緊急小口資金情報交換スレ ★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 01:50:26.64ID:nCGESl8U0
ここは 「緊急小口資金」 専用スレ   
 (昨年 3月25日受付開始の制度)
総合・総合延長・総合再貸付は別なスレへ

小口と総合の初回 (3ヶ月で1セット) の受付は今年(令和3年)8月末までの
申し込みで終了予定。小口が入金されたらすぐ総合の申請も!
(同時にできる地域も有)

申請方法は都道府県により違う!
「自分の県名 小口 特例」でググって地元の市区町村の社会福祉協議会HPを検索!

あるかもしれないFAQ>>2-8

前スレ
緊急小口資金情報交換スレ ★35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1623754725/
2021/09/12(日) 18:04:06.39ID:q/EAqcQia
>>669
小口で1ヶ月待ちは正直厳しいかもですね…
散々待たされた挙げ句の不承認通知は千葉ではよくある話ですね…
2021/09/12(日) 18:07:19.45ID:0fmlQdMyH
>>669
8月は時期的に駆け込み申請が多いから、いつもより時間かかるって言われた

電話しても何も変わらんからするだけ無駄。

そもそも社協が申請時に何も言わなかったらほぼ通る 心配する気持ちはわかるけどそうのうち振り込まれる

自分でアレが原因で…とか不正してないなら間違いなく通る 今しばらく待て
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:11:12.76ID:5Jr7C//S0
>>670
小口がダメだった場合、総合支援のほうも検討に入れて同時に〜と市の担当の人がかなり丁寧に話を聞いてくれただけに問い合わせしづらいんですよね…
コロナで、自営の仕事の収入が減ってしまったから助けて欲しかったです…
諦めたいと思います。教えてくれて、ありがとうごさまいました
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:14:24.81ID:5Jr7C//S0
>>671
返信ありがとうございます。 嘘とかついてないですね 市の担当の人も凄い親身になってもらい自分の状況の話を聞いてくれました
通知書くるまでは、待ってみたいと思います
2021/09/12(日) 18:15:07.45ID:HYfqB3mrM
https://vt.tiktok.com/ZSJKb6NRJ/
アマギフ3000円貰える!
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:22:14.24ID:1ii+YVI/a
>>673
ちなみに松戸なら小口入金までの繋ぎ資金とかある
他市町村でも同じ様なのやってるか調べてみたら
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:23:41.36ID:5Jr7C//S0
>>675
松戸に限りなく近いギリ柏なんですよね
ワクチン摂取もそうですが、松戸のほうサービス凄いですね・・・
色々親身になってもらいありがとうございました
2021/09/12(日) 18:58:45.23ID:+Wm/S0CM0
>672
今すぐ窓から飛び降りろ!    1階の。そしてケツイを離すな。

>>673
>>442」大舟に乗った気で待たれたし。
2021/09/12(日) 20:15:43.53ID:GqzRaLr80
つなぎ資金は何処の社協でもあると思うが、つなぎ資金は次の収入まで(貸付じゃなくて給料)や生活保護を申請してる間などでないと借りれなかったと思う
無職はダメだよ
2021/09/12(日) 20:56:02.69ID:zEnzQTiv0
そもそも小口の申請で落ちる人って、
要件を満たしてないってことだから、

あきらめるしかないと思うわ

そう思わない?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 21:18:02.67ID:1ii+YVI/a
他所は知らんが松戸はコロナ禍なら小口入金までの繋ぎとしてつなぎ資金の貸出やってる
実際借りたから言えるし、正直言っちゃうと小口の承認非承認前に貸してくれる
仮に非承認でも市社協に分割して返済してくれれば大丈夫って言ってくれるから実質小口の前借り、先出しみたいに利用できる
2021/09/12(日) 21:36:03.97ID:+Wm/S0CM0
>>678
何処でそうだとお知りになったのか。ソースきぼん。
あなたの地域だけそうなんだったらごめんよダマっとく。

>>679
>4にもある通り、そうならない様に申請して通らなかった方も
居るやもしらん。早計が過ぎる。
おかしいモンはおかしいんちゃう言うてもバチは当たらへんし、
後にその状況は自分にも及ぶやもしらん。そうならならへん様に
する目的意志は、このスレに無いと思えるん?。
閣下「お前も不承認形にしてやろうか?」
2021/09/12(日) 22:13:51.54ID:GqzRaLr80
本来のつなぎ資金は
>>678の通りのはずだが今のご時世では柔軟に対応って厚労省から言われてるから優しいところはやってくれてるって感じかな
2021/09/13(月) 11:56:42.19ID:SBTFRId50
1年半程貯蓄を切り崩し耐えていましたが
とうとう家賃も払えなくなり
8月末にこの制度を知り申請しました
参考になるかわかりませんが
8月27日市社協に電話相談
8月30日市社協着
9月13日入金有り
求められた書類は
コロナ前の源泉2019と給与明細2019年11月
コロナ後の源泉2020年と給与明細2021年7月
給与明細は通帳のコピーでも
ネット通帳のスクリーンショットでも可でした
ちなみに遅いと評判の千葉県松戸市です
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:13:10.38ID:HeNsm+uFa
緊急小口資金で源泉出させられるの?
収入減少の申告書だけじゃないの?
2021/09/13(月) 12:42:55.38ID:SBTFRId50
>>684
はい
千葉だからでしょうか?
収入が減ったことがわかる前後の
源泉徴収票と給与明細と言われました
結果的には2週間で振り込まれたので
ありがたいです
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:12.93ID:/s5e6Vm9d
>>676
この書き込みしたものです。
今日銀行口座見ましたら小口資金振り込まれていました!9日に振り込まれていたようです。
通知の紙がまだ届いてないためダメだと思ったのですが…総合支援
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:12:46.77ID:/s5e6Vm9d
>>686
連投すいません 間違えて、書き込む押してしまいました。
総合支援資金も同時に申請したのですが、小口資金が振り込まれた場合、この状態ですと総合支援資金のほうどうなるのでしょうか?個人的には、小口とおったため不許可にしてくれても構わないのですが(申し訳ないため)今後くる封筒に何かあるのでしょうか?
質問を続けてしまい申し訳ございません
また質問答えてくれた方々本当にありがとうございました
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:28:23.30ID:j+6emE4M0
>>687
小口良かったね
総合不要なら電話で社協に伝える位しか申請後は方法ないんじゃ無いかな
でも今後の生活は大丈夫なの?見通し付いて無いとか先行き不安なら借りて置いた方が良いと思う
ちゃんと返済する気なら申し訳ないなんて気持ちは気にせず、申請した方が生活安定して気持ちにゆとり持てるから借りておくのが無難
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:21:40.14ID:Mssoaf210
自己破産手続き中でしたが免責決定出たら緊急申請可能でしょうか?
免責確定の書類は来ます
23区です
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:55:20.77ID:K1RJMfOe0
>>688
とりあえず減った収入が戻るまでの間の臨時の仕事見つかったので、ひとまず安心の状態です。
たしかにこの先どうなるかわからないため家族と相談して、決めたいと思います
アドバイス助かりました ありがとうごさまいます
2021/09/13(月) 18:41:16.85ID:x7AiXBYr0
>>58
かなり暇な自治体
2021/09/13(月) 19:53:20.14ID:x7AiXBYr0
>>630
400万?どれだけ病院通うんだ?
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:37:29.18ID:+Va6XjXD0
緊急小口資金ですが不承認になりました
絶対に承認されると思ってたのに納得が行かないし担当者への怒りが込み上げて寝れなくなりました
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:40:34.91ID:+Va6XjXD0
適切な作文で提出したのに97%を通過出来ないのが不思議でたまらない

市の社協?担当者に不信感すら覚える
借りた金も返済するのになんでこんな仕打ちを受けなければならないのか悔しくてたまらない

このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:37.96ID:8B54aI+r0
しっかり寝て朝に書き込みしてるやん(笑)
97%は100%じゃ無いけどなんで絶対承認されると思ったの?
適切な作文ってなんて書いた?
虚偽申請じゃなくちゃんと理由あって申請した?
どの地域か書いて無いけど借りた金ちゃんと返すかどうかの判断は貴方じゃ無く社協がするもんだからね
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:14.43ID:+Va6XjXD0
こういうことに積極的に支援してくれる
公明党、共産党の議員さんに相談して社協に掛け合って貰うしかないのでしょうか?


Twitterで社協名、担当者実名などを拡散したら何らかの罪になるんでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:38.64ID:+Va6XjXD0
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
悔しい
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:29.87ID:+Va6XjXD0
憎い
憎い
憎い
憎い
憎い
憎い
憎い
憎い
憎憎い
憎い憎い憎い
2021/09/15(水) 09:43:09.76ID:FT1xikfZd
この内容前も見た気がする
同じ人だろ
もしくは通ってるのに面白くしようと書き込んでるんだろう暇人
嘘じゃないなら都道府県と地域を書いてほしい
参考になる人もいるだろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:57.67ID:6LV25tBn0
緊急小口資金の振込先にネット銀行OKでしょうか。
区の社協のかたから、この状況なら通ると思いますって言われたんだけど、営業日14日過ぎたけど振込されないです。

ネット銀行指定だと振り込めないってことありますか?他の地域で申請した人が呟いてたのをだいぶ前見たような気がして。もしそうだったら区の社協に出した時点で指摘されるはずだし、不承認だったのかな。。
2021/09/15(水) 15:05:52.31ID:F/QxhYv+0
>>700
俺は申し込みの段階で、地元の地銀にしか振り込めないと言われたけどな。
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:31:52.68ID:6LV25tBn0
>>701
ありがとうございます。
そうなんですね。書類提出後、銀行口座は指摘されなかったのですが。

承認されていたとしても振込可能銀行の口座以外で振込エラーだった場合、辞退とみなされてる可能性もあるそうで。
再申請できるのか聞いてみた方がよさそうですね。
不承認だったら元も子もないですけど。。
2021/09/15(水) 23:31:53.43ID:BskNagI80
どっかの地域の社協でもネット銀行NGな場合は真っ先に
チェックしてくるからとんでもないへなちょこ職員でもない
限りは間違えないのではないかと。
……それとも振込時に他行とは違う手続きが必要なネット銀行
だったねやろか。自分もネット銀行の口座を作るときに大手も
小さいとこも検索しまくったけど、みんな最低限に他の都市銀行
と同様に使えるトコだったけど。

>>700
社協の職員さんも去年から多数の件数をこなされてはるので、
直せば再申請となる状況になったらいやでも指摘されます。
さすがに大忙しの最中にわざわざNGになる点を見つけたらば
即「直してんかOR変えてんか」って要求されるはずです。
あなたに応対した職員が間違えたとしても、その後に事務処理
をしている職員さんが気づいて電話をしてくるはずです。
>>442の様にならなかった時点で、大舟に乗った気で寝て待つ
のがいんでないかと。
「職員さんが良く解かっていなさそうな人やってん」とかいう
のならば心配するのもわかるけんども……バカにしすぎよ。w
2021/09/16(木) 00:32:02.40ID:QW8dUWXh0
緊急小口資金で社協に直接出向いて受理されたのに不承認って人いるの?
ダメだったのって郵送で送って職員からの添削とかしなかった人じゃないのか
2021/09/16(木) 01:04:41.11ID:KFm9qGw9a
この深夜に緊急小口振り込まれてたので情報共有

9/8(水)社協受付
9/16(木)20万入金確認

自己都合退職だったけど退職理由自体は書かないでコロナ禍が原因で就活が長引いてるって書いたら通った
退職理由で嘘ついたりしてるわけじゃないから似た境遇の人は参考までに
東京です
2021/09/16(木) 01:08:36.52ID:KFm9qGw9a
結構不安だったけどこのスレで情報収集するの助かりました
ではでは
2021/09/16(木) 04:01:58.38ID:rGmChLz7H
>>704
隣の人が「とりあえずこれで申請しますけど、おそらく無理でしょう」って言われてたな
その人は同居人が先に申請してたが全く赤の他人だったって内容だった

>>705
自己都合でもコロナが原因だったらいいらしいよ
例えばコロナ対策を十分にしない会社だったので怖くてヤメざるをえなかったとかw

一番悪いのがコロナ渦前より収入が無いのに申請するって事だと思う
2021/09/16(木) 08:17:54.29ID:+DV8kGSn0
>>704
区市町社協は単なる受付窓口
審査は都道府県社協
だから落ちることもある
2021/09/16(木) 08:25:23.80ID:/bbGEHtD0
>>633ですが今朝振り込みされていました
窓口で一週間と言われましたが6日と素早い対応の社協さんに感謝
2021/09/16(木) 08:28:48.67ID:rGmChLz7H
>>709
早い!何県やろ?
2021/09/16(木) 08:31:42.08ID:/bbGEHtD0
>>710
北陸地方です
2021/09/16(木) 14:44:25.64ID:tx3L0M+ad
今年の8月と今年の9月で収入が減ったけど申請していいですよね?
ホントにお金に困ってます
2021/09/16(木) 14:47:10.08ID:sigO/jhR0
>>712
去年の月収とと比べないといけないんじゃなかったかな?
2021/09/16(木) 14:56:31.65ID:YVdQCKtC0
>713
それをどこでお知りになりましたか……。
ダマされてたりしないよね。

>>712
良いですよ。
何か月間分かを記載する地域もあるようだけど、それでも
切り詰めて書けば良いだけでしょうし。(一応電話確認をば)
2021/09/16(木) 14:58:33.05ID:tx3L0M+ad
>>714
申請してきます コロナが早く終わってくれたらいいんですが
2021/09/16(木) 17:33:17.59ID:+lC4ASCKM
決定通知書って書留?普通郵便?
2021/09/16(木) 18:12:13.23ID:sigO/jhR0
>>716
普通郵便でくるよ
718あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/16(木) 22:31:05.02ID:+lC4ASCKM
>>717
さんくす!
2021/09/18(土) 16:40:54.45ID:lGlNY3wI0
面倒見てた外国人達がこれと総合全部受給して続々と本帰国してるわ...
日本からの退職金!日本は優しいネと感謝された
なんだかなぁ給与明細も確認してないしVISAの有効期限も全く確認してないしほんま優しすぎるでぇ〜
2021/09/18(土) 17:59:42.10ID:9+PJ6y2vd
>>720
コロナなのに帰国なんてできるのか?
こっちの知人は帰ってくるなって言われたそうだ
南米と中東アジアだが
2021/09/18(土) 19:05:28.37ID:bJJrD/7r0
帰国できる身分なのに、そんなはした金が退職金に見える程の
低賃金労働をしていたのだろうか。釣り針が大きい。
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:17:24.98ID:heuyeTgU0
>>721
KKがニューヨクから帰国 → M子と久しぶりの交尾 
→ M子に感染 → ナマズ一家に感染全員死亡 → 女性天皇誕生
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:20:25.66ID:heuyeTgU0
>>720
この制度は給付だからな
建前上貸付にしてるだけだからな

チンパンジー以上の知能なら
制度読んで00.4秒で気付けるのに
低脳池沼て永久に気づけないんだなw

その頭で生きてもしょーないやろw
2021/09/18(土) 21:37:30.38ID:ziDyv7WEH
日本人底辺よりブラジル人のほうがネットワーク発達してるから、こういった情報は行き渡りやすいんだろうな
愛知県民で4回ほど社協に出向いてるけどいつも隣はブラジル人だからね

たまたま出会った日本人の知り合いに話したら全く知らなかったって言ってた。
収入なかったら65万円もらえるなんて普通の感覚だと信じられないだろうな
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:39:21.59ID:LrPI+FNT0
00.4秒wwww
2021/09/19(日) 06:07:10.70ID:5HhbBVzV0
>>720
安い賃金でこき使われてたからいいと思う
2021/09/19(日) 11:18:00.86ID:4y8VwPt90
>>724
意味不明なんだが
貸付だとわかってるよ
だから返済が始まるまでに帰国してもう日本には戻らないって事だよ
約200万ぽっちのはした金かもしれないが彼らの母国の価値観でいったらデカイ金だろう
しかも働かずもらえるんだから
2021/09/19(日) 13:02:18.96ID:oeCWC7jf0
「母国では大金である」という前提があるならば、
今後にこっちで稼げる額の方がさらに大きいのではないか。
前提も展開もおかしい。釣り針がS字フック並みにショボい。

……厚意的に解釈すると、円の価値を薄めているので
自国通貨の方が高価値である……とかいう事も。無いわ。w
2021/09/19(日) 23:56:32.83ID:M9+uqKJLa
>>728
いや給付って日本語読めないの?
建前上は貸付な?
これ実質困窮者に給付してる国の制度な?
2021/09/20(月) 01:23:53.08ID:7VxrYVFI0
>>728
働いてたから要件にあうんじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:14:08.93ID:FOLmgl1D0
>たまたま出会った日本人の知り合いに話したら全く知らなかったって言ってた。
>収入なかったら65万円もらえるなんて普通の感覚だと信じられないだろうな


だろw
貸付にして、それでも申請してきたやつだけが
「なんだ、建前上貸付で実際は返す返さないは完全自由の給付かwっw」
と気づくわけだw

しかも金額は65万じゃなく合計230万なw
(事業者への営業自粛の協力金に比べたら少ないがな、しかも個人事業に近ければ
この特例と2重取り)
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:19:41.59ID:FOLmgl1D0
痴脳だからいくら説明しても無駄つよりも
すでに民間の借金で火だるまで、それと同じに考えてるから
「借りて返す返さない自由なわけねーだろが!!」なんだろうなwww

象の鎖理論wwwwwwwwwww

てか、民間借金でさえ、昔のサラ金でさえ
返す返さないは自由だからこそ
サラ金は「返さない人が多いので金利が高いのは当然」という反撃も
実際は返す人のほうが多いからこそあんだけボロ儲け、巨額のTVCM打てたんだがw
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:24:41.76ID:FOLmgl1D0
さらにいうと
金サラの基本は、本人からの取り立てではなく親族からなw
親族を優しく脅すだけで勝手に代払いしてくる

さらにさらにいうと
本人、親族とも逃げても痛くない
ボロ儲けの中から損金で落とせる、つまり、本人、親族の代わりに
国が弁済してくれたと同じこと

バカが取り立て追い込みと勘違いしてるそれらは
損金で落とすときに必要な法課程なw

なのに電話に出られて〜〜日なら必ずと言われると困るんやけどwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:30:58.77ID:FOLmgl1D0
社協の返済をせず(引き落とし)、完全シカトしても
なぜ払えないかののアンケート用紙が来るだけだからw

建前貸付の給付と知り尽くしてるのは社協なんだからw
返さないと気が済まない人のための貸付
対象じゃない人にバレないための貸付

そのアンケート用紙も単にまず郵便が着くかどうかの確認でだからw
宛先不明で戻るか、着いたも反応なしで
「あー、返済する気はないんだな」という答えが確認できる
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:34:53.63ID:FOLmgl1D0
社協の職員も、下は有期雇用の臨時だぞ
貧困申請者と同じレベルの手取り12.3万からだぞ

目の前でバンバン “給付” 受けてたら、そりゃ嫉妬で
感情で受付審査変わるやろw


バカて物事を俯瞰で思考できず
「だって、貸付て書いてあるもん!!」てwwwwwwwwwwww 
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:32.15ID:62mmdfX4F
郵送物が社協に到着して、2週間くらい経った今日、社協の福祉資金課から封書が届いた。これなんだろ?開けてない
2021/09/20(月) 08:40:16.54ID:A2Vnwgbx0
>>737
ちょっと厚めの封筒なら、おめでとうございます20万円当たりましたというお知らせwww
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:36:01.60ID:wAznwVTWd
>>738
違う気がする。嫁さんいるから開けれない
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:39:19.75ID:wAznwVTWd
>>738
ペラペラでは無かったけど
2021/09/20(月) 10:07:53.57ID:7VxrYVFI0
>>738
A4用紙一枚だったぞ
給付決定ってだけ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:32:15.07ID:MRKnGhoO0
緊急小口申し込みたいけど、祝日って社協やってたっけ?
理由はコロナが直接関係するわけがないけど、コロナの影響で転職したって理由だけど、突っ込まれるかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:46:14.44ID:wAznwVTWd
>>742
やってないと思う。郵便が届かなかったから。市区町村によって違うかも?
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:46:51.16ID:wAznwVTWd
>>742
その理由は厳しそう
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:52:35.10ID:MRKnGhoO0
>>743
なるほど、どう言う流れで申し込みしたか、いろいろ教えて欲しいのだけどいいですか?

申し込みは、電話ですか?直接いったんですか?
コロナの影響で転職したって理由ですが、もう少し考えた方がいいですか?転職したのは本当です。(転職してから、まだ初日も迎えていない)
2021/09/20(月) 12:59:03.52ID:nv6W/cIud
>>745
申し込み方は地域で変わる
自分の市区社協HPを見たら良い

「コロナの影響で転職した」の詳しい内容によると思うが、通るところは通る
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:11:30.16ID:MRKnGhoO0
>>746調べてみたんですが、収入の減少を証明するもの(明細表かシフト表)がありました。
コロナ前と比べると5000〜10000円くらいしか変わらないんですが、無理ですよね。
前職の給料
2021/09/20(月) 13:16:27.97ID:jW+6ZYcs0
審査するのはじゃなく社協の人間。うだうだ言わず必要なら申し込めばいいだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:17:22.11ID:1aEHXtkLa
ただの金貸しかなんかと勘違いしてない?
2021/09/20(月) 13:26:28.56ID:eQxs/SiK0
>>742
理由は簡潔に「新型コリョニャの所為やで」だけで十分です。
世間の生活環境の変化で〜とか、相場で〜とか書くと、揚げ足を
とられかねません。社協に出向いて申請する地域だとしても
そういうシンプルな理由にしといて。

>747
その減り幅でも余裕やから早よ申請しいや。
減ってさえいれば、よほどシブい地域でもない限りは余裕やで。
念のため書いておくんやけど、たまに500円くらい増えてる月とか
あったら「誤差みたいなモンちゃうん?」て指摘されかねないので、
その点は留意してほしいんだぜ。
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:17:17.93ID:MRKnGhoO0
>>750
ありがとうございます。
給料明細表って直近3ヶ月分くらい有ればいいんですかね?
皆さんは今までの全部提出したんですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:22:41.84ID:+QylzpxO0
>>737
対象外って書いてあった。もう一度申し込むか。多分何がダメだったか分かった気がするから
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:34:13.05ID:+QylzpxO0
>>752
スレチだった。
済まん。総合の話だった。
2021/09/20(月) 14:58:16.73ID:XrBITQLG0
>>735
踏み倒すと今度こういう事態に陥った時は不承認を覚悟しないとね
2021/09/20(月) 15:14:28.50ID:Jnr1++vk0
>>753
まじか。総合、大きいのにな。

小口通れば総合通るって神話あるけど何がダメだったんだろう

緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599564946/
2021/09/20(月) 17:30:58.29ID:3f4zkCdR0
>>750
最近は「新型コロナのせい」だけでは通らない
「コロナで何がどうなったのか」まで書かないと通らないところが増えてる
免除目当てで貸付する奴が増えたための対処らしい
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:38:16.38ID:nCyW9M2P0
>>747>742
総合と違い「小口」はその程度の減収額でも通る

その社協の申請者余枠次第
つまりまったく関係ない

「探り三段階」で進めば万一ダメなときでも心理的ダメージは生じない
758あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:27:53.07ID:cupbylyVd
>>755
多分、月の途中で失業したのに、その月の収入を書いたから生計の中心となる人物でないという判断かなと。共働きなんで
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:29:20.57ID:cupbylyVd
>>759
ちな、総合初回の話
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:30:09.18ID:cupbylyVd
>>759
失業した月は10マンくらいしか収入無かった
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:57:34.85ID:cupbylyVd
>>759
連投スマン。@東京
2021/09/21(火) 10:12:03.65ID:gwUbg8pTa
>>759
検討違い過ぎるよw
あとは総合スレ行っとくれ!
2021/09/21(火) 14:38:37.92ID:847FRgMj0
>>759
ありがと。
申請、厳しくなっと聞いたんで少し心配してたんだ。

本日21日、無事一回目が振り込まれてたんで安心した。
25日までに家賃振り込まないと追い出されるところだったんで
2021/09/21(火) 18:21:49.18ID:zs1y/qJa0
自分は退職したって書いたら
雇用保険被保険者証?のコピー付けろ
離職理由のコード?分かるやつ遅れって言われた
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 06:08:48.96ID:QgtOGKe+0
「生活費がより多く欲しかった」
年収約1000万円で “生活保護” 受けた疑い 風俗店アルバイト
9/21(火) 21:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/04be12b4b55b497c26979ea0258e1c760eeb168e

 約1000万円の年収があるにも関わらず、役所に申告せずに「生活保護」を受けていた
詐欺の疑いで、名古屋市東区に住む風俗店アルバイトの男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、名古屋市東区に住む、風俗店アルバイト・杉山浩義容疑者(58)です。

 愛知県警によりますと、杉山容疑者は、2018年年6月から2019年6月までの一年間で、
1000万円あまりの収入があったにも関わらず、区役所に申告せず、「生活保護費」として、
あわせて約153万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。

 杉山容疑者は、2015年7月から生活保護を受けていて、これまでも収入を申告せず
区役所から繰り返し、指導を受けていたということです。

 警察は、杉山容疑者がどのように1000万円の年収を得ていたのかについても調べを進めています。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:39:24.06ID:fjJpRbkG0
>>659
逆なんだが

制度開始の時点で小口も総合も年度別でなく
一斉一括免除予定と告知されていた
それならと借りることを決めた人が多い

証拠のニュース記事と社協内部の記事を読め、情弱のボケ
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:40:03.86ID:fjJpRbkG0
>>641
それも違うから

おまえわざとデタラメ書いてる愉快犯か
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:44:10.60ID:fjJpRbkG0
>>660

弩級のバカ登場かwwwwwwww
空気感ズレてるバカはおまえだwww

貸してる社協が厚労省に
「給付にすべき!」  と進言してるのにwwwwwww


おまえが
「特例は死んでも返すんだよね?そうだよね?」 てスレでも立てて
そっちで司会者やってろw
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:48:48.44ID:fjJpRbkG0
>愚痴ってもあなたが免除にならないのはほぼ確実だとは思うけどね

免除は非課税なたらだけではないことを理解できてるのか?
この知恵遅れは?

社協のHPで書いてる日本語が読めないのか?
それともまたわざとデタラメ書いて広めようとしてる愉快犯か?

一斉一括免除を急遽やめにしたのは
課税問題うや嫉妬問題を生じさせないための妥協の
最良策でそうなたわけなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況