【復活】矢魔愚痴 竜の助【親孝行】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:58.77ID:K+MVhLtDp
山ちゃんを応援するスレです。
2021/08/09(月) 15:49:19.78ID:JuDdJ4adM
>>507
アイフルもペイペイも再借り入れできるから足りてるじゃん
2021/08/09(月) 15:57:06.57ID:JuDdJ4adM
病院代とか細々したコンビニの支払いとか携帯代とか
カードで払えるやつ全部払って管理した方がいい
って言うかそれが普通の人の使い方だから。
細かい支払い項目をまとめられるから管理がしやすい。
楽天の家計簿アプリと連動させて管理するといいよ。
2021/08/09(月) 16:04:27.72ID:JuDdJ4adM
最初からリボ設定してるのがもったいないよな。
あとリボなら5000ポイントとか9000ポイント手に入ったのに。
新規キャンペーンとか紹介とかタイミング合したら20000ポイントくらい貰えたのにな。
2021/08/09(月) 16:31:48.37ID:wF7XwPvN0
>>523
そういうことができる人間なら、ここまで借金は膨らまない。
2021/08/09(月) 16:59:50.90ID:tndMpZ81d
>>518
今はまだドコモでいいや
ちょっとバタバタしてるし
落ち着いたら考えるわ
2021/08/09(月) 17:00:37.54ID:tndMpZ81d
>>519
こんな時に自立出来ないわ
2021/08/09(月) 17:01:31.92ID:tndMpZ81d
>>520
このスレググってくれよ

ドコモIDで一万使ってるから
2021/08/09(月) 17:03:25.85ID:tndMpZ81d
>>521
そういえばいつも再借り入れしてるんだわ!

その分で2万くらいになる

それでトントンかよ!

他にお金使えないわ…
2021/08/09(月) 17:06:47.39ID:tndMpZ81d
>>522
まあ確かにそうだけど
俺の考えは なんとか少しづつでもお金返して早く楽天カードを清算して解約したいんだよね

もうほんとアイフルやペイペイもあるから
三つのとこからお金借りたりしてると精神的にキツい
2021/08/09(月) 17:07:50.11ID:tndMpZ81d
>>523
そんなの聞いてないし

もう遅いよ

まあ自分が悪いんだけど
2021/08/09(月) 17:30:33.29ID:1pQLHW7la
>>529
無理だよお前の思い通りにはならないよ
借金関係で今までお前の思い通りに行った事あった?
ないからこの惨状だよな
2021/08/09(月) 17:35:43.52ID:woBKrL/30
せっかくアドバイス貰っても、今はやらずに考えとくわ!って流したふりして
実は申し込みしてるからダメなんだよな
申し込むから教えてよって言ってたらキャンペーンいくつも使えてたのにな

前もそうだったじゃん
誰かがクレカを勧めたのに今は要らないって書いたくせに申し込んでて
通るはずもないとこ2ヶ所も落ちたしさ
アドバイス書いてくれる人の言うことは信用しなくても利用した方がいいぜ
実際誰かのアドバイスのお陰で楽天カード持てて窮地を脱したわけだからな
2021/08/09(月) 17:45:50.06ID:woBKrL/30
>>525
キャリア決済を辞める為にJNBに借金したのに現金化を辞めない
キャリア決済を辞める為にアイフルに借金したのに現金化を辞めない

毎回誰かがキャリア決済を解約しろと言ってたのに
後でやります忙しい暇がないって言いながら現金化して暇がないはずのに競馬してる

状況的にクレカが最後の砦だろ
このタイミングでキャリア決済捨てないと詰むぜ
キャリア決済できる支払いはクレカで支払いできる
現金化はもうやらないと誓ったのなら捨てるべき
2021/08/09(月) 17:55:06.43ID:tndMpZ81d
もう分かったよ!!!

とりあえず携帯料金をどうにかしたら 絶対に携帯決済使わないようにするわ!!!
限度額一万くらいで

ドコモに電話かドコモショップで出来るよね?
頑張るわ!!!
2021/08/09(月) 18:10:02.97ID:UnH+v4JU0
支払方法変更もキャリア決済上限を減らすのもスマホ一つで済む話。
2021/08/09(月) 18:39:01.65ID:tndMpZ81d
>>535
今回だけ楽天カードで払いたいの!

決済枠上限変更はやり方分かるよ
でもそれは自分の意思でどうにでもなる!
だから強制的に自分で変更出来ないようにしたいんだ!
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:00:29.39ID:9hEsASlXa
まぁ本当にとりあえずキャリア決済の現金化から抜け出すのが重要だからな
2021/08/09(月) 19:22:44.64ID:UpyFjTlyM
>>山ちゃん
8/31支払期限日の料金を楽天カードで決済したいんだろ?
ドコモショップに行けばできるよ。
規約上は請求書は不要なんだけど、頭の悪い店員に当たると説明に苦労するから、可能であれば請求書を持っていった方がいい。
また、店によっては支払期限が過ぎてない料金を店頭払いしようとすると、兎に角追い返そうとする店員がいるから、その場合は「確定請求」が出てるから、もう払えますよね?って食い下がるといいよ。
2021/08/09(月) 20:28:58.91ID:tndMpZ81d
>>537
ほんとそれなの
もう現金化は疲れた

>>538
俺は口座振替だから請求書とかないんだよね
ってかそんな店員いるのか!
酷いな
2021/08/09(月) 20:31:43.37ID:tndMpZ81d
後もうひとつ聞きたいんだけど

楽天カードが家に簡易書留で郵送されて 親が受け取ったら
親がサインするの?
2021/08/09(月) 21:27:12.88ID:woBKrL/30
じゃあ誰がサインするんだよ
ほんとお前がバカにされるのわかるわ
50でこれかよ
2021/08/09(月) 21:33:17.96ID:aQQiURKp0
落ち着け!50のおっさんだと思うからムカつくんだw 知恵遅れの痛いガキだと思えば十分笑えるwww
2021/08/09(月) 22:22:49.59ID:cw6wI9gv0
ギャンブルやってんじゃねよ死ねや嘘つき
2021/08/09(月) 23:08:05.52ID:mp4w9fot0
>>540
何やお前さん、知恵遅れの特殊学級出だったのか!
それなら納得やわ
2021/08/10(火) 04:07:41.14ID:mroT07bvd
さすがにもう恥ずかしい
2021/08/10(火) 06:14:32.44ID:j1o3p149d
は?
黙ってりゃ言い過ぎだろ

イライラしやがってよ

カルシウム足りねえんじゃね?

煮干しでも食ってろよw
2021/08/10(火) 06:17:14.59ID:j1o3p149d
もう他のスレで色々聞いたわ

このスレの末尾Mさん以外は荒らしかよ
つまらねえ

自分の事を棚に上げてよく言えるもんだよ
テメエらは借金500くらいいってんだろ?
情けねえ
俺のがマシじゃねえか

論破したらスッキリしたわw
2021/08/10(火) 11:15:07.72ID:WFqOr40Ma
人の事論破()してもお前の借金は減らないし毎月の支出もマシならないぞ
2021/08/10(火) 11:40:35.62ID:K7Gzut0Wd
>>547
借金なんかねーけど、わしは

山口はギャンブルの積み重ねで借金してまでやった結果、今に至る
2021/08/10(火) 12:14:28.60ID:8L7lDSne0
手取り18万で親に8万だから、実質手取りは月に10万円
つまり年収120万円

そもそもの原因ってこれだよな
うちの会社は田舎の中小企業だけど、50歳なら毎月45万から60万くらい貰ってるはず
役職ならもっと貰ってるよ
2021/08/10(火) 12:22:39.78ID:j1o3p149d
>>548
一応は論破したからオッケーだ
>>549
借金無くても何かしらお金に困ってるからこの板にいるんだろ?
2021/08/10(火) 12:23:31.52ID:j1o3p149d
>>550
だから他の人の給料とか関係ねえから

俺は俺なんだよ
2021/08/10(火) 12:27:29.89ID:n4X0QhD+0
>>俺は俺なんだよ

ならスレで見ず知らずの他人にあれこれつまらん質問せずに自分で問題を処理してみろよ
2021/08/10(火) 12:28:17.37ID:WFqOr40Ma
>>551
いや論破になってないぞ
そもそも大抵の奴は山口の破滅を見るために縁のない借金板時々覗いてるだけだ
2021/08/10(火) 12:32:16.94ID:+hwEDdsu0
「論破」って言葉を使えばカッコいいと思ってる知恵遅れ中年w
2021/08/10(火) 12:47:52.73ID:j1o3p149d
>>554
は?

趣味で借金板見てるのか?

ヤバいよそれ

病院行って頭調べてこいよ
2021/08/10(火) 12:51:12.70ID:j1o3p149d
なんかこのスレ疲れたわ

ロクなのいねえし

他のスレのが親切に教えてくれるわ
2021/08/10(火) 12:52:21.54ID:j1o3p149d
俺は見せもんじゃねえんだわ

テメエらに見物されたくねえわ

じゃあな
2021/08/10(火) 12:53:01.53ID:j1o3p149d
もうこのスレ落とせよ


もう来ねえから
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 13:41:24.13ID:boPsph3dd
>>559
どうせまた来るんだろ?

携帯代金楽天カードで支払い出来ないって書き込みするんだろ?(笑)
2021/08/10(火) 15:16:13.43ID:eKRO3CPT0
楽天カードマーン
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 15:22:53.27ID:M1sxhzjC0
>>560
楽天カード入手直後に26万円決済出来んやろ
出来たとしてもエラコ2で即返済専用になるしなw

まあ、裏ワザ使えば入手直後に26万円決済出来るけどなw
2021/08/10(火) 17:13:31.72ID:f/HrS34AM
たしかにいきなり26万はリスクあるよな
楽天から確認の電話はあるだろうね
足りないのは9万らしいから、出来ればそれだけ借りるのがベストかもな
2021/08/10(火) 17:25:22.48ID:j1o3p149d
>>562
なんで枠が100なのに26使ったくらいでそうなるんだよ
滞納もしてないのに
ワケわからねえ
2021/08/10(火) 17:26:11.57ID:j1o3p149d
>>563
そんなんで電話くるわけないだろ

ほんとデマばっか

だからこのスレの奴嫌なんだよ
2021/08/10(火) 17:40:37.38ID:K7Gzut0Wd
>>565
つか、もう来てるし…
山口はこれからすき家に行くと見た!
2021/08/10(火) 17:41:29.87ID:4GSKdGHZM
脅してるわけじゃなくて電話くるよ
いつも2、3万くらいしか使わないのに10万超えてたりしたら
使いましたか?詐欺じゃないですか?間違いないですか?の確認がくる
楽天とか関係なく保安上の確認は全社でやる
2021/08/10(火) 17:41:37.29ID:dJyw4x2N0
楽天に限らずクレカで高額の支払をした場合、セキュリティの問題で確認の連絡がある。これ常識だけどな。
2021/08/10(火) 17:51:19.97ID:4GSKdGHZM
>>564
あのさ、クレカの枠はサラ金の枠とは意味が違うから
滞納しなければ大丈夫なんてことはないんだよ
発行が甘いぶん楽天は与信は頻繁に行うから、その都度審査されているみたいなもの
理由不明のまま枠が減るなんて日常的にありえるよ
極端な例で言うと、枠10で発行されたのにクレカが到着して確認したらエラコ2で使えないなんてこともある
今の枠100が来週は枠10になってることもある
普通に使ってる人は問題ないけど、多重債務の山口は気をつけた方がいいよ
2021/08/10(火) 17:53:22.53ID:4GSKdGHZM
デマだとかそんなハズないとか思い込まずに
わからないなら教えるからちゃんと聞きなね
2021/08/10(火) 17:54:02.82ID:PmoCr1/J0
山口って本当に社会を知らないんだね
>>567は本当だぞ
2021/08/10(火) 18:01:56.29ID:j1o3p149d
>>567
携帯電話に?
2021/08/10(火) 18:02:55.77ID:PmoCr1/J0
これ読んでおけ

https://www.rakuten-card.co.jp/security/detection/
2021/08/10(火) 18:10:23.04ID:eKRO3CPT0
知り合いがネットでクレカの情報抜かれて被害にあい、クレジット会社から電話来て不正取引が見つかって助かったよ。
2021/08/10(火) 19:03:47.61ID:8sPPkUOZM
楽天カードは楽天KCの時代から、G30エラーで要電話ってのは聞かないなぁ。
中途与信で枠が小さくなってるのはよくあるんで注意しといた方がいいよ。
俺S100、リボ100だったのが、チョイと怪しい使い方したら、S100、リボ30に減った事あったよ。
2021/08/10(火) 19:23:51.97ID:j1o3p149d
>>573
不正の疑いがあった時は
メールから来るみたいじゃん

そこで自分で 確認したら大丈夫みたいね
2021/08/10(火) 19:43:01.89ID:j1o3p149d
ってか楽天カードってそんなに簡単に不正出来ちゃうの?

カード自分で持ってても不正されるかもしれないって怖いな
そんなセキュリティ甘いのか?
2021/08/10(火) 19:47:24.26ID:8L7lDSne0
それは楽天の問題じゃないけどな
2021/08/10(火) 19:53:05.56ID:8L7lDSne0
>>576
不正検知の場合、メールも来るが電話も来る
なんせ緊急だから返事待ってられない
それと不正を装ったフィッシング詐欺メールも頻発してるから
基本的にメールは信用できないししたらいけない
詐欺を疑った確認メールでアカウントパクられて詐欺にあうような漫画みたいなことも起こる
2021/08/10(火) 19:57:21.51ID:j1o3p149d
>>579
電話は携帯電話にかかってくるの?

確認メールの詐欺とか怖いな

じゃ常に 楽天のアプリで確認したほうがいいのか
2021/08/10(火) 20:00:07.75ID:j1o3p149d
じゃもしドコモショップで
携帯料金26万を楽天カードで払ったとしたら 不正検知で
すぐ俺の携帯に確認の電話かかってくるの?
ドコモショップの中で?
2021/08/10(火) 20:06:19.32ID:8L7lDSne0
>>580
どこにかけて来るかなんか知るかよw
お前が自分で設定してるとこだよ

ちなみに先にこっちから確認の電話をしたら電話はかかってこない
1度かかってきてからは高額な時は俺は自分からかけてる
2021/08/10(火) 20:08:21.63ID:8L7lDSne0
>>581
いきなり26万の場合は可能性あるよって話だろ
来るかもしれない来ないかもしれないし誰もわからない
2021/08/10(火) 20:12:37.53ID:j1o3p149d
>>582
家の電話と携帯番号と二つ登録してる場合は?

出来たら携帯の方にしてもらいたいんだけど

あんた自分で電話かけてるのか!
ってかあんたは何をそんな高額なものを買ってるんだ?
2021/08/10(火) 20:13:22.08ID:eKRO3CPT0
>>581
電話かかってきてもその旨伝えればいいだけじゃねえか、別に不正では無いだろ
2021/08/10(火) 20:14:07.32ID:j1o3p149d
>>583
結局はっきりと分からねえんじゃんw
2021/08/10(火) 20:15:21.66ID:j1o3p149d
>>585
楽天からの電話をドコモショップで待つのか?

時間かかりそうだな
2021/08/10(火) 20:15:25.03ID:8L7lDSne0
>>584
楽天に電話して自分で言えよ
連絡は携帯にしろって
で、ついでに26万使う予定だって伝えとけば全部解決じゃん
2021/08/10(火) 20:16:54.85ID:8sPPkUOZM
掛かって来る時は少額でも掛かってくる。
100円の特価品を都度決済(一人一限だったけと、一個ずつ決済すれば何度でも買えた)してたら、7回目で止められて電話掛かってきた。
全く同じ明細品目を複数回決済すると、結構掛かってくる。
2021/08/10(火) 20:17:28.35ID:j1o3p149d
>>588
それはドコモショップ行く前に電話したほうが良い?

これから携帯料金26万を楽天クレジットカードで払うって?
2021/08/10(火) 20:19:37.66ID:8L7lDSne0
いつ電話するかくらい自分で決めろよ
お前社会人なりたての22歳じゃなくて50のジジイだろが
じゃあ明日かけろ明日な
2021/08/10(火) 20:19:39.08ID:j1o3p149d
>>589
複数回?

じゃ携帯料金26万の一回だけなら大丈夫じゃね?
2021/08/10(火) 20:20:04.00ID:eKRO3CPT0
>>587
はっ?ドコモショップ?
楽天カード会社から自分の携帯にかかってくるだろ、本人確認の電話だから決済相手は何処だろうと関係ない。
2021/08/10(火) 20:23:22.84ID:j1o3p149d
>>593
ドコモショップで携帯料金26万クレジットカードで払おうと思ってるから
そこでまずは不正感知に引っ掛かって 俺に電話かかってくるんでしょ?
だからドコモショップの中で電話を待ってるって事でしょ?
2021/08/10(火) 20:23:56.88ID:8L7lDSne0
山口、お前マジでやらかしてエラコなりそうだから
ブラックになる前にもう1枚保険のカード作っとけ
2021/08/10(火) 20:24:42.59ID:j1o3p149d
ドコモショップで払って
不正感知が作動する前に家に帰っちゃって大丈夫ってこと?
2021/08/10(火) 20:25:54.69ID:8L7lDSne0
>>594
電話ってすぐかもしれないし10分後かもしれないし1時間後かもしれないし
3時間後かも半日後かもかかってこないかもしれないのにドコモにずっといるつもりなのか?
2021/08/10(火) 20:27:29.77ID:j1o3p149d
>>595
どんなことあっても作らないわ

だから携帯料金一回26万しか使わないつもりなのよ
そうすればとりあえず決済枠使わないで済むから
その後はそれを払うのみでも構わないよ
枠減らされても
2021/08/10(火) 20:27:31.56ID:8sPPkUOZM
>>592
そんなの誰にも解らないよ。
基本的には、山ちゃんの信用度×決済品目の怪しさ×金額で判断されるはずだけど、判断アルゴリズムが全く公開されてないから、外からは判断のしようがないよ。
2021/08/10(火) 20:29:17.93ID:j1o3p149d
>>597
さっきのみたらまずはメールでお知らせきて
そこで了解すれば大丈夫って書いてあったし
2021/08/10(火) 20:30:33.94ID:8L7lDSne0
>>600
そう思い込まないと都合が悪いならそれでいいよ
別に誰も困らない
2021/08/10(火) 20:31:40.55ID:j1o3p149d
>>599
結局 だれにも分からないって事じゃんw

じゃ 今度とりあえずドコモショップでやってみるから

携帯料金26万の大金をクレジットカードで払うって この板とかで俺が初めてじゃないのか?
2021/08/10(火) 20:32:20.73ID:g+y5KU4CM
不正検知されないかもしれないのにずっとメールや電話を待つためにドコモショップにいる山ちゃんカワイイ
2021/08/10(火) 20:33:41.30ID:j1o3p149d
ドコモショップで楽天から確認とれるまで監禁されるって事?

とりあえず家に帰っちゃって大丈夫だよな?
2021/08/10(火) 20:35:03.25ID:tGnCqe6ld
もうとりあえず分かったわ

どうにかやってみて
みんなに報告するから

ってかまだカード届いてないんだけど
2021/08/10(火) 20:35:17.60ID:7nW6vgsBM
パソコンとか家電買う時に使うから26万は大金の部類にはならないよ
2021/08/10(火) 20:37:42.04ID:8L7lDSne0
>>602
だから誰も絶対電話あるとか書いてないじゃん
可能性があるよって話だろ最初から
2021/08/10(火) 20:39:58.90ID:tGnCqe6ld
>>606
確かにそうだな
パソコンは高いから
ちょっとホッとしたわ
2021/08/10(火) 20:43:12.99ID:tGnCqe6ld
>>607
いや誰かがいきなり電話がかってくるって言ったよ

だからさっき誰かが貼ったリンク行って調べたら
初めは確認メールでくるって書いてあった
それで自分が了解すればそこで終了
自分に覚えがなければ確認の電話
それで新たなカードって書いてあったし
2021/08/10(火) 20:43:16.67ID:8L7lDSne0
初めてカード持ったやつが発行直後にドコモで26万使う
あやしいなw
iPhone2台クレカで買ったのかな?ってAIが判断してスルーしてくれるのを祈るしかないなw
2021/08/10(火) 20:45:51.20ID:tGnCqe6ld
>>610
携帯料金なんだから怪しくやいでしょ

ってか26万は普通じゃないか

なんか嫌な予感してきたわ

楽天はパソコンでも買ったとおもってくれるよな?
きっとそう思うはず

それで良いや
2021/08/10(火) 20:46:28.03ID:8L7lDSne0
>>609
うんだから電話はいきなりかかるさ不正検知されたならね
最初から不正検知されたらの話だよ
不正検知される可能性あるよって話だろ
お前クレカ使うくらいで何にビビってんだよ
2021/08/10(火) 20:48:19.53ID:tGnCqe6ld
>>612

携帯料金26万クレジットカード支払いは不正検知になると思う?

それが聞きたいんだけど
2021/08/10(火) 20:50:26.62ID:8sPPkUOZM
>>602
単独回線で26万は少ないだろうから、初めてかも。でも複数回線でなら月50万の決済とかはこの板でも結構居ると思うよ。
2021/08/10(火) 20:51:59.20ID:eKRO3CPT0
>>594
楽天カードが本人に電話掛けてくるのは、悪質な第三者でなく本人がドコモショップで高額支払いに利用したかどうかの確認だよ
楽天カードからしたらドコモショップは決済済なんだからどうでもいい。本人がカードで支払ったかどうかだよ。
2021/08/10(火) 20:57:46.09ID:tgza6uVX0
端から見たら雑種犬に芸を教えてるみたいで草
2021/08/10(火) 20:58:28.97ID:tGnCqe6ld
>>614
俺はスマホとタブレット合わせてだからな
50万とか凄すぎだな

>>615
考えてみればそのほうが良いんだな
悪用された時にこっちの電話にかかってくるんだから

色々分かったわ

ありがとう
2021/08/10(火) 20:59:32.38ID:tGnCqe6ld
さっきのこれ


https://i.imgur.com/HumDuRG.png
https://i.imgur.com/jkgriPs.png
2021/08/10(火) 21:03:23.39ID:tGnCqe6ld
不正検知されたら
どうみてもまずはメールだよな
2021/08/10(火) 21:06:57.85ID:WFqOr40Ma
>>613
初めての支払いが6桁なら来る可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面