ここは 「緊急小口資金」 専用スレ
2020年(R2年) 3月25日 受付開始の制度
総合初回・総合延長・総合再貸付 につては別スレへ
※現時点で、新規申請受付は11月末で終了予定
※貸付の基本額は厚労省指導で一律20万円
独自基準で10万円のみにしてる社協あり
※11月末までこの緊急小口が受理されれば
次ステージの総合初回を申請できる
※小口と総合の同時申請を受け付けてる社協もあり
前スレ
緊急小口資金情報交換スレ ★36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1626713426/
探検
緊急小口資金情報交換スレ ★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:07:49.10ID:szp2OT2902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:09:57.24ID:szp2OT290 ★コロナ特例ステージ全5種★
1、: 緊急小口資金 (基本一律20万円を一回)
2、: 総合支援資金の初回 (最大1ヶ月20万円×3回=60万)
3、: 総合支援資金の延長 ( 〃 )
4、: 総合支援資金の再貸付 ( 〃 )
5、: 自立支援金 (=給付) (最大1ヶ月10万円×3回=30万)
正式名称:「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」
(MAXだと、20+60+60+60+30で合計230万)
1、: 緊急小口資金 (基本一律20万円を一回)
2、: 総合支援資金の初回 (最大1ヶ月20万円×3回=60万)
3、: 総合支援資金の延長 ( 〃 )
4、: 総合支援資金の再貸付 ( 〃 )
5、: 自立支援金 (=給付) (最大1ヶ月10万円×3回=30万)
正式名称:「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」
(MAXだと、20+60+60+60+30で合計230万)
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:39:12.12ID:szp2OT290 ■ 手順 ■
申請方法は都道府県により違う!
@、以下の厚労省専用ページで制度の解説を読む
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/index.html
A、続きの次ページで自分の県をクリックし、さらに自分の住む
区市町村社協の電話番号を調べ申請方法を聞く
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/samout/flow.html
※この段階では匿名で良い
※自分が資格あるか不安な人はその事情を大まかに話し聞けばよい
B、申請前に地元社協に個人特定されないよう、地元社協の前に
先に 「自分の県の社協」 のフリーダイヤルで大まかに聞いてもいい
社協の県別電話番号 (自分の県を開くと専用フリーダイヤル掲載)
https://www.shakyo.or.jp/network/kenshakyo/index.html
申請方法は都道府県により違う!
@、以下の厚労省専用ページで制度の解説を読む
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/index.html
A、続きの次ページで自分の県をクリックし、さらに自分の住む
区市町村社協の電話番号を調べ申請方法を聞く
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/samout/flow.html
※この段階では匿名で良い
※自分が資格あるか不安な人はその事情を大まかに話し聞けばよい
B、申請前に地元社協に個人特定されないよう、地元社協の前に
先に 「自分の県の社協」 のフリーダイヤルで大まかに聞いてもいい
社協の県別電話番号 (自分の県を開くと専用フリーダイヤル掲載)
https://www.shakyo.or.jp/network/kenshakyo/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:13:26.51ID:/ozcBcoP0 ■ 返済免除規定 (免除申請必要)
特例の貸付種別ごとに
「指定の課税年が住民税非課税であること」
※但し、申請人&世帯主の両方
課税年とは、収入年(1〜12月の給与支給)の翌年のこと
収入年の翌年6月から課税で、非課税を証明する書を請求できる
収入年 − 課税年
2019 → 2020(令2年)
2020 → 2021(令3年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2021 → 2022(令4年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2022 → 2023(令5年) ⇒ 総合延長分免除
2023 → 2024(令6年) ⇒ 総合再貸付分免除
※貸付受けた年度は関係ない
※小口と総合初回を貸付受けた人は
2021年または2022年のどちらかが非課税となればよい
特例の貸付種別ごとに
「指定の課税年が住民税非課税であること」
※但し、申請人&世帯主の両方
課税年とは、収入年(1〜12月の給与支給)の翌年のこと
収入年の翌年6月から課税で、非課税を証明する書を請求できる
収入年 − 課税年
2019 → 2020(令2年)
2020 → 2021(令3年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2021 → 2022(令4年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2022 → 2023(令5年) ⇒ 総合延長分免除
2023 → 2024(令6年) ⇒ 総合再貸付分免除
※貸付受けた年度は関係ない
※小口と総合初回を貸付受けた人は
2021年または2022年のどちらかが非課税となればよい
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:23:02.88ID:/ozcBcoP0 ※ 課税・徴収は収入年度の翌日の1/1に住民票があった役所
6/1までに決定し、6月から翌年5月まで分割徴収
※ 非課税証明は収入年度の翌年6/1以降に課税役所が発行
※ 1/1以降に転居しても1/1に住民票があった役所
※ 単身だと非課税なるのは給与所得者で「年収約103万円」以下
※ 当初規定の 「返済時にコロナ前の水準に収入に戻ってない人」 は消えた
よって、コロナ前より増収なってても非課税者であるならば免除.
※ 同じく当初規定の「特例全種すべて一括免除」も消え、貸付種別で3年度に分割
6/1までに決定し、6月から翌年5月まで分割徴収
※ 非課税証明は収入年度の翌年6/1以降に課税役所が発行
※ 1/1以降に転居しても1/1に住民票があった役所
※ 単身だと非課税なるのは給与所得者で「年収約103万円」以下
※ 当初規定の 「返済時にコロナ前の水準に収入に戻ってない人」 は消えた
よって、コロナ前より増収なってても非課税者であるならば免除.
※ 同じく当初規定の「特例全種すべて一括免除」も消え、貸付種別で3年度に分割
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:38:06.48ID:/ozcBcoP0 ★超重要★
但し、但し、但し!
指定年度に非課税とならなくとも、次の場合も申請により免除!
1、次年度以降に非課税になった場合は、以降の残債分は免除
2、非課税とならなくとも、返済が困難であれば残債分は免除
つまり、いつでも自在に合法的に免除可能
「建前貸付、事実上の給付」と言われる理由
但し、但し、但し!
指定年度に非課税とならなくとも、次の場合も申請により免除!
1、次年度以降に非課税になった場合は、以降の残債分は免除
2、非課税とならなくとも、返済が困難であれば残債分は免除
つまり、いつでも自在に合法的に免除可能
「建前貸付、事実上の給付」と言われる理由
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:40:03.78ID:/ozcBcoP0 ※当初、全社協自体が
「困窮者へのこんな多額の支援(当時はMAX140万円)は負担となる。
貸付ではなく給付にすべき」と国に要望していました。
しかし給付だと税制の問題や対象外の人の嫉妬となり即開始できる
貸付としたわけです。
※よって、何がなんでも返済が義務というより
「乞食じゃねーよ、借りたもんは返すよ」と
返さないと気が済まない人用に
返すことも可能な制度にしたわけです
「困窮者へのこんな多額の支援(当時はMAX140万円)は負担となる。
貸付ではなく給付にすべき」と国に要望していました。
しかし給付だと税制の問題や対象外の人の嫉妬となり即開始できる
貸付としたわけです。
※よって、何がなんでも返済が義務というより
「乞食じゃねーよ、借りたもんは返すよ」と
返さないと気が済まない人用に
返すことも可能な制度にしたわけです
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:40:31.49ID:/ozcBcoP0 A: 貸付だけど、免除制度もある
B: 貸付だけど、返済したい人は返済もできる
AとBは=なのです
B: 貸付だけど、返済したい人は返済もできる
AとBは=なのです
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:49:43.16ID:/ozcBcoP0 厚労省が決めた制度は今も
・減収状況は自己申告でOK、証明するものは一切不要
・無利息貸付でさらに10年返済
・途中で事情があれば返済猶予
・過去に社協からの貸付を滞納しててもOK
頭がふつうなら、これら内容を見た瞬間
「なんだ、要は 給付 かよw」
「建て前は貸付も実質は給付じゃんw」
・減収状況は自己申告でOK、証明するものは一切不要
・無利息貸付でさらに10年返済
・途中で事情があれば返済猶予
・過去に社協からの貸付を滞納しててもOK
頭がふつうなら、これら内容を見た瞬間
「なんだ、要は 給付 かよw」
「建て前は貸付も実質は給付じゃんw」
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 20:50:05.16ID:/ozcBcoP0 民間で借金だらけだから
それと同じく思考し、
「遅れたら取り立てきついんだろな・・」 www
※免除・猶予申請せず、無断で滞納しようが
社協から「払えない理由のアンケート」が送付されてくるだけですw
それと同じく思考し、
「遅れたら取り立てきついんだろな・・」 www
※免除・猶予申請せず、無断で滞納しようが
社協から「払えない理由のアンケート」が送付されてくるだけですw
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:05:53.26ID:/ozcBcoP0 1年6ヶ月も前の2020年3月にスタートし
多くの人はもうゴールまでGETし終えているわけです
今頃、入り口のこの小口を借り出してるやつ
・自分が、我が家がコロナ減収なたのは最近なので
・この制度の存在自体を今まで知らなかったので
・制度は知っていたが自分が対象と確信持てなかったので
・減収分を他の民間の有利子借り入れで凌いでいたので
・自分が対象なると知ってはいたが実際の審査で通るか不安で
・仮に社協から借り入れできても借金の返済が増えるのが嫌で
・自己申告でOK、無利子、無担保、保証人不要、10年返済、いつでも免除猶予・・
困窮で頭がおかしくなり、夢の中でニュースを見てると思って・・
・夢でないなら、国がやってる大掛かりな何かの罠や詐欺と・・
・小さい頃に転んで頭を打ってから、物事が1年半遅れで脳に到達する奇病になり・・
多くの人はもうゴールまでGETし終えているわけです
今頃、入り口のこの小口を借り出してるやつ
・自分が、我が家がコロナ減収なたのは最近なので
・この制度の存在自体を今まで知らなかったので
・制度は知っていたが自分が対象と確信持てなかったので
・減収分を他の民間の有利子借り入れで凌いでいたので
・自分が対象なると知ってはいたが実際の審査で通るか不安で
・仮に社協から借り入れできても借金の返済が増えるのが嫌で
・自己申告でOK、無利子、無担保、保証人不要、10年返済、いつでも免除猶予・・
困窮で頭がおかしくなり、夢の中でニュースを見てると思って・・
・夢でないなら、国がやってる大掛かりな何かの罠や詐欺と・・
・小さい頃に転んで頭を打ってから、物事が1年半遅れで脳に到達する奇病になり・・
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:11:34.31ID:/ozcBcoP0 総額1兆2千億円突破
なのに今からスタートする人たち
今頃コロナ不況なた、どこか別な国から来た人たち?
■ 緊急小口資金等の特例貸付
2021年9月25日時点 速報値 厚労省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html
累計貸付申請件数 2,884,762件 (前週比 +12,046 件)
累計貸付決定件数 2,804,767件 (前週比 +21,167 件)
累計貸付決定額 12,167.32億円 (前週比 +93.42 億円)
なのに今からスタートする人たち
今頃コロナ不況なた、どこか別な国から来た人たち?
■ 緊急小口資金等の特例貸付
2021年9月25日時点 速報値 厚労省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html
累計貸付申請件数 2,884,762件 (前週比 +12,046 件)
累計貸付決定件数 2,804,767件 (前週比 +21,167 件)
累計貸付決定額 12,167.32億円 (前週比 +93.42 億円)
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:15:30.35ID:/ozcBcoP0 これまでの特例は
延長に延長の繰り返し
衆議院選挙後の新政権スタートで
どうなるか発表されるでしょう
すでに終点まで行ってる人には
既存の延長は意味なく、
続きの 新たな支援策 しか興味ありませんでしょうが
延長に延長の繰り返し
衆議院選挙後の新政権スタートで
どうなるか発表されるでしょう
すでに終点まで行ってる人には
既存の延長は意味なく、
続きの 新たな支援策 しか興味ありませんでしょうが
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:16:47.21ID:/ozcBcoP015名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:21:19.86ID:/ozcBcoP016名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:39:01.35ID:/ozcBcoP017名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:44:39.27ID:/ozcBcoP018名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:46:29.25ID:/ozcBcoP019名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:47:07.08ID:/ozcBcoP02021/10/07(木) 22:00:46.83ID:BNCQbukX0
新スレありがと。
入金報告をする手間で、次スレを貼ってくれると嬉しいぜ。
入金報告をする手間で、次スレを貼ってくれると嬉しいぜ。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 10:02:18.24ID:pqMz8p8h0 書類不備で市に申請書が戻って来たと...
振り込みは遅れるけど、申請は通ってると教えて貰った
通ったかを心配する必要は無くなったけど、待ち遠しい
振り込みは遅れるけど、申請は通ってると教えて貰った
通ったかを心配する必要は無くなったけど、待ち遠しい
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 10:23:39.30ID:8JX0/Hrld >>21
何県になりますか?
何県になりますか?
2021/10/08(金) 10:45:31.09ID:GfqGs4rh0
一乙です
2021/10/08(金) 11:04:50.29ID:GfqGs4rh0
次、総合支援資金に申し込みかんがえてる人いますか?間隔あけるべきなのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 11:17:23.01ID:YKHA+5pNa2021/10/08(金) 13:32:40.32ID:GfqGs4rh0
2021/10/08(金) 17:52:08.05ID:WJpVTeYOd
先週郵送したが結局電話来ない
あと二週間くらいかな うーん
あと二週間くらいかな うーん
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 19:06:07.05ID:p82Ob8110 小口は7〜10日で振り込まれるのが普通です
申請日から、1週間+数日です
丸2週間過ぎても入金なければ明らかに遅いです
厚労省の指示では「中1日で振り込め」です
なんせ名称が 「緊急小口」 なのですから
申請日から、1週間+数日です
丸2週間過ぎても入金なければ明らかに遅いです
厚労省の指示では「中1日で振り込め」です
なんせ名称が 「緊急小口」 なのですから
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 19:10:10.04ID:p82Ob8110 遅い理由が、「手続きが遅い」
のではありません
こんなものに2週間も3週間もかかりません
市区町村社協から届いた申請を開封するまでが
長いというだけです
なにか厳重な審査するわけでない以前に
審査はないのですから
未だ、審査をしてると信じてる人がいることに驚き
のではありません
こんなものに2週間も3週間もかかりません
市区町村社協から届いた申請を開封するまでが
長いというだけです
なにか厳重な審査するわけでない以前に
審査はないのですから
未だ、審査をしてると信じてる人がいることに驚き
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 19:17:50.32ID:p82Ob8110 「遅ーーーい!」
と憤慨してるやつは、1年半出遅れてる時点で
それは遅くないのかよとw
3分遅刻の言い訳で
バカ 「電車が4分遅れたんです」
上司 「4分早い電車に乗れば済むことですよね?」
バカ 「・・・」
上司 「それか転職すれば?」
と憤慨してるやつは、1年半出遅れてる時点で
それは遅くないのかよとw
3分遅刻の言い訳で
バカ 「電車が4分遅れたんです」
上司 「4分早い電車に乗れば済むことですよね?」
バカ 「・・・」
上司 「それか転職すれば?」
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 19:21:04.73ID:p82Ob8110 社協も
「1年半もあとの今頃小口申請してるのんきな余裕ある人、
別に急いでいないでしょ、あと、あと」
「1年半もあとの今頃小口申請してるのんきな余裕ある人、
別に急いでいないでしょ、あと、あと」
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 07:27:17.03ID:GsY1NPAs0 10/9(土)
“金持ち優遇” から脱却 岸田内閣の秘策は
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e5273de374940ab6aaa82db2f2c4fc94a4a5d4
“金持ち優遇” から脱却 岸田内閣の秘策は
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e5273de374940ab6aaa82db2f2c4fc94a4a5d4
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 07:31:23.34ID:GsY1NPAs0 神に感謝すべきは
日本国では、金持ちも貧民も同じ一票なのです
でも、この当たり前のことに気づいていないのか
気づいていても「だから何?」で
投票に行かないのが貧民の特徴
議員や首長に全権を委託するのが選挙
自分で選びながら 「自分が貧困なのは国が悪い」 て
バカは死んでも治らない
日本国では、金持ちも貧民も同じ一票なのです
でも、この当たり前のことに気づいていないのか
気づいていても「だから何?」で
投票に行かないのが貧民の特徴
議員や首長に全権を委託するのが選挙
自分で選びながら 「自分が貧困なのは国が悪い」 て
バカは死んでも治らない
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 08:09:02.33ID:bVfOcPJS0 >>29
前スレで市の社協から電話で振り込み予定の連絡あっても最終的には県に回すから本当に通ったかは確実では無いとあったんですが本当に審査は無いものなのでしょうか。
不承認の方達はどの時点で弾かれるのでしょうか。教えていただけると助かります。
前スレで市の社協から電話で振り込み予定の連絡あっても最終的には県に回すから本当に通ったかは確実では無いとあったんですが本当に審査は無いものなのでしょうか。
不承認の方達はどの時点で弾かれるのでしょうか。教えていただけると助かります。
2021/10/10(日) 08:23:48.10ID:FIfmUWdq0
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 08:35:40.92ID:bVfOcPJS037あぼーん
NGNGあぼーん
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 14:46:35.37ID:KYUY492U01010 知恵遅れのいう 審査 の定義 www
審査があるとかおもてる知恵遅れは
では、県社はどな審査してるの?q
具体的に項目言ってみ
言えなきゃ超お笑いwwwwwwwwwwwwww
審査があるとかおもてる知恵遅れは
では、県社はどな審査してるの?q
具体的に項目言ってみ
言えなきゃ超お笑いwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 14:47:48.30ID:KYUY492U01010 同じくナマポも審査なんてねーーからなwwwwwww
知恵遅れて楽し杉wwwwwwwww
知恵遅れて楽し杉wwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 14:49:48.13ID:4EFkpzlMd1010 審査落ちないとは言うけど
コロナに先月感染29万から18万に給料下がり
緊急小口申込
書類が郵送で届いて落ちた
大阪で申込
コロナに先月感染29万から18万に給料下がり
緊急小口申込
書類が郵送で届いて落ちた
大阪で申込
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 14:51:23.59ID:rV9eTCby01010 会社に電話行ったて話しは?
書類の不備だけじゃなくて、本当に収入減ったか確認された事例書き込んでた人居たけど嘘なの?
書類の不備だけじゃなくて、本当に収入減ったか確認された事例書き込んでた人居たけど嘘なの?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 14:54:20.54ID:4EFkpzlMd1010 これ落ちても再申込して通るかな
本当に辛い
本当に辛い
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 15:02:10.05ID:wgnf4CE2a10102021/10/10(日) 16:07:15.84ID:HgrmcHCy01010
>>40
なんで落ちたか心当たりある?
なんで落ちたか心当たりある?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 16:09:29.54ID:jqf6ggsH01010 詳細も書かずに落ちたとか言ってる奴は嘘だよ
これから申請する人の不安になること書いてるだけ
いつも湧いてる荒らしが憂さ晴らしでやってる
これから申請する人の不安になること書いてるだけ
いつも湧いてる荒らしが憂さ晴らしでやってる
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 16:22:35.72ID:4EFkpzlMd1010 奨学金を借りていてそれが債権回収に委託されているものを滞納している状態で
債務整理したことがありアコムなどを滞納しているので
それが原因なのか給料がそこまで少なくないと判断されてしまったのか電話はしたけど理由は教えてもらえなかったのでこれかなと思います
理由にはしっかりコロナ感染で減額したと書いたのですが32歳で若いと思われたのか
債務整理したことがありアコムなどを滞納しているので
それが原因なのか給料がそこまで少なくないと判断されてしまったのか電話はしたけど理由は教えてもらえなかったのでこれかなと思います
理由にはしっかりコロナ感染で減額したと書いたのですが32歳で若いと思われたのか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 16:23:31.59ID:jqf6ggsH010102021/10/10(日) 16:25:56.85ID:HgrmcHCy01010
>>46
それ正直に社協に話したの?
それ正直に社協に話したの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 16:31:52.95ID:dnimR+cQa1010 借金関係って?どこでしらべるの?
社協は、cic見ないでしょ
社協は、cic見ないでしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 16:36:00.05ID:4EFkpzlMd1010 申込書には書いてないですとにかくコロナで収入が減り生活苦なのでという内容で申請しました
もう一度チャレンジしようと思ってましたがここの内容見てると難しそうですね
凄くあてにしてたのですが中々厳しいんですね
もう一度チャレンジしようと思ってましたがここの内容見てると難しそうですね
凄くあてにしてたのですが中々厳しいんですね
2021/10/10(日) 17:20:01.31ID:FIfmUWdq01010
>>38
ググれば審査あることわかるよ頭大丈夫?
ググれば審査あることわかるよ頭大丈夫?
2021/10/10(日) 17:21:46.11ID:FIfmUWdq01010
>>50
理由はどうあれ平均90%位しか通らないんだから10人に1人は落ちるよ
理由はどうあれ平均90%位しか通らないんだから10人に1人は落ちるよ
2021/10/10(日) 17:49:53.28ID:cxCRrGS501010
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 18:04:56.02ID:5jjsp8rk0101055名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 18:12:39.86ID:jx1hXLswd1010 申請するまでここで色々聞いたけど通らなかったというウソをつく人ここに一定数はいると思う
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 19:27:58.60ID:jqf6ggsH01010 嘘ついて釣りして楽しんでるんだよ
ほんと性格悪いよな
ほんと性格悪いよな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 23:51:16.24ID:whx4n90u0 >>51 ← 知恵遅れ再登場w はよ具体項目いうてみ
安心しろ
厚労省は「知恵遅れには貸すな」とはしてないからw
安心しろ
厚労省は「知恵遅れには貸すな」とはしてないからw
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 23:52:33.85ID:whx4n90u0 知恵遅れの特徴
必ず回答から逃げる wwwwwww
必ず回答から逃げる wwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:01:34.22ID:/Gkxb/+O0 >56も知恵遅れ
嘘じゃなく
本人の脳内ではそう信じ込んでるので
本人は事実を語っただけ つことなんだぞw
例えば、質問によくある
「地域によるよ」 て返答
知恵遅れじゃない質問者やスレ見てる人なら
「地域? どゆ地域? 何の地域なんやろ?・・」 となるが
同じ知恵遅れ同士なら
「そうか、地域によるのか、なるほど、ありがとー」と、噛み合う wwwwwww
嘘じゃなく
本人の脳内ではそう信じ込んでるので
本人は事実を語っただけ つことなんだぞw
例えば、質問によくある
「地域によるよ」 て返答
知恵遅れじゃない質問者やスレ見てる人なら
「地域? どゆ地域? 何の地域なんやろ?・・」 となるが
同じ知恵遅れ同士なら
「そうか、地域によるのか、なるほど、ありがとー」と、噛み合う wwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:06:39.48ID:/Gkxb/+O0 >>54 ← 史上最高レベルの池沼レス発見wwwwwwwwwww
2021/10/11(月) 00:10:41.42ID:WVYcPrb10
はぁ〜い、草生やしおじいちゃん、薬のお時間でちゅよ〜
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:15:06.20ID:/Gkxb/+O063名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:20:43.17ID:/Gkxb/+O0 審査がある て頑なに信じてるやつらw
わいの直系グルではわいは
ポイント箇所は、状況に応じて過大・過少記入させたが
もれなく満額通過やぞ
つまり、審査したならそん審査で見抜けなかたてことか?wwww
知恵遅れはまず、書店か図書館行って
辞書で 「審査」 を調べてこいwwwwwwwww
わいの直系グルではわいは
ポイント箇所は、状況に応じて過大・過少記入させたが
もれなく満額通過やぞ
つまり、審査したならそん審査で見抜けなかたてことか?wwww
知恵遅れはまず、書店か図書館行って
辞書で 「審査」 を調べてこいwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:28:20.56ID:/Gkxb/+O0 地域による
地域による
地域による
おもろ過ぎて脳内に何回もループ登場してくるw
どゆ日本語なんやろ? wwwwwwww
知恵遅れ回答者 「地域によるよ」
知恵遅れ質問者 「地域?県社協のある県北部のことやろか?
自分は隣の県のほうが近いんやけど、距離の短いそっちの地域のことやろか?・・
あー意味わからん、とりあえず掲示板のマナーでお礼言うとこ
「そうなんだ、地域によるんですね、回答ありがとーー」
wwwwwww
地域による
地域による
おもろ過ぎて脳内に何回もループ登場してくるw
どゆ日本語なんやろ? wwwwwwww
知恵遅れ回答者 「地域によるよ」
知恵遅れ質問者 「地域?県社協のある県北部のことやろか?
自分は隣の県のほうが近いんやけど、距離の短いそっちの地域のことやろか?・・
あー意味わからん、とりあえず掲示板のマナーでお礼言うとこ
「そうなんだ、地域によるんですね、回答ありがとーー」
wwwwwww
2021/10/11(月) 00:39:05.65ID:SGF8XCrM0
2021/10/11(月) 00:40:12.48ID:SGF8XCrM0
何でも聞いたら解決すると思うのが知恵遅れだからね
ググる位は努力しないと駄目だよ
知恵遅れだからって甘えては駄目
ググる位は努力しないと駄目だよ
知恵遅れだからって甘えては駄目
2021/10/11(月) 00:47:02.42ID:S1enSSnh0
>>40
理由なんて書いたの?
理由なんて書いたの?
2021/10/11(月) 00:48:14.25ID:S1enSSnh0
2021/10/11(月) 00:50:11.19ID:SGF8XCrM0
>>63
辞書で調べるよりググる方が楽で早いの知ってる?知恵遅れだから辞書でしか調べられないの?
辞書で調べるよりググる方が楽で早いの知ってる?知恵遅れだから辞書でしか調べられないの?
2021/10/11(月) 00:50:36.30ID:S1enSSnh0
>>46
「感染」で減額のせいじゃない?
「感染」で減額のせいじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 01:46:38.97ID:g6yLmNMG0 某市社協
職員A 「先月のデータ見たら確かにうちは他より満額貸し大杉ね」
職員B 「でも皆条件にぴったしで減らせる人いなかたんよねー」
上司C 「>70みたいな池沼なら「これでは対象とならないですねー、でも
10万だけならなんとか県社にお願いできますよで減額できるんじゃない?」
職員AB 「ですね〜〜w」
上司C 「では、今月はそな感じでw」
職員A 「先月のデータ見たら確かにうちは他より満額貸し大杉ね」
職員B 「でも皆条件にぴったしで減らせる人いなかたんよねー」
上司C 「>70みたいな池沼なら「これでは対象とならないですねー、でも
10万だけならなんとか県社にお願いできますよで減額できるんじゃない?」
職員AB 「ですね〜〜w」
上司C 「では、今月はそな感じでw」
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 04:26:32.62ID:zCDO3zRF0 >
公明党の竹内譲政調会長は、18歳以下を対象とする10万円相当の給付に加え、
「マイナポイント」数万円分の付与を主張。「分配の新しい手法だ。ポイントは必ず
消費され、行政コストが安くなり、デジタル化につながる」と利点を挙げた。
公明党の竹内譲政調会長は、18歳以下を対象とする10万円相当の給付に加え、
「マイナポイント」数万円分の付与を主張。「分配の新しい手法だ。ポイントは必ず
消費され、行政コストが安くなり、デジタル化につながる」と利点を挙げた。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 04:27:41.94ID:zCDO3zRF0 知能が4歳程度のおまえらも対象になるから
よかたなw
よかたなw
2021/10/11(月) 06:56:25.60ID:SGF8XCrM0
>>73
4時まで起きてる生活破綻者の知能が4割もあるかな?
4時まで起きてる生活破綻者の知能が4割もあるかな?
2021/10/11(月) 08:24:38.88ID:MGbbe3a0d
wおじさんの>>63にある直系グルって親族グループ内で申請しまくってるって言うことか
恥ずかしい親族だなw
恥ずかしい親族だなw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 14:12:02.27ID:OzFtY5K5d 先月末申請今月4日申し込み受付で今日入金されてた
ちな東京
ちな東京
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 14:28:34.67ID:yYlyRhw6d 本当に困ってます
不承認になったのは借金かと思うのですが
もう一度再申込してみたいので
アドバイスお願いします
先月コロナに感染しました緊急小口資金というものをしり申込しましたが不承認でした
給料は大体手取りで平均23くらい
コロナで18万程に下がりました
3年前にアコムなど債務整理滞納中
奨学金債権回収会社に委託されそれも延滞中
コロナ感染により仕事に行けなかった
仕事が難しくなったなどしっかりとではなく簡単に書いて申込しました
年齢は32歳 大阪
不承認になったのは借金かと思うのですが
もう一度再申込してみたいので
アドバイスお願いします
先月コロナに感染しました緊急小口資金というものをしり申込しましたが不承認でした
給料は大体手取りで平均23くらい
コロナで18万程に下がりました
3年前にアコムなど債務整理滞納中
奨学金債権回収会社に委託されそれも延滞中
コロナ感染により仕事に行けなかった
仕事が難しくなったなどしっかりとではなく簡単に書いて申込しました
年齢は32歳 大阪
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 14:40:15.59ID:sckichQo0 無事入金されてました。
福岡で申し込みからちょうど7日で入金。
他の県よりさばけてて助かった。
>>0077
自己破産と税金の延滞はまずいってどっかでみたよ
福岡で申し込みからちょうど7日で入金。
他の県よりさばけてて助かった。
>>0077
自己破産と税金の延滞はまずいってどっかでみたよ
79あぼーん
NGNGあぼーん
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 17:25:33.97ID:dSENxq140 自己破産は免責もらってれば関係ないよ
2021/10/11(月) 17:51:06.41ID:S1enSSnh0
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 18:25:55.64ID:VWkOlnOra2021/10/11(月) 18:37:39.79ID:S1enSSnh0
>>82
会社は出勤してよかったの?
会社は出勤してよかったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 19:18:54.63ID:YJE1r1cx0 >>77
面談で総合なら不承認の可能性もあるが、小口で郵送なら特に不承認に
なるようなものはみつからない。
あとは、同じ住所でで重複申し込みか過去に(家族を含めて)社協でなにかあったかぐらいしかうかばないが。
面談で総合なら不承認の可能性もあるが、小口で郵送なら特に不承認に
なるようなものはみつからない。
あとは、同じ住所でで重複申し込みか過去に(家族を含めて)社協でなにかあったかぐらいしかうかばないが。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 19:41:17.62ID:yYlyRhw6d >>84
家族内で申込や何かあった事はないです
他の方も色々答えてくださり
ありがとうございます。
本当にかなりあてにしてたので途方に暮れてます
再申込するにも不承認の理由がわからないから落ちてしまうだろうし諦めるほかありませんよね
家族内で申込や何かあった事はないです
他の方も色々答えてくださり
ありがとうございます。
本当にかなりあてにしてたので途方に暮れてます
再申込するにも不承認の理由がわからないから落ちてしまうだろうし諦めるほかありませんよね
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 20:25:09.82ID:TKOfmxjG0 小口9月24日 今日総合決まったんだけど、再貸付はいつ申請できるの?
2021/10/11(月) 20:43:47.00ID:MGbbe3a0d
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 20:52:45.88ID:sYBwQTm00 ワイ貧乏ハウスに引っ越して今更ながら小口申請したけど
郵便ポスト見たら1年くらいで4人くらい人入れ替わってて
アコムやアイフル、黄色や赤いカラフルな封筒でポストがパンパンに詰まってた。
小口申し込んだんだが、重複住所だとかではねられたら積む・・・追って報告するで
郵便ポスト見たら1年くらいで4人くらい人入れ替わってて
アコムやアイフル、黄色や赤いカラフルな封筒でポストがパンパンに詰まってた。
小口申し込んだんだが、重複住所だとかではねられたら積む・・・追って報告するで
2021/10/11(月) 21:38:31.19ID:WZwvGg11a
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 21:43:44.27ID:Mjy31Fa80 >>83
自宅待機って書いてるやん
自宅待機って書いてるやん
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 22:29:50.25ID:QoYOZvQt0 公共料金滞納しててもいける?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 23:02:39.10ID:TKOfmxjG02021/10/11(月) 23:59:29.40ID:1ReO7go00
小口10月に申込みして今結果待ちだけど、総合を3ヶ月分申し込める?
2021/10/12(火) 00:23:50.83ID:Njw3zN020
>>93
11月までだから2ヶ月しか無理
11月までだから2ヶ月しか無理
2021/10/12(火) 00:55:16.90ID:GPDopMF3a
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 02:15:26.86ID:JHTy+G7e0 緊急小口、総合なんですが家族が既に受けてて世帯が別でも同じ住所だと受けれないですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 02:57:53.37ID:jUpwJQy70 >>96
この問題は難しい。地域や担当者により判断が分かれる場合あり。
ざっくりのイメージだと、同一生計では1回だけという感じ。
多いのが社会人が実家に住んでいる場合。家賃とか相応の額をいれているればOKという場合もあれば、全く不可の場合もある。
既に同一住所で誰かが受けていれば、市社協で通っても県社協の審査では、おちる場合が高い。
完全生活が別なら市社協にまず相談がよいのではないと思う。
この問題は難しい。地域や担当者により判断が分かれる場合あり。
ざっくりのイメージだと、同一生計では1回だけという感じ。
多いのが社会人が実家に住んでいる場合。家賃とか相応の額をいれているればOKという場合もあれば、全く不可の場合もある。
既に同一住所で誰かが受けていれば、市社協で通っても県社協の審査では、おちる場合が高い。
完全生活が別なら市社協にまず相談がよいのではないと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 06:40:21.94ID:+aGHCmqx0 .
2021年10月12日00時31分
自民党の高市早苗政調会長 バラマキ批判「小ばかにした話」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101200020
自民党の高市早苗政調会長は11日夜のBS日テレ番組で、財務省の
矢野康治事務次官が月刊誌「文芸春秋」に寄稿し、与野党の政策論争を
「バラマキ合戦」と指摘したことについて、「小ばかにしたような話だ。
次官室から見える景色と私たち(国会議員)が歩いて聞いてくる声とは全然違う」
と改めて批判した。
高市氏は番組で、「必要なときに使わなくてどうするのか。傷んでいる経済を
立て直さないといけない」と述べ、経済対策を含む補正予算を早期成立させる
必要があると強調した。
2021年10月12日00時31分
自民党の高市早苗政調会長 バラマキ批判「小ばかにした話」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101200020
自民党の高市早苗政調会長は11日夜のBS日テレ番組で、財務省の
矢野康治事務次官が月刊誌「文芸春秋」に寄稿し、与野党の政策論争を
「バラマキ合戦」と指摘したことについて、「小ばかにしたような話だ。
次官室から見える景色と私たち(国会議員)が歩いて聞いてくる声とは全然違う」
と改めて批判した。
高市氏は番組で、「必要なときに使わなくてどうするのか。傷んでいる経済を
立て直さないといけない」と述べ、経済対策を含む補正予算を早期成立させる
必要があると強調した。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 06:43:20.65ID:+aGHCmqx0 2021年10月11日20時31分
財務次官問題、沈静化図る 更迭論も―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101100809
与野党の政策論争を「バラマキ合戦」と切って捨てた財務省の矢野康治事務次官の
寄稿が波紋を広げている。政府は11日、「私的な意見を述べた」(松野博一官房長官)
として沈静化を図ったものの、与野党から批判が相次ぎ、更迭論も出ている。
同じ8日、首相は閣議で衆院選をにらんだ追加経済対策の策定を指示した。
自民党総裁選では「数十兆円規模」とする考えを表明しており、首相に近い
同党幹部は「上司に逆らう話だ。本来なら辞めなければいけない」と非難した。
財務次官問題、沈静化図る 更迭論も―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101100809
与野党の政策論争を「バラマキ合戦」と切って捨てた財務省の矢野康治事務次官の
寄稿が波紋を広げている。政府は11日、「私的な意見を述べた」(松野博一官房長官)
として沈静化を図ったものの、与野党から批判が相次ぎ、更迭論も出ている。
同じ8日、首相は閣議で衆院選をにらんだ追加経済対策の策定を指示した。
自民党総裁選では「数十兆円規模」とする考えを表明しており、首相に近い
同党幹部は「上司に逆らう話だ。本来なら辞めなければいけない」と非難した。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 06:45:10.79ID:+aGHCmqx0 上司に逆らうなら辞職すべき
矢野氏は8日発売の月刊誌「文芸春秋」11月号で、「バラマキ合戦はこれまで往々にして
選挙のたびに繰り広げられてきた」と指摘。「国民は本当にバラマキを求めているのか。
日本人は決してそんなに愚かではない」と強調し、財政再建の重要性を訴えた。
同じ8日、首相は閣議で衆院選をにらんだ追加経済対策の策定を指示した
。自民党総裁選では「数十兆円規模」とする考えを表明しており、首相に近い同党幹部は
「上司に逆らう話だ。本来なら辞めなければいけない」と非難した。
政調幹部は「事務方トップとして軽率」と更迭を主張した。公明党からも
「政治は国民の声を受け止めて合意をつくる立場にある」(山口那津男代表)と
不快感を示す声が出ている。
政権内には実際に次官交代を模索する動きがある。しかし、直ちに更迭すれば、
幅広く「聞く力」を重視する首相の政治姿勢との整合性が問われかねない。
矢野氏は8日発売の月刊誌「文芸春秋」11月号で、「バラマキ合戦はこれまで往々にして
選挙のたびに繰り広げられてきた」と指摘。「国民は本当にバラマキを求めているのか。
日本人は決してそんなに愚かではない」と強調し、財政再建の重要性を訴えた。
同じ8日、首相は閣議で衆院選をにらんだ追加経済対策の策定を指示した
。自民党総裁選では「数十兆円規模」とする考えを表明しており、首相に近い同党幹部は
「上司に逆らう話だ。本来なら辞めなければいけない」と非難した。
政調幹部は「事務方トップとして軽率」と更迭を主張した。公明党からも
「政治は国民の声を受け止めて合意をつくる立場にある」(山口那津男代表)と
不快感を示す声が出ている。
政権内には実際に次官交代を模索する動きがある。しかし、直ちに更迭すれば、
幅広く「聞く力」を重視する首相の政治姿勢との整合性が問われかねない。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 07:02:43.52ID:st8OuuG20 >地域や担当者により判断が分かれる場合あり
出た 地域 バカ wwwwww
その他も全部デタラメwwwwwwww
そもそも
どこにそんな諸事情書く欄があんだよwwwwww
書かれても読まんからwwwwwww
出た 地域 バカ wwwwww
その他も全部デタラメwwwwwwww
そもそも
どこにそんな諸事情書く欄があんだよwwwwww
書かれても読まんからwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 習近平「高市と絶対に目を合わすなよ」高市「👁👁❤💋」李強首相(耐えろッ‼︎) [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
