自己破産後の生活 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/09(木) 21:39:46.16ID:waviYOVi00909
自己破産後の生活について話すスレです。

※前スレ
自己破産後の生活 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1621208726/
自己破産後の生活 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624104971/
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 21:43:06.00ID:slsuqH6d0
>>652

キッチンの水道
閉めても閉めてもポタポタポタと水が垂れ流しでイライラしていたんだ
さらに以前にトイレの詰まりも自分でトイレに手を突っ込んで
針金を通して詰まりを回復もさせた
イカサマ水道業者に大事な貯金を絶対に使いくないからねwww
2021/11/07(日) 22:47:36.28ID:UEXpA5aR0
そんなしょうもない作業でドヤれるのがすごいな
蛇口交換、ウォシュレット取り付けくらいまでは、フライヤー、モンキーありゃ自分で出来るだろw
2021/11/07(日) 22:56:58.78ID:ChqUFjEg0
フライヤーはいらんやろ
656538 545
垢版 |
2021/11/07(日) 23:14:27.76ID:rqBzXixb0
今日、自己破産を弁護士にお願いしました。
スマホも現機種のまま、Yモバイルに変更、15年近く続いたauを解約しました。幸い賞与が出そうなので、任意整理からの自己破産費用も補填できそうです。
ブラックリストに載りますが、苦しみ四苦八苦するよりはマシと考えています。
生保解約などの手続きはまだありますが、普通の生活に戻るようにします。
2021/11/07(日) 23:21:20.12ID:8AXYNNsc0
>>654
猿が揚げ物でもするのか?
2021/11/07(日) 23:26:39.68ID:ChqUFjEg0
フライヤーは必要ないよ
2021/11/07(日) 23:57:52.14ID:27NdPbsaa
>>653
普通に誰でも出来ること
2021/11/08(月) 00:03:33.87ID:TOiK4hCir
モンキーのフライ
2021/11/08(月) 00:11:33.61ID:q69Sj8BMM
>>660
頭ん中ボウフラでもわいてんのか?
2021/11/08(月) 10:28:51.05ID:+ttX3XeAd
>>653
クラシアンは良心的だよ
2021/11/08(月) 10:40:51.23ID:uwcSJY7Na
水漏れなしのアドバイスもなし。見積金額も高価! クラシアンには気をつけて!
https://minhyo.jp/qracian
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:10:36.33ID:xGmwRop5M
>>662
ホームセンターで水栓を買って自分で取替えたから
精々5000円(*^-^*)
クラシアンに頼んでたら6万円前後はいかれてたな!Σ(▼□▼メ)
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:29:33.13ID:xGmwRop5M
>>654
シャキング時代だったら何でも業者に気軽に頼んで
金がうなりを上げて飛んでたな
しかし最近の水道工事業者はイカサマが多発しているからな
あちこちで被害者が続出してると聞いてるぜ(; ・`д・´)
2021/11/08(月) 12:51:02.28ID:+ttX3XeAd
クラシアンそんなボッタクリじゃなかったよ、トイレの詰まりの修理頼んだけど直せなかったときは金取らないで帰ったし
2021/11/08(月) 14:47:54.11ID:jSzl3wdIa
クラシアンは結局契約している業者次第でしょ
自分の時は夜遅くてもきちんと対応してくれた
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:06:09.08ID:7wMjUNZ3M
貯金挑戦者の味方ホームセンター(*ゝω・)ノ♥
2021/11/08(月) 15:33:01.52ID:04Cg0Bt7p
近所のホムセン、パーツ代だけで直してくれたよ。
2021/11/08(月) 16:36:11.56ID:TytXXnufM
>>666
クラシアンは水道工事はしない、オペレーターがパソコンの業者リストを見て適当に工事業者を呼ぶだけ
2021/11/08(月) 18:09:10.04ID:EFpfbfJb0
地元の水道業者の方が安くて融通がきく
それを知らないからクラシアンみたいなとこに頼んじゃうんだよなー
2021/11/08(月) 18:09:23.16ID:MNgOoR6L0
>>666
クラシアン基本料金8800円でそこから手間賃が膨らんでいく
ちょっとしたものでも3万逝くぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:28:19.15ID:1zcC+SWd0
賃貸なら不動産屋に電話すれば不動産屋から水道工事業者を依頼するから問題ない 費用は不動産屋持ちか自分持ちかも契約書を見たほうがいい
2021/11/08(月) 19:13:01.93ID:oHvAuSL6M
冷蔵庫にマグネットで貼る業者はたいがい高いと言うね
2021/11/08(月) 21:01:52.83ID:rkoujiGj0
賃貸なのに、貸し主や管理会社に相談せずにクラシアン系を呼んでボラれてる人、案外多いと思う。
2021/11/08(月) 21:18:06.04ID:ZgBiOdnPa
>>674
これ正解!
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:42:45.95ID:ApeF9tAD0
みなさん、免責降りた後弁護士に何かお礼した?
2021/11/09(火) 00:52:20.09ID:klLY6WBT0
ちゃんと「ありがとうございました」って言うた
2021/11/09(火) 00:54:24.67ID:zEQJW6dSM
>>677
しない
仕事に対する報酬を払っているのに更にお礼はおかしい
2021/11/09(火) 00:56:41.75ID:8vaVz50G0
自分も挨拶だけだな
破産者が高給取りの弁護士に何か送るのも変だし
そもそも高い料金も払ってるし
感謝だけでいいと思う
2021/11/09(火) 01:00:27.36ID:+gXMvMELa
>>674
そんなの常識
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:12:37.37ID:ApeF9tAD0
>>678-680
ありがとうございました。私もそうします。
管財案件ですが、漸く先が見えてきました。
2021/11/09(火) 09:25:59.75ID:a59YV/E20
>>677
菓子折り持っていったよ。
2021/11/09(火) 09:52:41.59ID:aJRkbI5g0
別件あったらご指名しますんでよろしくってあんま言われたくなさそうなこと言っておいたわ
まじで債務じゃ無い別件出そうだったから
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:33.80ID:P/5G/8mnd
>>684
普通、そういう事言う?
「ご指名します」って
バカかお前は

弁護士雇うって大概ろくなことじゃないんだぞ。
「また会う」みたいなニュアンスの言葉は言わないだろ。
「ご指名」も不謹慎だわ。サービス業やホステスじゃあるまいし。
このバカ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:24:45.97ID:P/5G/8mnd
まあ、「報酬支払っているからいい」ってのは世間知らずだね。

普通は菓子折ぐらい持っていく。
事務所で分けられるぐらいのものかな。
3000円ぐらいのもの。

菓子折買って再び破産することはないからね。気持ちとしてだよ。
2021/11/09(火) 10:54:39.14ID:zEQJW6dSM
>>686
世間云々とか…
お世話になりましたで十分だろ
2021/11/09(火) 12:11:24.25ID:m1HpYNnR0
コロナ禍もあって弁護士と初回相談と書類渡しに行った2回しか会ってないから顔すらうろ覚えだわw
その後は破産手続き開始と免責決定の公文書を郵送で2回送って来て終わり
お礼言う隙すらなく終わったぞwww
2021/11/09(火) 13:24:40.34ID:JxtVPdQuM
>>688
免責確定の書類ももらっておいた方がいいぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 13:33:19.64ID:P/5G/8mnd
>>687
人間としての常識だよ
君が非常識なだけ。
社会人になってケチ臭さ満載の礼儀しらずは恥ずかしいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:58:39.67ID:x4TAKx1ld
オレの弁護士は美人で月イチの家計簿面接が楽しみだったわ。いつもエレベーターまで送って貰った。裁判所の書類を貰いに行った日に菓子折り持っていったわ。
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:14.51ID:P/5G/8mnd
>>691
俺の弁護士さんも美人
決して甘くはないけど優しい。
俺の方が年上なんだけどタメ口でダメ出しとかしてくるw
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:22:56.60ID:FqC4jeyYM
思い出したら笑える
俺が弁護士に依頼した時の顔
俺は任意整理したい
仕事は無職で金は無い
これからハロワの職業訓練を受けて失業保険を1年間もらうから
その金で報酬を払います( ・∇・)
弁護士はマジかって顔された(; ・`д・´)
約束通り無事に受かったので金は払えたが
任意整理でなく破産免責にされたけどなwww
2021/11/10(水) 20:44:59.86ID:6reRHfTt0
管財人の担当事務員(既婚、子なし)とチョメチョメ
いつも奢ってくれる。この間アップルウォッチ買ってくれた。
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:19:41.16ID:7jx6AvV5d
クズな男が好きな、モノ好きな女がいるもんだなw
696名無しさん。お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/11(木) 18:18:37.35ID:4OmlZPW7r1111
もう時効だからいう
金隠して自己破産
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:07:43.12ID:9QJodxnF01111
>>695
副業で風俗やってたり
自分を少しクズだと思ってる女に多いパターンだな
698名無しさん。お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/11(木) 21:02:09.40ID:J/eqjhbs01111
マイナンバーなんか登録してもたからお金預金できない
大金家に置いてると心配で外出れない
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 21:35:49.95ID:dKWM3tln01111
>>698

君の預金を見られたからってなんの不利益があるんだい?
別に金抜き取られるようになるわけじゃないぞ
2021/11/11(木) 22:04:37.36ID:N/cb9GprM
>>698
いつもお前のことを見ているぞ
2021/11/12(金) 09:04:10.14ID:ewLu2KrdM
>>698
世の中に銀行はたくさんあるんだよ
2021/11/12(金) 16:55:04.42ID:O/8h2QmIM
>>698
いつもお前の頭の中をみているぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:06:04.96ID:aEigLebv0
最近通常貯金とは別に500円玉貯金を始めて見た
何らかの買い物して釣銭に500円が出たら
それを使わずに貯めて見ようかと思って始めた
現在21枚溜まって来たけど、紙幣と違ってまさにお金って感じ凄く良い
明日はコイン専用の革袋を捜しに出かけようと思うwww
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:40:02.97ID:Z7dZEU8bd
それなら、毎日500円で積立NISAやったほうが、いいんじゃないのかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:44:18.70ID:aEigLebv0
>>704

あの500円玉の感触が良いんだよな
なんか異世界物で利用されている硬貨のようで
異世界物好きなら解る変だけど損のない趣味www
706レジェンド君
垢版 |
2021/11/14(日) 10:35:46.71ID:hgboImyZd
>>420
クッソワロタw
2021/11/14(日) 11:36:58.95ID:uZ2fWavXd
>>705
20枚ずつ積み上げておくと幸せな気分になる
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:15:01.91ID:zEwGF3vuM
異世界物に出て来る硬貨を入れてる革袋って中々無いな
残念無念
2021/11/14(日) 18:02:18.49ID:zRpyYPkoa
自分は今免責後3年目。先日試しにしてみた楽天の増枠申請が可決。なんか少しづつ
社会復帰してるような感覚が嬉しい。支払いは一括払いのみなのでリボ地獄とは無縁。

ギャンブルしない生活に慣れると、給料日の度に支払いで自転車操業だったストレス
からも解放されて、少しづつ生活にもゆとりが生まれるのだと今は感じられる。

借金板には過去の自分を忘れない為に来ている。このスレには自分の様な状況の方も
少なからずいるのではと思う。そして破産後に生活を立て直した方のコメントは自分
の励みにもなるし、破産から立ち直ったという点で共感できる方と思えるので嬉しい。
2021/11/14(日) 21:40:37.32ID:PaLIlbyha
自転車操業って具体的に何してた?
2021/11/15(月) 00:14:58.89ID:SGAQdP+t0
>>709
免責3年でクレカ取れたの?
2021/11/15(月) 00:35:35.56ID:mVGZa2uy0
>>711
凄いよな
そんなに早くクレカ作れるの?
2021/11/15(月) 19:21:41.36ID:KDRofyfYd
破産時に楽天に迷惑かけてなければ発行してくれるよ
自分も免責から1年半で発行されたし
2021/11/15(月) 19:48:26.76ID:ZVVuZw6j0
通常使ってた楽天カード巻き添えでエラコ2出して永久にさよならだわ
2021/11/15(月) 19:53:40.68ID:dzUG+49Vd
破産には関わってないけどその前に支払い遅れてエラー1って出てそのまま強制解約になった事ならあるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 07:02:46.08ID:gTpcdHz5d
楽天のクレカならオレも作ったよ。10万の枠だけど。
2021/11/16(火) 12:22:32.46ID:s62xdK09d
楽天カード一回強制解約食らってからまた契約出来た人おる?
2021/11/17(水) 10:24:46.35ID:mCK12oWp0
楽天カード10回位落ちてる
もう一生無理って事かな、、
2021/11/17(水) 12:23:10.67ID:YhV/6VwO0
俺も楽天カード滞納からのエラーコード2
もう使えなくても別にいいや
CMダサいし
2021/11/17(水) 18:35:18.96ID:u/sQ68Dfd
楽天カードには迷惑かけてないけど楽天銀行(バンクイック)に迷惑かけてたら作れないよね?
一応半年でトライして駄目だった
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 18:38:22.26ID:X8/xGkYdd
>>720
別会社じゃないんだ

三井住友銀行と三井住友カードは別会社だけど
2021/11/17(水) 19:11:48.26ID:JbljV5Qo0
破産前に塩漬けしてたカード30万枠で普通に使えてるわ
これから破産する人はMUFGカード忘れたふりしてたほうがいいぞ
2021/11/17(水) 20:32:06.27ID:ejgQlaHZd
エラー1なのに強制解約ってなんなんやろな
2021/11/17(水) 20:36:19.96ID:3GlrtyfY0
楽天ペイ使ってるけど支払は三井住友&#9825
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:25.70ID:X8/xGkYdd
>>724
何が言いたいのかサッパリ
2021/11/17(水) 21:08:26.70ID:SgTYZrXb0
ここの流れを見てなんとなく楽天カードマン申し込んでみたら通ったみたい。免責から9ヶ月半。
2021/11/17(水) 21:18:28.74ID:cAaiQrMFa
>>726
なぜまたカードを作る…
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:04:26.57ID:qTI/UVe3d
楽天カード通ると、ETCカードを追加出来るからな。オレの場合、それが目的。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:49:05.52ID:fBzJNVA+0
>>728
ETCカードは妻のでやってるわ
ETCカードだけが理由なら家族か誰かに頼めばいい
クレカなんて後払いは一度失敗している俺たちは持たない方がいい
ネットの買い物とかも今はほとんどがデビットカードで出来るんだから
失敗してる奴がクレカクレカと欲しがるのにいつも疑問を感じる
2021/11/17(水) 23:02:33.33ID:W4vK+ZtKM
>>729
俺も現金とデビットカードのみにしてる
二度とカードやローンは利用しない
今はPaidyとか翌月後払いサービスもたくさんあるけど、こういうのも一切使わないようにしてる
気を緩めると同じことを繰り返してしまう
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 23:12:30.52ID:qTI/UVe3d
>>729
破産後も自立出来ずに、嫁のカードっていうのもいるんだな。
2021/11/17(水) 23:50:46.39ID:qjeOv8cf0
クレカなくてもETCパーソナルカード作れるじゃん。
733あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/11/18(木) 12:50:32.61ID:eKuLRJi1d
家族カード使わせて貰ってる
2021/11/18(木) 18:25:51.34ID:YpEUob66M
>>727
レンタカー借りたくてよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:26:02.67ID:IZ7RcDn5d
まだ懲りずにクレカ使いたいんかね
2021/11/18(木) 19:28:20.19ID:ys4fYYRw0
懲りてない奴多いんだね
2021/11/18(木) 20:00:17.54ID:eKuLRJi1d
リボにさえ手を付けなければヤバい事にはならんと学んだ
2021/11/18(木) 21:21:47.83ID:RaGoANYPd
>>718
えっ、何故?心当たりある?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 22:14:47.37ID:lfqc2bzNd
中古車買ったら、ETC車載器がついてた。パーソナルカード申込む前にとりあえず楽天カード申込んだら、なんと!審査が通った。で、楽天のETCカード。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 22:43:38.97ID:+VroCUc50
滞納無しのまま弁護士事務所に飛び込み免責になって1年ちょっと。
自分の分は自己破産できたけど親に借りて使ってたカードの返済に追われてツラいまま(弁護士さんに相談の上での状況)
意外とデビットカード使えない物多いしやっぱりカード欲しいと思ってしまう。特に楽天カード。
でも楽天カード飛ばしたからもう作れないのかな
2021/11/19(金) 01:03:34.15ID:lYLkqGEI0
デビットで使えないのって具体的にどんなの? ETCは除くよ?
今んとこ自分の生活ではデビットで通らないのは無い
2021/11/19(金) 01:52:25.32ID:M/EfR4Cyd
デビッドは一度ゴルフ場の自動精算機で弾かれたなー
2021/11/19(金) 02:50:20.14ID:FeLRpq0y0
>>742
カーシェア
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 02:58:28.22ID:nZapu2er0
>>742
毎月の引き落とし系とかは全部だめだし通販でもデビットはだめなところが結構ある
予約が必要なものにも使えないし

生活をほぼネットに頼ってるとデビット使えない場面に遭遇しやすいです
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 03:32:58.69ID:WK7gCZWUa
>>741
自分も全く同じ状況です。親カードは後悔してます。。。まだ免責後1ヶ月ですが、携帯、後払い、クレカ、大手中小消費者すべて潰してます。。収入はあって現金は余裕がで出来てるのですがクレカが無いのが困ります。。。AMEXと楽天は潰すんじゃなかった。。。まだ免責1ヶ月目ですご先を考えると気が遠くなります。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 04:40:18.75ID:2dEy7wDOd
免責7ヶ月
原付のローン通りますか?
748あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/11/19(金) 07:19:07.06ID:2VBGZ23b0
>>745
毎月の引き落とし系は全部ダメ、は言い過ぎ
水道電気ガスNTTはいけてる
サブスク系も駄目だったとこ遭遇した事ない
通販も一般的なところなら全部行けるし、
海外系はpaypal併用すればまあ行ける

困るのはsim契約とプロバイダ契約。
クレカ無しだと契約できるの極々一部しかない

10年くらい前はデビッド結構弾かれてたけど、今は大分扱いが良くなってる
2021/11/19(金) 07:30:57.88ID:HAJSyvLIa
>>745
PayPay銀行のデビットカードは毎月の引き落としも大丈夫だし、ガソリンもOK
2021/11/19(金) 09:37:16.98ID:q2R079U40
>>750
ヤフーカード飛ばしたけどpaypay銀行のデビットカードって作れますか?
2021/11/19(金) 09:45:59.30ID:5s/b+vD5a
>>751
大丈夫だよ
俺もYahooカード3年前に飛ばしたけど、今もPayPay銀行のデビットカード使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況