【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/15(火) 19:41:42.62ID:pLpduuVr0
こちらは総合支援資金(特例貸付)の延長貸付スレです。

総合支援資金特例貸付の延長について
https://www.mhlw.go.jp/content/000672944.pdf
・対象は、総合支援資金の初回貸付を受けていること。
・受付期間内(12月末まで)に初回の3月目が到来すること。
 つまり初回7.8.9月、…、10.11.12月までです。
・延長は1回のみで期間は3ヶ月です。

手続きの概要は以下ですが、地域差が大きいため詳しくは地域スレを参照してください。

◯ 申請
初回最終月の交付前後に、社協から延長の案内が届きます。
案内がない場合は問い合わせましょう。
書類記入の場合は状況の変化に気を付けて、収入が回復した→貸付終了のケースもあります。
申請には締切日があり、遅れると延長できなくなるので気を付けて。

◯ 自立相談支援
延長の要件なので支援を受ける必要があります。申請後に連絡が来ますが、
社協によりやり方は様々で電話聞き取り、面談、何もなし(提出書面のみ)もあります。
内容は状況確認シートの記載事項、返済の見込み等になります。
支援決定後、審査に入ります。ほぼ審査落ちはありません(ソースは5ch)。

◯ 審査・交付
交付日は今まで通りです。その日までに、否決ならば不承認通知が届きます。
可決なら決定通知、あるいは何もないまま交付になります。

※前スレ
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1620886388/
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:57:02.41ID:EY3rZR3j0
ともあれ8月まで15万ずつが保証されたのは本当にほっとした
再貸付はやっぱりハードル高いのかなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:58:13.60ID:4UrCCAXtM?2BP(0)

>>109
初回の申請して1回目は、申請した時期で違うよ
自分は月はじめと月半ばの2回入金があった
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:06:46.34ID:EY3rZR3j0
>>111
東京の最近の延長の話?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:12:02.91ID:EY3rZR3j0
https://taitoshakyo.com/service/seikatsu-shien/1431#総合支援資金貸付延長

23区の延長は今は初回から入金日固定じゃないのってのは↑を見ての話ね
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:45:56.64ID:tX8uMUVxp
初回345組、延長5月末に申し込み→6月2日自立支援面談→今日社協にいつ入金になるのか聞いたら、25日に2カ月分入金予定だって
助かった〜
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:51:43.51ID:tX8uMUVxp
初回345組、延長5月末に申し込み→6月2日自立支援面談→今日社協にいつ入金になるのか聞いたら、25日に2カ月分入金予定だって
助かった〜
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:16:14.10ID:4UrCCAXtM?2BP(0)

>>112
うん
初回234だった
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:54:23.95ID:n4xCfXwpp
総合初回345月で、4月の後半に延長申請したんだけど、今だに何も連絡ありません。

不承認ですかね?
不承認でも書類きますよね?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:59:41.73ID:QZHS8vwiM
東京?場所を入れましょう
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:03:46.35ID:QZHS8vwiM
先週電話したら延長混んでるゆうてたわ 神奈川
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:05:20.24ID:9zk8voiyp
>>118
ごめんなさい、神奈川です。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:05:42.39ID:QZHS8vwiM
神奈川は不承認なら即通知郵送するてツイッターにあったし

どうだろうね
4月末は長いね
2021/06/21(月) 14:46:20.06ID:1wlGcEJE0
初回456組で延長の書類届いたけどどうしよう
これ通ったら合計120か
返せるだろうけどものすごいプレッシャーになりそう
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:49:00.72ID:J2r4L0OA0
返せる見込みもないけど既に155万借りてるな..。ホントにどうやって返すんだろうって我ながら思う。国保と住民税が追い打ちで50万ぐらい来たし。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:54:06.58ID:QZHS8vwiM
まあ毎月入金してればいつか終わるから
先を悲観的にするより今を大事にしようぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:23:27.75ID:W2su+y0MF
都内だけど、延長初回入金ありました
良かった
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:35:01.73ID:WUqZS5ICM
飛ばす奴いるんだろうが税金並の取り立てありそう
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:11:59.91ID:0LbsL6kC0
>>121
今さっき社協に電話繋がりました。
6月23日の夕方以降に口座確認してくれとの事でした。

情報ありがとうございました。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:15:15.13ID:pYoTQeExd
初回4.5.6
7.8.9延長のやつ東京都社協に連絡したら延長の審査結果教えてくれるぞ
もう結果出て審査通ったらしい先月すぐ送付したやつは連絡してみてくれ
来月からここでお世話になるわ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:39:49.33ID:QZHS8vwiM
>>126

345 神奈川 延長の人?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:36:05.11ID:fvJvTheJM
東京、中野区

初回345→4/23延長についての案内着→4/26社協にて対面にて延長申請

本日延長1回目振込あり
延長の案内に記載してあった振込スケジュールどおりだね

初回の時もそうだったけど申請から振込まで電話も手紙も全く何もリアクションないの心臓に悪いわ…

再貸付がギリで申請可能だけどその頃にはワクチン進んで五輪も終わってコロナって何それおいしいのムードになってそう…働くかな
2021/06/21(月) 18:37:38.48ID:BRD0uzwwa
>>122
自分は4月に入ってから申込みしたけど延長のお知らせが届いた
当時は3月までと聞いていたけど
2021/06/21(月) 20:18:08.98ID:43M2cBxy0
>>61
何も問題なし
2021/06/21(月) 20:39:31.83ID:vueWrG8Gd
申請手直し遅れして初回が変則的な日になったためか今日はなかった。前回と同じ日になるのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:49:41.16ID:Z91OwR0gp
>>129
そうです。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:03:29.45ID:QZHS8vwiM
>>133
おめでとうございます
よかったね
2021/06/22(火) 01:57:47.84ID:FXUrkoaAM
>>131
えーマジですか
それは書類上3.4.5だったとか?
たけど延長が7.8.9になっても
再貸付の申請は8月まで
9にかかってるから再貸付申請不可?
結局一緒のことって解釈でよい?
4.5.6で初回の人は8月までに再貸付申請できる
それほんとに延長書類?
2021/06/22(火) 06:16:48.41ID:1thpwTZBa
>>136
電話してみたら、心配しなくても大丈夫って言われた
通るかどうか分からないけど、延長(7〜9月)で終わり
必要書類は申込書(総合(延長)用)、借用書と面談シートの3通だけ
2021/06/22(火) 07:51:01.76ID:pHvuDFLSM
>>137
そうなんた
自分は4.5.6初回で数日前再貸付の書類が届いた
8月までに出すようにと(当初6末までだったが)
申込書と借用書だけで
住民票や申立書は不要とのこと
2021/06/22(火) 08:52:15.20ID:PmdQIB55M
>>138
電話で取り寄せしなくても対象者には届くものなのかな?
2021/06/22(火) 09:07:56.49ID:/hSGaVjxM
地域によっては送ってこないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 09:37:49.62ID:Zqhz39RBp
ていうか、就業中に他が決まったら他社からってことでしょ。
気にせず辞めりゃいいんじゃん。

それとも釣りか?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:14:22.06ID:Zqhz39RBp
>>141
誤爆です
2021/06/22(火) 10:27:48.31ID:mXI3XCW7M
>>139
自分とこは書類を待っても
書類をダウンロードして自ら送付しても良いという地域
ただ県社協に直接送らないでとのことだった
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:58:38.36ID:ARxtDlQW0
>>136
自分は234で申しこんだけど、緊急小口との兼ね合いで無理だからこちらで345にしておきますねと言われた
先方で調整の余地はあるのかも
2021/06/22(火) 11:36:49.69ID:iFL9TnOn0
地域で違うんだから相談する奴は都道府県くらい書けよ
2021/06/22(火) 12:27:38.20ID:pZhUCRlw0
都道府県だけじゃ足りない最寄りの社協、もっと言えば担当者に寄るという
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 19:34:52.71ID:8OuhJg+ld
まだ延長678月で1ヶ月分しか振り込まれてないけど、今日再貸付の案内届いたw
ずいぶん仕事早いなあw
@千葉
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 20:27:48.25ID:R1wcvJuX0
>>147
だから何だよ減額無職w
お前と違って仕事してんだから良い事じゃねぇか
案内来ても不承認理由に記載通りお前は貸付不承認に該当してるから不承認確定だから仕事探したら?
他人の足引っ張る書き込みしてるくせに自分の時は不安でしょうがないんだwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:00:39.50ID:8OuhJg+ld
>>148
いや、正社員で働いてるだが
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:01:28.53ID:ItO2iiwy0
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:17.66ID:R1wcvJuX0
>>149
すまん>>150のゴミカスと勘違いしたわ
コイツの事嫌い過ぎて真贋ミスったわ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:08:26.84ID:42q0V0Wo0
延長の面談に今度行くけど、家族全員の資産がわかるもの(通帳)を持参してと言われた
延長はそれも必要書類だと
他の家族の収入が安定してたら不承認になるのかな…
茨城です
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:16:32.15ID:BIqLbwWnM
>>151
それガチならなんか上から怒られる案件じゃね?生活保護やん
他の都道府県で家族全員分なんか提出求めて無い以上法的規定が無いんだろうし
ただの個人情報過剰収集じゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:27:00.07ID:42q0V0Wo0
>>153
子どもの分まで必要って言われた
国の窓口に、こう言われたって相談してから行ったほうがいいかな…
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:58:11.08ID:PX4/aS3vM
>>152
再貸付じゃないの?
2021/06/23(水) 01:05:47.45ID:R9JCzyfWM
再貸付、面談必要?
送られてきた申込書と借入書
を最寄りの社協に送るだけじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:10:18.97ID:DcOYh2Hh0
住所変わっても延長なら自治体は変えなくても問題ないんだな。まぁ後3ヶ月これで最後だが。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:25:14.22ID:42q0V0Wo0
>>155
456で初めて貸付を受けて、1回目の延長です
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:47:19.72ID:8N347vAJM
>>158
社協によって対応が異なるのかもね。延長の場合は156の書いてある流れだとは思うけど。
2021/06/23(水) 03:38:03.87ID:QUoVX5Rh0
>>152
茨城県南4 5 6初回で延長申請しましたが
家計内訳書は書きましたが通帳とかは必要なかったです
面談も電話で終了です
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 06:09:50.15ID:ApQhjoY4p
>>152
うわぁ、なにそれ
気の毒だな...
2021/06/23(水) 06:15:25.43ID:Ya1aHS0da
>>160
家計内訳書も社協独自の書面って感じがする
どの県も面談シートを確認して貰って終わりと思ってた
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:48:22.51ID:Ri84mkaqM
国会の質疑で地域独自ルールで貸し渋りしてるの問題提起されて大臣も独自ルールには懐疑的だったぞ
何で下っ端がはしゃいで手間増やしてんだろう
2021/06/23(水) 08:52:19.15ID:lFTWJ9gj0
延長6.7.8で6月分しか着金してなのに
もう、再貸し付けの申請書が送られてきたわ!

これは8月入ってから申請すればいいのか?

@千葉県民
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:01:01.39ID:Oa1lMsX/d
元々の自立支援用の用紙だろうな。貸付終了間近で借りに来るからよほど困窮してると思われてるか、不正受給狙いで来てるかの振り分けをしてると思われる
2021/06/23(水) 13:24:47.26ID:NexXntuy0
うちは社協に直接取りに行って面談からの自立支援でまた面談パターン
予約しないとダメという
書類待ちしてる人は電話して確認した方が良い
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:19:38.09ID:qffsMUnba
延長で自立相談支援機関との面談必須との事で色々準備して行ったら、
状況確認シートに一瞬目を通して判子捺して、
はい、これで延長決定ですの一言で終わった
2021/06/23(水) 14:29:51.45ID:5VH9yvfq0
延長が789なんだが再貸付無理?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:46:05.07ID:lFTWJ9gj0
>>167
決定ではない。
>>168
現状では無理だがサプライズあるかも?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:11:18.95ID:D8weBJCZa
>>169
サプライズって、どういう事?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:54:39.05ID:8N347vAJM
>>170
トンキン五輪でまた感染大爆発して緊急事態宣言を発出したら困窮継続という事で。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:02:09.90ID:R1LtkIrw0
>>170
今までも延長の期限がのびたりあったから、これから再貸付の期限をのばす発表もあるかもしれないですよ、という話
サプライズという単語に意味はないです
2021/06/23(水) 16:12:50.24ID:VcVTj38K0
7月で満6ヶ月なんだけど昨日再貸付の書類来たよ
明日提出しにいく@東京23
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:20:18.05ID:6FOnd8CQ0
>>173
延長567月でもう届いたんですか?
2021/06/23(水) 16:47:26.07ID:KDAbQ6D60
再貸付は1度きりの延長無しで申込み期限無くてええやんな
延長789組可哀想やん
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:53:25.93ID:EkfSs0/iM
>>175
奇跡を待とうよ
2021/06/23(水) 18:23:31.87ID:y8o1IbeO0
ズルズル期限伸びてるしまた伸びると思う
2021/06/23(水) 19:51:39.05ID:QUoVX5Rh0
>>162
160ですが初回申し込みしたときと同じ内訳書でしたよ
こう書くと通りやすいってアドバイス付きで
親切でした
2021/06/23(水) 20:52:35.10ID:lCG9c5m0M
>>175
初めての総合支援金が789のやつもいるだろうな
知らないやつは知らないし
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:23:14.32ID:JfgeE7Yid
給付金が出てるしこれ以上延長はないと思う
そう思って生活しないと貸付ありきの生活ではいずれどうしようもなくなる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:47:41.05ID:DjRDnd2x0
感染爆発
残り予算4300億
再貸し延長はあり得ますよ

ただしそれが最後になるでしょう。
2021/06/24(木) 09:27:54.88ID:ta9N5CiDM
>>180
ウガンダの選手既に感染してるし、入国してから自由に観光させてるし
京大宮沢獣医がいってたような「誓約書かいてるから彼らは大丈夫です」
なんてのが性善説に基づいた机上の空論であることが既に証明されちゃったから
東京オリンピックで感染爆発するでしょ

こんな状態になったとき給付金ないとおとなしいことで定評がある日本人でも暴動おこすきがする
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:50:38.39ID:toHwnOL/d
そもそも日本はPCRの感度がトップクラスだからこうゆうことがおこる。
世界統一した検査じゃないと意味がない。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:50:49.82ID:RxxlVIRrM
>>183
じゃあ、他の国はもっと感染者が多いという事だな
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 14:39:52.05ID:cIaWl82a0
>>184
PCR陽性=コロナ患者
ではない
2021/06/24(木) 15:41:19.87ID:iGkDBOzv0
>>174
延長5.6.7の人は終了予定に入るから、再貸付の申込みしにいったよ
ちなみにさっき行ってきたけど受け付けてくれた
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:05:21.06ID:Qzd4ULcE0
>>186
なるほど
まだ6月なのに再貸付の書類が送られてくるなんて凄いですね
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:22:37.81ID:EfCX5e9/0
>>173
全く同じだわ。でもまだうちには届いてない…
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:26:16.33ID:Qzd4ULcE0
そりゃーまだ6月だしな
2021/06/24(木) 22:03:49.15ID:fybmqMIP0
あれこれ悩んだけど延長申し込む
30日の消印までだからギリギリだけど、五輪でまた感染がヤバい事になるんじゃ無いかと考えて
2021/06/24(木) 22:08:26.80ID:5UEu0C2y0
7月からの貯金100万以下の人たちへの給付金の案内来た人いる?
2021/06/24(木) 22:20:18.35ID:nuqRmFpZM
延長567可決と再貸付の申込み案内届いてた。明日再貸付申込みしてくる@北海道
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:27:27.64ID:GwVoDO3PM
>>190
あれって再貸付まで借り切った人が対象じゃないっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:28:12.50ID:GwVoDO3PM
アンカみすったごめん
2021/06/24(木) 23:29:44.53ID:ibesfgzUM
>>190
間違いなくやばくなる
ウガンダ1国であのざまだから残り100カ国以上きたら阿鼻叫喚が予想される
2021/06/24(木) 23:44:02.68ID:9EkYDZkSM
>>191
そういえばそんなのあったな
貰えるか分からんけど貯金引き出して100万円以下にしておこ
急に残高が減って不自然だろうけど、条件さえ当てはまれば貰えるのが行政だしな
2021/06/24(木) 23:56:22.53ID:PZZWsj5Md
>>190
これ自分もそうしようかな
流石に120の借金はと思って延長の書類まだ出してないんだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:57:34.57ID:nWBE2yHz0
オリンピック終わったら申請期限延長来ますか?
2021/06/25(金) 09:17:39.96ID:TixBOCe/M
>>191
同じのかどうかわからんけど住民税非課税世帯には申請無しで8月なかばにふりこまれるときいた
申請なしのやつなので貯金の有無関係あったかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 09:17:52.28ID:ZTgPDM0za
選挙の公約で、総合支援貸付、名前を変えてやるの知ってた?
2021/06/25(金) 10:22:52.24ID:E1R+ioD40
>>191
単身世帯で月額6万円、2人世帯で同8万円、3人以上世帯で同10万円とし、7月以降の3カ月間、給付する。申請は8月末まで。
ただし、対象は絞り込まれる。まず、特例貸し付けの上限額に達するなどして借りられなくなったことが条件となる。
さらに、月収が基準額(東京都23区内では単身世帯で13万8千円、2人世帯で19万4千円、3人世帯で24万1千円)以下、預貯金額がこの基準額の6倍以下かつ100万円以下で、ハローワークで求職中などといった条件も満たす必要がある。全体では対象となる世帯は20万強で、約500億円の給付を見込んでいる。

これかな?
いろいろ条件厳しいね
2021/06/25(金) 11:48:58.44ID:nE0Y6KLxa
あれ?スレの上の方見て気になったんだけど、自立支援に「自立支援不要」のチェック欄有ったっけ?
ネットで記入例みても無いんだけど
とりあえず自立支援の項目は触らないでさっき投函したんだが大丈夫かな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 11:49:38.24ID:1XEC44qJp
延長にはあった
再貸付にはなかった
2021/06/25(金) 11:54:50.17ID:nE0Y6KLxa
>>203
そうだったのか、見落としてしまったかな
記入不備で電話来るの待つか
2021/06/25(金) 14:33:17.41ID:f8H49jzKM
>>199
申請せずにどうして住民税非課税か分かるんだ?
2021/06/25(金) 15:51:36.48ID:5x0xgGXnM
延長に厳しいという噂の福岡だけど10営業日で無事に延長初回振り込まれたありがとうございます
2021/06/25(金) 16:28:12.10ID:ZGqMZEEAd
>>202
不要にチェックつけたら承認されないとか?
2021/06/25(金) 16:53:34.69ID:QKRrv2x50
>>206
おめでとう 良かったね
書き込み見てると福岡は本当に厳しいみたいだね
2021/06/26(土) 00:35:12.95ID:4EBlJ029d
福岡て一番甘いでしょ
10日で絶対振り込むし面談もなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況