国税と地方税は別物 区役所からすれば国税払う金あるならうちの地方税払えと思ってる 滞納処分は地方税のほうが厳しいんじゃないかな

納税通知書を年1送付して納期から20日くらいで督促状発送 返送されなければ届いたものとみなし、督促から10日過ぎたら差押えしなければならないと法律に書いてある

とはいえ準備調査に時間かかるし遅れても自分で払ってもらったほうがいいからサービスで催告書や電話したりする

ちなみに給料差押の基準は民間債権のそれとは違うからかなりもってかれる

給料入ってすぐの預金差押なら給料差押換算して最低生活費だけ返せというのが現実的な交渉