12月
家→8万
アイフル 2.7万
ぺいぺい銀行 2.6万
弟返済1万
楽天カード2.4万
会社の弁当代0.6万ゆ
病院代1万円
駐輪場代0.2万
散髪代0.2万(月割額)
子遣い1万円
支払合計19.7万円
(先月からのリボ繰越残74.4万、リボ払いの内1.4万は元本返済の為、来月への繰越は73万。)
支払合計が19.7万となり給料18万を1.7万越えるが、アイフルとペイペイ銀から再借入をしてケツを合わせる。
(ドコモ代12月分の推定12.2万(通話通信料1.2+iD1+現
金化10)は楽天カードでリボ処理。リボ計85.2万は来月以降に繰越)

結構前に山ちゃんより発表のあった数字から推定に推定を重ねてる為、現実の数字とはかなりズレが出てる可能性があります。

日々新たにぶっコイてる筈なのですが、山ちゃんより「ごちゃごちゃうるせえな!!!
ほっとけや!!」としか発表がない為、具体的な金額にして幾らなのか全く不明です。

山ちゃんより、「ドコモから楽天モバイルへの乗り換えは考えていない。スマホ分の現金化枠は残す」とコメントがありましたので、新たな手を打たない限り債務総額を減らして行くことは出来ない予定です。
新たな手についても「今色々考えてんだよ!!!」以外のコメントが発表されていませんので、山ちゃんの発表を楽しみにお待ち下さい。
いつかきっと「noteで大儲け」を越える秘策が発表される事でしょう。