緊急小口資金情報交換スレ ★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 01:50:26.64ID:nCGESl8U0
ここは 「緊急小口資金」 専用スレ   
 (昨年 3月25日受付開始の制度)
総合・総合延長・総合再貸付は別なスレへ

小口と総合の初回 (3ヶ月で1セット) の受付は今年(令和3年)8月末までの
申し込みで終了予定。小口が入金されたらすぐ総合の申請も!
(同時にできる地域も有)

申請方法は都道府県により違う!
「自分の県名 小口 特例」でググって地元の市区町村の社会福祉協議会HPを検索!

あるかもしれないFAQ>>2-8

前スレ
緊急小口資金情報交換スレ ★35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1623754725/
2021/09/24(金) 02:52:29.23ID:FvqmWDoD0
>>795
自分が失業給付を受けたワケじゃないので、過去ログからで。
このスレの、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613941945/
679.723.811.812.813. など。

こんなのも。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617404588/76
他にも「失業手当は無関係だぜ」の書き込みが多数あります。
「新型コリョニャの影響により収入が減っている」に該当さえすれば
大抵は借りられる様です。

収入の減り幅が影響するかの懸念でしたらば、月3万の減りでも
余裕で通る書き込みがここ11か月くらいで見受けられます。
あなたなら余裕で該当するようです。
感染者急増で申請も急増しそうですし、急いで申請されたし。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 06:37:07.27ID:huv7N2SF0
.


>796 ← 知恵遅れ登場
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 06:47:20.18ID:huv7N2SF0
へーー、出向けば解決すんだ?
てことは、
出向かないと解決しないぞて言ってるわけだな


>795の質問は超シンプルで
「規則ではどうなってまっか?、失業手当受けてる間は無理でっか?」だぞ


答えは「一切関係なく、別腹で貸付受けられるよ」だ

こなシンプルな問答を、数秒で解決することを
わざわざ出向くwww
さらに、すべて解決て何がすべてなんよ?wwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 06:53:15.01ID:huv7N2SF0
しかも肥溜めといいながら
25分後に即反応wwwwwwwww

肥溜めに棲み憑いているのか?wwwwwww

「たかが匿名の掲示板で」とか、いちいち自分上げしてるやつは
要は、
「自分は今、たまたまちょっと時間が空いたので、こんな肥溜めにいるやつは
どんなやつらなんだろと、見下すために寄っただけ、普段はこんな肥溜めには
滅多にこないんだが」てアピールか?wwwwwwwwwww

知恵遅れておもろ杉wwwwwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:04:33.63ID:huv7N2SF0
申請書に
「他の公的給付等を受けていれば記入」とあるが
失業手当は関係ないので記入は不要

仮に記入しても、それにより、小口の満額20万が
「雇用保険の給付出受けているから5万しか受付できません」とはならない

この特例はもう1年半も経ってるんだぞ
雇用保険給付中は申請できるかどうか、なんて超初歩的な質問は
過去スレ読めば即分かる
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:05:03.92ID:huv7N2SF0
過去スレどころか、
数レス遡るのも面倒なやつは
新たに聞けばいいだけ

「スレの上の方に書いてるのに調べもしないで聞くやつ」て
言い出すバカがいるが、掲示板はそれでいんだが

「前スレに書いてあるから自分で探してこい」て
バカに言われたら
「おまえが探してきてここに書け」て言ってやれw
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:11:55.32ID:huv7N2SF0
>私に受けられる支援はありますか?

今すぐ、月内に申請したら無職は
単身世帯 ⇒ 小口20万+総合初回45万=合計65万
複数世帯 ⇒ 小口20万+総合初回60万=合計80万

最大こんだけが10月と11月の2か月で口座に入る
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:16:35.88ID:huv7N2SF0
>>797
答えになてないぞバカ

今頃出遅れでトンチンカンな初歩しつもんしてくるようなバカが
そんな半年以上も前のスレを、さらに何レスも読むと思うのか????


結論が先
補足つけたきゃそれはおまけだ
相手がおまけも読むようなタイプか?w
やつのレス見てみw

バカしかいねーーwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:24:07.20ID:huv7N2SF0
11月末で受付終了(申請期限)

11月末までに9.10.11分として
総合初回3回分が入金済んだ人は
11月中に再貸付申請資格となり、さらにMAX60万がプラスとなり
合計MAX140万

無職なんやから今日中に社協行けるやろ
総合初回が
9.10.11か
10.11.12かでMAX60万の分かれ道w

初心者にはこの数字の意味もわからんかなw
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:26:20.98ID:huv7N2SF0
11月で特例すべて受け付け終了となるが
11月に新政権誕生で、再び受付延長となる可能性大

  ※特例は延長延長に延長の歴史である

延長なれば140万にさらにプラスとなる
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:30:39.52ID:huv7N2SF0
そもそも社協に出向けて

基本は〒申請の県なら申請用紙をもらいに行くだけだ
記入の仕方が分からない人には無論おしえてもらえるし
記入終えたらその場で提出できる

添削済みなので受付されたらもう通ったも同然
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:36:03.98ID:huv7N2SF0
ふつうの質問てのは、こうだ

「失業給付受給中もこの特例申請可能かどうかは、すでに自分で
社協に電話して大丈夫との回答をいただきました。
しかしそれでもほんとうにそれで審査が通るのか、通った人はいるのか、
通るにしても失業給付分を位減額されたりしないのかを確かめたくて
ここに書いています」

だろがw

用心深いふつーーーの知能のやつは、こゆ中身になるんぞwww
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:40:07.57ID:huv7N2SF0
本日または月曜日までだな
91011なるには、持ち込み提出で

火曜〜木曜持ち込みや郵送なら
101112にされてまう可能性大

その違いで45万〜60万の差となるw
810あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/24(金) 09:19:31.29ID:BM8Wjnva0
>808
そうだけどさあ、想定のハードルが賢すぎるやん。w
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:12:06.96ID:GCJJ3qy30
>>808-809
この人、口調はあれだけどためになる事書いてるからなw

ただ、免除されないとあんまメリット無いけど、それでも無利子で高額借りれるんで悪いことは一切ないよな
この制度、本当に助かるわぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 03:12:22.11ID:YtkqQQST0
https://i.imgur.com/4k35eJ4.gif
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:43:08.91ID:uqOt5L7Qd
一度振り込まれた後に二度目の申請した人いる?審査とか一度目をパスしてれば大丈夫なのかな?(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:01.53ID:7CDoiNut0
???
緊急小口って一回だけだぞ?何かと勘違いしてる?
もしくは借りて返済したからまた借りたいって事?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:30:36.55ID:RZBfyrQTa
参考になれば、
横浜市区社協宛に9月9日申請書類一式郵送
27日入金有り
連絡問い合わせ無し、収入減少の申告書のみ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:31:18.79ID:uqOt5L7Qd
>>815
勘違いしてた。ありがとう(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 06:03:04.44ID:KClsx4Pg0
>>745
直接レターパックで郵送したよ。
2021/09/28(火) 16:46:48.57ID:vYhjGaZM0
東京で17日社協着なんだけど連休挟むから日数かかりますかね。。まだ振込なし。
連休前とかに申請した方いますか?
2021/09/28(火) 18:35:01.49ID:42bDVK/i0
普通に休みの分の期日が伸びるもんです。
連休が多い時など社協側で書類上の作業さえ終わっていれば、
あとは振り込み手続きをする担当の人が残業やらで早めて
くれる事もあったりなかったり。その都道府県社協次第。
2021/09/28(火) 21:24:57.80ID:vYhjGaZM0
>>820
ありがとうございます。上の方に東京で2週間は否決とあったので少し不安になりました。東京は問い合わせしないでってHPにあったので、もう少し待ってみます。
2021/09/28(火) 22:43:00.89ID:5PwrSrgQr
明日か来週の前半位だな。おめ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 03:23:47.44ID:TkTNH3L20
>>806
宣言解除でも受付延長の可能性どのくらい?
2021/09/29(水) 04:04:47.34ID:AJ0jCBVv0
>>823
また宣言出るよ
イスラエルとかアメリカ見りゃ分かるかと
2021/09/29(水) 08:55:39.50ID:D8CsgouId
受付延長がいつまでとか分かるわけない
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:22:05.70ID:7o5eOCD10
>>815
ちがう、無知バカ
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:26:11.46ID:7o5eOCD10
「〜〜である」
と言い切ると、そうでないものが1つでも出てくれば
成り立たないんだがwww


小口で10万しか借りてなけりゃ
2回目に差額の10万を申請できるのだが
今更の当たり前のことを無視して断言するバカwwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:24:29.05ID:KJ+uDFVua
>>821
東京だけど22日受付で1日か4日に振込をもって完了って問い合わせで言われたよ。2週間越えは結構怪しくないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:26:16.63ID:KJ+uDFVua
と思ったら3日も連休はさんでたのな
差し引けばそろそろだろうから通るといいな
2021/09/29(水) 12:45:26.85ID:8cyNpJkT0NIKU
>>828
ですよねー。問い合わせは市区の社協にしましたか?
2021/09/29(水) 14:18:57.04ID:hiOLwjRN0NIKU
同じ東京でも市区町村でバラバラやでな。
新宿の都社協が決まった日数でも、そこへ書類を送るまでの
都内各地の地元社協が遅くなるならアテにならんやろて。
2021/09/29(水) 14:57:50.80ID:8/Ger95h0NIKU
昨日簡易書留で出した
さっき電話がかかってきて理由のこの部分はダメなので大丈夫なように言葉書き換えておきますねと連絡くれた(理由は長くなるので割愛)

凄く感じの良い方だった
これで審査に通ると思うので2週間後くらいに口座確認してくださいと言われたよ
新宿区
2021/09/29(水) 15:03:16.89ID:hiOLwjRN0NIKU
都内最速と見られる新宿区で2週間。
感染者数増大の影響なんやろなと憶測。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:09:19.41ID:DJAtDIou0NIKU
愛知県
減収を証明する書類で、減収前から申請付きの明細って書いてるんだけど、いつからの出せばいいんだ。明細捨てちまって、全部ないよ
前職分だけど、今月は仕事始めたばかりで何もない
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:30:57.64ID:a+HnvNvU0NIKU
>>834
社協に電話するのが一番だね

ちなオレ愛知県 最終一ヶ月分でよかった
もしかしたら振り込みだったら通帳だけで良いかも

どっちにしろここで聞くより社協に聞いたほうが確実だし、給付日も早いよ
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:56:38.78ID:DJAtDIou0NIKU
>>835
なるほど
ありがとう
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 00:05:43.10ID:dWDE2lDFp
9/16に郵送して17に社協着
10/1に入ってくれたらいいけど3連休だったのが痛いな
2021/10/01(金) 15:40:32.19ID:9c7kDu/F0
>>837
東京ですか?
2021/10/01(金) 19:02:22.03ID:vSgpPrBz0
テスト
2021/10/01(金) 19:04:23.28ID:vSgpPrBz0
すみませんお願いします
夫婦2人暮らしです。嫁が障害者なんだけど要介護者になるのかな?
嫁は仕事はしてないけど手帳を持ってる
できれば20万借りたいです
2021/10/01(金) 19:52:42.81ID:kbTtA6G2d
要介護者が居るから借りれるというものではないのだが…
2021/10/01(金) 20:07:28.86ID:vSgpPrBz0
>>841
うちの市だと20万借りる条件に要介護者が入ってるんです
普通は10万までしか貸せないと書いてました
2021/10/01(金) 20:58:03.21ID:kbTtA6G2d
今回の特例貸付の意味すら分かってないのか
どこの市か書いてみてよ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 20:58:26.46ID:VUj7U+1TH
>>842
それコロナ緊急小口?違う気がする
2021/10/02(土) 01:27:03.27ID:vVRxrmZn0
>>843
大阪の堺市です
20万借りれるのかな?チラシに特例で20と書いてました
2021/10/02(土) 01:27:46.77ID:vVRxrmZn0
>>844
電話で確認しました。特別な理由がないかぎり10万のようです。
2021/10/02(土) 01:28:35.99ID:vVRxrmZn0
土日は役所は休みだよね?平日仕事だから行けないわ、、、
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:33:43.68ID:PKgZwafYp
>>838
大阪です
10/1に入金ありました
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:36:22.01ID:PKgZwafYp
>>840
大阪ですが普通にコロナの影響で減収で20万入金ありましたよ
2021/10/02(土) 01:48:39.42ID:3N7Zl2n10
>>840
元々ある緊急小口資金を借りたいの?
コロナで失業減収した人向けの特例を借りたいの?

今このスレにいる人は9割9分特例の人だから基本的にコロナ特例の前提で話すし、あなたに対応した職員は元々の小口を案内している気がするが
2021/10/02(土) 03:27:14.36ID:YDUckZExa
東京大阪は申込者の母数が多すぎるからかなりガバガバっぽいな
いちいちちゃんと審査してられんやろ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 05:13:32.87ID:PZZzIwXh0
俺も17にポスト投函だったけど昨日振り込み無し、ちな埼玉
もう本当にお金無いよー
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 08:35:17.09ID:Ou5sD7u30
厚労省ルールは基本20万
20もいらないという人にはその希望を尊重


逆らいマイルールの社協の理由

その1、社協職員の嫉妬 「どうせこいつら “給付” なるのに」
その2、「20欲しい人は2回に別けて!」、で社協の手数料収入も2倍 
その3、社協からみたら、「小口は昔から10なの!なんでコロナだと20になのよ、うちは従わないから」
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 09:05:15.75ID:u/zwiGU/0
社協うけが基本20というのは微妙だけどね。一応20にするには、条件を満たすことが必要という建付け。
(本人が希望するというのも条件になるので、希望者は20)
ゆうちょや労金に委託した時に基本20でなければ、受けてくれなかったのだろう。それに郵送も加わった。
それがゆうちょから社協に戻ってきた感じなのだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:13:23.90ID:NxDVprvO0
ん〜、静岡は給与明細出さないといかんのか。
とりあえず1番高い時のと今月の出すつもりだけど下り幅3万で通してくれるだろうか
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:03.74ID:yPz0o+pR0
新潟だけど申請したから参考に
1回目は9/2に郵送着、9/8に10万入金
2回目は10/1に社協で面談して入金待ち
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 12:36:11.80ID:NxDVprvO0
>>856
早くていいねぇ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 13:54:18.21ID:Qp/eR19fH
新潟、愛知は貸し渋りで問題になったからな

影で頑張ってくれた人がおるんやろ
2021/10/02(土) 14:39:30.08ID:ESGlBirTa
>>858
>>856で小口を2回にわけてるあたりまだまだじゃない?
2021/10/02(土) 15:23:26.81ID:vVRxrmZn0
>>849
そうなんですね!
じゃああの電話とチラシは何だったんだろう
2021/10/02(土) 15:25:03.30ID:vVRxrmZn0
>>850
20万借りたいです
元々は10万だけでコロナ関連だと20万なんですね
チラシやホームページに書いてあるのが分かりにくすぎる
教えてくれてありがとうございます
2021/10/02(土) 21:12:39.56ID:pWqUtRkfd
東京は2週間こえると無理ゲー?
2021/10/03(日) 12:19:04.61ID:3PCAb4Oxa
緊急小口資金の返済ていつからだっけ?
延長して3月からでいいんだよね?
2021/10/03(日) 14:27:22.35ID:WBxYmbloM
1ヶ月かかった人とか嘘だろ?
書類投函して
一週間で承認の通知来てすぐ振り込まれたぞ
2021/10/03(日) 15:10:46.72ID:7LlxocFG0
>>853
社協の方から

なんで少なく借りるの?
満額借りたほうがいい

って言われるパターンだったが
2021/10/03(日) 17:14:17.62ID:6FuJbZNvd
会社員だと借りるの難しいですか?
2021/10/03(日) 17:26:22.42ID:/L8iKU1i0
>>862
東京都のHP見ると市区の社協から届いた日から早くて1週間てあるけど、どうなんだろう
2021/10/03(日) 20:17:23.92ID:HxFs2iYad
>>866
コロナの影響受けて減収等してないの?
2021/10/03(日) 21:36:58.45ID:brsFZKYm0
>>868
してるけど、会社バレ怖いのと手取りで28ぐらいあるから断られるかと思って
ちなみに減らされる前は手取り42ぐらいありました
家族いるしもう貯金もないし昔債務整理したからローンは組めないし困ってます
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:50:21.04ID:Cy6SPI68a
>>869
収入の大小は関係ない、コロナの影響で収入が減ってれば通る
2021/10/03(日) 22:03:11.53ID:brsFZKYm0
>>870
ありがとうございます
給与明細のコピー添付したらいいかな?
申請書はダウンロードしたけど直接社協に行くべきですか?そのまま郵送でもいいのかな?色々不安すぎてドキドキしてます
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 22:19:20.46ID:7k31HK5La
>>871
自分の所は静岡だから明細必須だったけど、明細いる所の方が珍しいらしくほとんどの所は自己申告のみみたいですよ

書類の不備があった場合は返送されてきて、またそれを送り返す手間があるので確実に一回で通したいなら社協に出向いて役員と一緒に記入するのがいいですね。
2021/10/03(日) 22:31:12.87ID:JChwsrgW0
>>871
場所に寄るから
不安なんだったらちゃんとサポートしてもらえるように地域の社協に連絡して正直に状況話して聞いた方がいいと思うよ
2021/10/04(月) 00:24:23.77ID:IpFkvKBq0
>>872
>>873
ありがとうございます
平日会社だから社協に中々行けないし、後ろ暗いところはないけど自分ブラックリスト入ってるし会社バレ怖くて悩んでます。そんな場合じゃないから行ってみます
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:46:35.09ID:+3h18ALka
>>874
会社バレなんかしないから安心してどうぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 01:06:41.12ID:7pc2AfNap
社協と市の福祉課は繋がってる?
昔、病気でナマポだった時期があったんだが働けだの引っ越せだの言われて嫌になりナマポ無理やり抜けたんだよな
抜けたというよりケースワーカーの連絡無視してたら即打ち切られてさ
そのあとなんとか派遣やバイトで繋いでたがやはり苦しく緊急小口20万借りたい
ただ福祉課と連携されてたら嫌だなと思ってる
2021/10/04(月) 01:08:46.46ID:IpFkvKBq0
>>875
ありがとうございます

特別な場合じゃないと20万借りれないって書いてあるけど20万で申し込んでいいよね?
2021/10/04(月) 01:35:01.58ID:I0rSX92s0
夜中に入金あったってチラホラ見るけどどうなんだろ
2021/10/04(月) 02:29:24.90ID:0HS/1iI20
嫌儲で「生活保護クラスの申請基準の厳しさ」とか書き込みあったぞ
あいつらいつの話ししてるんだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 06:52:31.73ID:luxBjkqJa
都内だけど口座確認したら本日付で振込みあったわ
ありがとうございます
2021/10/04(月) 07:51:26.61ID:8vsqOvvOd
>>876
自立支援機関や福祉課と繋がってる可能性は高い
地域によっては福祉課で相談受けた人が社協の資金を案内されて借りたりする
2021/10/04(月) 07:56:17.49ID:0HS/1iI20
>>881
それは他方優先だから福祉課は当然だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:21:32.49ID:nLP6zKX50
「妊婦だからって優先はできません」
濃厚接触者でもPCR受けられず たらい回しの末に“流産”

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee875eeb55a0b896a164c4936bd1253a589e925?page=1
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:34:48.80ID:nLP6zKX50
>色々不安すぎてドキドキしてます

-------------------------------
この特例はステージファイブまである
ドキドキでスタートした人が
5段階すべて進んだら 230万 なてるいう現実
嘘のような夢のような現実
-------------------------------

1、: 緊急小口資金 (基本20万円を一回) 
2、: 総合支援資金の初回  (最大1ヶ月20万円×3回=60万)
3、: 総合支援資金の延長  ( 〃 )
4、: 総合支援資金の再貸付 ( 〃 )
5、: 自立支援金 <給付>  (最大額10万×3回)
   正式名称:「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:38:00.63ID:nLP6zKX50
>連絡無視してたら即打ち切られてさ

頭下げに行けば即再開されるのにwww
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:41:02.90ID:nLP6zKX50
>877

厚労省通達で去年の夏の途中から
基本が20万に変更なてる

「私どもは厚労省の下部組織ではありまへんので従う義務は有馬温泉」て
社協があるだけ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:52:09.83ID:nLP6zKX50
> 会社バレ怖いのと
> 手取りで28ぐらいあるから
> 断られるかと思って
> ちなみに減らされる前は
> 手取り42ぐらいありました

会社バレの件は心配無用、ありえない、関係ない
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 08:58:33.10ID:nLP6zKX50
まず手順を計画しろ

@、申請方法を “県社協” に電話して調べる
  この小口の受けつけ方法が県により違う
A: 郵送で県に
B: 地元社協に郵送か持ち込み

A、次に “地元社協” に電話して申請書を自宅に
  郵送してもらうか、自分から取りに行く

  必要な証明証等を尋ねる
  
  借りられる額も「20万円て厚労省のHPで見たんですが」と 
  20万円大丈夫でっか?」と尋ねる

B、準備完了したら郵送か持ち込み提出
 審査は県社ではなく地元社協が気分で決めてる 
 「20万?うちは小口は原則10万ですよ」いう社協ならば
 それを20にしてもらえる 徳 があるかどうか
 
審査は電話の段階から始まってる
 営業と同じや、 
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:02:06.71ID:nLP6zKX50
>給与明細のコピー添付したらいいかな?

ダメダメ!!
その社協により

A、必須
B、不要
C、どちらでもいいですよ

だから電話して尋ねる
国の特例であろうが統一ルールではなく
その社協ごとの、そのときの、その職員の独自ルールなんやから
さらに、申請者の種類によって違うんだから
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:09:48.63ID:nLP6zKX50
同じ社協でも

「私は自分からとくになにも言わなくても20て書いてくださいで20でしたよ」

「えーー?オレのときは特別な事情がなければ皆さん10て言われ10だったけど」


国が原則20に変更したんだから
それでも10にされ
それを覆せないやつは
差額10の価値がないてレベルのやつてことで自分を恨め

愛想愛嬌ヨイショができない、
または逆作戦で元の税込みミリオンハーフも困窮を演じ
社協職員に優越感を与えることができなかた罰金がマイナス10だと思え
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:18:53.32ID:nLP6zKX50
当然、郵送ではなく
持ち込み提出での話しだ


持ち込み提出にも
A、すべて記入して行く
B、自分の住所・氏名等、以外の書き方迷う記入欄はすべて空欄で行く

「すいません、こゆの初めてで、どう記入していんだか
全然わからなくて空欄のとこあるんですけど・・」

全部記入して行くと、その社協基準での満額出せる書き方されてないと
修正や新たな用紙で書き直しが面倒なの

面倒なので、金額だけ下げられて
「コロナも収束に向かってるのでそろそろ元のお給与に戻るのでは?
手取り28万もあるし10ですね」

とされてまう
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:28:13.99ID:nLP6zKX50
相手を操るスキルてのは、意味は
相手自らそうしたくさせるスキルのことだ


逆に原則20の社協でも油断すなよ
元は税込みミリオンハーフマンと知ったら
今も手取り30近くあると知ったら

「減収だけじゃだめなんですよー、同時に困窮もしてる方への制度ですからね
本来は対象外なんですが、10でいいなら受けつけますが、どうなさいます?」

と来たときの戦略も想定しとけと



だから知能に応じた額しか手にできないて何度も言ってるやろw
MAX230まで到達できる人と小口は10で総合は不承認で終わる人

230対10だ wwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:32:57.18ID:nLP6zKX50
.
42−28=14


いいか、社協の職員なんてその部署の幹部正規以外は
一年更新か特例での臨時だぞ
手取り13.4万だ

−14が同情引けるという読みでも
向こうからみたら−14でも
まだ28もあるて自慢と感じる場合も
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:37:18.59ID:nLP6zKX50
勤め先が上等、高級でも
自分下げトーク

有人カウンターで金サラ借りるとき
飲み屋で三流会社の低収入友人と飲むとき

「いやー、オレがいくら稼ごうが残業しようが全部女房が管理で
オレは定額小遣いの3万だけ・・考えると虚しくなるんやが・・」
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:46:25.93ID:nLP6zKX50
厚労省通達通り、基本20と回答しようが
他の社協との関係で

8割の申請者は20
2割の申請者は10

という内部運営してるかもなのだ

全員は満額だと、他社協から
「あそこの社協て誰でも満額なんだって」と

※厚労省の組織ではないのと同時に
県社協と市区町村社協も上下関係にはない
各々完全独立組織
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 10:28:15.99ID:5HT6A95/M
ポスト投函してから2週間経った
また今日も振り込みなしか...辛い
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 10:46:18.79ID:vI1uSE+k0
静岡厳しいのは本当なんですね、明細必須というので下がる前と下がった後の2通入れたら、たまたま下がってるだけやろ一年分送れだとさ。沼津が特別あれなだけかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況