【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/15(火) 19:41:42.62ID:pLpduuVr0
こちらは総合支援資金(特例貸付)の延長貸付スレです。

総合支援資金特例貸付の延長について
https://www.mhlw.go.jp/content/000672944.pdf
・対象は、総合支援資金の初回貸付を受けていること。
・受付期間内(12月末まで)に初回の3月目が到来すること。
 つまり初回7.8.9月、…、10.11.12月までです。
・延長は1回のみで期間は3ヶ月です。

手続きの概要は以下ですが、地域差が大きいため詳しくは地域スレを参照してください。

◯ 申請
初回最終月の交付前後に、社協から延長の案内が届きます。
案内がない場合は問い合わせましょう。
書類記入の場合は状況の変化に気を付けて、収入が回復した→貸付終了のケースもあります。
申請には締切日があり、遅れると延長できなくなるので気を付けて。

◯ 自立相談支援
延長の要件なので支援を受ける必要があります。申請後に連絡が来ますが、
社協によりやり方は様々で電話聞き取り、面談、何もなし(提出書面のみ)もあります。
内容は状況確認シートの記載事項、返済の見込み等になります。
支援決定後、審査に入ります。ほぼ審査落ちはありません(ソースは5ch)。

◯ 審査・交付
交付日は今まで通りです。その日までに、否決ならば不承認通知が届きます。
可決なら決定通知、あるいは何もないまま交付になります。

※前スレ
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1620886388/
2021/06/15(火) 19:42:11.92ID:pLpduuVr0
以下キチガイ禁止
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:58:50.69ID:Zt6XSzqu0
ID:FUOlq/3s0←総合支援資金不承認だった愛知県在住の朝鮮人



57 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/15(火) 13:07:19.70 ID:FUOlq/3s0
結果は電話でわからない(わかってる?)

さっき郵送したから、自分で確認してって言われたw 何このプレイw 落ちた?

ちな愛知やわ 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1623141760/57
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:03:02.11ID:0zyUrJqS0
>>3
お前前スレからうざすぎ。目障りだから消えろ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:04:38.48ID:Zt6XSzqu0
>>4
なんでお前みたいな朝鮮ゴキブリに言われなきゃダメなんだ?
お前が消えろよ朝鮮人w
母ちゃん売春婦だろw
2021/06/15(火) 20:21:38.31ID:7YW0Pr1SM
自治厨みたいで恐縮だけど、>>1乙の通り地域差が大きいから、地域を書いてくれるととても参考になります
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:24:23.92ID:sBuikqlDM
ほら喧嘩やめなさい
by 母ちゃん
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:15:45.27ID:oGrXauET0
どうしたんだい?荒れてるね〜

昼はスシローてんこ盛り
夜は焼肉きんぐ

腹いっぱい食えて満足満足!ぷはぁー

千葉社協様には感謝して寝ます。

しかし来月15日まで金持つかな〜
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 08:45:44.75ID:/3NGKdHI0
持続化給付金の対象者は今日からの以下の支援金も貰えるかも。パッと見る限り対象だ。違うのかな。

月次支援金 
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 08:53:15.17ID:sz/qQwwmd
>>9
法人と個人事業主って読めないの?
頭悪すぎん?
2021/06/16(水) 08:55:48.43ID:8Zj6WbbGa
>>9
オレ個人事業主だけど微妙に条件満たしてないな
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 08:57:36.17ID:QP8qb18Fd
自営業の人も貸付受けてるし一部には需要あるかもな
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 08:58:13.39ID:/3NGKdHI0
>>10
だから持続化給付金の対象者だって書いたろ。持続化給付金は個人事業主と法人のみなの。
2021/06/16(水) 09:21:00.43ID:U8JZfrtP0
>>9
そうとも限らんぞ
両者の大きな違いは「緊急事態宣言(万防)の影響を受けたか否か」
地方はほぼ当てはまらんだろうし、影響を受ける業種もほぼ限られてくるしな
貰える額もたったの10万だし
2021/06/16(水) 12:12:54.43ID:O/Hv7sCed
山さん!
2021/06/16(水) 12:42:51.26ID:IpNbNn6Gd
延長の書類届いたんだけど自立支援のやつめんどくさいな
京都市の人どんな感じか教えて
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 12:44:52.56ID:RDa3wPvl0
千葉社協様お仕事お疲れ様です。

先日は延長1回目満額入金ありがとうございました!大切に使わせて頂きますので今後ともよろしくお願いします。

今日は千円カットとドミノピザに使わせていただきました。ありがとう!
NGNG
あぼーん
2021/06/16(水) 13:42:57.43ID:zrXwq29YM
青森社協は『延長の場合は収入減少のみでは延長申込不可』との事でした。また、『あくまで収入に対して支出が上回った分の不足分を貸付する』というルールで県社協より指示が出てるそーです。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:52:34.61ID:g4B9FHQb0
>>3
満額でてたよー
アッホのクズ君ww
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:52:58.92ID:g4B9FHQb0
>>19
これまじ?田舎やばくね
2021/06/16(水) 13:56:51.40ID:zrXwq29YM
マジでございます。
今さっき言われてきたので。
対応された職員の方は『上から通達来ててどうにも出来ないんです、力になれなくてすみません。』っておっしゃってたのでまぁ仕方ないかなと、、、
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 14:09:37.16ID:QP8qb18Fd
まあ確かに最近は延長も再貸付もチェック厳しくなりつつあるな
貸付終わりが近づいてきてるし何より免除狙いが増えてるからなぁ
厳しくなるのは不正受給狙いでやってる奴らが悪いんだよな
2021/06/16(水) 14:12:55.27ID:zrXwq29YM
>>23
そういう事だと思います。
まぁ仕方ないかなと思います。
2021/06/16(水) 15:09:27.06ID:7o0xDGQ70
>>21
田舎じゃ珍しくない対応だよ
俺も似たような対応されて厚生労働省に通報したが
運用に関しては地域の社協に任せてるからって地域独自ルールを容認してる返答だったよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:37:03.81ID:D77vlqM20
>>16
京都やけど無かったぞ
自立支援シート(?)の「支援は不要」にチェックしただけやし
2021/06/16(水) 19:05:18.23ID:ZZa9s4bPd
>>26
おおありがと
支援不要にチェックしたら電話も来ない?そして何事もなかったかのようにまた振り込まれる?
NGNG
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 19:56:20.46ID:RDa3wPvl0
千葉社協様お疲れ様です。

入金後2日間だけ贅沢をさせて頂きました!
明日から値引き惣菜と19円のうどん生活に戻ります。

ささやかな贅沢をお与え下さりありがとうございました。

明日から精進しますね!
2021/06/16(水) 22:41:28.80ID:9PwgfSxA0
同じ国での地域格差が大きすぎ
本当にこの国腐っとるわ
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:14:09.29ID:G34Gi2LIM
なぜ審査基準を統一しないのか訳がわからん

上が腐ってるからな
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:42:55.45ID:JJyph4J10
基本貸付はすべきな情勢だが、ブラックリスト入ってたり、自己破産してたりしてるやつには貸す必要はない。
2021/06/17(木) 01:55:23.61ID:/6Ui4Wn30
>>28
悪質詐欺サイト
プライバシーポリシーのリンク先はただのトップページ 約款記載も無し
小学生1年生レベルのサイト作りww
2021/06/17(木) 04:35:22.54ID:wMtx0XdTa
>>33
そもそもこのスレで宣伝しても無意味なのに
3526
垢版 |
2021/06/17(木) 07:54:43.00ID:1DyxyQHea
>>27
不要にチェックして返送、何の音沙汰も無く2週間後に着金
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:54:36.32ID:5iulatfZp
会社に在籍確認、業績確認、給与確認の電話入りますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:10:43.89ID:E0DJwxIe0
>>36
金貸し屋じゃありませんので無いです
地域によっては給与明細必要とかありますが基本は住民票と銀行口座のコピーだけだったかな
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 22:09:25.48ID:5iulatfZp
不正受給ってなんでバレる?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:09:18.59ID:BIRRzhQRM
5/18着で未だに入らん 神奈川
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:18:04.36ID:E0DJwxIe0
>>38
その質問でその返事って事は不正自給しようって算段なん?
詳しくは知らんが反社かどうかの照らし合わせとか1口座に入金集中とか住所や電話番号が同じとかあるんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:26:45.21ID:BIRRzhQRM
>>39

誰あんた
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:27:54.48ID:BIRRzhQRM
37じゃねえよ
2021/06/18(金) 01:52:29.93ID:dMQOXNueM
ID被りぐらいでキレるなよ、おっさん
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:52:12.82ID:v2VVd1uyp
総合支援資金初回申請したいんですけど、カードローンの借入済みとか去年の住民税滞納って審査に響きますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:36:49.31ID:jv6hxDb9M
おにいさんです
2021/06/18(金) 08:58:50.02ID:VPFYeIF00
37はおっさんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 09:04:10.77ID:19sZROgs0
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
2021/06/18(金) 11:48:50.97ID:VFvJ/3FV0
>>44
都道府県書かないと
小口は借りてないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:39:37.83ID:vsEhZ+GM0
>>47
お前も働けよw
延長あと2ヶ月でお終いだろ、まだ無職してんの?
2021/06/18(金) 13:05:30.13ID:QplzxQQU0
6月からの延長申請を期限ギリで送ったんだけど、今日着金してないってことは駄目なんすかね?都内だけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:20:11.69ID:19sZROgs0
>>50


うん。不承認
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:02:04.83ID:mMZvAfJ6p
都内は21日(月)入金日
今日までに不承認通知が届いてなければほぼ通ってる
2021/06/18(金) 17:22:20.68ID:QplzxQQU0
>>52
なるほど
ありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 09:15:43.14ID:qykKaXcZ0
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 13:16:02.99ID:xk1tgElu0
>>54
お前は働いてんの?
2021/06/19(土) 15:40:34.33ID:Y0XjjuS90
おっさんがこのAA貼ってるんだよな
特大ブーメラン過ぎる
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:11:52.81ID:Syiw3tova
>>56
豪速火の玉ストレート過ぎるwww
現実に気付いて泣いちゃうからやめたれwwwww
2021/06/20(日) 00:30:55.67ID:GtzXivkJM
>>56
しかも貼ってる本人が無職っていうね
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:52:49.87ID:KzUnT3whM
年齢は感じる
50代
2021/06/20(日) 01:53:07.36ID:7lxvvUQP0
あぁこいつ千葉の無職か
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 07:42:21.76ID:t6dfh2yN0
初回123月、延長456月の人はもう再貸付の申請書類を社協に送ってOKですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 08:56:55.09ID:6n6ued2r0
>>61
うん。送っていいよ!

不承認だろうけどね。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 09:23:11.67ID:7X5uh1V+0
>>62
今日も他人の足引っ張るのにご多忙ですねw
クソレスクソAAしてないで自分も仕事探しでもすれば?
そのままならお前こそ再貸付不承認だからまた馬鹿みたいに社協の文句喚き散らす事になるぞwww
2021/06/20(日) 12:02:41.33ID:tcJ6K7qQd
延長出すの遅れて7月って言われたけど明日間違いで届かないかなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 13:23:55.34ID:9gw19fXe0
>>64
再貸付できないねドンマイ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:02:16.79ID:6n6ued2r0
>>64
うん。届かないよ!

波阿弥陀仏
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:35:04.84ID:aaXdRxNH0
>>66
そろそろお前死ぬな死期が近い
NGNG
あぼーん
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:53:37.77ID:aNj3srgq0
>>68
悪質な街金の広告
クリックしないように
2021/06/20(日) 21:56:39.65ID:zkT1Y8JOd
再貸付(東京)スレで聞いたらこちらに誘導されたんですが
今延長で明日が2回目の入金です
3回目の入金前に再貸付も案内が郵便で来ますか?
それとも自主的に書類ダウンロードしたりして勝手に申し込みですか?
2021/06/20(日) 22:58:46.08ID:4TzGdyJBd
21日だったか。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:08:14.80ID:ttG/Nb7Dp
明日で3回目。このスレも卒業だ@待機
NGNG
あぼーん
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:29:04.55ID:0Ft/R9c/a
東京、再々延長3回目、三菱UFJ、未だ振り込まれず
2021/06/21(月) 00:30:15.47ID:3W8FjEoz0
今日UFJ遅いね
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:34:51.57ID:0Ft/R9c/a
今見たら来てた
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:35:30.56ID:0Ft/R9c/a
バッチが遅い時もあるけどちょいとドキドキしたw
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:23:42.66ID:8/UGu/P/p
都内入金あり 三菱UFJ

申請内容
 失業中、返済見込みなし、自立支援相談なし
参考までにどうぞ
なお、返済見込みありの知り合いはまだ入金無いもよう
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:32:42.41ID:EY3rZR3j0
>>52
東京延長1回目5月提出
非承認の連絡は来ていない
明日入っているかで45万上下は流石に胃が痛い

UFJは結果出てるのか
三井住友は8時頃入金なんだよなー
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 04:14:18.25ID:RlC1+FQ6d
>>64
28日に遅れて社協出した者だけど、無事今日入ってました。
総合支援再貸付も行けそうなので良かったです。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 05:08:48.90ID:2u08Jmf1a
緊急小口貸付頼もうと思ってるんですけど
無職の場合は書き込み欄にどんな風に書いてるんですか?

無職で審査通った方教えて下さい
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 05:11:37.18ID:EY3rZR3j0
>>81
スレタイぐらい読んでよそに行ってください
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 08:36:23.79ID:Do3rAD2WM
初回に申請後通知来たとこは延長時も入金前に通知来ますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:01:13.78ID:8/UGu/P/p
>>83
それぞれの地域によりますが都内は通過した場合は来ません
逆に落ちた場合は不承認通知が来ますので何も連絡が無ければ入金されます
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:04:48.40ID:gaqDPRp5d
三井住友入金まだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:13:49.11ID:ZiD4EXbOM
PayPay銀行 入金ありました!
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:14:02.68ID:gaqDPRp5d
あざっす!!
あざっす!
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:14:49.71ID:ZiD4EXbOM
9時4分です。
今回は早い!
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:15:38.02ID:gaqDPRp5d
さーて来月が本番や7.8.9初回1回目
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:17:35.30ID:ZiD4EXbOM
3回目なのでこのスレ卒業です。
ありがとうございました。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:19:47.63ID:gaqDPRp5d
>>90
おつかれっす
2021/06/21(月) 09:20:57.89ID:dz3weAjIr
初回3回目着金確認。来月から延長や。
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:22:37.18ID:gaqDPRp5d
>>92
わいもや
都内
ドキドキやな
2021/06/21(月) 09:24:33.32ID:VjSqmQKY0
都内延長入金キタ━━━━
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:59:29.23ID:DSnYZL6OM
>>84
ありがとうございます
来月になって通知届くかも、と不安な1ヶ月か。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:04:19.81ID:J2r4L0OA0
総合支援だけで3回借りてるけど4回目もできないのかな? やっぱ無理かね。お金無い...。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:13:17.49ID:eq2O1Ir30
>>96
可能ですよ
再々貸付始まったので
社協に連絡してみてください
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:23:08.86ID:4UrCCAXtM?2BP(0)

東京ゆうちょ銀行入っていました
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:28:50.22ID:J2r4L0OA0
>>97
ええ、OKなのか。ありがてぇ。電話してみますわ。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:07:27.20ID:FBkzVOMLM
無理やろw
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:14:54.91ID:Yc1dDwdN0
三井住友遅くね?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:23:48.43ID:eq2O1Ir30
>>101
もう振り込まれてる
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:26:09.42ID:Yc1dDwdN0
>>102
え??
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:28:01.77ID:J2r4L0OA0
3回までか。少し調べたけど。4回目頼む。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:29:21.65ID:tCtbUKE20
入金入金〜♪入店入店〜♪エイエイ♪
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:39:37.09ID:EY3rZR3j0
>>103
うちも9時台着金だったよ三井住友
初回?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:44:47.69ID:Yc1dDwdN0
>>106
2回目の3ヶ月目よ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:45:12.62ID:Yc1dDwdN0
地区によって違うとか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:55:06.74ID:EY3rZR3j0
東京は延長初回もやっぱり20日〜21日に入金なのな
前初回も20日(21日)入金って公式サイトにあるって書いたら、「延長も初回は違うタイミングで入金されるのを知らないのかバカ」みたいな煽りされたんだけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:57:02.41ID:EY3rZR3j0
ともあれ8月まで15万ずつが保証されたのは本当にほっとした
再貸付はやっぱりハードル高いのかなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:58:13.60ID:4UrCCAXtM?2BP(0)

>>109
初回の申請して1回目は、申請した時期で違うよ
自分は月はじめと月半ばの2回入金があった
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:06:46.34ID:EY3rZR3j0
>>111
東京の最近の延長の話?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:12:02.91ID:EY3rZR3j0
https://taitoshakyo.com/service/seikatsu-shien/1431#総合支援資金貸付延長

23区の延長は今は初回から入金日固定じゃないのってのは↑を見ての話ね
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:45:56.64ID:tX8uMUVxp
初回345組、延長5月末に申し込み→6月2日自立支援面談→今日社協にいつ入金になるのか聞いたら、25日に2カ月分入金予定だって
助かった〜
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:51:43.51ID:tX8uMUVxp
初回345組、延長5月末に申し込み→6月2日自立支援面談→今日社協にいつ入金になるのか聞いたら、25日に2カ月分入金予定だって
助かった〜
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:16:14.10ID:4UrCCAXtM?2BP(0)

>>112
うん
初回234だった
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:54:23.95ID:n4xCfXwpp
総合初回345月で、4月の後半に延長申請したんだけど、今だに何も連絡ありません。

不承認ですかね?
不承認でも書類きますよね?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:59:41.73ID:QZHS8vwiM
東京?場所を入れましょう
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:03:46.35ID:QZHS8vwiM
先週電話したら延長混んでるゆうてたわ 神奈川
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:05:20.24ID:9zk8voiyp
>>118
ごめんなさい、神奈川です。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:05:42.39ID:QZHS8vwiM
神奈川は不承認なら即通知郵送するてツイッターにあったし

どうだろうね
4月末は長いね
2021/06/21(月) 14:46:20.06ID:1wlGcEJE0
初回456組で延長の書類届いたけどどうしよう
これ通ったら合計120か
返せるだろうけどものすごいプレッシャーになりそう
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:49:00.72ID:J2r4L0OA0
返せる見込みもないけど既に155万借りてるな..。ホントにどうやって返すんだろうって我ながら思う。国保と住民税が追い打ちで50万ぐらい来たし。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:54:06.58ID:QZHS8vwiM
まあ毎月入金してればいつか終わるから
先を悲観的にするより今を大事にしようぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:23:27.75ID:W2su+y0MF
都内だけど、延長初回入金ありました
良かった
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:35:01.73ID:WUqZS5ICM
飛ばす奴いるんだろうが税金並の取り立てありそう
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:11:59.91ID:0LbsL6kC0
>>121
今さっき社協に電話繋がりました。
6月23日の夕方以降に口座確認してくれとの事でした。

情報ありがとうございました。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:15:15.13ID:pYoTQeExd
初回4.5.6
7.8.9延長のやつ東京都社協に連絡したら延長の審査結果教えてくれるぞ
もう結果出て審査通ったらしい先月すぐ送付したやつは連絡してみてくれ
来月からここでお世話になるわ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:39:49.33ID:QZHS8vwiM
>>126

345 神奈川 延長の人?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:36:05.11ID:fvJvTheJM
東京、中野区

初回345→4/23延長についての案内着→4/26社協にて対面にて延長申請

本日延長1回目振込あり
延長の案内に記載してあった振込スケジュールどおりだね

初回の時もそうだったけど申請から振込まで電話も手紙も全く何もリアクションないの心臓に悪いわ…

再貸付がギリで申請可能だけどその頃にはワクチン進んで五輪も終わってコロナって何それおいしいのムードになってそう…働くかな
2021/06/21(月) 18:37:38.48ID:BRD0uzwwa
>>122
自分は4月に入ってから申込みしたけど延長のお知らせが届いた
当時は3月までと聞いていたけど
2021/06/21(月) 20:18:08.98ID:43M2cBxy0
>>61
何も問題なし
2021/06/21(月) 20:39:31.83ID:vueWrG8Gd
申請手直し遅れして初回が変則的な日になったためか今日はなかった。前回と同じ日になるのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:49:41.16ID:Z91OwR0gp
>>129
そうです。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:03:29.45ID:QZHS8vwiM
>>133
おめでとうございます
よかったね
2021/06/22(火) 01:57:47.84ID:FXUrkoaAM
>>131
えーマジですか
それは書類上3.4.5だったとか?
たけど延長が7.8.9になっても
再貸付の申請は8月まで
9にかかってるから再貸付申請不可?
結局一緒のことって解釈でよい?
4.5.6で初回の人は8月までに再貸付申請できる
それほんとに延長書類?
2021/06/22(火) 06:16:48.41ID:1thpwTZBa
>>136
電話してみたら、心配しなくても大丈夫って言われた
通るかどうか分からないけど、延長(7〜9月)で終わり
必要書類は申込書(総合(延長)用)、借用書と面談シートの3通だけ
2021/06/22(火) 07:51:01.76ID:pHvuDFLSM
>>137
そうなんた
自分は4.5.6初回で数日前再貸付の書類が届いた
8月までに出すようにと(当初6末までだったが)
申込書と借用書だけで
住民票や申立書は不要とのこと
2021/06/22(火) 08:52:15.20ID:PmdQIB55M
>>138
電話で取り寄せしなくても対象者には届くものなのかな?
2021/06/22(火) 09:07:56.49ID:/hSGaVjxM
地域によっては送ってこないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 09:37:49.62ID:Zqhz39RBp
ていうか、就業中に他が決まったら他社からってことでしょ。
気にせず辞めりゃいいんじゃん。

それとも釣りか?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:14:22.06ID:Zqhz39RBp
>>141
誤爆です
2021/06/22(火) 10:27:48.31ID:mXI3XCW7M
>>139
自分とこは書類を待っても
書類をダウンロードして自ら送付しても良いという地域
ただ県社協に直接送らないでとのことだった
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:58:38.36ID:ARxtDlQW0
>>136
自分は234で申しこんだけど、緊急小口との兼ね合いで無理だからこちらで345にしておきますねと言われた
先方で調整の余地はあるのかも
2021/06/22(火) 11:36:49.69ID:iFL9TnOn0
地域で違うんだから相談する奴は都道府県くらい書けよ
2021/06/22(火) 12:27:38.20ID:pZhUCRlw0
都道府県だけじゃ足りない最寄りの社協、もっと言えば担当者に寄るという
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 19:34:52.71ID:8OuhJg+ld
まだ延長678月で1ヶ月分しか振り込まれてないけど、今日再貸付の案内届いたw
ずいぶん仕事早いなあw
@千葉
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 20:27:48.25ID:R1wcvJuX0
>>147
だから何だよ減額無職w
お前と違って仕事してんだから良い事じゃねぇか
案内来ても不承認理由に記載通りお前は貸付不承認に該当してるから不承認確定だから仕事探したら?
他人の足引っ張る書き込みしてるくせに自分の時は不安でしょうがないんだwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:00:39.50ID:8OuhJg+ld
>>148
いや、正社員で働いてるだが
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:01:28.53ID:ItO2iiwy0
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:17.66ID:R1wcvJuX0
>>149
すまん>>150のゴミカスと勘違いしたわ
コイツの事嫌い過ぎて真贋ミスったわ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:08:26.84ID:42q0V0Wo0
延長の面談に今度行くけど、家族全員の資産がわかるもの(通帳)を持参してと言われた
延長はそれも必要書類だと
他の家族の収入が安定してたら不承認になるのかな…
茨城です
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:16:32.15ID:BIqLbwWnM
>>151
それガチならなんか上から怒られる案件じゃね?生活保護やん
他の都道府県で家族全員分なんか提出求めて無い以上法的規定が無いんだろうし
ただの個人情報過剰収集じゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:27:00.07ID:42q0V0Wo0
>>153
子どもの分まで必要って言われた
国の窓口に、こう言われたって相談してから行ったほうがいいかな…
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:58:11.08ID:PX4/aS3vM
>>152
再貸付じゃないの?
2021/06/23(水) 01:05:47.45ID:R9JCzyfWM
再貸付、面談必要?
送られてきた申込書と借入書
を最寄りの社協に送るだけじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:10:18.97ID:DcOYh2Hh0
住所変わっても延長なら自治体は変えなくても問題ないんだな。まぁ後3ヶ月これで最後だが。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:25:14.22ID:42q0V0Wo0
>>155
456で初めて貸付を受けて、1回目の延長です
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:47:19.72ID:8N347vAJM
>>158
社協によって対応が異なるのかもね。延長の場合は156の書いてある流れだとは思うけど。
2021/06/23(水) 03:38:03.87ID:QUoVX5Rh0
>>152
茨城県南4 5 6初回で延長申請しましたが
家計内訳書は書きましたが通帳とかは必要なかったです
面談も電話で終了です
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 06:09:50.15ID:ApQhjoY4p
>>152
うわぁ、なにそれ
気の毒だな...
2021/06/23(水) 06:15:25.43ID:Ya1aHS0da
>>160
家計内訳書も社協独自の書面って感じがする
どの県も面談シートを確認して貰って終わりと思ってた
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:48:22.51ID:Ri84mkaqM
国会の質疑で地域独自ルールで貸し渋りしてるの問題提起されて大臣も独自ルールには懐疑的だったぞ
何で下っ端がはしゃいで手間増やしてんだろう
2021/06/23(水) 08:52:19.15ID:lFTWJ9gj0
延長6.7.8で6月分しか着金してなのに
もう、再貸し付けの申請書が送られてきたわ!

これは8月入ってから申請すればいいのか?

@千葉県民
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:01:01.39ID:Oa1lMsX/d
元々の自立支援用の用紙だろうな。貸付終了間近で借りに来るからよほど困窮してると思われてるか、不正受給狙いで来てるかの振り分けをしてると思われる
2021/06/23(水) 13:24:47.26ID:NexXntuy0
うちは社協に直接取りに行って面談からの自立支援でまた面談パターン
予約しないとダメという
書類待ちしてる人は電話して確認した方が良い
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:19:38.09ID:qffsMUnba
延長で自立相談支援機関との面談必須との事で色々準備して行ったら、
状況確認シートに一瞬目を通して判子捺して、
はい、これで延長決定ですの一言で終わった
2021/06/23(水) 14:29:51.45ID:5VH9yvfq0
延長が789なんだが再貸付無理?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:46:05.07ID:lFTWJ9gj0
>>167
決定ではない。
>>168
現状では無理だがサプライズあるかも?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:11:18.95ID:D8weBJCZa
>>169
サプライズって、どういう事?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:54:39.05ID:8N347vAJM
>>170
トンキン五輪でまた感染大爆発して緊急事態宣言を発出したら困窮継続という事で。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:02:09.90ID:R1LtkIrw0
>>170
今までも延長の期限がのびたりあったから、これから再貸付の期限をのばす発表もあるかもしれないですよ、という話
サプライズという単語に意味はないです
2021/06/23(水) 16:12:50.24ID:VcVTj38K0
7月で満6ヶ月なんだけど昨日再貸付の書類来たよ
明日提出しにいく@東京23
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:20:18.05ID:6FOnd8CQ0
>>173
延長567月でもう届いたんですか?
2021/06/23(水) 16:47:26.07ID:KDAbQ6D60
再貸付は1度きりの延長無しで申込み期限無くてええやんな
延長789組可哀想やん
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:53:25.93ID:EkfSs0/iM
>>175
奇跡を待とうよ
2021/06/23(水) 18:23:31.87ID:y8o1IbeO0
ズルズル期限伸びてるしまた伸びると思う
2021/06/23(水) 19:51:39.05ID:QUoVX5Rh0
>>162
160ですが初回申し込みしたときと同じ内訳書でしたよ
こう書くと通りやすいってアドバイス付きで
親切でした
2021/06/23(水) 20:52:35.10ID:lCG9c5m0M
>>175
初めての総合支援金が789のやつもいるだろうな
知らないやつは知らないし
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:23:14.32ID:JfgeE7Yid
給付金が出てるしこれ以上延長はないと思う
そう思って生活しないと貸付ありきの生活ではいずれどうしようもなくなる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:47:41.05ID:DjRDnd2x0
感染爆発
残り予算4300億
再貸し延長はあり得ますよ

ただしそれが最後になるでしょう。
2021/06/24(木) 09:27:54.88ID:ta9N5CiDM
>>180
ウガンダの選手既に感染してるし、入国してから自由に観光させてるし
京大宮沢獣医がいってたような「誓約書かいてるから彼らは大丈夫です」
なんてのが性善説に基づいた机上の空論であることが既に証明されちゃったから
東京オリンピックで感染爆発するでしょ

こんな状態になったとき給付金ないとおとなしいことで定評がある日本人でも暴動おこすきがする
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:50:38.39ID:toHwnOL/d
そもそも日本はPCRの感度がトップクラスだからこうゆうことがおこる。
世界統一した検査じゃないと意味がない。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:50:49.82ID:RxxlVIRrM
>>183
じゃあ、他の国はもっと感染者が多いという事だな
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 14:39:52.05ID:cIaWl82a0
>>184
PCR陽性=コロナ患者
ではない
2021/06/24(木) 15:41:19.87ID:iGkDBOzv0
>>174
延長5.6.7の人は終了予定に入るから、再貸付の申込みしにいったよ
ちなみにさっき行ってきたけど受け付けてくれた
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:05:21.06ID:Qzd4ULcE0
>>186
なるほど
まだ6月なのに再貸付の書類が送られてくるなんて凄いですね
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:22:37.81ID:EfCX5e9/0
>>173
全く同じだわ。でもまだうちには届いてない…
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:26:16.33ID:Qzd4ULcE0
そりゃーまだ6月だしな
2021/06/24(木) 22:03:49.15ID:fybmqMIP0
あれこれ悩んだけど延長申し込む
30日の消印までだからギリギリだけど、五輪でまた感染がヤバい事になるんじゃ無いかと考えて
2021/06/24(木) 22:08:26.80ID:5UEu0C2y0
7月からの貯金100万以下の人たちへの給付金の案内来た人いる?
2021/06/24(木) 22:20:18.35ID:nuqRmFpZM
延長567可決と再貸付の申込み案内届いてた。明日再貸付申込みしてくる@北海道
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:27:27.64ID:GwVoDO3PM
>>190
あれって再貸付まで借り切った人が対象じゃないっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:28:12.50ID:GwVoDO3PM
アンカみすったごめん
2021/06/24(木) 23:29:44.53ID:ibesfgzUM
>>190
間違いなくやばくなる
ウガンダ1国であのざまだから残り100カ国以上きたら阿鼻叫喚が予想される
2021/06/24(木) 23:44:02.68ID:9EkYDZkSM
>>191
そういえばそんなのあったな
貰えるか分からんけど貯金引き出して100万円以下にしておこ
急に残高が減って不自然だろうけど、条件さえ当てはまれば貰えるのが行政だしな
2021/06/24(木) 23:56:22.53ID:PZZWsj5Md
>>190
これ自分もそうしようかな
流石に120の借金はと思って延長の書類まだ出してないんだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:57:34.57ID:nWBE2yHz0
オリンピック終わったら申請期限延長来ますか?
2021/06/25(金) 09:17:39.96ID:TixBOCe/M
>>191
同じのかどうかわからんけど住民税非課税世帯には申請無しで8月なかばにふりこまれるときいた
申請なしのやつなので貯金の有無関係あったかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 09:17:52.28ID:ZTgPDM0za
選挙の公約で、総合支援貸付、名前を変えてやるの知ってた?
2021/06/25(金) 10:22:52.24ID:E1R+ioD40
>>191
単身世帯で月額6万円、2人世帯で同8万円、3人以上世帯で同10万円とし、7月以降の3カ月間、給付する。申請は8月末まで。
ただし、対象は絞り込まれる。まず、特例貸し付けの上限額に達するなどして借りられなくなったことが条件となる。
さらに、月収が基準額(東京都23区内では単身世帯で13万8千円、2人世帯で19万4千円、3人世帯で24万1千円)以下、預貯金額がこの基準額の6倍以下かつ100万円以下で、ハローワークで求職中などといった条件も満たす必要がある。全体では対象となる世帯は20万強で、約500億円の給付を見込んでいる。

これかな?
いろいろ条件厳しいね
2021/06/25(金) 11:48:58.44ID:nE0Y6KLxa
あれ?スレの上の方見て気になったんだけど、自立支援に「自立支援不要」のチェック欄有ったっけ?
ネットで記入例みても無いんだけど
とりあえず自立支援の項目は触らないでさっき投函したんだが大丈夫かな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 11:49:38.24ID:1XEC44qJp
延長にはあった
再貸付にはなかった
2021/06/25(金) 11:54:50.17ID:nE0Y6KLxa
>>203
そうだったのか、見落としてしまったかな
記入不備で電話来るの待つか
2021/06/25(金) 14:33:17.41ID:f8H49jzKM
>>199
申請せずにどうして住民税非課税か分かるんだ?
2021/06/25(金) 15:51:36.48ID:5x0xgGXnM
延長に厳しいという噂の福岡だけど10営業日で無事に延長初回振り込まれたありがとうございます
2021/06/25(金) 16:28:12.10ID:ZGqMZEEAd
>>202
不要にチェックつけたら承認されないとか?
2021/06/25(金) 16:53:34.69ID:QKRrv2x50
>>206
おめでとう 良かったね
書き込み見てると福岡は本当に厳しいみたいだね
2021/06/26(土) 00:35:12.95ID:4EBlJ029d
福岡て一番甘いでしょ
10日で絶対振り込むし面談もなし
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:50:17.80ID:pnSi883M0
>>209
凄いな激甘やん豚骨は嫌いだけど素敵
2021/06/26(土) 04:57:09.28ID:WBgdqgEX0
>>201
これって延長が789の人は無理なの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 05:02:40.29ID:25lI1D6C0
>>211
延長も再貸付ももう借りられなくなったら対象
2021/06/26(土) 05:14:10.22ID:U83CfWHU0
>>201
この給付だけじゃ生活できないな
これの対象者は給付を申し込むタイミングでナマポを勧められそう
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 07:49:37.12ID:yqzvy0jc0
初回総合2.3.4延長総合5.6.7
再貸付大丈夫でしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:10:36.96ID:25lI1D6C0
>>214
少しぐらい調べたら?
怠惰すぎる
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:18:36.45ID:f0KnKdNdM
貸付限度到達対象の給付金は
生活保護の件数増えたみたいなデータ出るのイヤで苦しい紛れに打ち出したんじゃないか

条件が限定的すぎるし額もハンパだし迷走してる
2021/06/26(土) 09:40:37.70ID:TmP/7z37M
>>211
789再貸付申し込んでるけど月15x3=45万の借金するくらいなら30万もらえたほうがましだわ
再貸付おちてくれんかな
2021/06/26(土) 10:15:42.06ID:CWxIQPFa0
>>217
辞退できるぞ
ほれ、すぐ連絡して辞退しろ 絶対借りるなよ
必ず辞退しろ
2021/06/26(土) 12:41:27.17ID:ChgXA6c8M
自立支援機関による支援の延長決定、という書類が来たけど、
審査があるのか、、、
じゃあ決定じゃないやん、紛らわしい
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:46:45.62ID:TxixnUGN0
>>219
そんなのあってないようなもんだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 14:30:03.94ID:ir4PxYyEp
>>214
8月末までの期限延長やから
いけるやろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 15:40:49.23ID:QiY06RKWM
>>206
お〜
ちなみに現在、有職者かな?無職者かな?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 16:56:19.55ID:xN7CA7fj0
>>222
気色悪いレスだな
嫉妬はやめとけよゴミニートw
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:41:38.16ID:GPuV44zFr
なるほど
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 02:19:54.22ID:GtrVxR8rM
去年貸付受けて、延長申し込まず
今年になってから再貸付受けた場合、
もう延長ってできない?
今トータルで120万借りてます
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 02:33:45.50ID:cXIIxnmwM
審査落ちた
悲しい
2021/06/27(日) 07:24:39.09ID:GvU0Hxt50
>>225
延長は初回総合から連続してないと駄目だからあきらメロン
2021/06/27(日) 16:37:21.69ID:mnzFEuLp0
>>200
緊急大口資金(150万円)のことか?
2021/06/27(日) 16:44:04.20ID:a9TT3EbB0
審査落ちるってある?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:48:36.88ID:1OlAKoSUp
借金ある人や職が決まってないのに返済見込みありって虚偽の申請する人は落ちてる人に聞く
嘘の申告が一番よくない
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:50:11.68ID:Vr2JbC5R0
>>225
俺もそのパターンだわ
もう延長申請できないのかな
2021/06/27(日) 19:13:12.67ID:OLYpio3R0
>>230
借金あるとかどうやってバレるんだろ?w
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:20:00.88ID:wnnAmvVa0
>>231
出来るよ!俺は延長書類届いたから
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:25:25.24ID:dTQekkxO0
嘘くせー
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:29:07.16ID:XG9rPlFZ0
>>234
そう思うのはあなたの自由
信じるか信じないかはアナタ次第
俺には関係ない
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:35:27.86ID:1OlAKoSUp
書き方が悪かったか
借金ありにチェック入れた人が無職なのに返済見込みありにしてるってこと
知り合いはこれで落ちたから参考までに
2021/06/27(日) 22:22:42.38ID:p/yE7PzRd
借金なしにしたほうがいい?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:26:16.80ID:xScYudaK0
>>237
うん絶対にね、怪しまれたら連れにでも少し借りてるとでも言っておくといい
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:02:13.92ID:Yhb//WlIM
無職で総合支援資金初回は、申請用紙にローンありときちんと記入して審査が通過したが、延長の申請の際も同じように状況シートにローンありと記入したが不承認だった。
えっ?

ちなみにローンの支払いは延滞はしていない。
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:04:47.35ID:xScYudaK0
>>239
因みにローンの延滞とか調べようがないから自己申告制なのです
2021/06/27(日) 23:26:38.10ID:1riOa7uS0
金融ローンと違って不承認の場合は社協に問合せれば必ず理由を教えてくれる
これ豆な
2021/06/27(日) 23:28:19.79ID:OLYpio3R0
不承認の場合でも理由は教えませんって申請書に書いてあるんですけど…
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:31:40.40ID:nHRJxCUE0
>>239
ローンてより無職やからやろ
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 00:09:35.37ID:O0Glh5taM
これはそもそも自立を促す助ける制度
就職と生活を支援する貸付制度

ローンは関係ない
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 00:10:59.33ID:O0Glh5taM
さすがに少しでも食える実家住まいは通りにくいやろ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:24:52.76ID:Vzh4mSUBM
ブラック企業クビになったけど
それクビになったのコロナ関係ないですよねって
審査通らなかった(´;ω;`)
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:38:23.78ID:9Y+9FILh0
>>246
クビになりましたじゃなくて、コロナにより再就職が難しいにしなきゃ
常識よ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:40:32.25ID:NocAOk+J0
派遣ならコロナで一旦切られたで良い
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:41:29.67ID:NocAOk+J0
今も探してるは言っておく事返済の見込みないと思われると全てパーになる
2021/06/28(月) 03:07:22.67ID:THb0aCuM0
返済の見込みなしで申請したけど普通に通ったぞ
結局自治体によるんじゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 03:16:57.37ID:9Y+9FILh0
申請の時にブラック企業だったんですぅとかアホみたいに説明してそう
2021/06/28(月) 03:22:45.15ID:wzbjK4/M0
延長申請する時って口座調べられる?
2021/06/28(月) 03:32:18.75ID:THb0aCuM0
ナマポ申請と勘違いしてないか?
社協に口座調べるような権限ないぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 03:34:39.26ID:ZQKQo98Wp
無職で返済見込みありは突っ込まれるぞ
あてがないなら素直に見込みなしにしないと虚偽の申請だと思われる
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:17:36.71ID:zt7RClwLd
ぶっちゃけコロナやけど就職先なんで山ほどあるよね
働けばいーのになぜ働かないのかしら
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:19:38.20ID:fa/d2BBrd
介護なら腐るほどある
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:28:33.50ID:PhOe4BmvM
>>255
今時、ゴミみたいな求人しか無いからね。入社してもすぐに辞める事になるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:36:30.91ID:7uIW2z0H0
>>257

同感

>>255

ぶっちゃけコロナやけど就職先なんで山ほどあるよね
働けばいーのになぜ働かないのかしら

@どんだけ底辺思考なのかしら
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:36:47.40ID:zPCKorDzM
東京ですが
不承認の場合、延長申請からどれくらいで届くもんでしょうか?
来月末に「来週振り込まれるかな?」ポストガチャ!デーン!『不 承 認』だとキツイです
2021/06/28(月) 09:09:12.12ID:80CSpA+j0
>>259
面白いね君
面白いから君は不承認にはならないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 09:35:46.39ID:zt7RClwLd
>>258
無職よりゴミ求人でもまだ働いてる方がましだろ
救えないやつだな
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 09:38:19.97ID:2ekNaJMVM
総合支援資金初回234→5月延長不承認

だったけど、今月、とりあえず市社協に連絡して相談したら、『総合支援資金の延長申請は今月までですので、もう一度、申請してみて下さい。』って言われたけど、まず承認されないよな?

ちなみに10月から仕事は決定している。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 09:41:29.79ID:y1Q3cnjlM
>>261
見えない相手に言っても無駄なんだよ無駄無駄
直接言ってやれポンコツ
2021/06/28(月) 09:45:10.65ID:cRnrm4T20
>>262
まぁ同じ申請内容だと同じ結果
貸付金額を減額して申請するのが一番通る可能性が高い
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 10:04:35.55ID:3gxec9/xr
総合支援より火災保険のほうが高額の給付金もらえる

https://chosa-kasaihoken.net/
2021/06/28(月) 10:07:00.42ID:n2bDKfY0M
支援受けてるときに毎月提出する状況書類、延長に落ちても提出は続けてって言われたけど、何のために...
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 10:54:23.90ID:CFTkkY7BM
>>261
コロナの影響により

これを必ず書きましょう
2021/06/28(月) 11:31:56.45ID:THb0aCuM0
>>266
そりゃ自立支援のためだろ

ちなみにそれも自治体によって提出の必要がない
つーか今だと必要無いところの方が多いんじゃね
そういうの要求するのはコロナ特例の貸付と通常の自立支援の貸付の区別がついてない自治体だけだ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 11:33:04.13ID:pL6pHpOK0
延長申請て市社協に申請日が今月末までなら良いのかな
今からじゃ県社協には届かないよな
2021/06/28(月) 11:51:03.26ID:MitSX1zLd
延長書類きたが明日発送で末に着くんだろうか
自立支援の予定書くところみんな書いてる?なんも電話で言われてないけど
日にちとか書き込まなくていいのかな?
2021/06/28(月) 12:29:47.05
>>269-270
初回が何月から何月で延長が何月からとか前提となる情報が全くないので何とも言えない
書類の内容は自治体ごとにバラバラなので自立支援の予定書くところなどないところも
個別の内容で疑問があるなら地元の社協に問い合わせるのが確実
間に合わないと思うなら直接社協に持って行って内容についてもそのとき確認してその場で書けばいい
2021/06/28(月) 14:31:38.53ID:GFthBS5c0
>>266
落ちたらブッチしてしまえ
再貸付行くなら従順にしといた方がいいけど
2021/06/28(月) 17:04:37.22ID:s4U+zk7z0
>>269
消印が今月30日までなら7月に届こうが問題無い
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:14:05.38ID:jtFq9safM
借り入れ200万に達してない人は8月末まで延長申請可能、
達している人は新制度へ、
でFAってことですよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:22:49.59ID:pL6pHpOK0
>>271
>>273
すまん
初回3月申請で456月に入金済
様子見て再貸付でもいいと思ってたが延長の方が承認されやすいか心配になった
明日とりあえず行ってみます
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:32:40.76ID:ar8Qmgf60
延長入りました 満額。

社協に電話したら、『通知送ったので、ご自分で確認してください。』って言われて、ここのアホそうな間抜け達に絶対に不承認とか煽られたが、満額きました。

愛知のみだが、過去に減額された分も満額で支給されるように制度ができて、8月末までに80万入るわ。

ありがたい。
2021/06/28(月) 18:18:18.20ID:LHp1ZgVAa
>>276
申請から延長の1回目まではどれぐらいでしたか?
同じ愛知なので参考にさせて頂きたいです
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:22:08.18ID:ar8Qmgf60
>>277
あ、失礼しました。載せるのわすれました。
5月27日郵送
5月31日社協TEL
6月1日自立支援TEL
6月17日 決定通知
6月22日 入金でした

やはり1ヶ月くらいはかかります。
2021/06/28(月) 18:29:54.09ID:LH6AM3UmM
>>278
自治体によって全然流れがちがうんだね
福岡だけど、このコロナ禍においても事あるごとに電話じゃなくて、出向いて来い、だよ
まず、役所の自立支援課に顔を突き合わせて面談→書類を持って社協に行き、顔を突き合わせて面談、申請
その後は毎月一回、自立支援課に出向いて顔を突き合わせて状況書類を提出
全くコロナを恐れていない自治体に恐れをなす
2021/06/28(月) 18:45:07.33ID:LHp1ZgVAa
>>278
ありがとうございます
先週申し込んで来ましたが私の場合は直接社協に行き自立支援の決定もその日に決まったのでもう少し早いかも知れませんね
ともあれまずは承認されるのを願うばかりですが…
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:58:47.77ID:ar8Qmgf60
>>279
愛知はかなりワンマンな対応してて、議員に相当数の告げ口が入ったらしく、ARTモードに入るくらい緩くなったみたいですw
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:59:40.39ID:ar8Qmgf60
>>280
延長は不正やらしてない限り、99%通るみたいですよ。あてにしてはいけませんが、大丈夫だと思いますよ。
2021/06/28(月) 19:35:23.26ID:JQ/cGvFSd
4月で延長が終わったのですが、再延長は可能でしょうか?
ちなみに3月に離婚し、住所も北区から名東区に変わっています。
名古屋市です。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:56:06.11ID:gBZH44E0M
>>283
「再延長」とかいう言葉が出てくるあたり自分で一切調べてなさそう
こんなとこに書き込んでる暇あるなら少しは自分で調べたら?
2021/06/28(月) 20:27:15.61ID:zbDH4FCpd
>>279
市内そんな厳しくなってるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:27:41.25ID:ar8Qmgf60
>>283
再貸付できるとおもいますよ。
少しハードルあがりますが。
社協に連絡してみてください
2021/06/28(月) 20:31:13.33ID:GFthBS5c0
>>283
名古屋市の社会福祉協議界のホームページ見たらちゃんと書いてたよ
かなり親切にわかりやすく書いてくれてると感じた
自分で見てみな
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:00:44.66ID:esK8y2eVM
>>251
こんなスレにも喧嘩ふっかけるやついるのかよ
レスバが無くならない訳だわ
2021/06/28(月) 21:06:21.28ID:80CSpA+j0
無くなるわけないだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:16:56.26ID:D/p1o1EaM
>>279
福岡市なら電話のみだけど
2021/06/28(月) 21:28:45.96ID:XdxJAy6ld
ありがとうございます!
2021/06/29(火) 02:42:19.78ID:PVl6B+Oud
すみません…。静岡567延長で7月が最後の入金なんですが再貸付の場合7月15日の入金日過ぎてから申請しに行った方が良いのでしょうか?

7月の初旬とかでも申請可能なのでしょうか?
2021/06/29(火) 03:10:25.08ID:vNHH/3L+0
申請可能です
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 08:27:38.75ID:GL/Az20PM
総合支援資金延長貸付を申請して不承認になって、再度、延長貸付申請をして承認になった強者はいるのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 08:34:39.04ID:/HDaieCkp
そんな奴はいない
2021/06/29(火) 10:36:45.43ID:UP27uNg4d
延長だしてきた
承認されないだろうなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:57:15.48ID:dfG7I2UJ0
>>296
審査厳しいの?
2021/06/29(火) 12:57:55.99ID:orn8Z0pk0NIKU
>>294
いるよ、香川や徳島あたりでよく聞く
5回目の申請でようやく通ったとか通ったけど減額されたとか
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:23:33.77ID:kua6Ol0P0NIKU
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:58.10ID:OygTmhw60NIKU
↑↑↑
絶対童 貞 ロ リ コンのおっさんだろこいつ気色わりーなあの世へGO
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:54:48.52ID:6sbO/rKi0NIKU
>>275だが
役所の福祉課まで行って怖くなって帰ってきてしまった
あんなひらけた職員室みたいな所で自立支援の相談とか自分には無理だ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:22:53.29ID:mXTs8JhpMNIKU
5分くらい我慢しなさい
2021/06/29(火) 17:31:58.10ID:l4eP+fguMNIKU
>>301
すべての通帳とか開示する必要あるのかな?
2021/06/29(火) 17:44:52.86ID:1HRUjlYTMNIKU
いつみてもバカばかり。だから金がないんだな
2021/06/29(火) 18:31:20.45ID:ZkHic5J70NIKU
>>304
このスレきてるお前もバカだけどな
わざわざきてバカにするほどここの奴らの心はお前みたいに荒んでないだけ豊かだわ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:17:37.90ID:dabZUQm90NIKU
>>305
借金板でいきってるとか死ぬほど哀れだよなw
底辺の中の底辺って感じ
現実では孤独な奴なんだよw
2021/06/29(火) 23:18:22.11ID:skwwcaep0NIKU
借金板の荒れる典型だなw
目糞鼻糞
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:33:42.59ID:J2Xp7MPtM
初回や小口ではなく総合延長に煽りにきてるのがポイント
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 01:36:26.98ID:em3itid20
>>304 は自分に向けて言っているんだよ
なかなか大した男
2021/06/30(水) 01:45:12.98ID:bbXSNVgl0
とうとう今日が延長の締め切りだ
2021/06/30(水) 06:41:24.07ID:xfO+JzsNa
まじ?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:04:04.47ID:Uf7B+6xkM
>>311
8月末に延長された、安心しろ
2021/06/30(水) 10:31:04.71ID:ciVC5RZu0
○ 総合支援資金(再貸付)
  令和3年8月31日まで申請受付期間が延長となります
  →令和3年8月までに緊急小口および総合支援資金特例貸付の借入が終了していることが必要です。(詳細はこちら)

○ 総合支援資金(延長貸付)
  申請受付期間の変更はありません
  →令和3年3月までに総合支援資金(初回貸付)3か月分を申請し貸付を受ける必要があります。(詳細はこちら)
  ※ 対象者の方には貸付最終月に延長のお知らせを送付しております。申請には期限がありますのでご注意ください。

延長の期間延長は無いね
2021/06/30(水) 10:59:55.32ID:bbXSNVgl0
あごめん
自分456で書類届いてて今日の消印有効なんだよ
2021/06/30(水) 11:05:23.60ID:gicN/26Fd
自分も昨日だしてきた7月になったら延長ではなくなり再貸付になるって書いてあったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:14:57.16ID:It258xxX0
銀行残高9円で草生えた
まじでここまで金が無くなると働く事すらできんな
これで申請通らなかったらガチで詰みだろw
2021/06/30(水) 11:17:49.11ID:gGJZRcSTM
気持ちはわかるぜ
俺も緊急小口借りられなかったら終わってた
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:48:57.04ID:wA4dg2kv0
さっきコールセンター電話繋がったと思ったら女全然知識無くて笑ったww
何しにおるねん
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:11:38.14ID:S6hGm0WBM
>>316
ガースー「安心して下さい。最終的には生活保護が有ります」
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:18:58.57ID:bJw2Rftu0
延長の締め切りは今日なんやね
2021/06/30(水) 12:42:15.87ID:k3WIzsJMa
借りれるならどっちでもいいと思ってたけど、延長と再貸付は何か違うの?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:46:37.30ID:bGOe8d5y0
>>321
早めに延長してたら再貸付ももらえる
先に再貸付したら延長はもらえない
(地域によって例外もあるみたいだけど)
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:56:02.95ID:Uf7B+6xkM
>>322
この例外がどうなるかなんだよなあ
わたくし間抜けで延長せずに再貸付受けてしまった
今回の新制度の影響で、例外が全国に適用されていく可能性は結構あるかなと思ってて
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:57:38.30ID:eMFbHr0bM
もらえるではない
借りれる
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:00:32.48ID:GRBb6k6dp
来月で再延長終わるけど再貸付はいけるやんな?
8月末までなら
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:02:41.11ID:Uf7B+6xkM
>>325
いける
2021/06/30(水) 13:02:52.59ID:mxJvixmx0
借りれるではない
借りられる
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:35:14.84ID:jSpcG0RK0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
2021/06/30(水) 16:28:35.64ID:R1+SuSvLd
そもそも借りるのになんで不正とかになるんだ?
給付金ちゃうのに
返すんだからぱっぱ貸せや
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 09:43:35.01ID:ZXW+pWu8d
困窮者支援資金の案内届いたんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:54:48.95ID:GE6/VXTeM
>>330
そこまで落ちてんならもう生活保護逝った方が良いんじゃね?(´・_・`)
2021/07/01(木) 11:35:40.13ID:gwUdmGsQM
>>331
自分でも存在を忘れてるネットバンクやら証券口座やら提出しないといけないから
手続きがくそめんどくさいのとナマポは車もてないから田舎住みであればあるほど
就職活動がやりにくくなる
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:44:33.69ID:jFy2ql2AM
>>332
だからガースー曰く「最終的には生活保護が有ります」なんだよな。身包み剥がされて、人生詰んだ時にしか保護は受けられない。実に使い難い制度だわ😭
2021/07/01(木) 16:37:58.88ID:ZYWr3Rf80
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函して、6月1日に30万円(5月と6月の2回分) が振り込まれた者だけど。

3回めの7月分である15万円がまだ振り込まれていないよ。

今日1日に振り込みかと思ったんだけど、振り込まれていなかった。

なんか不安になってきたよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:21:45.52ID:ZXW+pWu8d
>>331
普通に働いてるけど延長とかも全部通ったのよ
審査もくそもなかった
さすがにこれはめんどくさそうだから申請しない
2021/07/01(木) 22:26:06.83ID:06F0OELfd
延長て申し込んだら振り込み待つだけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:03:29.93ID:uI4iD6j10
延長受けずに何月か経った後再貸付を受けました。この場合延長はできるんでしょうか?
2021/07/02(金) 00:34:15.64ID:7FyOJZiR0
>>337
無理じゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:40:48.50ID:dwgN87l/0
>>337
だいたい無理
自治体によって何故かできたという話を見たことはあるから一応問い合わせてみたら
たぶん無理だけど
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:56:38.92ID:t/6efwOI0
>>336
他に何をするのよw
2021/07/02(金) 01:08:18.49ID:VUvBwcQp0
>>340
地域によっては面談に行くとかあるんじゃ?
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:11:45.52ID:cfP6OF6LM
>>333
都道府県のホームページみろよ
ちなみに神奈川は初回以降毎月20日と決まってる
あんたどこか知らんけど
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 03:52:46.13ID:bjbSAvnQ0
延長貸付789月組だけど、再貸付の申込期間8月から9月にまで
延ばしてくれないかなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 06:39:20.17ID:VqnU64ld0
延長貸付の書類送ったら、あとは7/20に入金されるか否かじっと待つ感じですかね?
都内初回456、延長789です。
書類は5月の終わり頃に提出しました。
2021/07/02(金) 10:26:51.29ID:1fmvuXGC0
審査の難易度も申請の手段も入金日も自治体によってまちまちだから、どの自治体かはっきりさせないと回答は出ないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:46:09.54ID:PhWmG27B0
今月で総合延長最終やけど
再貸付の案内来るよね
もう金9800円しかないねんけど
2021/07/02(金) 10:53:00.16ID:9Ed9BkP+0
届くの待ってると最終月の中旬以降なのでそっから審査とかあるから更に一ヶ月後とかになるのでまるまる一ヶ月あくぞ

いつも思うんだがなぜ来るのをひたすら待ってるんだろう
最後の入金日前後にさっさと社協に問い合わせて対象なら申請用紙送ってもらえば良いだろうに
そうすれば切れ目なく入金されるだろ
2021/07/02(金) 12:26:58.96ID:elYPoaC80
案内送ってくるかどうかも地域の社協次第だからな
送ってこない所は申請自体させたくない=審査も厳しい地域
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:47.56ID:VWsgIPcWd
>>344
東京都の社協に連絡したら審査結果きけるよ
俺は聞けた
2021/07/02(金) 13:29:59.71ID:VQ3eHiR60
延長申請期限半月前に申請書届いたからなぁ
言うても借金の上乗せになるわけだから、ちょっと考えてたらギリギリにもなるわな
とりあえず締め切り5日前の6月25日に延長を郵送で申し込んだ
通れば今月末入金されるかな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:54:16.80ID:3g6tuCkkd
>>349
マジか、さんくす!聞いてみる!
そちらは無事延長かい?
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:40:21.23ID:pXRwQ+ZK0
>>351
わいは決定してる
2021/07/04(日) 04:33:38.39ID:B/axqXqld
>>343
延長をあえて78にすれば再貸付の申し込みはできたのでは。
2021/07/04(日) 16:56:37.91ID:+7N2ttgvd
>>353
少し前にそういうやり方の注意書が社協で回って下手したら不正と見られてアウト案件になる
それに申請期間がまた伸びた時に損する事になるからオススメはしないな
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:45:30.47ID:5r6n7ZpcM
これ振り込みを持って申請受理に変えさせていただきます
をバカ正直に待ってたら不受理だったパターンあるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:03:58.26ID:caf2qv+G0
>>355
普通にあるよ
不受理通知が先着する地域もある
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:13:32.10ID:GtUCKPfHr
次の年末年始が穏やかでありますように
2021/07/05(月) 00:50:50.25ID:8uq+dMXZd
一回目が振り込まれたら3回目までは大丈夫だよね?
2021/07/05(月) 01:05:55.69ID:SIGOb+xI0
転落あり
2021/07/05(月) 01:06:05.69ID:XR40wXlD0
>>358
うん
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:12.42ID:iIbHHc8V0
>>359
転落抽選はありません
2021/07/05(月) 01:12:53.20ID:v35z5mrFd
申請書送って待ってるんだが不承認なら先に手紙くるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 04:59:40.17ID:5fz0dlVp0
テンプレだと延長の審査落ちはほぼ無いって書かれてるけど割と不承認ある?
2021/07/05(月) 06:59:46.80ID:8J8MGbnkd
訂正とかで遅れた分、初回振込日が定例日でなかったから不安なだけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:13:43.52ID:KBdLfGCJr
>>359
Vに入賞させないと
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 09:21:09.89ID:CBHiV98Od
>>354
不正になるんだな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 10:19:16.41ID:LRqoD5ld0
明後日で延長3回目やねんけど再貸付高確率で当たるよね
海飛び込まんとあかんねん
このままやと
2021/07/05(月) 10:28:27.80ID:zPQXyJ890
延長申し込み郵送から1週間何の音沙汰も無し
京都は何の連絡も無く2週間くらいで入金されたって書き込みあるけど、その流れなら有り難いんだが
でも支援相談が必要なれば出向く覚悟ある
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:55:11.44ID:EUhjTrwA0
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
2021/07/05(月) 13:48:34.56ID:15fNpzd+d
>>354
そういう方法で再貸付までたどり着けるよう推奨する書面を出している自治体もありますよ。
そもそも延長はもう延びるも何もないでしょ。6月末期限で終了。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:58:36.87ID:WuGcxn6VM
>>362
だいたい2週間前後に先に不承認通知が届き、承認者はその後に振込みがされているケースが多い。
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 18:42:36.81ID:ao0JMBpM0
>>371
承認通知が先につくのって千葉とかごく一部地域じゃないの?
そんなケースが多かった印象ないけど
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 18:55:51.43ID:bxIFlLNj0
申し込み期限9月いっぱいにしてください!
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:18:49.70ID:3sJCIxaP0
>>369
お前こそ働いてないやんw
2ヶ月後を震えて待てよwww
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:32:24.50ID:n4S1aTU80
震えて待てって言葉すきやなぁ〜
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:18:09.56ID:3sJCIxaP0
>>375
だって>>369のこいつ延長9時過ぎたら癇癪起こす位のド屑やぞw
おまけに無職のくせにAAで無職煽りする矛盾クズぶりwww
再貸付は無職には審査厳しめと聞くから自らの行いがブーメランで返ってきて自業自得に成るべくしてなる程のクズやから、来月の延長終わりに再貸付審査で不安で震えたあげく、再貸付不承認で人生行き詰まれば良いのにね!
2021/07/05(月) 23:12:54.49ID:o7SDke/lF
>>366
ならない
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:04:57.91ID:eL+vKoG80
初回345延長678申請
面談時に書類記入6/4
本日2ヶ月分入金@神奈川
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:23:38.12ID:jujsccj70
        ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
2021/07/06(火) 17:34:02.75ID:txESKlT6M
AA千葉の無職定期
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:36:47.18ID:ixPfJifB0
子供の心霊写真みたいだね…
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:09:27.60ID:l+NYXoc70
特大ブーメランで草
そろそろ失業保険も延長も切れる頃だろ
ひと月ふた月後にはそんな余裕も無く生活苦で青冷めた顔で半ベソかいてんだろ
2021/07/06(火) 18:26:14.36ID:QvvFIh9J0
おじちゃん達はゲームがしたい
ごめんなお嬢ちゃん
2021/07/06(火) 21:34:10.81ID:3fnhBvfz0
総合支援初回4.5.6で支給され 7月6日自立支援相談窓口に行ってきました
書類の書き方だけ言われ
10分くらいで終了
そのまま隣の 社会福祉協議会へ 提出しました
相模原市です
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 07:47:02.90ID:ZdOG145Sd0707
789延長可決ありがてぇ@東京都
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 11:35:58.13ID:bRKZPG/g00707
>>385
電話したん?
2021/07/08(木) 10:58:10.53ID:aj0SUT7f0
小口と総合初回は郵送して直ぐに確認の電話があったけど
延長申し込みしてから1週間ちょいだけど何も連絡が無い
実績ある人対象だからかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:45:12.54ID:kM9UCme30
>>387
延長で連絡ないのは面談したからじゃないか
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:01:55.44ID:T3J7ZX/wa
再延長の申し込みしたけど、時間てどのくらいかかりますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:49:12.25ID:ebXgP6wgd
延長前回1回目6月8日だったのですが
本日音沙汰なし、、大丈夫かな
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 16:03:11.38ID:an9WgcFcM
初回延長再貸付の1回目は審査終了次第入金
以降は毎月20日入金
2021/07/08(木) 16:03:23.80ID:TXb2eBrWd
9ヶ月が限度らしいので前月で終了では?代わりにナマポ申請書が郵送されてきてると。
2021/07/08(木) 16:20:55.14ID:aj0SUT7f0
>>388
いや初回は面談無かった
今回は面談あるとは思うんだけどなんの連絡も無いんでどうかなぁと
2021/07/08(木) 16:26:55.92ID:hYvjDLMkd
面談のある地域とない地域がある
連絡があるところと無いところがある
不安なら社協に聞くしかない
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:00:59.80ID:BhxuRZVV0
391
なるほど、ありがとうございました。
遠いなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:30:06.85ID:kM9UCme30
>>393
ん?せやから初回と小口は面談ないから電話あったん違うの?
延長は面談あるところも多いが君が>>387
延長面談したと書いてないからこちらは面談したと思ってレスした
2021/07/08(木) 17:33:42.81ID:aj0SUT7f0
>>396
ごめん、わかった。
そう言う事ね、ありがとう。
2021/07/09(金) 05:44:45.53ID:REOtbNok0
隣にいたおじさんが延長申請してたんだけど、どうやら延長は収入と支出の差額しか貸付出来ないって言われて可哀想だった。これ社協の独自ルールだよね。青森だけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:13:32.27ID:9w2nEkxva
>>398
ポテトツップスって言うらしいね。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:43:27.19ID:w21k5Qs90
んだんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:18:16.08ID:ez1PDXqB0
>>399
これ言ってみたらそれらしくなってワロタ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:52:18.68ID:z0ngwmJZ0
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
2021/07/09(金) 12:00:36.06ID:e4TugJJ10
>>402
>>380
2021/07/09(金) 12:25:53.60ID:jrZkqOBTa
え?こいつ無職なの?
ダッサw
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:57:16.54ID:3S37qBJa0
無職が無職AA煽りする時ってどんな顔して書き込みしてんだろうなw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:38:21.07ID:OMum6Qk1a
>>402
6月の延長使い切って暇なんか?w
今月分入金までしょーもない事しかやる事ないんだなwww
2021/07/09(金) 13:49:42.15ID:v2ahA2mC0
おまえら毎回AAに反応するのなw
そんなにムカつくか?
2021/07/09(金) 13:49:55.81ID:vY5AyYZLM
>>389
4週間以上かかるって社協に言われた
2021/07/09(金) 14:26:09.53ID:e4TugJJ10
AA全盛期知ってる、使ってた年代とか今40代だろ
どんだけブーメランなんだか
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:28:34.13ID:5YzUrbBQ0
>>408
そうなんだ、きついなーw
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:24:24.04ID:OMum6Qk1a
AAがムカつくんじゃ無くて千葉無職AA野郎が嫌いなんだよ
2021/07/10(土) 18:28:01.60ID:GpMMfwhbd
6月29日ギリギリ延長書類送った
いつわかるん?
2021/07/10(土) 23:50:20.55ID:Iwo1srfC0
>>409
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 01:59:58.43ID:qWpxC52n0
>>152
です
その後、面談では家族全員の通帳を細かく見られ、これはなんの支払いだとか、なんの入金だとか細かく聞かれました
普通に嫌だったし、これって、やっちゃだめなことなんじゃ…
どこに言えばいいんですかね。
厚生省の問い合わせ窓口はいつかけてもつながらないし…
2021/07/11(日) 05:46:17.54ID:6z//vlYE0
>>415
国民民主の高井議員にTwitterのDM送ってみたら?
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 08:49:28.09ID:DUAkhqVaM
ローカルルールなんて上に言えば撤回されるんじゃね
本来個人情報収集権限無いのに収集したらそれはもうただの職員の趣味だ
貧困層の通帳履歴が見てみたいとかそんなん
貯金額だけで良いわけだから
2021/07/12(月) 10:13:27.69ID:LYdRJ3vK0
>>416
以前、ウチの市のローカルルールに納得がいかなかったので(厚労省のHPと違う事をしている)、
厚労省に電話したけど、細かい事は各自治体に任せているので自治体(社協)の言うことに従ってください、と言われたで。
2021/07/12(月) 10:17:08.94ID:LYdRJ3vK0
ちなみにウチの市も、通帳を持ってこさせてお金の出入りを確認された。
あと昨年度からの給与明細書も。
社協の担当者に厚労省のHPを見せて、「厚労省のHPにはこう書かれてるけど、云々」と聞いてみたけど
○○市ではそうなってるんで従ってください、とケンモホロロだった。
2021/07/12(月) 10:18:02.31ID:LYdRJ3vK0
あ、連投でスマンけど、社協の人は「厚労省の言うことは聞く必要は無い」とも言ってたなぁ。
2021/07/12(月) 10:38:38.04ID:sbjfZ22A0
田舎もんって都会に対して歪んだコンプレックス持ってるよね
劣等感と憧れが入り交ざってドロドロになった感情
そんなやつが上に立つと、従う下も辛いわな
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 11:33:56.09ID:d6/VKRt5a
再延長って全国でやってるんでしょ?
2021/07/12(月) 11:39:37.63ID:kCSiVz+A0
>>421
国のやってる事何で
てか何で地域でこんな審査の違いがあるのか意味不明でしか無い
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 11:46:50.05ID:qxN+9xF7p
総合延長て申請前に社協に連絡して面談すること必須なの?
緊急小口も総合初回も書類申請だけで何の連絡もなく振込だけあったから、
延長も書類だけ送ったけど、事前に面談の予定取り付けてから申請しなきゃだめなのかな。
@新宿
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 11:55:57.05ID:d6/VKRt5a
>>422
ああ、審査の違いかぁ

とりあえずさっき書類提出してきた。
明日職業支援だっけ?から電話くるらしい。
どうなることやら
名古屋だけど
2021/07/12(月) 12:25:57.38ID:9VABKkJDd
都内サイサイ来い
2021/07/12(月) 12:28:32.44ID:LYdRJ3vK0
全国一斉かつ同一の支援で、自治体によってここまで審査方法に違いがあるのはやっぱり公平性の面で駄目だと思うんだけどな。
各地域にある社協って、ある意味我が強いっていうか、自分の所が唯我独尊って思っている節があるから、
他の所と違うところを見せようと張り切ってんじゃないかな。
市役所の福祉担当者も、社協の事はあまり触れたくないような事を言ってたし。

福祉課「社協の指示に従ってください・・・社協が正しいので」
社協「市役所?関係無いですよ。ウチの指示に従ってください」

こんな感じ。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 19:49:59.88ID:uOGMZX1h0
国の制度なのかびみょうだからな。枠組みは社協がやっていた制度に
国が本来自分でやる福祉制度を、資金をだすから拡充してやってみたいなイメージだと思うよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:52:03.42ID:0DonJr+FM
国会では今回のこれは国が組んだ予算から貸し出すんだから
ローカルで締め付ける必要がないみたいな質疑で厚労相も案に同意してたのにな
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:39:51.42ID:IJo3Azzw0
バカなのでご教授いただきたいのですが
6月初回申請受諾
7月,8月,9月支給
の場合8月末までの延長が決定していますが延長の申請は不可能
って認識で間違ってないですよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:43:49.96ID:ZkFcqhP/0
>>423
延長は自立支援の面談必須って決まりらしいよ
でも東京は面談なしだったって書き込み多かったような
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:18:10.78ID:Ji2Pji8/0
>>429
合ってるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:51:23.12ID:IJo3Azzw0
>>431
ありがとうございます
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:13:59.38ID:isSaj/D6p
>>430
サンクス
やっぱり書面等見る限り面談は必須っぽいよね
ただ都内は緊急事態宣言出ててコロナ失業率高いからなのか、審査等ガバガバみたいだね。
皆言うように国の支援制度なのに自治体によって運用方針とか審査基準が暗に異なってるの謎すぎる。
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:38:25.58ID:IZUI7Z96a
名古屋も再延長の場合、面談必須ではないっぽいんだけどな〜
連絡取れた事を社協に伝えると行ってたし。
確認取った訳じゃないけど、面談しとった方がええやろか?
2021/07/14(水) 09:40:50.99ID:oS879Cdg0
先月25日に延長申請郵送
本日延長1回目入金された
2週間何も無くいきなり入金でした
有り難い
@京都
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:54:23.19ID:IZUI7Z96a
京都素晴らしいねw
2021/07/14(水) 10:46:39.69ID:hM8Y5dP6d
入金されたら電話連絡して支援受けないといけないんじゃ?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:45:48.35ID:4nysf5zp0
ああ、そのパターンなのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 05:33:51.89ID:hHxx5qgld
今日、延長2回目が振り込まれる日
再貸付の申請書もう届いてるけど、送っていいのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 05:37:40.88ID:WdGQhafL0
いいよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:03:50.51ID:ubAc1l36M
職業支援申し込み必須の地域は、就職の紹介が来たりするけど。
いくらなんでも未経験の肉体労働は耐えれんよ。
とりあえず面接で、「残業は1分単位で付くか?」「育児休暇は1年間取れるか?」「交通費は全額出るか?」「家族手当人数分出るか?」就労条件明示書くださいって言ったら不採用になったw
2021/07/15(木) 08:17:29.77ID:xd6u+QG6a
>>433
沖縄だけど、延長と再貸付両方とも面談なかったよ。
社協からも郵便利用を指示されたし、
自立支援も電話のみだった。
緊急事態宣言前だったから今も同じだと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:15:21.45ID:/gQ/WMTN0
来ないぞ...
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:17:06.90ID:/gQ/WMTN0
20日か....もう3回目なのに貧乏がいつも幻覚を魅せるようだ...。
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:14:32.00ID:WFnobrkL0
あれ?振り込まれてないんだが??
2021/07/15(木) 12:15:08.71ID:QyJYN+6Yd
15日福岡
振り込まれてない
しぬ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:17:07.85ID:pVk4SJLl0
>>446
どうぞ御自由に
クセー豚骨撒き散らさないでくれ
2021/07/15(木) 13:05:17.68ID:rhNd2KC/0
福岡県は延長はほぼ認められないって社協の人が言ってたからね。
ダメ元で申し込んだだけだよ。
2021/07/16(金) 00:12:35.77ID:Zx3oHHQS0
>>442
同じく沖縄だけど那覇社協の人
びっくりするくらい親切だった
2021/07/16(金) 16:22:20.94ID:sip4vGnM0
22と23が祝日24が土25が日だから入金予定21日になってた宮城仙台
2021/07/16(金) 19:06:31.02ID:0eYqo+BM0
>>449
442だけど、他県の面談とか信じられないぐらいだよね。
手続きすれば通るし。
2021/07/19(月) 10:51:43.05ID:0K29bZ71a
来月総合初回3回目が振り込まれるんだけど、延長申込てできるのかな?
2021/07/19(月) 11:07:56.22ID:ljaXy11y0
延長は3月中に申請した人までが対象
今から申請するならなら再貸付だね
いずれにしても申請期限は8月一杯だから厳しそう
2021/07/19(月) 11:20:32.72ID:ITI19tfPa
来月15日に入金されたら速攻申請したら間に合うかな
2021/07/19(月) 11:41:56.42ID:F01I6vSud
>>454
再貸付なら大丈夫でしょ、延長は6月末がデッドラインだった
2021/07/19(月) 11:48:41.66ID:JTNsO824a
>>455
ありがとう
2021/07/20(火) 01:57:29.21ID:0ZMtoyHC0
東京総合3月申請で456組
入金確認した
特に申請してから連絡なかった
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 07:10:25.95ID:KK+Geuu+0
支援終了のお知らせって通知がきたかたいますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:44.73ID:e10Ly/pt0
6月末に総合支援申込みして7月に二ヶ月分振り込まれて8月に3回目の振込ありますが、これは延長
もう間に合わないですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:09:31.67ID:GdDYW97f0
>>459
延長は絶対に無理です
2021/07/20(火) 10:10:10.39ID:ImdpSSTy0
延長は総合初回を3月末までに申し込んだ人が対象なので無理
更に借りたいなら再貸付のほうになるが8月末までが申請期限なので入金タイミング次第だとアウト
地元の社協に問い合わせて相談したほうが良いと思う
2021/07/20(火) 10:24:09.73ID:FZy7Kg1Z0
延長申請期限が8月31日だよね
自分は初回の最終入金が6月で、6月中旬に延長申請の書類届いて6月末までの消印申請が有効だったんだけど(延長1回目すでに入金された)
初回678の人はギリギリ延長いけないもんなの?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:29:46.74ID:GdDYW97f0
>>462
延長はとっくに締め切ってると何度言わせるんだ
ほかの発言読む気がないのかよ
2021/07/20(火) 10:32:18.90ID:FZy7Kg1Z0
>>463
すまん
2021/07/20(火) 10:52:50.87ID:jUdF2A9ua
>>463
うぜーーー
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 11:11:25.26ID:mGExuXi80
>>463
うひょー
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 11:29:58.02ID:PuY5DrWi0
3回目の入金前に申請したらええやん
今からでもできるし
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 11:30:39.99ID:PuY5DrWi0
再貸付ね
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 12:05:00.79ID:l3u1ufEPa
>>467
え、それ可能なの?
初回総合7,8,9組なんだけど
2021/07/20(火) 12:12:46.01ID:xc+jwcLg0
>>467
入金前申請は自治体によってできるできないがあるだろ(愛知は入金確認必須)
2021/07/20(火) 12:16:46.67ID:ImdpSSTy0
できない自治体のほうが多いんじゃない
だから3回目が8月末入金とかだと再貸付の締め切り的にきついので社協に連絡して相談するのがよい

というかここ延長スレなので再貸付の話なら該当スレでやったほうが
2021/07/20(火) 15:34:01.98ID:HwJKijTud
静岡再貸付8910、7月2日に社協に申請
6日に県社協到着
今日県社協に電話したらまだ審査中との事

これはもう駄目かもしれません…。
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:37:17.21ID:c0rdgmyu0
はい。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:23:21.08ID:qblJhinoM
Uber EATSで1800円タダ飯食べよう!
プロモーションコード

eatsハイフンm3rj96

ハイフンを - に変えてね
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:27:50.17ID:Me3+vFAbM
>>468
あー789は無理だね
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:29:19.67ID:VVCTzsqD0
延長7.8.9だけどこの辺りが全国最終かな?
その後の皆の動き見ておこう
2021/07/20(火) 22:13:20.98ID:/xexQuhq0
これ間をおいて国会再開したらまた延長かかるのでは
自分は再貸付までいったけど
不公平感半端ないし、何より五輪後が阿鼻叫喚だろ
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 22:24:58.63ID:baYDwUQ50
>>477
自民党は逃げるから国会なんて開かれないよ
スガとかそういうヤツ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 22:28:29.32ID:GdDYW97f0
>>477
地獄になって支援おかわりお願いしたい!
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 06:53:53.02ID:B7kEP6C5r
いつまで借りるつもりかな?
大半の国民は自力で頑張ってますがね
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 07:29:03.59ID:Sg86lkNt0
で、でた〜wwwwwwww亡霊末尾r
2021/07/21(水) 07:31:57.48ID:7vkwLo8Xd
追加延長があったらますます2年後(だったか?)の税金が上がるなw
今を凌いでも数年後にツケが来るという悪循環
2021/07/21(水) 09:22:52.64ID:ih4M4zB7M
我々低所得者には殆ど関係ないだろ
非課税ばっかだし
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:31:44.55ID:5xzNxIkbM
てか22日の宣言間違いなく延長するだろな w

オリンピック中止にしとけばいいものを、、
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:41:11.26ID:S7gp1e5Pp
金は国が刷ればいいだけ
ツケなんてない
2021/07/21(水) 09:49:26.01ID:iCZbT2ZK0
今を凌がないと数年後なんて来ないんだが?
2021/07/21(水) 10:28:22.78ID:oCuuXtG90
>>485
正解
このスレにそんなマネーリテラシーある人がいるんだ
延長貸付は6月がタイムリミットだったんだな
残念無念
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:36:34.94ID:MDKrPy4w0
>>487
「刷ればええんやろ?(よくわからんけど)」

耳心地のいい話を受け売りしてるだけだ
2021/07/21(水) 10:56:58.84ID:iTLlspfC0
>>478
ずっと開かないのか
独裁だな
2021/07/21(水) 10:57:28.27ID:iTLlspfC0
>>480
今から解雇雇い止めの本番だぞ
2021/07/21(水) 14:12:49.11ID:WacKEJwpH
オリンピックが終わったらコロナ対策も給付・貸付も止めると思う。
選挙前に10万円ぐらいは配るかも。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:10.09ID:toRC1anuM?2BP(0)

7/20に総合延長567の最後の入金ありました
最貸付行くと思いますありがとうございました
2021/07/23(金) 06:03:06.06ID:5ELtb/VWa
1 . nov
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 14:02:22.88ID:5faK6Np/0
再貸付申し込みは確定申告書と帳簿出してくれと言われた。
ちょいと厳しくなってる感じ。
足立区。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 14:06:24.99ID:beASf7B50
マジすか…
足立区の人はみんなそれなんですかね?
2021/07/23(金) 15:23:56.35ID:vQg4ULWf0
今まではコロナの影響で給料減ったと書いたら通ったが、もっと詳しく突っ込まれるようになったと聞いた
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 17:32:18.88ID:xTQM1hHNM
ワイのツイッターアカウントは消滅しました
2021/07/26(月) 15:42:43.69ID:DDBSdvAGa
月10万借りたけどやっぱあと5万借りることは出来ますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:56:00.80ID:0l3x/JZY0
>>498
むりです
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:58:29.62ID:axvvQS+q0
社協に電話すれば?
2021/07/26(月) 19:36:45.97ID:DDBSdvAGa
>>499
そうですか…諦めます
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:37:43.69ID:I01oGBv00
諦めたらそこで終了ですよ

電話で聞いてみてはいかが?
2021/07/27(火) 08:33:34.08ID:zC4zjAODd
延長をいつまでの申請か知らないけど8月までなら再貸付で金額変えたら良いと言われると思う
504あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
505あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/08/03(火) 00:30:16.20ID:tGXU8ZjZ0
てすと
2021/08/03(火) 21:42:23.95ID:tGXU8ZjZ0
てすと
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 21:01:25.41ID:j6ybprv50
>>501
赤の他人に無理と言われてすぐにあきらめる人生考え直せよ
2021/08/16(月) 14:46:11.46ID:sdw3i1sO0
大半の国民は給料もらいすぎなのだから頑張らないとな
2021/08/16(月) 14:53:15.87ID:FQSRmYzI0
もらいすぎ?逆では?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 15:21:49.98ID:7D3CE7ue0
国際的にみればもらいすぎはあってる。
日本は生産性が低いという評価だから。
2021/08/16(月) 15:27:12.81ID:OHFrlq2g0
生産性が低い=能力が低いか何かだと思っていそう…経済わかんない人が適当なこと言わない方がいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:49.54ID:OHFrlq2g0
たくさん働いてるのに成果物の販売価格が低い、労働者の給料が低い=生産性が低いだよ
だから給料を下げようって意味がわからない
2021/08/16(月) 22:21:02.96ID:nqjpMZeha
金貸しの嫌がらせは政治家にSNSで相談

何とかしてくれるから
カス会社を排除したい

銀行は潰したいよな
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 20:30:16.31ID:HQYsARfo0
再貸付の申請したら書類返ってきて、申請の書類不備で給与のコピーが欲しいとゆう紙が入っていました
この前の再貸付ではなくても大丈夫だったのに一体なぜ?
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 21:10:24.99ID:uIp0BBib0
>>515
再貸付け2回もあんのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 21:11:43.59ID:HQYsARfo0
再々貸付です
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 21:11:52.01ID:HQYsARfo0
足立区です
2021/08/17(火) 21:23:09.90ID:e4y9WHVw0
再々じゃなく
初回→延長貸付→再貸付 な

再々とかは現状は存在しない MAXは上記3つの9ヵ月分
2021/08/17(火) 21:34:49.24ID:/EF3cNMO0
>>19
高井議員に相談だな。困った時の高井議員やで!
2021/08/18(水) 21:23:37.15ID:8VoLl5iE0
>>496
沖縄だけどザルだったよ
離職理由が特定なんちゃらに該当してて
(とにかく会社に非がある)理由
での解雇だったからだと思うけど
2021/08/18(水) 23:32:38.16ID:4bYgX02W0
延長までは数字の記入のみでいいけど
再貸付は通帳コピー必要な所が多いしね
ある程度の証拠提出が求められる
通帳の入出金記録で現状と申請書類の内容が一致すると判断されればすぐ通るし、怪しいと判断されれば追加書類を要求されたり、場合によっては落ちる
その辺の審査が以前より多少厳しくなってるのかも
2021/08/19(木) 01:48:01.54ID:dSoLTr170
うちのとこの社協は延長も再貸付も完全に一緒で書類のみだったわ
2021/08/19(木) 02:02:19.46ID:1DCtxp0E0
都市部は半ぴらの紙2枚書くだけだな まぁ社協が自立支援機関兼ねてるとこ以外は1回相談しないといかんが
東京23区の大半に至っては自立支援機関の相談すらもパスのこと多いな

田舎は大変やな
2021/08/19(木) 08:11:07.23ID:Oj1/rWbo0
延長は初回とセット扱いなのに対し、再貸付は別セットになる
おまけに初回申請から時間が空いて、住所変わったとか家族構成が変わったとかあるから提出物が増えたりするのだと思われる
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 02:16:27.04ID:sccIDMPv0
運転代行は、そのひ取っ払いだから税申告しなくてもバレないですよね?非課税とされますよね?
2021/08/21(土) 05:58:11.29ID:vYDLN/t00
>>526
支払う方が所得税分差し引いてちゃんと納めてるなら役所は普通に把握しとるよ
2021/08/21(土) 11:46:22.79ID:dfCnf6230
支払う方は給料払ってるとした方が得になるからバレてる確率が高い
2021/08/21(土) 12:40:05.82ID:4eacxRrU0
給料を経費算入しなかったら大損だからな
そんな馬鹿な経営者はいない
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:30:39.48ID:sccIDMPv0
マジかー??
2021/08/21(土) 17:56:34.83ID:1e+PVb72a
世の中のこと知らなすぎワロタ
2021/08/21(土) 18:37:04.42ID:PN8Jqexs0
社協で借りていて、他のローンまでも払えなくなりました。自己破産したら、社協の支払いも免除になるのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:18.54ID:kv/fXNqB0
>>532
社協に借りた際には、そのローン状況について説明していたかにもよるね。
報告していれば大丈夫じゃyないかな。
あとはなんで自己破産したかの理由などにもよる。
2021/08/21(土) 19:21:00.18ID:eJY/kjrRd
>>532
社協に借りたのが最近だと弁護士だったか司法書士だったかに自己破産の申請取り下げるように依頼されるから注意な
2021/08/21(土) 19:22:39.82ID:8Z2u/u7Sa
>>533
去年のザル状態の時に借りました。会社を経営していて、売上が極端に下がった時にこれではまずいと思い借りれるときに借りとけな気持ちで借りました。使い道は生活費などに消えました。80万
会社がもう資金が回らなくなり廃業を考えております。会社の借り入れの連帯保証人ににもなっておりとてもじゃないけど返済出来ません。
家族には内緒で借りたものなので自己破産で社協のものだけのこるのが心配でした。

こんなことならば借りなければ良かったと思っております。
2021/08/21(土) 19:26:05.32ID:8Z2u/u7Sa
仮に自己破産したとしても役員報酬を高くしてたつけが後から来るとなると憂鬱です。
住民税、健康保険料
2021/08/21(土) 20:00:03.23ID:LmYYCGN+0
自己破産したら資産ないんだしとりあえず生活保護に入るんだろ
生活保護に入れば全ての借金は停止になるから気にするな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:29:22.12ID:v19CgQcR0
うすら調べてみたら債務整理の予納金や債務整理に必要な経費に総合は使えるみたいたが、自己破産で小口や総合の免除とか自己破産の枠内に入るかはちょっと出てこなかった
不安なら社協と弁護士無料相談とかに聞いて確実な答え出した方が良さそうだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 04:26:55.75ID:S9MuZCcy0
障がいメンタルだが、手帳あり、泣き込んで免除できるかな?
2021/08/22(日) 10:38:25.34ID:XpUx/Djt0
>>539
住民票非課税なら免除出来るでしょ
非課税じゃないのに泣きついても規定なんでって言われる確率の方が高そうだが
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 10:53:28.05ID:E2hHBV620
泣いて免除なら苦労はしないw
確定申告とかしてなさそう
2021/08/22(日) 11:23:53.35ID:5x2OEZU20
泣いて駄々こねるとか韓国人かよ
2021/08/22(日) 11:41:50.94ID:P/AdqU7K0
まぁ一応非課税世帯にならない場合にも生活がキツイ人は社協の長が認める場合には一括免除になることがある
とあるから手帳もちが仕事ないとかなら ないこともないかもな
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 14:53:40.03ID:E2hHBV620
>>543
仕事がない手帳持ちが非課税にならないパターンとかレアケースだろうよ
作業所とかに通って収入はあるけど確定申告してない手合いだろう
2021/08/22(日) 22:22:18.37ID:bv2ZsSav0
>>544
手帳あったら作業書の収入A型でもまず非課税だよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 23:36:22.47ID:E2hHBV620
>>545
そうだよ?
だからレアケースって言ってるじゃん
本来非課税ラインなのに確定申告してないんだろうなって話よ
自分で申告して自分で申請しないといくら収入少なくても非課税扱いにはならん
2021/08/22(日) 23:40:08.73ID:bv2ZsSav0
>>546
確定申告は作業書がやるよ
2021/08/23(月) 00:02:02.57ID:x6i3MtSi0
そもそもバイトも派遣も会社員も単発限りじゃない常用雇用なら年末調整があるからな
労働者は確定申告はしない

あと上記両方しない無職なんかはなんにもしなくとも収入0なら翌年以降は非課税にはなる
まぁ両方しない人は免除のときに非課税証明書取るのには年明けに役所に申請書出しとく必要あるかもな
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:04:45.16ID:PDT+6MRzp
返す宛てないわ。
2021/08/25(水) 17:13:13.45ID:GIYGWuyq0
>>549
あてがないなら非課税では?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 22:55:13.71ID:9YmUVOmb0
無職でいろって???ことかな…
552あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/08/29(日) 16:57:38.67ID:+clyj/d+0NIKU
>>552
社協は信用情報も何も参照しないからな
あと記載する義務のある借金隠すと詐欺とか虚偽申告になるかもしらんが破産後なら何も問題はないしな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:57.90ID:IE7Q8XCD0
返済どうしたらいいんですか、返す宛てないです
2021/10/20(水) 20:48:33.93ID:hh0pblrH0
返済開始年度以降の10年間のうちなら途中に非課税相当の年があったら免除申請可能になるよ
免除チャンスは1回こっきりじゃなく返済中10年間ずっと続く
556あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/10/22(金) 16:36:03.08ID:DIqGxccyM
既出だと思うがすまんな!延長しようと思てるんだが自立支援のやりとりは必須だっけ?かなりうざい?
2021/10/22(金) 16:36:46.89ID:DIqGxccyM
今やってる仕事やりながら形式上職探しするんだっけ
2021/10/22(金) 22:44:50.94ID:n204TFip0
まぁ困窮者給付金と違いそんなに強要とかはない
緊急事態宣言のうちなら電話相談の聞き取りしかやらなかったりしたが
今はもう申請する人多すぎる東京23区以外とかは1回は自立支援センター、ない場合は兼任する社協や役所の福祉課に面談しに来いということになると思うよ
まぁ普通に今の現状の聞き取りに応じりゃいいだけやな
やんわり自分でなんとかします感出しときゃそのあとは特に何も干渉はないよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:10:57.82ID:+R6MONL4d
返済期間1年延びたけどいつからなんや?
2021/10/27(水) 10:28:27.81ID:OufoCsPw0
東京都9月23日、区に書類提出。本日入金確認。
よかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 13:08:41.09ID:r+eSpLQap
>>557
地域が書いてないからあれだけど
うちの地域は状況確認シート書いて
ちょこっと話するだけ
細かく聞かれたりもしないし
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:49:46.35ID:+SgfYfjr0VOTE
初回がまだ入金されてないんだけど、これもし11月に入金されたとしたら延長はもう間に合わない?
2021/10/31(日) 08:55:43.93ID:q4IPQ/kC0VOTE
入金されたらダッシュで社協に行ってその場で申請すりゃ間に合うんじゃね
2021/10/31(日) 10:42:25.28ID:8cezgnpr0VOTE
ここに書くより再貸付スレの方がいい
2021/10/31(日) 11:09:25.53ID:mlm6kp5q0VOTE
>>563
まず延長貸付と再貸付はまったく違うものな
んで延長貸付のほうはもうとっくに無理(今年3月までに総合初回申請した人のみ)
再貸付のことなら11月の振り込み後すぐに11月末までに申請さえしちゃったらおk

もう書類とかは先に用意しておきつつおかわりからは自立支援機関の相談必須な社協の場合はそっちも先にやっといたほうがいい
じゃないと面談予約がこの先数週間いっぱいとか言うことになったら間に合わないかもとなるし
あとは初回貸付の最後の振り込みがあり次第 配達記録郵便(期日ギリギリなら速達も)で出すか社協に持参
これで十中八九なんとかなる

あとはまぁもっと期日伸びるかもしれないしな
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:15:46.72ID:UpD6gRPlaVOTE
>>564 565 566

ありがとう!延長ってもう終わってるんだ知らなかった
総合初回の3ヶ月分振り込まれたら延長するかしないかの手紙みたいのが来るかと思ってた
じゃあ残る道は再貸付の申し込みができるかどうかってところかぁ
2021/10/31(日) 16:04:06.01ID:mlm6kp5q0VOTE
>>567
うむ なぜか申請が遅いと最大6ヵ月分しか借りることが出来ない仕様
早期に借り始まった人は最大9ヵ月分借りることが出来たという不公平な仕様
2021/11/01(月) 17:57:47.07ID:ikzHko+C0
申請時期よりも地域差による審査の厳しさの方が不公平
田舎の方の社協じゃ不承認や強制減額が多発
条件満たしてるのに申請自体させて貰えず門前払いされたりしてる人もいる
2021/11/01(月) 18:32:42.66ID:HsMW7YLR0
>>569
そもそもが田舎はコロナ患者少なすぎるから宝くじ2等の1000万とか当たるくらいの低確率でしか感染しないし
宣言地域とか観光地以外は何も困ることはないから
むしろ審査格差あるのは公平っしょ

東京と佐賀とか高知とか秋田じゃ困り具合がまったく違うからな
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:08.81ID:lv8cnS0g0
>>570
まあそりゃそうだな。単位人口あたりの飲食店の数なども違うし、企業城下町のようなまちもある。
空港付近の町では空港で働く人がかなりおおかったりして、地域差はある。
2021/11/01(月) 22:39:58.87ID:B4U/uD360
いや田舎なんか仕事なくなったら再就職するの大変だよ
年取ってたらバイトすら受からない
都会の方が仕事すぐ見つかるんだから楽だよ
2021/11/02(火) 15:26:40.92ID:nUG6j71q0
>>572
だからそこはコロナ関係ないじゃん
そもそも元から田舎は仕事ないっしょ
観光地とかならともかく普通の田舎はコロナはほぼ関係がない

東日本大震災のときに四国とか九州のやつがズルいオラにも金配れ言うようなもんやろ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 15:34:05.59ID:HwZew7d7r
このスレがまだ使われる理由がわからん
2021/11/02(火) 16:40:25.41ID:0StjaOGK0
>>572
関係あるに決まってるだろう
実際にコロナが原因で減収や仕事が無くなってこの制度に申し込んでるんだから
感染者数が多い少ないとかそっちの方が関係無いわ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:34:14.14ID:ImG9qDrE0
地方でも、首都圏の飲食店の工場や自動車工場とかあるからね。
そういうつながりのある企業は影響があるだろうね。
そもそも「地方は影響ない:という話ではなく。地域差があっても妥当であるかの話がかわってきちゃってない?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 00:41:54.42ID:S7kuGnmu0
今日再貸付の申込書がきました。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 10:20:06.12ID:S7kuGnmu0
今月で延長が終り。
再貸付受けてないのに、総合支援資金の案内だった。
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 10:22:52.95ID:S7kuGnmu0
再貸付の対象ではないってことかな。
2021/11/03(水) 11:23:07.02ID:RZVgRNOs0
>>578
今月で延長が終り→あり得ない(延長貸付は3月末までに初回貸付の申請した人のみ、したがって最遅でも456月の振り込みになる)

あんたはいろいろと勘違いが多いが
要するに2回目のが再貸付だったんだよ(延長は時期を逃したから対象外となりMAXが9ヵ月じゃなく6ヵ月分になる)
なのでこれ以上の貸付は現状はない

あとは総合支援資金の案内じゃなく困窮者給付金の案内の間違いやろ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:18:57.18ID:S7kuGnmu0
なるほど。申請した時期がみなさんより遅かったので延長では無かったのですね。
困窮者給付金は申請しません。
ご指摘ありがとう。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:58:34.79ID:bw3hqaIa0
期限延長されて、再貸付申し込んだら、いつ非課税だったら全額免除?
2021/11/03(水) 14:41:46.74ID:RZVgRNOs0
小口と総合初回→去年か今年かそれ以降の所得が非課税相当額ならチャラ
延長→来年以降の所得が非課税相当額ならチャラ
再貸付→再来年以降の所得が非課税相当額ならチャラ

開始時期は上記のようにズレるが以降は10年間(小口は2年間)の返済中ならいつでもいい

あと申請期限が伸びても今から延長貸付が出来るわけじゃないから注意な(総合初回を3月までに申し込んだ人のみMAX9ヵ月、他はMAX6ヵ月)
まぁ初回→再貸付のことならおk
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 14:43:57.93ID:qyoRZHkhr
>>583
自信たっぷりにアドバイスして間違えまくってるのはどうなのよ
2021/11/03(水) 14:53:55.69ID:RZVgRNOs0
>>584
具体的には何が間違いだと思うの?
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 15:09:32.95ID:qyoRZHkhr
>>585
まず「去年か今年」とか間違いの元の言い方してるのが無能
その上で肝心の年度を間違えてる

>また、総合支援資金の償還免除要件について、
1初回貸付分は、緊急小口資金と同様、令和3年度または4年度のいずれかが住民税非課税(※2)である場合、
2延長貸付分は令和5年度が住民税非課税(※2)である場合、
3再貸付分は令和6年度が住民税非課税(※2)である場合、
それぞれ一括して償還免除を行うこととします。

令和3年度の確定申告いつかわかるぅ? おばかちゃん
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 15:11:50.58ID:n091f5BH0
>>585
横からだが、確定事項と全社協の要望事項が混在。
2021/11/03(水) 16:11:34.65ID:RZVgRNOs0
>>586
またこういうアホが来たか
「所得見る年度」と「実際に非課税世帯になる年度」は1年ずれるんだから合ってるやろ
そこ混同して年度だけ見て鬼の首とったように勝ち名乗り上げる底の浅いゴミが君な
2020年の所得見て翌年2021年6月〜2022年5月までの住民税がかかる(決まる)
そのコピぺ記載文は確認する(見る)年じゃなく実際に住民税が課される翌年のほう基準の年度のことなんだから俺の言うのと1年ずれるのは当然のこと
何も知らない人の為にあえてああいう書き方にしとるのに こういう勘違い無知さらすこういう馬鹿が多いよなー5ちゃん
あぁあと確定申告いつかとかの下りもアホ丸出しな 確定申告が何月だろうが住民税が所得見る期間は前年1月〜12月の範囲やぞ知恵遅れくん

>>587
俺は政府発表のこと以外書いとらんがなぁ まぁ横からも何も同じやつやろ君
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 16:20:22.07ID:qyoRZHkhr
早口でどうしたの
「去年か今年」ってどう解釈しても間違ってるぞ
頭だけじゃなく往生際も悪いのか
2021/11/03(水) 16:48:02.32ID:RZVgRNOs0
>>589
急に抽象的なこと言い出してどうしたの?
解釈も何も「去年=2020年=令和2年の1〜12月」「今年=2021年=令和3年の1〜12月」なんだから何も間違いなどないよ
間違ってるのは君のかわいそうなアタマのみ

「令和5年が非課税世帯なら免除」という公式書類の文言そのままじゃ 税制よく知らない人は令和5年の1〜12月の所得が少なかったら良いと思っちゃうからな
だが実際この場合は令和4年1〜12月の所得を見ることになるから勘違い防止の為にあえてああいう書き方にしただけ
そこを頭の悪い勘違い野郎の君が自分が間違ったこと言っとるにも関わらず罵倒するという暴挙に出た事実は変わらんよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:56:17.72ID:JwDKTb/y0
もうコロナの影響とかないやろ?笑
あるやつ、嘘ついてるしか考えられんw
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:19:08.97ID:64th/lnhr
>>590
なんでそんなに必死なの?
頭悪いのにプライド高いとか生きにくいでしょう。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:04:22.80ID:JwDKTb/y0
もうコロナの影響とかないやろ?笑
あるやつ、嘘ついてるしか考えられんw
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 23:50:50.78ID:Kz0Gd+0U0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの??
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:12:19.70ID:qmoYYINl0
818です。よく見たら金曜日にまとめて60万円振り込まれていました。。今夜は久しぶりにピザ3枚出前しました。
2021/11/11(木) 10:11:31.22ID:yqDOo9yQ0
>>562
なんかごっちゃになってるかもしれん。延長(1回目)って、きた書類を送り返すと 自立支援指導が入った後に貸付だっけ?電話でのやりとりじゃなく直接面談になる?
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:16:33.66ID:4rwFTxk10
いやいいけどよ、返すあてあるの?
2021/11/12(金) 20:29:21.34ID:OHjpDm5M0
>>596
今からなら延長じゃなく再貸付な
延長は3月までに総合初回申し込みした人のみ可能
つまり申し込みが遅かった人は最大9ヵ月分じゃなく6ヵ月しか借りることが出来ないのさ

あと おかわりからは自立支援機関の相談が必須になっとる
社協が自立支援機関も兼ねてる自治体なら社協に行き願書と一緒に現状確認のなんちゃらシート書きながら出すだけでいいが
他にちゃんとした自立支援センターみたいなのがある自治体の場合は先にそっちに行き相談して来ないと申請不可能
まぁ東京23区の半分くらいは人数多すぎるからかこの必須の相談すっ飛ばすとこも多いがな 東京の一部の人はラッキーやな

つまり東京の人口密集地以外の人は基本1回は直に行かないと無理
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:22.39ID:50J/WI990
最大60万だって
2021/11/13(土) 01:00:11.70ID:ltwjqdr30
>>599
緊急小口20万
総合初回60万
総合延長60万
総合再貸付60万 計200万がMAX

さらに困窮者給付金が30万
今決まりそうな困窮者給付金のおかわりがさらに30万

みんなやったら260万
あと去年の一律10万と今回の非課税世帯に10万も足すと280万

失業したならコロナ離職は失業手当も2ヵ月分多くなるし1年半暮らすのには十分やろ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 03:57:41.38ID:myggXh/f0
借りるの、怖いよ
返すあてないよ
皆、生活保護突入考えてるの?
2021/11/13(土) 08:28:08.53ID:+BO0g42q0
そんなくだらんことを心配するよりか、今日を生き抜くことを考えろよwww
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:40.67ID:myggXh/f0
ということは、借りる?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:44:33.99ID:zDj07ckxr
自立支援は借りない
審査厳しそうだし
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:58.58ID:myggXh/f0
借りようかな
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:26:21.20ID:Xvrcn0B90
借りるわ決めた
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 08:53:49.62ID:nBoIF62j0
>>598
>ちゃんとした自立支援センターみたいなのがある自治体

人材派遣会社に業務委託されてたりするんだよね
2021/11/15(月) 14:31:11.33ID:3qDZluGj0
>>607
そうそう箱モノ作りつつそこに予算割くことにより
一部のやつらが潤うからな
自立支援機関に相談するのが必須なのも必要な組織なのさアピールに使うのが目的
あとはマスコミが相談件数増加とか書くからな 必須なんやから増加するのは当たり前やろ
2021/11/17(水) 17:58:49.57ID:CTd5A7bJp
困窮者自立支援金は審査厳しいんだよな
というかそれ以外が緩かっただけか
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 23:13:19.39ID:qRPZTj4Q0
再貸付三回目最後です
返します、助かりました
611あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:38:15.87ID:iwvz6+sa0
自立支援金6ヶ月ぶん申請していいの?
2021/11/23(火) 10:42:13.39ID:WvY5uqCtp
いいけど自立支援金は審査厳しめだぞ
電話で話したけど毎月通帳と給与明細書あげて毎月その都度審査って言われた
預金の金額も一桁まで正確に書けとか他に使ってる通帳無いのかとかも聞かれた
まぁ無職なら通るだろうけどそもそも働いてないとその金額だけ貰っても全然生活費全然たりんからなあ
2021/11/23(火) 10:46:49.78ID:M8uvouUD0
しかも毎月就職活動を報告しないといけない
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:06:38.27ID:H+EWFy+zd
初回3.4.5と総合支援資金借りたんですが、
6月に延長申請して落ち
もう1度して申請してみようかと思ってるんですが延長貸付けってもう終わったんですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:40:48.34ID:Jwx4f0Hlr
延長ではなく再貸付
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:42:08.41ID:H+EWFy+zd
>>616
再貸付は借り終わりました
2021/11/25(木) 13:29:33.53ID:RN5zcE3H0
延長の受付は終ってる今申請期限のびたのは再貸付だけ
それに再貸付借りたあとから延長は借りれない
再貸付借り終わってなお生活が困窮してるなら困窮者給付金もらって

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
https://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html

再貸付終ってるならこれの案内が地元の社協から届くはず

そのあとも生活厳しいなら生活保護へゴー
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:21:08.23ID:9Iz6u7rL0
>>618
初回の延長は終わってるんですね
再貸付の後に初回延長もだめと
ダブルで無理なんですね
ありがとうございます
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:45:00.40ID:AJl7mAbC0
数ヶ月前まで緊急事態宣言で時短営業食らってて
収入減ってた時に借金してしまってたから
その返済に当てるのに借りるのってアリかな?
今日再貸付の封筒が届いたのだが
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 15:35:39.11ID:17aOWzbar
>>620
借金返済目的とバレると落とされる確率高いから気をつけて
無利子で借り換えられるんだからやらなきゃ損ではある
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:21:47.85ID:78LlZ48j0
>>620
それが一番あり
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 15:47:04.29ID:nJK0sWBl0
>>621 >>622
2回目の再貸付の時はなんとか我慢して
貸付しなかったのですが
今になって膨れ上がって数件で結構な借金になってしまって。
2件だけでも完済して少しでも楽になりたいんです。
2021/12/14(火) 15:49:08.76ID:nJK0sWBl0
2回目の再貸付の時はなんとか我慢して
借りなかったんですが
3回目の封筒が届いたので
今になって天にも縋る気持ちで
何か良い借用方法ないですかね?
借金と言うことは隠して
2021/12/14(火) 16:06:15.51ID:stNB3rLd0
>>624
ウソをつくとヘタすると詐欺になるよ。

借金問題を解決する方が先だと思うけど、そういう場合は近所の司法書士に債務整理とか自己破産について相談すると良い。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:38:48.44ID:ODWCRKD1r
>>624
収入減ってるの?
それなら普通に申請したらよろしい
社協は信用情報なんて調べられないから借金については黙ってればバレないよ
2021/12/15(水) 16:36:12.49ID:3oOT49+B0
その発想は
「あの店には防犯カメラとかないから万引きしても黙ってればバレないよ」
と同じことなのにな

あと粛々と返済するなら最初のザル審査のみしか発覚する関門ないからほぼ大丈夫だろうけど
免除申請したり踏み倒したりした場合はまた調査とか審査が入る可能性があるからな
貸付時の審査と違い大分人数が少なくなるからもっとちゃんと見るかもよ

普通に借金も何も包み隠さず記載して借りたほうがいい
よっぽど詰むくらいの多額かつ多重の負債がない限りは普通に貸すしな
2021/12/15(水) 18:42:47.52ID:UrOzLIFwd
なんで貧乏人をそこまでいびり倒すような事するんだよ
常識で考えろ 踏み倒したうえで今回の総合借りてる猛者もいるんだから大丈夫だ
2021/12/15(水) 18:43:57.48ID:UrOzLIFwd
大金持ちの脱税とかじゃないんだから
貧乏人をいじめて小銭回収するのにそんな労力使ってるなら全員首でいいだろ
2021/12/15(水) 19:15:10.00ID:3oOT49+B0
貧乏なら何しても良いわけじゃないからな
困窮したら日本は助けるってだけで基本的には他人の足引っ張る無能のクズなのは事実
障害があるとか病気があるならともかくそうじゃないなら自己責任でしょ
日本は一生コンビニバイトでも生活は可能なイージーな国
そういうやつは後進国ならとっくにのたれ死んでるよ
常識で考えろ
2021/12/15(水) 19:19:33.71ID:UrOzLIFwd
貧乏で金に困ってるならセーフティである困窮者支援や給付を受ける事が出来る
障害や病気かどうかは医者や自分が判断することだ
自己責任でもなんでも最低限の生活が保障されてるのが文明国家だろ
常識で考えろ
2021/12/15(水) 19:20:37.75ID:UrOzLIFwd
障害や病気でなくとも金に困ってりゃ支援受けられるしな
2021/12/15(水) 19:21:44.19ID:UrOzLIFwd
食うのに困ってる奴らなんてほぼ障がい者と言っていいだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:40:22.06ID:JGtsr/Cd0
方向性は、特定に人などが得するようなことはNO!になってきているので、その点は注意。
イメージだが、高齢者、生活困窮者、生保には厳しく、シンママ、外国人には優しい方向に。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:44:06.23ID:P4TkLTLMr
>>630
正論でマウント取りたがるけどちょっと意見が違うと口汚い罵倒が出てくるって、お前善人ですらないんだよな
マウントを取って説教して自分が気持ちよくなるための道具に正論を使っているだけ
このスレで一番の救いようのないクズがお前
よく自覚して続けてくれ
2021/12/15(水) 19:46:56.63ID:UrOzLIFwd
>>634
後、大企業や金持ちと特定の業種に優しいイメージ
飲食関係とかコロナ特需で大儲けしてるだろ
貸付とかも返す気ないだろうし
2021/12/15(水) 19:53:29.67ID:UrOzLIFwd
大企業や中小企業でも潰れそうになったら公金をたくさん入れるだろ
それが個人だとて同じ事だと何故理解できない
大企業は大きなお金が動くからという雇用者の問題もあるだろうけど
赤字垂れ流し続けるような企業は生かしといてもお荷物になるだけだ

金は日本国内を移動してるだけで大企業が生み出してる訳じゃない
お金を生み出せるのは日銀だけだからな

そもそもこれから自動化が進み数百万単位で労働者が減っていく未来になる
働かなくても全てロボットとAIがやってくれる時代になるんだよ
今はその過渡期だ
2021/12/15(水) 19:56:53.73ID:UrOzLIFwd
>>635
そういう部分も確かに半分はあるが
虐げられてきた長い人生というのがあるしな
ルサンチマンというんだっけ
だが半分は違うぞ
残り半分は思いやりと愛だ
639あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:01.08ID:NsZgHVaJ0
詳しい人教えて、2月に再貸付の決定通知書届いてまだ振込み無しなんだが、こんなかかるもんなの?因みに届いた紙がこれ、因みに神奈川県
https://i.imgur.com/L5oicL8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況