「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 16:49:33.23ID:+9u3dArVM
対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿っ て設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。

・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)

・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)

・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請

支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)

実施主体:福祉事務所設置自治体

https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000786086.pdf

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624677722/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1626068463/
2021/07/20(火) 16:53:01.79ID:+9u3dArVM
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 13:19:19.83 ID:iZDWDs1wM
838 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2021/07/09(金) 17:05:07.46 ID:dBeiLCQTM [1回目]
届いたぞー
お前らもがんばれー
1日に福祉局着、住居確保給付金支給中
大阪市

http://imepic.jp/20210709/613340
2021/07/20(火) 17:20:42.11ID:tovBxc+/0
いちおつ

これ失業保険も収入に入るんじゃ全然だめだった
2021/07/20(火) 17:27:13.20ID:Bpfqk6el0
12日に申請、28日に振り込み予定だ@北海道
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 17:39:36.17ID:ApcElrHDa
4日着15日決定振込は月末
千葉
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:20:46.33ID:ApcElrHDa
決定通知書届いた
活動は支給決定日から1ヶ月後の提出日までに自立支援との相談、電話面談書類提出のいずれかで
ハローワークでの職業相談、対面での相談を2回、内容など担当者からの確認印を貰う
週一での面接又は応募
これに関しては明日福祉課に聞くしかない
支給決定日から届いた日までズレが5日もあるまして明後日から連休だし盆休みも入れると2週間で全てこなさなければいけない
振込は月末でした 千葉県
2021/07/20(火) 19:32:40.61ID:zaeDmA430
金無いなら後払いスレみろ
ヤマダやらビッグでソフバン光で金なる方法書いとるで限りなくグレーだが
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:32:19.11ID:IprUY/5xa
知人宅に困窮者自立支援金じゃなくて再貸付の申込書が届いたらしい
6か月目が今月振り込みの人は支援金もらえるんじゃないのか
というか俺には再貸付の書類すら来ないぞw
2021/07/20(火) 21:51:45.80ID:qKmgaMhn0
>>8
再貸付MAXで終わった人これ以上受けられる支援がない人が困窮者自立支援受けられるという定義だよ
自ら電話問合せしてみて福協で該当するかどうか調べて確認後に支援申請一式を送ってくれるよ
自分が該当するしないは福祉協会に自ら問合せするしかない
2021/07/20(火) 22:08:37.30ID:/xexQuhq0
これ以外の支援が次の国会で決まる気がする
2021/07/20(火) 22:34:32.39ID:9XXqRrqoa
あまりにもハードル高過ぎてごく一部の少数の対象者ばかりだからスレが過疎ってるわwwww
2021/07/20(火) 22:37:11.63ID:zaeDmA430
1万2万足が出てる貧困世帯はホンマキツイやろなこの人等にとっての6〜10万は相当デカい
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 22:44:08.94ID:xXZbZV4ia
そうだよ、貧困には数万でもありがてえ
米以外くいてえ
2021/07/20(火) 23:01:36.71ID:9XXqRrqoa
あと、3か月もしたらここにいるヤツら生活保護スレ行きやなwwww wwww
2021/07/20(火) 23:02:48.40ID:9XXqRrqoa
生活保護スレに移動やwwww
2021/07/20(火) 23:35:16.99ID:du8mj8JId
明日振込あるかな?
2021/07/20(火) 23:58:51.58ID:dVcWmdOK0
この支援金叩かれてるが、マジで金ない俺にはありがたい
家族いるくせに稼げないクズだが、この支援金で子供に新しい服と靴を買ってやれた
本当に助かる
2021/07/21(水) 00:14:30.23ID:Blpkpgk6p
>>17
そういう人もいるだろうけど、子供が3人くらいいて、3人食わすために、無い仕事から何でも受けて必死に働いて14万円稼ぐと対象外になるという。

14万稼ぐとそれでやんなきゃいけないけど、10万に抑えると追加で10万貰えるという謎支援なわけで
2021/07/21(水) 00:59:03.14ID:+TG3Cs0D0
14万は単身やろボケ
文句ばっかり言いがってガイジが
2021/07/21(水) 04:40:08.23ID:szpM0To0x
>>11
月137700円以下だっけか?
これより収入あると受けれないってw
低すぎだよ
2021/07/21(水) 04:57:42.26ID:rsKnwPJ4a
>>17
金持ちの中国人様に子供売れば? www
2021/07/21(水) 05:04:12.23ID:o+Ra26VC0
何が楽しいのか草書いてる人いるけどさ突如職場失った人コロナ禍失業者がタイミング悪く病気や怪我付きっきりの親の介護強いられてしまったり様々なケースあるのはまったく笑いごとじゃなくすぐ背景思い浮かぶけどな
時短だった人もいるだろうし派遣社員は登録が支援金出無い中小で出向先が大手だとどこからも支援金出ないし必然的に貸付支援金になる
都内じゃ店閉めたとこがいっぱいあるから想像すぐつくわ
2021/07/21(水) 05:08:13.38ID:o+Ra26VC0
wはだいたい無知の煽りだからwをNGにすりゃ綺麗に見易くなるからべつにいいけど
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 07:12:07.98ID:NVSug9Hz0
>>6
ハローワークの確認印って、担当者の認印でいいの?
それともハローワーク専用の受付印みたいなのが必要なの?
2021/07/21(水) 07:32:43.82ID:XcaC3iJod
>>24
ハロワ受付票のコピー
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 07:33:09.43ID:uLhQwKFM0
>>24
ハロワ行けばどっちも押してくれる
2021/07/21(水) 07:35:43.27ID:XcaC3iJod
>>24
申請じゃなくて取った後か
それは役所に聞けば?
2021/07/21(水) 07:46:16.64ID:Nr9y4v+za
>>11
少数精鋭な
2021/07/21(水) 07:48:18.46ID:Nr9y4v+za
>>12
俺だわ。無職でチャレンジする。
その他ハロワ等々の条件は、その通りに「やれば良いだけ」だからキツくなんて無い。
2021/07/21(水) 08:04:35.26ID:pVTXzfutd
ハロワ受付票コピー必須です。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:21:29.74ID:QDyPXo4ca
とりあえずこれからハロワ行く
2021/07/21(水) 09:30:20.70ID:iRxSU2mS0
>>22
都内や関東じゃ雇用助成金出てるから
タクシー運転手なんて半分以上休みで年内補償が約束されてますやん。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:31:14.91ID:FugO42/ca
ニートがハロワに通い出してる草wwww
2021/07/21(水) 09:48:16.08ID:iP8Etrvd0
8月からあっさり仕事決まっちまったよ
9月から給料入るから受給は最大2ヶ月ってことか

もう働くしかないのか
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:50:40.78ID:ih4M4zB7M
ニートが働きだした
いい制度じゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:51:20.82ID:m4wqJ1Gxa
ハロワ担当者が限られてるのでめんどくさい
わざわざ受付で言わないとダメ
ハンコも貰った紙をコピー取られる
2021/07/21(水) 10:09:48.88ID:iP8Etrvd0
生活福祉資金を免除にしたいから、なんとか所得100万円には抑えるつもりだが

年末に未納の年金払って調整するか
年金事務所いかねえとな
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:18:23.58ID:KJhZr0i8a
今週は連休だし盆休みもあるから活動が2週間しかない
実際の提出日は消印ではなくその日までに郵送か手渡し
そうなると実質平日は12日しかない
その中で週一の面接など不可能
役所には電話で1日2回の相談でもいいと言われハロワに行きハロワと役所の電話では、それは駄目だと
1時間で話変わるの?
折り返し電話待ち
2021/07/21(水) 10:56:00.40ID:zka57J8Md
@鹿児島 入金ありました。
2021/07/21(水) 11:11:16.15ID:iP8Etrvd0
制度を理解して利用する気力があるような奴は、就職活動したらすぐに仕事決まるだろ

就労意欲のない奴を働かせるという意味で、この制度はよく出来ている
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:18:32.95ID:24Yr1tsPa
私の行ったハロワには支援金の相談は担当者しか受け付けられないらしく30分ほど待たされた
この状態で管轄の同じような人が来たら対応できますか?って聞いたらがんばります!とだけ
人増やすとか別なやり方とか考えないのかな
役所とかこの手の所は問題が起きないと改善しないって悪しき習慣がある
馬鹿なのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:23:17.67ID:24Yr1tsPa
この制度がよく出来ている?
福祉課もハロワもこれは単なる通過儀式としか捉えてない
だからハロワの人にもただの書類集めなんでって言われた
自立支援に関しても電話でもメールでも何ならアンケートみたいなの書いて役所に提出するだけ
本当に就職支援と思ってる奴なんていないよ
書類の処理するだけで福祉課は盆休みも出勤だそうだ
それで各々のサポート管理など出来るわけが無い
社協の身代わりだよ
2021/07/21(水) 11:28:24.41ID:iP8Etrvd0
>>42
あれ、この制度作ったのって福祉課やハロワじゃなくて国じゃね?

国は現場の運用や混乱なんて一切無視で、再就職させることしか考えてないと思うよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:35:01.07ID:dt4T1lZVa
とりあえずハロワの職業相談は1日に2回できない
2回目を電話にしても大丈夫
求人の応募に関しては週二回まとめて応募でもOK
各自治体によって違う可能性があるので自身の自治体に問い合わせて下さい
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:37:44.10ID:dt4T1lZVa
>>43それ役所と同じセリフ、私達はここだけの担当なんでハローワークの事はわかりません
ハローワークは役所の人間じゃないのでわかりません
国は自治体が主体なのでわかりません
これが支援?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:39:08.46ID:dt4T1lZVa
だからただの通過儀式
次は生活保護だと約束させる手切れ金だよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:41:22.10ID:dt4T1lZVa
だからサクサクとノルマこなして給付金は貰うよ
職業相談と一件と電話相談来週する
応募は来週2件と再来週2件やってノルマクリア
2021/07/21(水) 11:44:06.67ID:lqJZB/rVa
お前ら無職で暇なんだから手続きがめんどうとか言うなよwwww
お前らは時間だけはあるんだから
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:03:06.91ID:i31kGMLGa
ここにはまっとうに働いて無職に説教するヒマな人もいるけどね
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:04:43.71ID:i31kGMLGa
ここで必要なのは自立支援金に関する情報
2021/07/21(水) 12:35:08.89ID:iRxSU2mS0
>>50
埼玉某所。16日郵送到着。書類審査が終わり今日から審査で2週間くらい掛かるらしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:53:18.52ID:i31kGMLGa
ちなみに無職の証明は通帳の残高で大丈夫でした
もちろん福祉課に確認しました
私の所は書類の不備がなければほぼ決定でした
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:57:48.83ID:QU0/+4kC0
支給組は先に郵送、不支給組は遅れて郵送、、2週間経って郵送何も来てない人は不支給
2021/07/21(水) 13:00:26.26ID:Y659DeOj0
ずっと無職なのに再貸付まで職有りで受けたからそれ捲れたらやばい
所得ずっとゼロだからどないしよ…
2021/07/21(水) 13:06:46.41ID:7WQHror/0
ハロワ関連って受付票コピーだけですよね?
給付決定したらまたハロワのハンコ必要なんですか?
2021/07/21(水) 13:12:44.07ID:Y659DeOj0
支給前がコピーのみ支給後にハンコ
2021/07/21(水) 13:26:54.35ID:lqJZB/rVa
単なる怠け者を助ける為の制度wwww


コロナ禍で生活が苦しくても頑張ってる人達だけがバカを見る。

本当に必要な人達にはお金は回らないwwww
2021/07/21(水) 13:29:26.10ID:Lbe+rfAM0
>>874
それは何も知らない自分が悪いわな
自己防衛しないとな?
2021/07/21(水) 13:30:18.70ID:Lbe+rfAM0
あっ?しまった臭いBOTにレスしちゃった
NGにしといた
2021/07/21(水) 13:51:39.02ID:K7iKThkX0
【ネット】 ひろゆき 「ネットの裏側の数字を見ると、批判コメを書く人は友達 恋人いない 趣味に打ち込めない 仕事まともにしていない人」5 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626829887/
2021/07/21(水) 13:54:40.48ID:lqJZB/rVa
不正に対しての批判はなんも問題ない



本来もっと批判されるべやwwww wwww
2021/07/21(水) 14:03:02.29ID:uui6132x0
↑↑↑
このBOTの小物臭凄いね
多分右ストレートのワンパンでぶっ殺せるわ
ブツブツ独り言ずっと言ってそうだし匿名だとベラベラ言うだけの生ゴミな
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:23:39.56ID:vwz5jSYIa
>>57対象じゃなくて悔しいのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:25:06.92ID:vwz5jSYIa
>>61昼間にここにいる時点でナマポかニートだろ?草生やして強がるなよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:26:28.39ID:vwz5jSYIa
生活が苦しくて頑張ってる人はここにいない
対象にならなくて悔しい奴が嫉妬してるだけ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:28:53.93ID:vwz5jSYIa
怠け者を助けると言うなら厚生労働省に抗議しに行けばいい
頑張って働いて税金払って使われるのが悔しいなら自分が払った税金がどれぐらいか書いてみ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:31:40.68ID:vwz5jSYIa
>>55申請する時に受付票のコピーを提出
支給決定後に月に2回、職業相談をハローワークで受けなければいけない
その時に窓口でハンコを貰う
月に1度それらを役所に提出して次の支給が決定される
2021/07/21(水) 14:44:28.89ID:+T9I5/lg0
週一の応募は?ハードル高くね?
2021/07/21(水) 14:46:41.05ID:btbY6LIG0
タウンワークの適当なの貼っときゃいいんだろ
2021/07/21(水) 14:46:51.44ID:7WQHror/0
>>67
職業相談って緊急事態宣言出てるから電話も可なのに
どうやってハンコ貰うんだろ?
郵送?
2021/07/21(水) 14:54:25.44ID:fY1OWaq90
>>69
虚偽の申告は絶対やめろ
必ずバレる
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:06:28.33ID:CH8hUx5na
>>70各自治体によって対応がバラバラなんですが電話でも可の所もあります
電話の場合は、日付と担当者の名前と何を相談したかを手書きで書きます
2回とも電話でも良いとは私の自治体では言われませんでした
2021/07/21(水) 15:13:04.34ID:7WQHror/0
>>72
ありがとうございます
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:15:26.11ID:CH8hUx5na
たぶん応募は週一じゃなくてもトータル回数で大丈夫かと思います
実際に面接までいくのに時間がかかる場合があるので結果を全て報告できるかと言えば微妙なので
その会社に福祉課から連絡がいく事は無いかと思います
連絡したら相手の会社は不審に思う訳だし不利になります
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:23:26.36ID:CH8hUx5na
就職活動報告書に書くのは、会社名、住所、電話番号、仕事内容、就業形態、職種、勤務時間、活動内容
活動内容は、活動日、活動内容電話メール履歴書面接から選ぶ
具体的な活動内容
例えば7月21日メール メールにて応募
7月25日電話 相手の会社から電話にて不採用又は面接日の連絡
これを月に4回やります
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:27:56.07ID:CH8hUx5na
普通の会社なら月で締めて翌月に面接などの動きかと思います
今応募しても面接は盆休み前になるかと思いますしそれが来週や再来週になると8月末にまで伸びることになります
つまり私の提出日は8月16日なので応募の結末までは報告できずに提出する事になります
次の月はまた別な同じ書式の書類になるのでその後まで聞かれることはまず無いと思います
2021/07/21(水) 15:35:43.77ID:8JDhpV9br
申請書届いたから確認したら問い合わせ先電話がナビダイヤルになってた
速攻切ったわ
20秒10円とか生活困窮者には無理だろ
2021/07/21(水) 15:51:50.54ID:uui6132x0
別に公衆電話じゃねーんだから問題ねーだろカス
2021/07/21(水) 16:13:09.10ID:+TG3Cs0D0
公衆電話じゃないから問題ない??意味わかんねーレスしてんじゃねーよガイジ
低脳と追い詰められて頭テンパったやつばっかりやの
2021/07/21(水) 16:14:33.82ID:uui6132x0
>>79
うるせえなそろそろ殺すぞ
2021/07/21(水) 16:14:48.95ID:uui6132x0
>>79
話付けようぜ捨てアド貼れやコラ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 16:21:20.88ID:CH8hUx5na
転職アプリだと履歴書も入力するだけ
そのままアプリ上で応募できるしこの求人がいつで終わりか面接はいつになるのか、書類選考があるのか確認できます
とりあえず1件応募してみた
面接は8月上旬、その前に書類選考がある
まあ落ちるだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 16:23:04.23ID:CH8hUx5na
だいたい書いた内容で察して下さい
求人応募こそめっちゃ楽だよ
週一でも楽勝
2021/07/21(水) 16:36:55.73ID:iP8Etrvd0
再就職手当に使う内定書類出しにハローワーク行ってきたけど、屋外暑すぎだろマジで

貧困者同士もっと仲良くしろよ
2021/07/21(水) 18:55:20.63ID:1pfXsTTxd
むちゃくちゃ難易度高そうなとこに応募するだけでいいのによ
書類選考あるから9割おちる
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:29:00.35ID:Ac0OJAfY0
7/7着、今日決定通知来ました@大阪市
1回目は28日、後はやや日にち前後するみたい。
求職活動は決定日から1ヶ月の内容を報告
2021/07/21(水) 19:44:55.33ID:GxunZTXVM
>>86
7/7着で今日かぁ
てことは14日着の俺は来週か
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:02:55.57ID:NVSug9Hz0
>>36
ハンコはハロワ担当社の認印?
ハロワ専用の受付印?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:15:41.42ID:jDrbK4kU0
直近2-3ヶ月が交通費を差し引いて12万いくらかでかつ副業としてハロワで求職活動という体でも申請できるみたいな話だったな。
当てはまらないわけでもないがコロナじゃなくて単純な体調不良で仕事休んでしまったのが理由だからどっちにしろ無理だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:42:36.32ID:5BbMV/sCa
>>88そこの名前が入ってるハロワのハンコと担当者のシャチハタっぽい
ちなみに支援金の情報を役所に渡す同意書とハンコ捺した紙はコピーされる
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:46:14.05ID:5BbMV/sCa
ハローワーク○○みたいなハンコと担当者印と日付もハンコだった
いつハロワに来たかも役所に情報渡すんだって
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:47:06.09ID:1zhAxal/a
とある派遣会社で支援金の事務の求人がでてたぞ、時給1350円だってさ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:51:04.40ID:5BbMV/sCa
役所って外部の下の人間に対してあたり強いからオススメできない
サービス業って下に厳しい
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:58:13.97ID:NVSug9Hz0
>>90
>>91
まじですか!
同意書とかめっちゃめんどくさい
2021/07/21(水) 21:06:59.68ID:j+ztuQ3Pa
>>66
厚生労働省にはすでに電話済みwwww

不正防止を各自治体に要請するとのことwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:23:33.73ID:pSyKjGUu0
書類選考ありで不採用確実な会社な
2021/07/21(水) 21:44:23.08ID:YdpvPG3OM
>>93
若い女が外部の人間なら行っても当たりが柔らかいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:49:35.48ID:oLEhJxJv0
>>92
埼玉だけど給付金関連のヤツは釣りだったよ。
同じ派遣会社が勤務地をあらゆる市町村で求人出してるやつはマジで釣り。
遠い勤務地とか見せられて、どうですか?とハズレ案件ばかり出してくる。
2021/07/21(水) 22:02:08.04ID:jJFRtiC/a
障害者は意味不明wwww
2021/07/21(水) 22:03:18.16ID:UziuXVH10
>>99
お前の存在そのものが意味不明www
何で生きてるの?ダメじゃんwww
2021/07/21(水) 22:04:13.36ID:jJFRtiC/a
>>100
んで?なに?wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況