン口座使ってた人は隠すの無理
だから普段のメイン口座使ってた人は隠すの無理
2021/11/11(木) 10:16:05.27ID:khjSfBDr0
使ってない口座指定して入金あったらソッコー下ろしてカードローンに預けてたけど大丈夫だった
2021/11/11(木) 10:33:24.18ID:vgCoFgLh0
>>853
口座指定あるんだありがと
口座指定あるんだありがと
2021/11/11(木) 10:37:21.17ID:CIR3mpkG0
それに個人の預貯金じゃなく世帯の預貯金でしょ、はっきり言って移動してとか無理だわ
2021/11/11(木) 10:45:56.76ID:+UwCBsom0
色々縛りありすぎたらスピード感ゼロやんね
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 12:53:36.87ID:YmoKPK/QM1111 マイナンバーカードはいらね。去年の定額給付金の時はほとんどの人達が用紙より早く振り込まれるってんで必死に作成してさ手元に届くのに一ヶ月要したのにさ自分はマイナンバーカード申請せずに役所のホームページ見たら一刻も早く給付金を受け取り対方へっていうのが記載されていたからダウンロードして記入して役所に持ってったらマイナンバーカード申請した人より早く入金されててさそれ以来マイナンバーカードは必要ないと実感したよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 12:59:34.12ID:YmoKPK/QM1111 あとは非課税世帯だったらほとんどの人達は10万円受けとれるから実質は一律給付みたいなもんじゃないかね。これが子育て世帯の所得制限限定だったらまた別だけども。
2021/11/11(木) 14:02:03.80ID:7cTHdITVa1111
非課税世帯て2020年度の収入がベースでしょ?
今年収入激減してる人は対象外?
今年収入激減してる人は対象外?
2021/11/11(木) 14:05:09.50ID:YoLGqboc01111
2021/11/11(木) 14:18:45.81ID:YoLGqboc01111
「拡充」が具体的に何を指すかがわからんのがなあ。何になるにせよ11月末の申請期限が延長になるのはほぼ間違いないだろうから、様子見した方がいいのかな。
2021/11/11(木) 16:11:28.89ID:T3/rVV/A01111
今非課税でないやつが給付対象にならんだろ
2021/11/11(木) 16:39:39.20ID:w5XX8gFY01111
年内間に合うんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:01:16.78ID:GlmrSy1ca1111 非課税世帯で独身は対象ではないし子持ちだけ対象でしょ。よくある引っ掛けです
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:22:15.01ID:4TLDKFgb01111 >>865
よくバカっていわれるだろ
よくバカっていわれるだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:37:12.23ID:aM5rcRCe01111 >541
無知バカ発見
年末に銭が出てく社会風習てとっくにねーから
貧民底辺に正月も盆だからと
たまにはの贅沢つのもねーから
イブのラブホで空室待ちする自分に陶酔するてのが消えたと同じや
無知バカ発見
年末に銭が出てく社会風習てとっくにねーから
貧民底辺に正月も盆だからと
たまにはの贅沢つのもねーから
イブのラブホで空室待ちする自分に陶酔するてのが消えたと同じや
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:40:18.15ID:aM5rcRCe01111 >553
前から言うてるがw
なら、通たやつはもれなくそれをしてると?
してないほうが多数だと思うがwwwwwwww
物事は事実から遡ったほうが早いんやがw
低脳には無理かなw
前から言うてるがw
なら、通たやつはもれなくそれをしてると?
してないほうが多数だと思うがwwwwwwww
物事は事実から遡ったほうが早いんやがw
低脳には無理かなw
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:45:13.67ID:aM5rcRCe01111 >680
税法上の非課税は
無職でもそれを申告したらだぞ
税法上の非課税は
無職でもそれを申告したらだぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:47:13.86ID:aM5rcRCe01111 >682
コロ因であることなら問題ない
特例が通ったんならまだコロ因でいいだろ
コロ因であることなら問題ない
特例が通ったんならまだコロ因でいいだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:53:25.53ID:aM5rcRCe01111 >働き出すのもお金いるからな
このド当たり前のことに気づけない低脳親子多しw
並の知能あれば
死ぬまで自宅警備員してもらうのが一番得
ところが有職はこれを笑えない、見下せない
有職でいくら稼ごうがその収入額を維持するのに
それ以上のコストなので赤字
年収600でも700でも1000でもそう
タイムラグ支払いでとりあえず廻ってるだけ
このド当たり前のことに気づけない低脳親子多しw
並の知能あれば
死ぬまで自宅警備員してもらうのが一番得
ところが有職はこれを笑えない、見下せない
有職でいくら稼ごうがその収入額を維持するのに
それ以上のコストなので赤字
年収600でも700でも1000でもそう
タイムラグ支払いでとりあえず廻ってるだけ
2021/11/11(木) 17:55:34.62ID:ra7SqSTO01111
9日に
>自民、茂木氏は記者団に「住民税非課税世帯に対して1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付していく」と述べた。
で、今日
>立憲民主党は11日、新型コロナウイルス禍に対応するため、
生活困窮者に1人当たり10万円を給付する法案を衆院に提出した。
住民税非課税世帯や大幅減収になった人など2700万人程度が対象
非課税世帯はまだ不確定なのか?
>自民、茂木氏は記者団に「住民税非課税世帯に対して1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付していく」と述べた。
で、今日
>立憲民主党は11日、新型コロナウイルス禍に対応するため、
生活困窮者に1人当たり10万円を給付する法案を衆院に提出した。
住民税非課税世帯や大幅減収になった人など2700万人程度が対象
非課税世帯はまだ不確定なのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:57:39.14ID:aM5rcRCe01111 >うちの自治体は
>752
アホかおまえは
それは厚労省作成の統一ルールや
建前上のな
ほんまに応募なんか一切必要ない
相手求人社の迷惑も考えろ
しかし、ほんまに応募は必須と信じてるやつらばかしで
知恵遅れの巣かよ、ココはwwwwwwwww
>752
アホかおまえは
それは厚労省作成の統一ルールや
建前上のな
ほんまに応募なんか一切必要ない
相手求人社の迷惑も考えろ
しかし、ほんまに応募は必須と信じてるやつらばかしで
知恵遅れの巣かよ、ココはwwwwwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:05:23.45ID:aM5rcRCe01111 >786
↑
モロ浅はかなモロ低脳登場
すでになんでもある人
必要なものはとくにない人
そゆ人は毎月の絶対支出なんて限られるんだぞ
**万じゃ家賃も払えんはてのは家賃で出てく人種だろ
同じ低収でも出てく額がちゃうんや
低収てやつを見たら
それで暮らしていけるからわざと低収にしてるやなと
逆に思考してみ
バカてなんでこな簡単なことが悟れないやろwwwwww
↑
モロ浅はかなモロ低脳登場
すでになんでもある人
必要なものはとくにない人
そゆ人は毎月の絶対支出なんて限られるんだぞ
**万じゃ家賃も払えんはてのは家賃で出てく人種だろ
同じ低収でも出てく額がちゃうんや
低収てやつを見たら
それで暮らしていけるからわざと低収にしてるやなと
逆に思考してみ
バカてなんでこな簡単なことが悟れないやろwwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:08:01.13ID:aM5rcRCe01111 職場で
週にフルで出て残業も休出もする人居たら
「稼いで銭持ちなんだろーな」と思うか?
逆だろ
「借金で火の車なんやろね、あの人・・」だろがw
週にフルで出て残業も休出もする人居たら
「稼いで銭持ちなんだろーな」と思うか?
逆だろ
「借金で火の車なんやろね、あの人・・」だろがw
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:11:22.28ID:aM5rcRCe01111 自立支援金のスレで
岸田の非課税給付者限定給付金の話を
区別なく話してるやつらw
区別なく話すことができんなら
専用スレ創りそこでやれ
岸田の非課税給付者限定給付金の話を
区別なく話してるやつらw
区別なく話すことができんなら
専用スレ創りそこでやれ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:18:06.20ID:aM5rcRCe01111 >829
これで足りないやつはナマポ行けて意味の
制度なんだが
つまり 「当てにしてなかったので、この額でも嬉しいで〜す、
助かりま〜す、あじゃーーす」 て人向けのものだ
それと、
「あーなるほど、実際に応募は必要はないんですかw
はっきり言ってくださらないと気づかないで諦めるところでしたわw」と
気付ける人限定だ
これで足りないやつはナマポ行けて意味の
制度なんだが
つまり 「当てにしてなかったので、この額でも嬉しいで〜す、
助かりま〜す、あじゃーーす」 て人向けのものだ
それと、
「あーなるほど、実際に応募は必要はないんですかw
はっきり言ってくださらないと気づかないで諦めるところでしたわw」と
気付ける人限定だ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:20:56.05ID:aM5rcRCe01111 このスレて実際に受給どころか
申請すらもしてないやつらばかしの証拠www
申請し受給もしたよてなら
通帳のコピーで最終残高ページと
氏名記してるページを両方コピーしてんの?wwwwwwwwwwww
申請すらもしてないやつらばかしの証拠www
申請し受給もしたよてなら
通帳のコピーで最終残高ページと
氏名記してるページを両方コピーしてんの?wwwwwwwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:49:29.53ID:dhKaDLAJp1111 >>878
流れよくわからんが俺は両方コピーして申請したよ?てか普通に表面と最終残高のページコピーで別で必要だったから電話で聞いても2枚でって言われたからやったけどこれダメだったの?
あと過去コメに文句言うなら安価ぐらいちゃんと付けなよw
流れよくわからんが俺は両方コピーして申請したよ?てか普通に表面と最終残高のページコピーで別で必要だったから電話で聞いても2枚でって言われたからやったけどこれダメだったの?
あと過去コメに文句言うなら安価ぐらいちゃんと付けなよw
2021/11/11(木) 18:55:14.44ID:w5XX8gFY01111
福祉事務所の非正規の求人出てたけど
18万って手取り13、4万くらいよな
月によっては最低賃金下回るんじゃないの?
働くと色々出費もかかるし
なまぽの方がいいわ
18万って手取り13、4万くらいよな
月によっては最低賃金下回るんじゃないの?
働くと色々出費もかかるし
なまぽの方がいいわ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:59:40.52ID:GlmrSy1ca1111 自立支援給付金拡充ってことはこれまでの申請の延長ではなくさらに三ヶ月間以上給付金延長でしょ。つまりは合計六ヶ月間以上。総合支援みたいに合計九ヶ月間だと助かりますね。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 20:09:51.51ID:gT3tLlfl01111 政府が19日に公表予定の経済対策について、生活支援策の概要がわかった。
新型コロナウイルスの影響を受けた困窮世帯で、条件を満たす対象者に今夏から最大30万円を支給してきた「生活困窮者自立支援金」を、再支給する方向で調整している。
生活費の貸し付けや家賃補助も申請期限を延長することも検討する。
小口総合は申請期間延長で自立支援は再貸付か、まあ予想通りやね
貰えるだけ貰いますわ
新型コロナウイルスの影響を受けた困窮世帯で、条件を満たす対象者に今夏から最大30万円を支給してきた「生活困窮者自立支援金」を、再支給する方向で調整している。
生活費の貸し付けや家賃補助も申請期限を延長することも検討する。
小口総合は申請期間延長で自立支援は再貸付か、まあ予想通りやね
貰えるだけ貰いますわ
2021/11/11(木) 20:18:43.75ID:T3/rVV/A01111
>>872
プッシュ型と明言したの?
プッシュ型と明言したの?
2021/11/11(木) 20:41:30.71ID:49/rB1ky01111
自立支援金、再支給きたか!3ヶ月だと嬉しい
19日に詳細だな!
19日に詳細だな!
2021/11/11(木) 20:56:42.70ID:i36GQg0D01111
再支給開始がいつになるかだな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 21:02:08.72ID:GlmrSy1ca1111 コロナ発生月より現在迄無職(昨年の概算収入およそ20万)で独り暮らしで小口と総合と自立給付金と家賃給付金それぞれ支給済みですが10万給付金対象者になりますか?
2021/11/11(木) 21:04:45.24ID:K07Runxxa1111
条件緩和しないで延長と再貸付だけなのかな
2021/11/11(木) 21:05:40.99ID:YoLGqboc01111
拡充で支給人数増やしたいって思惑もあるんだとしたら、単なる延長だけでなく要件の緩和もセットでやらないと意味ないよなあ
2021/11/11(木) 21:31:14.34ID:CIR3mpkG01111
2021/11/11(木) 21:31:52.34ID:GlmrSy1ca1111
>>882生活費の貸付ってまさに総合だろうな。本則一年間だから残り3ヶ月間貸付でしょ〜
2021/11/11(木) 21:39:46.30ID:24RVjNz+p1111
2021/11/11(木) 21:50:28.64ID:mnCNN+VX01111
非課税には自立支援だけで給付金は無しの最悪パターンは勘弁してほしいわ
どっちもなら来年の参院選まで自民党信者になる
どっちもなら来年の参院選まで自民党信者になる
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 21:53:40.06ID:wQZ+9bm+01111 「生活困窮者自立支援金」を再支給へ 政府の新たな経済対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/792c332bb996a8e72d09ffbc640006558ef17c1d
https://news.yahoo.co.jp/articles/792c332bb996a8e72d09ffbc640006558ef17c1d
2021/11/11(木) 21:54:32.03ID:HPf4npkI01111
2021/11/11(木) 22:02:43.07ID:mnCNN+VX0
2021/11/11(木) 22:05:11.82ID:X8RiCeBMa
2021/11/11(木) 22:08:06.08ID:GlmrSy1ca
>>886なりますか?
2021/11/11(木) 22:16:53.41ID:mnCNN+VX0
>>878
氏名などがわかる表紙裏のコピーと残高わかるページのコピー必要
持ってる全ての口座のな
俺は貯金0円なんで何も困らんかったけど
条件以上の貯金あるから申請が出来ない非課税の連中が条件緩和しろと文句言ってんだろうな
条件以上の貯金あるなら困ってねぇだろが
甘えてんじゃねぇよボケ
氏名などがわかる表紙裏のコピーと残高わかるページのコピー必要
持ってる全ての口座のな
俺は貯金0円なんで何も困らんかったけど
条件以上の貯金あるから申請が出来ない非課税の連中が条件緩和しろと文句言ってんだろうな
条件以上の貯金あるなら困ってねぇだろが
甘えてんじゃねぇよボケ
2021/11/11(木) 22:23:02.37ID:GlmrSy1ca
面倒な手続き無しのプッシュ型だったらハロワ通い等無し書類作成無しの免除だろ。
2021/11/11(木) 22:25:45.42ID:NWlvFDSXa
延長あるのか?
月50万の仕事蹴ってハロワ通い続けるか迷うな!
月50万の仕事蹴ってハロワ通い続けるか迷うな!
2021/11/11(木) 22:40:33.34ID:NAZr2g+J0
表向きは12回求職に失敗したことになってるから
これ以上は勘弁しろください
これ以上は勘弁しろください
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:41:17.51ID:GRubkkjJ0 ここの乞食ども大勝利やな、岸田総理万歳!w
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:41:25.85ID:MJXzXCBGa 延長?働き出したのに、収入いくらまでなら支給されるんだっけ?
2021/11/11(木) 22:42:38.06ID:7KAfaXxg0
2021/11/11(木) 22:43:31.26ID:NAZr2g+J0
自立支援の用紙持ってるとハロワの人がまともに相手してくれないんだよ。
こっちはまじめに相談してるのにすぐ切り上げようとする。
ちゃんと現場を見て役人の自己満ヤメロ
こっちはまじめに相談してるのにすぐ切り上げようとする。
ちゃんと現場を見て役人の自己満ヤメロ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:45:48.95ID:2yYtdITI0 延長でまたハロワ通いかあ
先日行った時、これで最後ですねって職員さんと話してきたとこなのに
またお世話になりまーす
先日行った時、これで最後ですねって職員さんと話してきたとこなのに
またお世話になりまーす
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:46:38.15ID:2yYtdITI0 延長でまたハロワ通いかあ
先日行った時、これで最後ですねって職員さんと話してきたとこなのに
またお世話になりまーす
先日行った時、これで最後ですねって職員さんと話してきたとこなのに
またお世話になりまーす
2021/11/11(木) 22:47:05.72ID:NAZr2g+J0
いやそのセリフはおかしい。就職するまで続くだろ、普通。
な、だからおかしいっつってんだよ。
な、だからおかしいっつってんだよ。
2021/11/11(木) 22:49:23.45ID:NAZr2g+J0
要件が厳しい、これもちょっと違う。
要件がおかしい、これが正しい。
要件がおかしい、これが正しい。
2021/11/11(木) 22:50:02.69ID:HPf4npkI0
資産があって働いてない人も非課税だからな
この自立支援金を受け取ってる人こそ一番の困窮者
ナマポ候補者であり当確を貰ってるに等しい状態だと役所も認識している
この自立支援金を受け取ってる人こそ一番の困窮者
ナマポ候補者であり当確を貰ってるに等しい状態だと役所も認識している
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:52:54.31ID:WJSzyEfQ0 クレクレですみません。
自立支援の条件で、世帯の収入や資産は条件に収まっています。ですが、旦那は会社員ですし、私も自営業で働いています。旦那はあまり収入は変わりませんが私がものすごく収入が下がっています。
ハローワークに行かなければならない、
月に何回か相談に行かなければならないなどありますよね。
そもそも収入が下がっただけではこちらは難しいのでしょうか。
自立支援の条件で、世帯の収入や資産は条件に収まっています。ですが、旦那は会社員ですし、私も自営業で働いています。旦那はあまり収入は変わりませんが私がものすごく収入が下がっています。
ハローワークに行かなければならない、
月に何回か相談に行かなければならないなどありますよね。
そもそも収入が下がっただけではこちらは難しいのでしょうか。
2021/11/11(木) 22:57:22.35ID:mnCNN+VX0
生活保護の申請をしようと思えば出来るけどあえて申請しておらず
でも自立支援金の申請が出来るほどに収入も貯金も無くと
どうやって生活しているのか不思議がられる人こそ真の困窮者である
そういう人はだいたい太ってる
見たからに貧乏とわかる人は生活保護に転落しているからな
どう見ても困ってないだろと思われてしまうような見た目の人が真の困窮者に多い
あくまでも収入と貯金が無いだけだからな
でも自立支援金の申請が出来るほどに収入も貯金も無くと
どうやって生活しているのか不思議がられる人こそ真の困窮者である
そういう人はだいたい太ってる
見たからに貧乏とわかる人は生活保護に転落しているからな
どう見ても困ってないだろと思われてしまうような見た目の人が真の困窮者に多い
あくまでも収入と貯金が無いだけだからな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:57:46.71ID:MJXzXCBGa これって小口から総合支援まで最大に借りた人が対象だから対象者には役所から自動的に書類が送られてくるよ
借りてない人は対象外なんでお金を借りる所からスタートして下さい
借りてない人は対象外なんでお金を借りる所からスタートして下さい
2021/11/11(木) 22:59:13.01ID:YOA6z0z7a
2021/11/11(木) 22:59:31.40ID:HPf4npkI0
>>911
緊急小口資金と総合支援資金の再貸付まで全て借り切っている必要がある(これ以上借りれない状態)
申請日の属する月に置いて世帯の主たる生計維持者であったかどうか
その2点をクリアしていないと話にならない
緊急小口資金と総合支援資金の再貸付まで全て借り切っている必要がある(これ以上借りれない状態)
申請日の属する月に置いて世帯の主たる生計維持者であったかどうか
その2点をクリアしていないと話にならない
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:01:46.54ID:dauE0zZna つまり世帯に貸す、支給なので旦那がまともに働いてるから対象外
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:02:30.86ID:W0RrgUCSa なんだ支援追加きたんか
ナマポ申請しちゃってたよ たぶん通る
でも月収12万くらいだからナマポ美味しくないんだよな
ナマポ申請しちゃってたよ たぶん通る
でも月収12万くらいだからナマポ美味しくないんだよな
2021/11/11(木) 23:05:19.42ID:NWlvFDSXa
>>917
働かないで月12万一生貰えるならいいじゃん!
働かないで月12万一生貰えるならいいじゃん!
2021/11/11(木) 23:06:04.05ID:HPf4npkI0
この自立支援金が受給できてる人ならナマポはいつでも通る
遅かれ早かれ数ヶ月の違いでみんなそっちへ落ち着くよ
遅かれ早かれ数ヶ月の違いでみんなそっちへ落ち着くよ
2021/11/11(木) 23:06:21.07ID:pelAVEY8d
どなたか教えて下さい。市県民税5500円納付したんだけど非課税?
2021/11/11(木) 23:09:01.25ID:HPf4npkI0
2021/11/11(木) 23:09:19.19ID:ntYB2/eF0
今日役所から申請書届いたから、
支給対象か見てみたら、
4人世帯で25万以下の収入じゃないとだめ、
25万の中に子供たちの収入も含まれると言われ、
ほんとにガッカリした。
子供の方はコロナの影響なかったから収入多かったからいいが、
私は収入半分になった。
子供たちの収入で生活してるわけじゃないのに
あんまりだよこれは
支給対象か見てみたら、
4人世帯で25万以下の収入じゃないとだめ、
25万の中に子供たちの収入も含まれると言われ、
ほんとにガッカリした。
子供の方はコロナの影響なかったから収入多かったからいいが、
私は収入半分になった。
子供たちの収入で生活してるわけじゃないのに
あんまりだよこれは
2021/11/11(木) 23:09:24.03ID:4+JG2Obla
>>920
非課税なわけねぇだろ
非課税なわけねぇだろ
2021/11/11(木) 23:11:14.05ID:NWlvFDSXa
2021/11/11(木) 23:12:10.26ID:GlmrSy1ca
>>904ありがとうございます。
2021/11/11(木) 23:15:24.27ID:GlmrSy1ca
そしたら給付金10万と再び支援金6万×3。同時進行か片方か気になるね。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:15:56.31ID:GRubkkjJ0 >>914
再支給って書いてあるだろ…
再支給って書いてあるだろ…
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:16:36.60ID:dauE0zZna >>922子供の給付で20万入るんだから十分だろ
2021/11/11(木) 23:17:42.85ID:mnCNN+VX0
>>919
それが無理なんだ・・・
一人暮らしすれば申請は出来るけど
ナマポ暮らしだと親が亡くなったら親から譲り受けるはずの一軒家を売却しなければならない
それにナマポ貰うより実家暮らしのままバイトしてるほうが手元に残る金は多い
先々のこと考えたら社会復帰しないといけないからナマポ申請は出来ないというより
する気にならない
別に食うものには困ってねぇし遊ぶ金も頼めば貰えるし
それが無理なんだ・・・
一人暮らしすれば申請は出来るけど
ナマポ暮らしだと親が亡くなったら親から譲り受けるはずの一軒家を売却しなければならない
それにナマポ貰うより実家暮らしのままバイトしてるほうが手元に残る金は多い
先々のこと考えたら社会復帰しないといけないからナマポ申請は出来ないというより
する気にならない
別に食うものには困ってねぇし遊ぶ金も頼めば貰えるし
2021/11/11(木) 23:18:06.98ID:pelAVEY8d
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:18:38.52ID:B50mvjgWa >>918
違う 仕事の収入が12万あるんだって
違う 仕事の収入が12万あるんだって
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:19:07.68ID:dauE0zZna 非課税で抑えてるから再支給されると助かるわ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:20:53.35ID:dauE0zZna >>929親が死んだら相続税で家は無くなるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:21:57.36ID:dauE0zZna とりあえず続報まで寝てまて
2021/11/11(木) 23:23:39.88ID:NFoM2S4+a
>>914
いや俺が文章読解能力低いな〜と思って
いたけど、そうとも読み取れるよな。
同じ人ががいて良かったです。
延長とは書いていない。10万払うのは
ともかく条件緩和だよね。
うちらアホか? 様子見しましょう。
いや俺が文章読解能力低いな〜と思って
いたけど、そうとも読み取れるよな。
同じ人ががいて良かったです。
延長とは書いていない。10万払うのは
ともかく条件緩和だよね。
うちらアホか? 様子見しましょう。
2021/11/11(木) 23:26:39.10ID:GlmrSy1ca
12万も収入あって生活保護通るわけない。生活保護者で仕事していてそれだけ収入あれば次の支給日から廃止同性。役所側の締日にもよる。差っぴかれても保護費はわずかだ。確か役所側の締日の翌日に給料日だとか収入申告書提出すれば当月の保護費は貰えるが翌月から廃止同性で下手したらいくらか返納じゃね。
2021/11/11(木) 23:29:03.29ID:NWlvFDSXa
>>936
そんな状況で働くバカ居ないだろ?
そんな状況で働くバカ居ないだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:35:05.36ID:JA+OOfXY0 これってまた預金額で制限アリのやつ?
うちの親は年金生活だが多分だけど貯金は100万位はあるんだよな
それだと貰えないならキツイわ
うちの親は年金生活だが多分だけど貯金は100万位はあるんだよな
それだと貰えないならキツイわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:35:17.33ID:WJSzyEfQ02021/11/11(木) 23:37:00.42ID:NWlvFDSXa
>>938
それだけ貯金あるなら貰う必要ないだろ
それだけ貯金あるなら貰う必要ないだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:38:59.21ID:JA+OOfXY0942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:41:42.23ID:S6sj7EPKa2021/11/11(木) 23:46:00.09ID:mnCNN+VX0
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:46:35.96ID:JA+OOfXY0 これって親の預金通帳なしだと申請できない?
マジで困ってるから今回は申請したいんだが
マジで困ってるから今回は申請したいんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:48:03.48ID:ASHzE14b0 >>936
自立支援金も月収12万で通るんだからナマポも通るだろw
自立支援金も月収12万で通るんだからナマポも通るだろw
2021/11/11(木) 23:48:18.26ID:ntYB2/eF0
>>925
2人とも成人してるから20万もらえない
2人とも成人してるから20万もらえない
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:51:14.61ID:JA+OOfXY0 みんなハローワーク行ってちゃんと求職したの?
2021/11/12(金) 00:16:19.32ID:Ta5m3hOb0
>>947
担当の印鑑を押印してもらう欄があるから求職活動しなきゃ打ち切られるのでは?
担当の印鑑を押印してもらう欄があるから求職活動しなきゃ打ち切られるのでは?
2021/11/12(金) 00:25:15.57ID:OHjpDm5M0
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 00:25:40.73ID:nFSnfUSS02021/11/12(金) 00:37:29.22ID:OHjpDm5M0
>>947
失業手当の為のハローワークの楽勝な活動実績と違い
相手が役所の冷酷無比な福祉課なんで
必須な週1の応募もちゃんと身の丈にあった受かりそうなとこじゃないとツッコミが入る
週1かつ月4回の応募 自立支援機関の相談1回 ハローワークの職業相談2回 が基本毎月のノルマ
この報告書毎月出して福祉課のやつのハンコもらったら6〜10万振り込みの繰り返し
まぁ要するに貰いきるより先に仕事決まるよ まぁそうなったら給料日まで2ヵ月近くあったりするから3ヵ月分はみんな貰えはするがさ
失業手当の為のハローワークの楽勝な活動実績と違い
相手が役所の冷酷無比な福祉課なんで
必須な週1の応募もちゃんと身の丈にあった受かりそうなとこじゃないとツッコミが入る
週1かつ月4回の応募 自立支援機関の相談1回 ハローワークの職業相談2回 が基本毎月のノルマ
この報告書毎月出して福祉課のやつのハンコもらったら6〜10万振り込みの繰り返し
まぁ要するに貰いきるより先に仕事決まるよ まぁそうなったら給料日まで2ヵ月近くあったりするから3ヵ月分はみんな貰えはするがさ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 00:38:55.20ID:nFSnfUSS0 >>951
生活保護申請した方が良さそうな制度だね
生活保護申請した方が良さそうな制度だね
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:18:39.18ID:QiYS6WxC0 再支給て、2回目の支給てなら意味ないぞ
・こんな難しすぐてクリアできるわけがない
・こんなしてまで6万円じゃ合わないからいらんわ
・ムリゲ〜〜〜わざとかよ
1回目、規定読んだけで自ら諦めたのが対象の9割
規定同じなら2回目も同じで意味ないw
1回目もろたやつと新たに対象なたやつで、またその1割だけなるつことw
・こんな難しすぐてクリアできるわけがない
・こんなしてまで6万円じゃ合わないからいらんわ
・ムリゲ〜〜〜わざとかよ
1回目、規定読んだけで自ら諦めたのが対象の9割
規定同じなら2回目も同じで意味ないw
1回目もろたやつと新たに対象なたやつで、またその1割だけなるつことw
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:20:39.97ID:QiYS6WxC0 ほんまに応募とか勘違いしてる」
日本語理解できない知恵遅れのおまえらには
またく関係ない話だwwww
日本語理解できない知恵遅れのおまえらには
またく関係ない話だwwww
2021/11/12(金) 01:20:52.55ID:xYKHNVxq0
めんどくせーなぁ
週1回ハロワ行くバイトとかきつすぎるわ
なんもせんでも金くれよ
週1回ハロワ行くバイトとかきつすぎるわ
なんもせんでも金くれよ
2021/11/12(金) 01:25:57.35ID:3qhgkepz0
1日15000円のバイト月4回かよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:27:53.99ID:QiYS6WxC0 >914>935
妄想・願望での幻覚か?w
おまえらにしか見えない隠し文字が記事の中にあるんか?w
眼科と脳神経外科両方すぐ池www
現状のままでもなんの問題もないぞ
よって役所は現状のままの用紙で一文字も修正せずで使いまわしOKだ
妄想・願望での幻覚か?w
おまえらにしか見えない隠し文字が記事の中にあるんか?w
眼科と脳神経外科両方すぐ池www
現状のままでもなんの問題もないぞ
よって役所は現状のままの用紙で一文字も修正せずで使いまわしOKだ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:29:34.99ID:QiYS6WxC0 >週1回ハロワ行くバイトとかきつすぎるわ
↑
なっ、こな勘違いしたままの知恵遅れだらけのスレwwwwww
この知能で普段どやていきてるんにゃろwwwwwww
↑
なっ、こな勘違いしたままの知恵遅れだらけのスレwwwwww
この知能で普段どやていきてるんにゃろwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:30:55.62ID:QiYS6WxC0 .
最大30万円の支援金支給、なぜ低調 国想定の約1割
https://www.asahi.com/articles/ASP8W6WGBP8SUTFL004.html
日本語で書かれた規定を読めない知恵遅れが対象の9割だたからですw
最大30万円の支援金支給、なぜ低調 国想定の約1割
https://www.asahi.com/articles/ASP8W6WGBP8SUTFL004.html
日本語で書かれた規定を読めない知恵遅れが対象の9割だたからですw
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:34:23.46ID:j3qhPgtR0 また君か
961あぼーん
NGNGあぼーん
2021/11/12(金) 01:35:37.90ID:xYKHNVxq0
本当に応募しなくても良いの?
ネットで求人応募なら調べようが無いから嘘ついてもバレンとかそういう事?
でもハロワには実際に顔出さな行けないんだろ?
自立支援機関に相談ってのはちょっと分からんけど
ネットで求人応募なら調べようが無いから嘘ついてもバレンとかそういう事?
でもハロワには実際に顔出さな行けないんだろ?
自立支援機関に相談ってのはちょっと分からんけど
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:38:48.75ID:j3qhPgtR0 そこは自治体によるんだよねぇ
マジで適当なとこもあればクソ厳しいとこもある、まぁいわゆる自治体ガチャ
マジで適当なとこもあればクソ厳しいとこもある、まぁいわゆる自治体ガチャ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:40:34.89ID:QiYS6WxC0 .
コロナ困窮者に延々貸し付け…「これが福祉?」職員苦悩
https://www.asahi.com/articles/ASP4Z551SP4VUTFL00N.html
特例対象となる二大要件の
「コロ減」と「困窮」
ですが、この特例利用者は困窮者はかなり少ないでしょう
単にコロ減だけの人のほうが多いでしょう
とくに昨年秋までなら7〜8割は
確かにコロ減はしたが、困窮とはまたく縁のない人種でしょうw
コロ減は客観的に確認可能ですが
困窮は本人の脳内感想の問題であり
困窮してるかどうかを記す欄自体がありまへん
コロナ困窮者に延々貸し付け…「これが福祉?」職員苦悩
https://www.asahi.com/articles/ASP4Z551SP4VUTFL00N.html
特例対象となる二大要件の
「コロ減」と「困窮」
ですが、この特例利用者は困窮者はかなり少ないでしょう
単にコロ減だけの人のほうが多いでしょう
とくに昨年秋までなら7〜8割は
確かにコロ減はしたが、困窮とはまたく縁のない人種でしょうw
コロ減は客観的に確認可能ですが
困窮は本人の脳内感想の問題であり
困窮してるかどうかを記す欄自体がありまへん
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:43:41.94ID:QiYS6WxC0 >嘘ついてもバレンとかそういう事?
ちがう違うそゆことではない
そもそもココの知恵遅れどもに嘘つける知能はないから
>対象者の9割が申請せず
では申請し受給した1割の人は、あれをすべてまま実行したの?
となる素朴な疑問が即出ないか?
ちがう違うそゆことではない
そもそもココの知恵遅れどもに嘘つける知能はないから
>対象者の9割が申請せず
では申請し受給した1割の人は、あれをすべてまま実行したの?
となる素朴な疑問が即出ないか?
2021/11/12(金) 01:46:21.53ID:xYKHNVxq0
そらーめんどくさいからそのまま実行したく無いけど、貰うためならやるだろ
そのまま実行しなくて緩くてもおっけーならそれに越したことは無いけど、その辺りは自治体ガチャなんだろ?
そのまま実行しなくて緩くてもおっけーならそれに越したことは無いけど、その辺りは自治体ガチャなんだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:49:20.78ID:QiYS6WxC0 おまえらも普通脳人も
規定読み、「こんなんムリゲーーやん、やるやつなんているの???」
までは同い
そこからがちゃう
おまえら知恵遅れと違い
普通脳人は
役所に架電や直接行って、
「これてほんまにこのまましないと絶対だなんですか?・・」
「こんなんできる人ているんですか??」
違いはありのままの素朴な疑問をぶつけるだけだぞwwww
規定読み、「こんなんムリゲーーやん、やるやつなんているの???」
までは同い
そこからがちゃう
おまえら知恵遅れと違い
普通脳人は
役所に架電や直接行って、
「これてほんまにこのまましないと絶対だなんですか?・・」
「こんなんできる人ているんですか??」
違いはありのままの素朴な疑問をぶつけるだけだぞwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:58:25.04ID:QiYS6WxC0 あと、これは有職でも対象なので
完全無職中と
有職だけどコロナ前よりはまだ減収中の2種がいるわけだ
素朴な疑問が即出ないか?
「あのー、一応有職で転職の予定も意思もないんですけど
それでも求人に応募しないとこの給付は頂けないいんですか?」
ココの連中も対象なのに申請しなかた9割も
すべて規定読んだだけで挫折、自分で諦めた連中やろw
完全無職中と
有職だけどコロナ前よりはまだ減収中の2種がいるわけだ
素朴な疑問が即出ないか?
「あのー、一応有職で転職の予定も意思もないんですけど
それでも求人に応募しないとこの給付は頂けないいんですか?」
ココの連中も対象なのに申請しなかた9割も
すべて規定読んだだけで挫折、自分で諦めた連中やろw
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 02:07:33.15ID:QiYS6WxC0 役所の福祉課はおまえらゴミなんかに興味ない
その職員に
「それでもちゃんと応募しないとダメなんですよね?」と聞けば
「まー、厚労省が決めた規定がそうなってますので・・」との返答になる
逆に
「これて、このままできる人ているんですか?できるもんならやってみろて
ルールにしか読めないんですけど・・」て聞き方すれば
職員は
「いやいやw、あくまで形式上のもので、〜〜〜〜〜〜とかでも
大丈夫ですよ、無理しない範囲で記入欄を埋めて戴ければ」
「あー、よかったー、ニュースで知って喜んで申請規定見たら何これーー!?
と絶望し、それで頭に来て聞きに来たんですw」
その職員に
「それでもちゃんと応募しないとダメなんですよね?」と聞けば
「まー、厚労省が決めた規定がそうなってますので・・」との返答になる
逆に
「これて、このままできる人ているんですか?できるもんならやってみろて
ルールにしか読めないんですけど・・」て聞き方すれば
職員は
「いやいやw、あくまで形式上のもので、〜〜〜〜〜〜とかでも
大丈夫ですよ、無理しない範囲で記入欄を埋めて戴ければ」
「あー、よかったー、ニュースで知って喜んで申請規定見たら何これーー!?
と絶望し、それで頭に来て聞きに来たんですw」
2021/11/12(金) 02:11:14.30ID:ZsdJ4E1T0
ゴミを一掃したら綺麗になったぞ
雑魚は面と向かって口も聞けねーくせにネットだとよー喋るww陰キャラそのものだな
雑魚は面と向かって口も聞けねーくせにネットだとよー喋るww陰キャラそのものだな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 02:22:52.97ID:QiYS6WxC0 ハロワの義務自体でも分かるやろ
@、ハロワに電話したつだけでOKよ〜ん
A、ハロワに行くのが義務だが相談なしでハンコさえもらえばOKよ〜ん
規定とちゃう1や2があるだけで
「なら、応募必須てのも形式的なもんだよね、職員から直接は言えないけど
物事の俯瞰思考で空気読んだら分かるやろw なんやろねw」と
ならないおまえらwwwwww
社会の根本の仕組みを知らない証拠wwwwwww
さらに申請しても職員が一枚一枚厳重に審査してるとかwwwwww
週イチの審査で指定箇所が空欄なてないかどうかだけで
一枚5秒の流し見やからwww
@、ハロワに電話したつだけでOKよ〜ん
A、ハロワに行くのが義務だが相談なしでハンコさえもらえばOKよ〜ん
規定とちゃう1や2があるだけで
「なら、応募必須てのも形式的なもんだよね、職員から直接は言えないけど
物事の俯瞰思考で空気読んだら分かるやろw なんやろねw」と
ならないおまえらwwwwww
社会の根本の仕組みを知らない証拠wwwwwww
さらに申請しても職員が一枚一枚厳重に審査してるとかwwwwww
週イチの審査で指定箇所が空欄なてないかどうかだけで
一枚5秒の流し見やからwww
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 02:37:15.55ID:QiYS6WxC0 知恵遅れの近未来の行動
池沼: 「あのー、実際は応募とかしなくていいて聞いたんですけど、
それなら今から申請したいいんですけど、まだ間に合いますよね?・・」
職員A: 「はっ?誰から聞いたの?えっ?某ネットで?、キミはめんどくさくて
規定読んだだけで諦めたんでしょ?うちの役所は国が決めた規定通りだよ、
うちが勝手に運用変えるとかはできないから」
池沼: 「あのー、実際は応募とかしなくていいて聞いたんですけど、
それなら今から申請したいいんですけど、まだ間に合いますよね?・・」
職員A: 「はっ?誰から聞いたの?えっ?某ネットで?、キミはめんどくさくて
規定読んだだけで諦めたんでしょ?うちの役所は国が決めた規定通りだよ、
うちが勝手に運用変えるとかはできないから」
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 02:38:46.44ID:QiYS6WxC0 池沼: 「あのやろー、やぱ嘘やた、ぬっころしてやる!」
職員A: 「さっき変な池沼が来たから 嘘付いて 追い返してやたwww」
職員B: 「聞いてたけど、他の人はあの後に続けてまだ質問すんのにねw」
職員A: 「そう、1回じゃヒントまだ言えないわw あいつ顔真っ赤にして、
ぬっころしてやるとかブツブツつぶやきながら即去っていったw」
職員C: 「せっかくのあれなのに¥に縁ない人ているんやねwww」
職員A: 「¥だけでなく、知能もなさそだたしwwww」
職員A: 「さっき変な池沼が来たから 嘘付いて 追い返してやたwww」
職員B: 「聞いてたけど、他の人はあの後に続けてまだ質問すんのにねw」
職員A: 「そう、1回じゃヒントまだ言えないわw あいつ顔真っ赤にして、
ぬっころしてやるとかブツブツつぶやきながら即去っていったw」
職員C: 「せっかくのあれなのに¥に縁ない人ているんやねwww」
職員A: 「¥だけでなく、知能もなさそだたしwwww」
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 02:50:27.63ID:QiYS6WxC0 ナマポ申請と同じや
収入上限額もその地域のナマポ基準額なんやから
ナマポ窓口行って
「やぱ、こゆのて難しいんですかね?」 て聞き方すれば
「そりゃ誰でも簡単に通るなら、皆ナマポだらけなりますわ」となるし
すでに困窮してる、または近接に困窮の危機があれば国民の権利として
誰でも申請できるて知ったんですけど」 て聞き方すれば
用紙渡してくれて解説してくれて、わからないところは記入しないままでいいですと
内心どうであろうが、ちゃんちコマ動き出すのに
役所も社協も要は感情主体の生き物
協力(助けたくなる)したくなる対象と
そうならない対象で態度変わるの
愛嬌と愛想と、権限者へのさり気ないヨイショもできないバカには
特例だろうがコレだろうが無理だからwwwwwww
収入上限額もその地域のナマポ基準額なんやから
ナマポ窓口行って
「やぱ、こゆのて難しいんですかね?」 て聞き方すれば
「そりゃ誰でも簡単に通るなら、皆ナマポだらけなりますわ」となるし
すでに困窮してる、または近接に困窮の危機があれば国民の権利として
誰でも申請できるて知ったんですけど」 て聞き方すれば
用紙渡してくれて解説してくれて、わからないところは記入しないままでいいですと
内心どうであろうが、ちゃんちコマ動き出すのに
役所も社協も要は感情主体の生き物
協力(助けたくなる)したくなる対象と
そうならない対象で態度変わるの
愛嬌と愛想と、権限者へのさり気ないヨイショもできないバカには
特例だろうがコレだろうが無理だからwwwwwww
2021/11/12(金) 02:53:27.07ID:chrpeXau0
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 04:19:33.73ID:CeEspk3i0 飲食やってれば今頃悠々自適だったな
2021/11/12(金) 05:02:56.43ID:R6F7ur7G0
>「あのー、一応有職で転職の予定も意思もないんですけど
>それでも求人に応募しないとこの給付は頂けないいんですか?」
これほぼそのまま言ったら
「仕事あっても収入減ってるなら転職先かダブルワーク先探す必要があるでしょ」
って言われたよ
>それでも求人に応募しないとこの給付は頂けないいんですか?」
これほぼそのまま言ったら
「仕事あっても収入減ってるなら転職先かダブルワーク先探す必要があるでしょ」
って言われたよ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 05:35:04.94ID:+8HVaoaMa 働きだして思うのはハロワ通いや週一応募でお金貰えるなんて普通に天国だよ
朝起きて満員電車乗って仕事して帰りも電車座れずに帰って飯食って風呂入ったらもう次の日って日々よりめちゃくちゃ楽
こんなんで6万貰えるなら毎日ハロワでも応募するわ
朝起きて満員電車乗って仕事して帰りも電車座れずに帰って飯食って風呂入ったらもう次の日って日々よりめちゃくちゃ楽
こんなんで6万貰えるなら毎日ハロワでも応募するわ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 05:46:35.90ID:xrdTaIdAa 初回申請は11月末までか 全力で奪いに逝く
困窮者が貰ってもその自治体で使えば良いだけだし、食料品になる
困窮者が貰ってもその自治体で使えば良いだけだし、食料品になる
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 05:58:07.31ID:DgY1pnnF0 >977
必要あるでしょというその職員の感想・発言=だからうちの役所では正式応募が義務
なのかどうかが、キミのそのレスでは不明
厚労省はコロナ渦においては
転職は条件ではないと元から述べてる
例えば観光バスの運転手
運転ではない職種で、コロナ影響受けてない業界に行け
とは指導してはいけないとなてる
要は、コロナ前までの慣れた業界、職種から無理して
畑違いへの移動は、支給の交換、必須条件ではないという
必要あるでしょというその職員の感想・発言=だからうちの役所では正式応募が義務
なのかどうかが、キミのそのレスでは不明
厚労省はコロナ渦においては
転職は条件ではないと元から述べてる
例えば観光バスの運転手
運転ではない職種で、コロナ影響受けてない業界に行け
とは指導してはいけないとなてる
要は、コロナ前までの慣れた業界、職種から無理して
畑違いへの移動は、支給の交換、必須条件ではないという
2021/11/12(金) 05:58:47.84ID:xYKHNVxq0
3月末まで延長なんだろ?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 06:00:00.68ID:DgY1pnnF0 >初回申請は11月末までか
??? 岸田が来年3月までに変更したんやが
??? 岸田が来年3月までに変更したんやが
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 06:14:49.42ID:DgY1pnnF0 自白させるのがうまい刑事かどうかと同じw
対象 「有職でも応募は原則必要なんですよ」
刑事 「今、原則て言ったな、じゃあ原則外もふつうにあるて日本語だな?」
対象 「空欄があると・・、形式の世界なので・・」
刑事 「要は、空欄が埋まってさえいればいいてことだよな?」
対象 「働く気もない人が正式に応募しても迷惑なだけで」
刑事 「転職する気皆無の人に正式応募強要してたらあんた冗談でなく犯罪だなんてさせたら
対象 「有職でも応募は原則必要なんですよ」
刑事 「今、原則て言ったな、じゃあ原則外もふつうにあるて日本語だな?」
対象 「空欄があると・・、形式の世界なので・・」
刑事 「要は、空欄が埋まってさえいればいいてことだよな?」
対象 「働く気もない人が正式に応募しても迷惑なだけで」
刑事 「転職する気皆無の人に正式応募強要してたらあんた冗談でなく犯罪だなんてさせたら
2021/11/12(金) 06:49:37.22ID:mkHoDOiu0
>>975
これおかわりじゃなくてただ延長しただけに読める
これおかわりじゃなくてただ延長しただけに読める
2021/11/12(金) 07:02:01.57ID:R6F7ur7G0
ハロワ側が
「こっちの仕事無駄に増やすな、求人している企業にとっても迷惑!」
ってクレーム入れてくれないかなぁ
「こっちの仕事無駄に増やすな、求人している企業にとっても迷惑!」
ってクレーム入れてくれないかなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 07:24:12.21ID:l3Yh5KIxM987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 07:24:21.13ID:/LDtkpt+d 簡単に説明すると総合支援資金の再貸付終わった人が対象
月給12万以下か無職の人が月にハローワーク2回行ってハンコ貰って、月4回企業に応募するだけで単身者なら月6万支給されるだけだよ。
月給12万以下か無職の人が月にハローワーク2回行ってハンコ貰って、月4回企業に応募するだけで単身者なら月6万支給されるだけだよ。
2021/11/12(金) 07:38:33.16ID:l3Yh5KIxM
総合支援資金は単身で月15万円だっけ?
どうせ返済厳しいならまた半額以下の6万円支給しとけばいいやってなったのかしら
どうせ返済厳しいならまた半額以下の6万円支給しとけばいいやってなったのかしら
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 07:46:30.94ID:sAzJbg6DM ハロワ通い6回のうち、前半3回はベテラン風の爺さん職員が担当で、あちらも“形だけの活動”だと暗黙の了解で分かってくれてたから、あ〜ハイハイ判子ね、つって押印貰って3分で終了でこちらも気が楽だったのに、
後半3回の担当が、真面目そうな熱血女性職員で、「お困りの事ないですか?」とか「お仕事探し大変ですか?体調は?」って毎回親身になってくれるもんだから、申し訳なくて毎回しんどかった…。
収入激減しただけの自営だから、職探しはあくまでポーズなんだけど。ハロワでそんなの説明する気もしないから「えぇまぁ…」とか汗かきながら芝居したけど。
こんなおかしな制度設計、見直して欲しい
もしくは、形だけやるならやるで、“暗黙の了解”の周知は職員全員にまで行き渡らせてくれ…
後半3回の担当が、真面目そうな熱血女性職員で、「お困りの事ないですか?」とか「お仕事探し大変ですか?体調は?」って毎回親身になってくれるもんだから、申し訳なくて毎回しんどかった…。
収入激減しただけの自営だから、職探しはあくまでポーズなんだけど。ハロワでそんなの説明する気もしないから「えぇまぁ…」とか汗かきながら芝居したけど。
こんなおかしな制度設計、見直して欲しい
もしくは、形だけやるならやるで、“暗黙の了解”の周知は職員全員にまで行き渡らせてくれ…
2021/11/12(金) 07:51:35.55ID:K7OW52MWd
>>978
たった6万で天国もくそもあるかどんだけ次元が低いのだ
たった6万で天国もくそもあるかどんだけ次元が低いのだ
2021/11/12(金) 07:53:01.76ID:xYKHNVxq0
就職希望者でもない利用者の相手させられて
ハロワもいい迷惑だよな
ハロワもいい迷惑だよな
2021/11/12(金) 07:54:20.28ID:Q3rgDlmvM
>>974
恥も外聞もないこじきには簡単なんだろうがなあ
恥も外聞もないこじきには簡単なんだろうがなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 08:04:57.89ID:M8JWix0za 3月末まで申請伸びたか
これ満額貰って総合延長無いならナマポ逝くわ
こんな国で納税したって意味無いし労働とか知らんがなw
家も何もかも子供名義にしてアパート借りるわ
これ満額貰って総合延長無いならナマポ逝くわ
こんな国で納税したって意味無いし労働とか知らんがなw
家も何もかも子供名義にしてアパート借りるわ
2021/11/12(金) 08:05:48.63ID:O6mEZ+uV0
>>991
それデフォでしょ、認定日はまさにそれ
それデフォでしょ、認定日はまさにそれ
2021/11/12(金) 08:29:01.60ID:R6F7ur7G0
>989
求人への応募はどうしてた?
面接まで進まないように募集条件に合わないようなところに応募したとか?
ハロワの人がうまく「応募しましたよ」ってことにしてくれないものかな
求人への応募はどうしてた?
面接まで進まないように募集条件に合わないようなところに応募したとか?
ハロワの人がうまく「応募しましたよ」ってことにしてくれないものかな
2021/11/12(金) 08:34:37.07ID:4j/R08HXa
また職安通いと求職活動しないとダメなのか
2021/11/12(金) 08:37:08.90ID:VjTocq+va
2021/11/12(金) 08:38:00.99ID:VjTocq+va
2021/11/12(金) 08:41:22.91ID:VjTocq+va
あ、でもたしかに「再び」とも書かれているな
早くはっきりさせろや
早くはっきりさせろや
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 08:41:36.73ID:qB1OJalzr あい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 45分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 45分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1003名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 18:07:49.36ID:nSwAgOx9MNIKU 当日消印有効と言うので明日書類送り申し込もうと思ってたが延長にもなったし色々と緩和されるかもしれないからもう少し待った方がいいかな
10041004
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 3時間 11分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 3時間 11分 42秒
10051005
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- お前らって顔がキモいのと頭が悪いのと性格が悪いの意外は欠点ないよな
- 椿油くっさ♥
- 俺「はぁ、ハァ……ヒヒッ、やっと捕まえたぜ」爆乳けも耳ロリ「がぁぅ゛〜!///」じたばた!
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
