【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.7 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/20(月) 11:15:20.27ID:yDAaF4Fx0
再貸付専用スレ
全国どこでもいいから書き込んで情報交換しよう

※前スレ
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.6 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1627083975/
2021/09/30(木) 23:33:03.74ID:zfdaSXjl0
>>201
夢見てないで仕事探せよ
2021/09/30(木) 23:57:37.33ID:UKX1OzWAa
>>201
アナタの夢見る通り再々が始まるとして…
>>197で言ってるように、いきなり11月末が申請期限なの?w
バカなの?w
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 00:29:18.09ID:065TvN8cp
>>200
本業ではほぼ減収してないですね。
厳密にはコロナがあるから残業するな早く家帰れってなって毎月2、3万減ってますが、
残業少なくなったのはコロナと関係ありませんって緊急小口の時に言われました。

再貸付から急に総収入から本業のみになったんですかね?
自分ももっぱらまとも人間ではないのであれですが、
一定の基準はあれど全国統一じゃないし、時期やタイミングによって承認・不承認になるんで、いい意味でも悪い意味でもこの国は曖昧な人情で動いてるだなあと
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 00:55:51.08ID:ryzOmpYY0
今日再貸付決定の通知書来ました!
10月は4日振込
11月12月は1日振込みとの事です。
@兵庫県
2021/10/01(金) 01:52:16.96ID:JnjQrxMt0
こんな阿保愛知が承認されるわけないやろ
さっさとコンビニのゴミ捨て場行って残飯でも
漁ってこいや
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:17:26.57ID:j1wUdIcwM
通知が先に来たことないけどね大阪
2021/10/01(金) 03:26:41.73ID:paUAAs7D0
>>205
何日送付?
2021/10/01(金) 03:29:19.08ID:paUAAs7D0
>>204
北海道だけど、正社員でコロナの影響で残業とか自粛で2マンくらい減収で申請したけど、どちらも普通に通ったぞ。てかそれはコロナの影響じゃありませんなんか普通言われなくね?そこの社協おかしいぞ
厚労省に問い合わせしますとか言った方がいいよそれ
2021/10/01(金) 08:58:29.53ID:JnjQrxMt0
もう一度申請って一度審査落ちのやつが借りれるなら審査なんて要らないんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:47:35.39ID:j1wUdIcwM
大阪 あかん未だ振り込まれてない
9月第1週送付
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:50:32.90ID:j1wUdIcwM
>>210
申し込みしてないだろ
自立支援組織に相談するしないと言う項目があるんだよ
返済見込みある無しとかも
2021/10/01(金) 10:00:42.98ID:JnjQrxMt0
あ?再貸付今月2回目入るけど何か?
そんな項目どっちでもいいって社協のおばちゃんに言われたわ大阪において細かい事はどーでもいい
2021/10/01(金) 10:12:30.22ID:kPwK0wyR0
初回貸付から1年以上経ってるんだけど借りれるかなあ
コロナ前の手取り22万円から現在手取り17万円に減収はしてるんだけど、家賃3万円の文化住宅に独りで済んでるから贅沢しなければ生活は出来るんだよね
でも本来は手取り22万円のときの生活をしたいから再貸付希望なんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:18:28.44ID:LIc5EeiId
>>214
立派ですね。このご時世にちゃんと自立出来てる。来年の返済を考えると別に無理して貸付しなくてもいいのでは?
2021/10/01(金) 10:33:35.09ID:t83/eRyD0
兵庫は殆どの申請者に通知書が先に送られてくるよ
だから通帳確認はしない
2021/10/01(金) 10:35:34.23ID:kPwK0wyR0
>>215
消費者金融でブラックになるまで借りたのが原因で離婚、ほとんどを失って養育費だけ払い続けてコロナで減収、養育費減額は拒否され真に乞食のような生活をして
2021/10/01(金) 10:38:50.66ID:kPwK0wyR0
スマホ、テレビ、風呂、車、原付も無い状態で生きてた
ようやく養育費が終わって人並みに食べられるがほんと手元に何も無い
あ、自転車は買った、スマホも先月楽天モバイルが契約出来た
貸付もらって一足先にまともな生活に戻りたい
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:40:16.99ID:j1wUdIcwM
>>213
どっちでもよければ落ちる人はなぜ落ちるんだ
2021/10/01(金) 10:40:22.71ID:kPwK0wyR0
ブラックの原因となったパチンコに行かない意志を強く持たないとダメなんだが
パチンコで全てを失った、しかしパチンコが唯一の趣味でもあった
何か金の掛からない趣味教えてください
2021/10/01(金) 10:43:44.57ID:e00ShC790
パズドラやれ
毎月課金してもパチンコよりは金かからん
2021/10/01(金) 10:49:19.20ID:3MdTigNe0
>>219
社協の気分
大阪なんて特に落ちるやつのがレア
他の厳しい地域はちゃんと審査してんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:49.78ID:FKCFcZ520
延長は申請書送ってから何の連絡も無く2週間で入金されたが、再貸付はどうなんだろう?
もっと時間かかるのかな?
2021/10/01(金) 10:55:57.82ID:XpnlwJS9p
自立相談みたいなやつと面談した内容は審査と関係してくるんかね
2021/10/01(金) 10:57:34.85ID:3MdTigNe0
>>220
独り身なら釣り竿持って旅釣りとかどうだ?
休みの日に車走らせ自然の中で魚をハント
たまにはそーいう時間も必要だぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:53:47.45ID:0QnX+b5D0
1回目9月4日に振り込まれたけど2回目いつ振り込まれるんや
2021/10/01(金) 12:00:18.62ID:/ddjkvhV0
>>220
オンラインFPSかな?PUBGや荒野行動ハマり過ぎてパチ屋に行かなかったね
2021/10/01(金) 12:01:36.33ID:znaeMW88d
再貸付京都入ってたわ2回目なので来月で終わりだ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:06:09.30ID:DTevsCY90
>>209
何度も出てくるけど「地域によって違う」んだよ・・・
あなたの自治体では通っても、他の自治体ではダメだって所もあるんだよ。
自分の所がOKだったから、他の自治体でも通るわけじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:07:33.41ID:DTevsCY90
>>220
アマプラとかネットフリックスとかで、海外ドラマや映画を見るとか、そんなにお金がかからないよ
2021/10/01(金) 14:57:42.26ID:dvG3FVDK0
依存症だとゲームとかネトフリとかハマっても気分転換に外出たくなって気付いたら普通にパチ屋に行ってるんだよな
俺がそうだった
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 15:08:20.23ID:u2G3D/3fr
>>199さん、申請落ちしても又再申請はできるとの事なので再申請してみて下さい。
心配なら面倒かと思うけど緊急自体宣言も解除になったので、直接社協に行って再申請した方がいいと思いますよ
2021/10/01(金) 17:23:33.45ID:IBC1wlaM0
>>229
社協に渋られるのはおかしいけどな。
2021/10/01(金) 20:08:24.28ID:e00ShC790
社協さんよ
金出すのは国なんだから
生活保護みたいに三分の一が自治体負担とかなら水際対策もわかるけど
金出すのは全部国なんだから右から左に詐欺上等で承認で良いだろうが
くそ愛知県社協
2021/10/01(金) 20:11:04.45ID:T3oGFLUl0
3流の詐欺師にもなれないお前が悪いwww
2021/10/01(金) 20:15:33.71ID:3MdTigNe0
まあお前に金貸しても返ってこないからな
2021/10/01(金) 22:54:28.02ID:snQn+MQa0
貸した金返せよ♪
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 23:25:51.17ID:0QnX+b5D0
総合支援で借りた金でパチンコ打ってるクズはいないよな?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 03:00:46.46ID:rSD9C0zh0
はした金なんでしょ♪
2021/10/02(土) 03:12:45.40ID:p9oz4U1Gd
あかん!阪神優勝してまう!
見なさい。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 01:12:37.13ID:cx9o+Sbw0
二回目の振込って初回から31日後だよね?
2021/10/03(日) 01:44:03.52ID:JChwsrgW0
んなこたない
2021/10/03(日) 05:06:29.51ID:Gl4aXhVI0
申請にあたり初回と再貸付の違いって何?
引き続き生活に困窮してますだけじゃだめ?
8、9、10月分で振込あるのだけど、10月分入ってすぐ行こうと思ってる、まだ80万円使い切ってないでしょ?て言われたらどう返答しよう?
2021/10/03(日) 07:43:16.67ID:LTi5vdTC0
>>243
そんなくだらない心配する前にさっさと申請しちゃえばいい。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 07:45:31.22ID:90hnDHYGM
再貸付は通知書が送られてくるんだよ 持っていく地域があるのか知らんけど
2021/10/03(日) 09:16:21.94ID:sRIW2FPa0
頭悪いやつは哀れだな
2021/10/03(日) 11:14:40.36ID:Gl4aXhVI0
通知音いつくるかな
2021/10/03(日) 11:48:34.43ID:Gl4aXhVI0
来年度、再来年度が住民税非課税世帯で再貸付も免除にならないかな
それなら生活を建て直して来年以降頑張って行こうと言う気になるけど、令和6年度だけで判定ってなら、なんとかして非課税世帯にしようとか非生産的な考えばかり頭の中グルグル回ってしまう
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:56:04.22ID:cx9o+Sbw0
2回目の入金いつやねん
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:57:17.10ID:tpPusf610
>>249
20日だって!
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:59:30.28ID:cx9o+Sbw0
>>250
それ全国共通なの?
2021/10/03(日) 15:18:14.62ID:0n4MO0S50
共通なわけないやろアホか
大阪は原則7日って書いてある
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 15:43:32.13ID:caDAifEU0
皆さんにお伺いしたいのですが、当方品川区で総合支援金の再貸付は前回のように毎月の振込日が載った用紙は届かないのでしょうか。
再貸付の初回は9/16に振込ありました。
2021/10/03(日) 16:28:51.94ID:SbmZ4pXq0
>>253
当方品川区で時期は少し早いですが、7月再貸付申請、8月上旬1回目振込でしたが、1回目振込前に書類は届きましたよ。
他の掲示板では8月下旬以降、品川区も申請が増えていて捌くだけで手一杯だと見た記憶が有りますので、通知はもう少し待ってみてはいかがですか?
一回目は既に入金済みとの事なので、2回目以降は翌月の20日前後になるでしょうし。
2021/10/03(日) 16:33:40.54ID:JChwsrgW0
>>243
なんですぐ行こうと思ってるの?
聞かれたらその理由を言えばいいんじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 17:09:28.52ID:IiFiLdS5p
まんぼう、緊急自体宣言解除されたけど借りれる?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 18:49:31.94ID:5HA7YhhWr
>>256、緊急事態宣言解除になっても、すぐに国民の暮らしが元に戻る訳がないのだから借りられるし、借りれなきゃおかしな話。明日にでも申請した方がいい。
2021/10/03(日) 19:38:45.45ID:Gl4aXhVI0
>>255
すぐと言うか11月末が期限だからそれまでには再貸付の申請しないとと思って
2021/10/03(日) 20:19:24.11ID:3wmvGe2PM
>>258
じゃあ聞かれたらそれでいいじゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:45:42.22ID:5HA7YhhWr
>>259、そんなカリカリしないで普通に答えてあげようよ。>>258さん、不安なら10月分入金前に再貸付の書類だけ先に送って貰って10月の入金されたら次の日にでも書類出した方がいいと思いますよ。期限が11月まででも最後は殺到すると思うので先に送っておいた方が気持ち的にも安心かと。それと、まとめて振り込まれる訳ではないから、今まで何に使ったとは聞かれないと思います。私もですが、周りでも支援金を何に使ったと聞かれたなんて話聞いた事ないですから。
2021/10/03(日) 21:19:56.91ID:HxFs2iYad
場所によっては10月初旬から半ばに対象者へ郵送されるところもあるから社協に問い合わせたら良い
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:21:45.37ID:gxvUuGN9d
あした初回入らねーかなー
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:30:10.21ID:XRm8Se9n0
都内の初回いつだろーね
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 22:28:13.60ID:5HA7YhhWr
台東区の10月の再貸付の初回見てみると10月は16日になってたんだけど、そんなかかるの?
台東区ではないけど、都内一緒なら本当最悪。
2021/10/03(日) 22:33:33.33ID:WF3fxdeiM
>>260
それ俺にリプしてくる必要ある?
2021/10/03(日) 22:47:48.42ID:tUl1lwKQ0
9月が再貸付の初回だったけど6日に振り込まれた中野区
今後は20日予定
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 22:50:23.19ID:cx9o+Sbw0
長野は二回目以降何日入金なのか特に記載ないわ。
過去に初回入金から31日サイクルで振り込まれてたから、今回も31日サイクルかもしれん
2021/10/03(日) 23:20:04.92ID:v1t/X+Ysa
再々貸付たのんます!
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:06:19.98ID:N/sdgKZf0
>>266
ちなみにいつ送りました?
2021/10/04(月) 03:53:38.87ID:RvdTVeu80
>>269
初回2回目の7/20振込直後に再貸付書類が郵送されてきて2〜3日中にすぐ送り返した
当時は8月末が再貸付申請の締切だったので初回3回目が終わってから出すのがいいのか社協に電話したら
書類が届いた今の時点で早めに申請するように言われた
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 06:10:43.02ID:g16y5Cbr0
コロナ騒動なんてマスゴミの報道次第でどうにでもなるんだから、今の流れはコロナ終了の流れだから再々貸付けなんてやるわけない。
取り残されてるのはお前らだけかもな!
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:03:02.88ID:PfVbyzPEp
都内再貸付初回9月6日に振り込んだなら、2回目は振込だけなんだから10月6日にしてくれよ、20日は間空きすぎなんだよ。まじで。
2021/10/04(月) 07:57:51.71ID:0HS/1iI20
>>271
6波は絶対来ますみたいなのしか見ないなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:15:11.19ID:g16y5Cbr0
>>273
頭で考えるな。体で感じろ。
2021/10/04(月) 08:40:03.74ID:8vsqOvvOd
まだまだコロナは落ち着かないだろうな
インフルエンザだって季節性になるのに5-60年ほどかかってるそうだから
元々は1910年代に流行ったスペイン風邪が今のインフルの元というらしいし、2000年代になってもまだ新型インフルエンザが出てきてる
特効薬が出ないと何ともならなさそう
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:15:06.54ID:4BP8APjk0
9月21日に再貸付申込書郵送、今朝初回入金@京都
多分これが最後かな、大事に運用します
何とか景気が元の状況近くまで戻ります様に(^人^)
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:27:59.77ID:ctXLt3bPM
大阪 9/7に郵便局から申請送付 電話なし
振り込みまだない

普通のは毎月7日に振り込みされてた
2021/10/04(月) 10:13:05.05ID:IzgKyeVgd
大阪再貸付
9/15に社協から貸付審査しますの封筒届く
入金未だ無し
明日か金曜日が山場かなーー
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 10:15:43.99ID:oy7hlCaQa
再々貸付たのんます!
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 10:29:55.30ID:ctXLt3bPM
審査落ちたら手紙来ると言ってたよ大阪
2021/10/04(月) 11:14:51.38ID:+MUJ4xu90
再貸付と貸付延長って違うの?
2021/10/04(月) 11:31:44.13ID:671lUUUnp
審査しますの封筒とか来るの?
いつ社協行ったやつ?
2021/10/04(月) 12:27:15.54ID:M6Mf5VI9M
再貸付終了後に6万3ヶ月って奴の案内来てたわ
ただ提出物多いから面倒だわ
2021/10/04(月) 13:05:38.20ID:TV+FCRlI0
今まで振り込みの後に貸付決定書来てたぞ
審査しますなんて通知はない
それ落とされる前振りやぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:54.06ID:ctXLt3bPM
向こうから借りてくださいと申込書送ってくるのだからよほど
じゃなければ落ちないはずだけど?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:15:52.30ID:nSzbvW50r
京都早いね。都内は小口、総合、延長とスムーズだったのに再貸付になった途端に1ヶ月も待たされるとは思ってなかったから不安で仕方ない。仮に申請落ちしたとしても又再申請できるみたいだけど、今現状、申請落ちしたのかも解らない状況で再申請ってどうなんだろうとも思う、けど過去スレ見てると不承認の通知はこないにしろ来るにしろ1ヶ月も先になるらしいから、そんなに待ったら申し込み期限切れるからどうしたものか
2021/10/04(月) 13:27:14.55ID:IzgKyeVgd
貸付審査書いたの俺だけど
総合初回からずっときてるよ
大阪 寝屋川市
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:23:14.83ID:nSzbvW50r
都内だけど、小口から総合、延長まで1度も貸し付け決定書なんて届いてない。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:25:20.32ID:nSzbvW50r
なので審査しますなどの書類もきたことないよ
2021/10/04(月) 14:32:43.10ID:TV+FCRlI0
>>285
阿保なの?
借りてくださいって闇金かよ
申し込み資格がありますよって事やろ
だから通知来てても落とされるやつがいるわけで
100%ではない
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:46:09.47ID:Aevrc650a
再貸付10 11 12申請…9/27に社協提出。今日、貸付決定書来た。明日振り込み。初回も2週間は掛かってないけど、対応早すぎ。
2021/10/04(月) 14:58:30.95ID:0HS/1iI20
>>290
駄目かもって相談はよく見るけど
駄目だったってのはほぼ見ないな
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:16:30.78ID:WWy8cK6Pa
>>291
場所?
2021/10/04(月) 16:33:15.96ID:3zjm92qN0
愛知県まだ通知こねえーーー
先月振り込みなかったからもう生活困窮者金申請できんしマジでファックだわ
2021/10/04(月) 16:51:43.15ID:TV+FCRlI0
だからお前は不承認だって
2021/10/04(月) 16:59:57.21ID:fDMVDVNaa
>>285
借りてください

ワロタ
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 17:01:44.18ID:1MnsWhJSd
東京23区
延長789
再貸付101112
9/15提出して、9/24不備あり訂正
さーて何日になるやら、頼むうう
2021/10/04(月) 17:36:05.14ID:9FyLEnnC0
>>283
自分も今日来てた
これ1ヶ月じゃなくて3ヶ月なのか
2021/10/04(月) 17:45:20.43ID:M6Mf5VI9M
>>297
支援金の概要に3ヶ月って記載されてる
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:56:55.16ID:Q0pznhIh0
再貸付9月に申請してとりあえず申請通るか心配だったから1ヶ月分だけ申請して通ったんだけどまたもう1ヶ月申請しようと思うんだけど次は11月分で最後だし延長あるかもわかんないし2ヶ月分申請するか少しでも通り安くまた一ヶ月分だけにするか悩む
なんか3ヶ月でワンセットって話も聞くけど再貸付申請通ってもやっぱ1ヶ月分申請するのと2ヶ月分申請するんじゃ審査通る確率変わってくるんかしら?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:08:43.64ID:dA0tr/4c0
長野二回目の入金いつやねん。
9月4日初回入金だったけど10月まだ入らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況