ワンチャンくんの日雇い日記2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:44:57.10ID:QJpSVPYcr
御要望にお応えして継続して行きます。
34歳無職の日雇い家なし?(解約寸前)その日暮らしの
どん底クソ怠け者の生き様を見守って下さい。
アンチも実は大歓迎です。
実はみんな優しく見守ってくれてることわかってます。
さあ頑張るぞ!
ちなみに家も会社も逃げて来て1ヶ月半程
日雇い初めて15日程経って働いたのは4回です。
クソ人間ですが死にたくは無いので這い上がるぜ。
口と行動伴わないことしかないですが
宜しくお願い致します。
304ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:35.34ID:xWhxlNdZr
>>298
なんの保護費ですか?
2021/10/13(水) 22:56:22.92ID:KRORMzEYM
>>304
生活保護費
2021/10/13(水) 22:57:02.93ID:31tt4uGl0
>>302
ないって言葉を信じたおまえが馬鹿ってだけ
307ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 22:57:44.35ID:xWhxlNdZr
>>302
住民票が身分証とゆう括りでいいなら
勿論あります。
え、それは国民ならありますよね?
家がまだ生きてるのであるはずです笑
手元にはないですよ
2021/10/13(水) 22:58:40.22ID:knr27THP0
>>303
自分で変なこと言ってると思わない?
309ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 22:58:59.81ID:xWhxlNdZr
>>305
勤務先決まれば月20万くらいいくので厳しくないですか?
2021/10/13(水) 22:59:47.45ID:P09cEGGq0
そっかそっか
籍はあるけど身分証はないのね

www
311ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:00:21.97ID:xWhxlNdZr
>>308
思わないですね
どうゆうことですか?
人としてならおかしいですが
2021/10/13(水) 23:00:39.83ID:Z6jgpmUS0
>>307
住民票取るのに身分証がいるけどその身分証はあるの?
2021/10/13(水) 23:01:00.76ID:tzGJecigd
なんだ、役所で住民票取れるのか
そんなら原戸籍取ってきてセルフィーしたら良いんでない?
そこまでやった奴見た事無いから伝説になれるぞw
2021/10/13(水) 23:01:30.45ID:CxW70m7V0
>>303
退職届書いて、
つきましては離職票及び雇用保険被保険者証を送付して下さる様お願い致します
とか手紙も入れて郵送すんのは?
2021/10/13(水) 23:01:45.50ID:nD2dJ0FE0
雇用保険続いてるとか意味わからんね
継続だとしてもその保険費用どっから出てんだよって話
2021/10/13(水) 23:02:40.30ID:8L0VcLR90
>>301
タイミーとかやれば?
アプリで個人情報や口座登録したら、後は自分で行ける所決めるだけで面接もない、日払い金もその日に口座に入金されるし
2021/10/13(水) 23:03:21.71ID:KRORMzEYM
>>309
勤務先決まってもまるまる給料もらえるまで時間かかるだろ?

それまで貰っとけばいい
明日申請行くとして、保護費降りるのは早くて10月末だろうけど、申請した日からの分貰えるから楽だよ
318ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:03:27.60ID:xWhxlNdZr
>>312
それはまだ必要になったことないのでわからないですが
国に相談すればなんとかなりませんか?
国の手続き関係は照会でいけましたけど
2021/10/13(水) 23:05:46.15ID:Z6jgpmUS0
身分証無しで闇金から借りれたのに身分証はあったのか
饒舌もいいが口滑りすぎだな
320ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:06:22.22ID:xWhxlNdZr
>>315
辞めてまだ1ヶ月ですし
雇用保険は会社に外す義務はないので
こちらから解除申請するか、新たに就業して雇用保険を移すかしないと放置されたりすることあるみたいですよ
飛んだので辞めたことにすらなってない可能あります
わざと
2021/10/13(水) 23:07:25.63ID:Z6jgpmUS0
>>318
手元に身分証が無い事が無いからわからん
マイナンバー入り住民票免許通帳マイナンバーカード保険証携帯これが1つも無い人はそうそう居ないからな
322ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:08:35.02ID:xWhxlNdZr
>>317
1ヶ月、2ヶ月だけでももらっとけってことですね
ただ私には借金あるので生活保護受けるまでに時間かかりそうです、、
2021/10/13(水) 23:09:11.68ID:CxW70m7V0
退職代行だな!
2021/10/13(水) 23:09:23.14ID:nD2dJ0FE0
頭大丈夫かなこいつ
辞めたことになってないとか何いってんだろ
2021/10/13(水) 23:10:37.25ID:CxW70m7V0
>>316
西成のドカタ仕事よりかは楽な仕事ありそ
2021/10/13(水) 23:11:23.54ID:KRORMzEYM
>>322
俺数百万円借金あったけど関係なくもらえたよ
生活保護受けたら法テラス無料なるから、それで自己破産した
2021/10/13(水) 23:13:34.83ID:tzGJecigd
だんだん高額希望の借り主に詰めるような感じになってきたなw
ワンチャンは嘘も多々あるのだろうし細かい事はノーコメントで貫いた方が良い気がする
とりま貧乏人ってのは真実なんだから他はどうでも良いよ
328ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:14:52.40ID:xWhxlNdZr
>>319
ってことは闇金から借りたことないですよね?
Twitterの闇達は、本人電話、在籍、連帯保証人2人でいけますよ
取り立ては来たことないです。
会社に嫌がらせは普通にあります。
ネット申し込みみたいなとこは身分証取るのでしょうが、090金融?的なとこは、メール、LINEすらしたことないですね
329ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:17:16.54ID:xWhxlNdZr
>>321
期限切れの保険証はあります
330ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:19:50.94ID:xWhxlNdZr
>>324
貴方が知らないだけでは?
私も知りませんが、ハロワの人の言ってたことをそのまま貴方に伝えただけです。
ハロワで雇用保険の照会できます。
2日前はまだ退職日の記載がありませんでした。
飛んでから1ヶ月半経ちます。
2021/10/13(水) 23:22:08.55ID:pZpVuHRPa
大阪ということで前スレから保護受けろって散々勧めた者だけどまだウダウダしてて笑えん
少なくとも当時25で借金有日雇い派遣登録してるだけの定職無し家追い出されたスマホ不通の自分が支援センター行って保護受けて何とか立て直してるだけに仕事行かないクレクレ行為のお前の現状に二度と助言することはないわ
長文で失礼だけど
2021/10/13(水) 23:22:19.08ID:bH5fc3PU0
>>329
この前は期限切れのすら無いって言ってたじゃんw
2021/10/13(水) 23:22:20.28ID:Z6jgpmUS0
ホントか嘘か知らんけども前の職場って居心地よかったん?
年収400万だっけ?
ごめんなさいして法テラスに駆け込めば元の生活に戻れそうやん
2021/10/13(水) 23:22:57.02ID:Z6jgpmUS0
>>331
携帯って未払い払ったらまた持てたん?
2021/10/13(水) 23:23:19.18ID:nD2dJ0FE0
知らんのはお前だ
離職票発行してないから退職日反映されてないだけだ
会社自体はお前なんか解雇扱いにしてるわ
2021/10/13(水) 23:23:38.67ID:8L0VcLR90
どのみち、なんでも放置じゃ状況は良くならないから退職願を郵送で送るなりして離職票もその時にお願いしないと
失業手当も自己都合なら2ヶ月後とかになるから早く動く方が吉だよ
2021/10/13(水) 23:24:22.16ID:eXoPZYyD0
ハロワの専用の窓口に退職の意思と所定の手続きをすれば、保険の脱退とハロワから会社宛に離職票の発行の要請が行くはずなんだけど?
338ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:25:02.76ID:xWhxlNdZr
>>323
それたぶん通用しないと思います。
私が働いていた時に、女性が無断退職して給料もらうために彼氏が、店に来たのですが、本人が来ないと渡せないと追い返して、結局2人で取りに来てました。
まあ給料だからかも知れないですけど、、
なんか勝算が微妙です、、
2021/10/13(水) 23:25:07.11ID:Z6jgpmUS0
おいぬちゃん
ここはプロ多いから適当こくとすぐバレるで
西成プロもおるやろ
2021/10/13(水) 23:25:35.35ID:oeia9fPP0
なんかもうどうでも良くなってくるね

> 辞めてまだ1ヶ月ですし

> 期限切れの保険証はあります
2021/10/13(水) 23:26:32.07ID:pZpVuHRPa
>>334
プリペイドでしのぎながら給料から滞納してたの分割で払った
契約は安い機種一括で払って契約出来たな
当時だから出来たのかも知らん
2021/10/13(水) 23:27:04.64ID:KRORMzEYM
>>333
この人の言う通り生活保護受けて法テラス無料が1番今後の人生で助かる思うけど

普通に弁護士頼んだら費用だけで払えない
2021/10/13(水) 23:27:49.32ID:tzGJecigd
>>330
調子こいて質疑応答に乗るなっつってんだよ
この板の連中は一度書かれた事は遡って掘るんだから今書いてる設定をお前が忘れてたら次に金策する時に100%詰められるぞ
コロコロ設定変えてる嘘つきなのは皆分かってるんだから忘れそうな事は黙っとけよw
344ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:27:57.48ID:xWhxlNdZr
>>316
タイミーとUberはインストールはしてますが
まだ手をつけてないですね
国から貸付おりたら家賃払って家にもどるつもりなので
そこで考えます
風呂すら毎日入ってないですし、服も2着しかないです
2021/10/13(水) 23:28:02.74ID:Z6jgpmUS0
>>341
自分も昔の払ってないキャリアあるんだよね
それってどこに連絡したらわかるもん?当時のキャリア?
2021/10/13(水) 23:29:34.05ID:Z6jgpmUS0
>>343
金やるとボロボロ喋るのとタバコないとすぐ喧嘩腰なのでおそらく自制できないから無理よ
金投げてくれたやつにもぶちギレかますんだぞ
2021/10/13(水) 23:29:58.98ID:hoiAKBGk0
>>341
今でもauは他社の未払いあっても自分のとこ払ってくれて一括ならおkだね
2021/10/13(水) 23:30:09.06ID:KRORMzEYM
>>345
そのキャリアの店舗で教えてくれる
349ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:30:10.58ID:xWhxlNdZr
>>326
同時進行で手続きできるんですか?
2021/10/13(水) 23:31:25.09ID:KRORMzEYM
>>349
出来るよ
2021/10/13(水) 23:31:27.34ID:pZpVuHRPa
>>345
当時のキャリアに連絡した
具体的にはショップ行って今自分の名義がどういう扱いになってるのか聞いてコルセンに電話した
2021/10/13(水) 23:32:53.78ID:qRPFXzdg0
生活保護なり社協の支援なり受けられるのは基本住民票のある居住地なんだけどなぁ
2021/10/13(水) 23:33:10.07ID:Z6jgpmUS0
>>348
>>351
ありがとう
怖くて連絡してなかったがお金余裕あるし払うわ
ドコモだけどもうドコモは無理やと思うが
払ったら他社キャリアなら自分名義いけるのかな?
2021/10/13(水) 23:33:17.78ID:8L0VcLR90
>>344
今はどこで寝泊まりしてんの?
2021/10/13(水) 23:33:52.33ID:tzGJecigd
>>346
なんか躁鬱っぽい所はあるよな、自分もヤニカスだしニコチン切れたらイラつくのはよく分かるが
356ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:34:57.82ID:xWhxlNdZr
>>332
?言ってませんよ?
身分証ないとか有り得んみたいなレスに対して
期限切れの保険証ならありますって言ったはずです
わざわざ期限切れのすらないって発言しないと思いますけどね
違和感ありますし
期限切れのはないの?とか質問されたならわかりますが
された記憶も無いですね
私は記憶でしか話してないので、どっかにその発言が残されてるなら、会話できそうです
2021/10/13(水) 23:35:54.09ID:KRORMzEYM
>>353
払ったらドコモは一括しか無理だろうけど
他の所だったら余裕でいけますよ

大分昔の料金だったら他の所だったら今でもいけるでしょ
2021/10/13(水) 23:36:33.54ID:nD2dJ0FE0
前スレみたけど身分証自体無いって言ってるこらなこいつ
2021/10/13(水) 23:37:42.68ID:nD2dJ0FE0
434 ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ 2021/10/05(火) 00:20:23.33 ID:0ZT5XZB3r
>>431
身分証を持ってないのでセルフィーがまず無理です。
360ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:38:11.23ID:xWhxlNdZr
>>335
そうゆうことなんですか
大変失礼しました
申し訳ございません
2021/10/13(水) 23:42:17.83ID:pZpVuHRPa
>>353
契約できることを祈ってるわ
機種代金一括でも今だとGalaxyiPhoneXperia以外の機種なら一括でも数万だからそこまで痛くないと思う
2021/10/13(水) 23:43:28.94ID:8L0VcLR90
>>359
国保更新してってあったから嘘じゃないかもな
146 ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ 2021/09/28(火) 07:50:37.20 ID:LB4viJ31r
>>142
目標は国保更新してハロワ行って職に着いて
家借りて普通の生活できるようになることです。
ハロワでなくてもいいですけど。
前の家は放置で出ました。
どうなってるかはわからないです。
50万くらい貯まったら様子見に行きます。
2021/10/13(水) 23:45:32.90ID:Z6jgpmUS0
>>357
>>361
ドコモは裁判するってきて払えんから裁判するしかないって想ってたら裁判されず引っ越したら催促きてそれっきり
機種はなんでもいいけどもとにかく自分名義でキャリア持てればいいや
頑張って払うわありがとう
2021/10/13(水) 23:45:51.07ID:8/v8X3ZH0
俺が期限切れの出せって言ったらスルーされたけどな
365ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:46:59.23ID:xWhxlNdZr
>>342
司法書士に民事再生頼んで失敗してますから、そうなると思います。
全てを精算すると荷が楽になると思いますが、今日色々申請して生活保護じゃない方向で役所の人と話し合ったので
色々な人に今生活保護の話されて頭ぐちゃぐちゃです
2021/10/13(水) 23:48:04.53ID:nD2dJ0FE0
一番手っ取り早いのが支援施設入って金貯めて部屋探しててるのが手っ取り早いがそれらのアドバイスこいつは嫌だっていうんだからな
皆アドバイスしてもこわいとかなんとか理屈ばっかでアドバイスには従わない
乞食はして借りれたらご機嫌で饒舌

そんな奴が叩かれるのは当たり前
2021/10/13(水) 23:48:19.87ID:tzGJecigd
>>364
都合の悪いレスはスルーするからね
2021/10/13(水) 23:48:20.25ID:KRORMzEYM
>>363
引っ越ししてたら他のキャリア大丈夫ですよ
ドコモ作った時と違う身分証出せば
2021/10/13(水) 23:49:59.35ID:pZpVuHRPa
>>363
弁護士に債権投げられてるなら間違いなく分割払い通ると思うから頑張って
370ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/13(水) 23:51:05.30ID:xWhxlNdZr
>>337
なんか部署3件回されたのですが、最終無理って言われたのですが、言い方に何かあるのでしょうか、、
2021/10/13(水) 23:51:50.40ID:KRORMzEYM
>>365
タダで自己破産出来るんだから利用しないと
だからドヤの支援センター行って生活保護申請手伝ってもらった方がいい

個人で生活保護申請は賃貸契約書なかったら無理だから
2021/10/13(水) 23:53:25.91ID:CxW70m7V0
まあ自分のペースでゆっくり考えなよ!
2021/10/13(水) 23:54:22.58ID:Z6jgpmUS0
>>368
ソフバンいったらドコモ未払いあるから自分名義じゃ無理って言われたわ
その時まだ5年たってなかったけど
いまはそれから10年たってる
でもまぁ今払えなくはなくなったし10万もないから払うよ

>>369
この板いるから当然クレジットは真っ黒だが機種分割通る?
携帯とサラ金は別なのかな
2021/10/13(水) 23:55:28.77ID:uEo7IYS9d
散々言われていたのに頑なに逃げていたツケが帰ってきただけだろうに
日雇い週1労働の段階で復活不可能だと全員が諭している内に素直に意見を聞いておくべきだったな
しかも未だに「面倒臭い」とかグダグダ展開だしネタと見られても仕方ないだろうが
2021/10/13(水) 23:57:05.35ID:KRORMzEYM
>>373
7年経ったらドコモ内しかデータ残らないから大丈夫ですよ。

分割も大丈夫
auなら甘いから確実にいけるでしょう
2021/10/13(水) 23:58:21.43ID:Z6jgpmUS0
というか上の人は保護受けながらも働いて建て直したんだろ
そもそもナマポもらって働かずに生きれるラッキーで
建て直しするためなのか
ナマポをゴールとするのか
2021/10/13(水) 23:58:27.95ID:CjoMDzCe0
5年でTCAは漂白されてる。docomo以外どこでも回線契約はできる。分割は微妙だけど10万以下に抑えればワンチャン。
2021/10/14(木) 00:00:32.91ID:lzE63+VRd
>>377
問題は身分証だろうな
2021/10/14(木) 00:01:12.29ID:K5VR9jdG0
生活保護を受けて借金を法テラスに相談は前から言ってたけど、自分が生活保護は受けたくないと拒否してたんだから仕方ないよね
とりあえず退職しないと前に進めないよ?
2021/10/14(木) 00:01:40.53ID:HLrakrM00
>>375
ありがとう明日ソフバンで名義変更できるか確認だけ聞いてみる

>>377
サラ金滞納してるから分割は通らんと思う…
昔携帯飛ばしたとき分割残ってたから
2021/10/14(木) 00:03:38.19ID:gdOnbcBDM
>>380
サラ金は関係ないですよ
クレジット最近焦げ付いてたらわかんないですが
2021/10/14(木) 00:04:16.25ID:OjE7w3lF0
回線契約情報面白いw
auだけ別格なのかw
2021/10/14(木) 00:05:27.90ID:K5VR9jdG0
>>380
キャリアじゃないとダメなん?
シムフリーの端末買ってシムはどこでもいいのなら持てるよ
2021/10/14(木) 00:06:02.77ID:HLrakrM00
まぁ分割出来なくても自分名義になれるだけでめっちゃ嬉しい
取り敢えず聞いてくる
まだ未払い残ってる言われたら払うわそれは仕方ない
ありがとうございます!
2021/10/14(木) 00:06:04.32ID:BjrSKbpF0
アドバイスしても理屈つけて従わないんだからほっとけばいいよ
どうせ非道い目にあうのは本人だしな
2021/10/14(木) 00:07:50.37ID:7QIAIHMt0
最悪、回線だけならocnかイオンへGO。
この2社は審査甘いから。
2021/10/14(木) 00:08:51.41ID:HLrakrM00
>>383
自分が今契約者親名義、支払い者自分名義のソフバン端末があるのでそのまま自分に名義移行できるならそれに越したことはないという感じ
2021/10/14(木) 00:11:11.23ID:K5VR9jdG0
>>387
なら名義変更の方がいいよね
うまくいくといいな
2021/10/14(木) 00:11:36.69ID:BjrSKbpF0
回線だけならリンクスメイトやDTIとかも普通に行けるんじゃね
2021/10/14(木) 00:14:53.40ID:HLrakrM00
まぁいい加減ケリつけないとと思ってたから良かった
名義変更できようが出来まいがいずれドコモのお金は払う
今日明日にすぐ名義変えれるなら変えちゃう
ショップで免許証見せて自分名義いけますか?って聞くの恥ずかしいけど
ありがとうございます!
2021/10/14(木) 00:17:35.94ID:SsLSUoLA0
こんな時間まで起きてたら3時に仕事行けないぞ
2021/10/14(木) 00:20:11.69ID:lzE63+VRd
>>391
もう行かない気分全開なんじゃないの?
0時前まで書き込みしていたし
393勝島
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:06.41ID:SV6Z9Cww0
>>364
ワンチャンは全レスしてるように見えて
あえて避けてる話がある
2021/10/14(木) 02:07:35.23ID:vvcz2lno0
wwwww
2021/10/14(木) 03:24:27.04ID:cHjVfAWAM
>>393
他人の事言える立場かよw
ネカマしてまで乞食しようとしてた癖にw
麻美スレに帰れw
2021/10/14(木) 04:14:38.22ID:iJ8pYQCGM
>>393
誰?負島って?
2021/10/14(木) 05:00:37.62ID:pOINSuYfd
今日も休むのかよワンチャン
398ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/14(木) 05:23:16.64ID:k3WxwUWVr
>>336
郵送考えてませんでした。
出すだけ出してみて夜中ポスト見るようにすれば
家に来られることも無さそうですね
ありがとうございます
399ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/14(木) 05:23:54.34ID:k3WxwUWVr
>>339
適当なこと発言してませんが
400ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/14(木) 05:24:17.49ID:k3WxwUWVr
>>340
401ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/14(木) 05:24:28.40ID:k3WxwUWVr
>>340
2021/10/14(木) 05:26:17.98ID:lzE63+VRd
>>397
>>267を見る限り役所に頼れば当座は凌げる事が分かったから余裕があるんじゃね?
一応ナマポ以外でも支援制度があることはあるからな
403ワンチャンくん ◆rnTpPrUxxQ
垢版 |
2021/10/14(木) 05:27:04.41ID:k3WxwUWVr
>>343
なんの助言ですか?
根本的に勘違いされてると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況