自己破産後の生活 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/09(木) 21:39:46.16ID:waviYOVi00909
自己破産後の生活について話すスレです。

※前スレ
自己破産後の生活 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1621208726/
自己破産後の生活 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624104971/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 00:43:46.67ID:q5Fkjk5X0
>>1 乙
2021/09/10(金) 01:01:22.70ID:JwJ0BpV50
>>1
褒美にうまい棒なっとう味を献上しよう
NGNG
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 11:51:02.23ID:q5Fkjk5X0
うるせえよハゲ
2021/09/12(日) 11:41:41.85ID:oFuwxt7ZM
落ちてる?
2021/09/12(日) 14:03:19.88ID:+ZEYdcfk0
落ちてへんで
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:41:51.56ID:xYf+eCvx0
余計な支払いが無くなったら
金が増えるのが道理
2021/09/12(日) 15:04:47.67ID:RHFu7dqMd
>>4
あぼーんされとる
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:17:50.55ID:BoUCUJNXr
破産者マップ集団訴訟開始

弁護士先生は凄いですね!
詳しくはリーガルファンディングで

私を含めた日本全国の破産者から集団訴訟連発されますね!
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:16:54.52ID:5WKs24gd0
自己破産を検討しているものだが
法テラスでは5,000円の立替制度があると聞いた。
詳しい人教えてくれ
2021/09/13(月) 19:26:35.26ID:QMEuBwDba
>>11
教えを乞う立場の奴が使う言葉遣いじゃねーな
その前にスレチだから向こう行けよ文盲
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:26:42.62ID:4eG6WtT90
破産スレで聞けや
スレタイも読めねぇのか
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:29:06.68ID:FyU8RDyr0
>>11

その通り、5000円はあくまで相談料金
規模によるが、個人的なたいして資産の無い破産なら
大体は30万から50万位で借金を蹴散らしてもらえる
一括で払えない場合は分割払いで月々幾ら払えますかからスタート
ただし約束した月払いの金が滞ると弁護士は依頼の仕事を放棄するから注意されたし
2021/09/13(月) 19:37:40.53ID:y6TvGtCp0
なんで教える君が湧くのかね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:45:36.93ID:5WKs24gd0
>>14
ありがとうございます
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 20:11:21.68ID:J5izqIj80
>>11
>>14
あっち行け
2021/09/13(月) 22:10:46.80ID:QMEuBwDba
>>17

>>11のスレチバカ、向こうで言葉遣いを正して書き込みしてたわw
案外素直な奴だなw
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 22:22:35.91ID:4eG6WtT90
素直でよろしい
弁に対して一番大事なのは素直で正直でいることや
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:29:08.79ID:Hh27ErYid
破産者がえらそうにw
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:16:53.09ID:NFH11UaVa
1つ上のステージに上がった者なんだから当然だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 14:21:51.63ID:7v3GImB90
反省しなさい
2021/09/14(火) 14:23:49.29ID:CFv9KD4AM
免責からぼちぼち2年
独身で家賃除いた手取り22万ぐらいだが全然金貯まらん 
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:11:48.06ID:7v3GImB90
俺もう20年経ったよ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:33:07.38ID:NFH11UaVa
>>23
風俗とパチ辞めろ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:17:11.88ID:nULCfUAR0
物騒なモグリの医者がいると聞いて
2021/09/14(火) 19:46:46.05ID:QoOEUOiT0
飛ばしゃぁいいんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:28:06.66ID:nQLcljuw0
>>23

せっかく余計な支払いが無く成ってるのに金が溜まらないとは悲劇だぞ
2021/09/16(木) 08:07:50.62ID:ra99nGAWr
ナッジ落ちたな
楽天は通ったから楽天がむしろおかしいんだな
2021/09/16(木) 08:40:16.86ID:lso3NpF00
借金がないとものすごい気が楽
というか世間が明るく感じる
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:10:50.94ID:YbkZvReTa
楽天は一切迷惑かけてなかったら割と通してくれる感じがする
2021/09/16(木) 13:46:22.41ID:5RoBZCOl0
皆さん自己破産何歳くらいにしました?
今やりなおてますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:58:24.82ID:apcai7dn0
>>32
40歳、後5年早く決断するべきだった。何もかも遅かった。
2021/09/16(木) 14:49:45.41ID:5RoBZCOl0
>>33
私は決断したのが35で弁護士相談から一年で36で免責しました。
37になりましたが貯金が200万になりました。
いまだにギャンブル癖がおさまらず年間100万近く負けてしまいますが定額貯金だけには手を付けないようにそこだけはなんとかなってます。
ギャンブルしなきゃ400万あるのかと思うとやっぱり馬鹿なんだなって思ってます
2021/09/16(木) 15:56:33.61ID:0LurD9LTa
>>34
ヤメないならロープ買う金だけ残して全部ギャンブルに使っちゃえば?
遅かれ早かれ役に立つと思うよ
NGNG
あぼーん
2021/09/16(木) 19:23:59.96ID:H4PBQNRBa
>>32
免責もらったの41だったな。
仕方ないけど少し遅かったかも?
2021/09/16(木) 19:39:51.08ID:H4PBQNRBa
https://www.chunichi.co.jp/article/330217
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 19:55:26.62ID:YbkZvReTa
まぁ遅い早いは人によるけどな
あ、これ返すの無理やわって破産に向けて動くタイミングに無駄が少なければ少ない程理想的
天井張り付きで何年も耐えるのが一番勿体ない
2021/09/16(木) 23:35:24.48ID:5RoBZCOl0
>>35
絶対に手を付けないようにしてるのでお金は溜まっています。
年間100万目標に8.4万ずつ貯金
その他生活費以外は趣味に当てても良いと思って生活してます。
ただ、趣味に8.4万は使いすぎだよなと。
破産を期に転職したので年収が150万ほど増えました。
2021/09/16(木) 23:37:02.79ID:5RoBZCOl0
>>35
金が無くなったら死ぬって発想は良くないと思いますよ。死ぬってか死ねってことですよね?
なんでそんな書き込みしたんでしょうか?
2021/09/17(金) 01:21:26.96ID:RyCdC9IMa
次は死ぬしか無いっしょw
バカは死ななきゃ治らないって言うしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況