緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 06:59:20.41ID:gKV5wTlq0
2020年3月25日 から受付開始の厚労省の制度
2021年8月末まで2か月受付延長になった

特例ステージ <小口+総合3種類の計4種>

A : 緊急小口資金 (一律20万円貸付が基本)
B1: 総合支援資金 初回 
B2: 総合支援資金 延長 
B3: 総合支援資金 再貸付

前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1621110951/
2021/06/30(水) 21:40:10.65ID:2Uy+/ydJa
>>823
自分も宮城
社協は通知より先に振込はまずないと言っていた
数日前に通帳を確認したがやはり入ってなかった
ちなみに6/1に地方社協から申し込み
2021/07/01(木) 00:43:40.10ID:M9+HZTqL0
821です。
6/30昼に口座を確認しましたが、まだ入金はありませんでした。もう少し待ちたいと思います。情報ありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:51:20.87ID:zYKPgnUep
総合支援資金の申込したいのですが、現在の収入とは6月分の給与書きますか?5月の方が給与減ってます。小口は直近の収入って書き方でしたよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 01:31:41.25ID:d+F2Kv2kM
>>807
えっ今そうなの?

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00110.html

通達で厳しくとかにはなっていないような?
自分のときは電話した時点で先方から「15万円です」(単身なので)とキッパリ言われその通りに申請して借りられましたが…
埼玉です
2021/07/01(木) 04:46:48.18ID:6wqx4LZF0
>>807
コロナ版じゃなく通常版の総合支援資金の場合はそんなかんじになるが
コロナ版のほうはそんな決まりはないよ
一部の田舎のほうとかの社協が通常版に準ずる縮小解釈してそういうことしてたがさらに政府からいいから貸すようにと通達も入ったし
2021/07/01(木) 06:53:26.69ID:lHVVBblTM
千葉は出し渋りやすい傾向?
2021/07/01(木) 09:55:37.75ID:K6N3LDWud
>>826
書かされるよ
ただ去年と比べて○○%減で貸付許可とかじゃないからコロナで休業や出勤日数減って給料下がって生活苦しいなら正直に書けばよろし
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:20:21.84ID:j93OTLto0
6/22日に緊急小口資金の申請をしたがまだ振り込まれない。東京だけど大丈夫かなぁ?落ちたのかなぁ
2021/07/01(木) 10:26:24.98ID:FwQWBNYta
>>831
2週間は待てよせっかちだな
2021/07/01(木) 10:58:29.93ID:NYZMwkV60
>>827, >>828
緊急小口資金を申請したときも10万円ずつ2回に分けて申請させられたし、
俺の住んでいる市町村の対応が何かズレているのかも。

県の方が給付の実質的な判断をするのなら
市の担当者が言うことはそこまで真に受けなくていいのかもしれないけど
そこら辺の関係もよく分からないから強く出られない。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:13:59.39ID:j93OTLto0
>>832
6月中に間に合うような話をしたんですよ 社協の人が電話で
2021/07/01(木) 11:23:52.22ID:pOtQNnITM
もう申し込み終わった?
2021/07/01(木) 13:08:12.29ID:C+p8BtO10
返済免除狙ってたけど案件2つ決まって免除無理になってしまった
でもほんと助かったよ
2021/07/01(木) 13:31:40.13ID:wnx3E0r30
総合初回

5月21日に郵便発送
5月25日に社協の人から電話確認で今から都に送るとのこと

まだ入金来ない

東京中野区なんだけど同じような人いる?
2021/07/01(木) 13:32:36.40ID:T4EjJryQd
まだ6日しかたってないじゃん
2021/07/01(木) 14:31:58.98ID:frc2Am0Q0
そろそろ申請して1ヶ月
音沙汰無し
2021/07/01(木) 19:51:32.28ID:mT5JybCC0
>>837
総合初回6月4日郵送で6月29日に着金
中野区
2021/07/01(木) 19:52:49.99ID:wnx3E0r30
>>840
なるほど!
ありがとう。
2021/07/01(木) 20:07:04.43ID:C3giJsm7a
オレも1ヶ月経った
毎日郵便受けを覗いてはため息をつく日々だわ
2021/07/01(木) 20:21:27.78ID:pZWtwGVd0
>>837,841
5月じゃなくて6月の間違いであれば、
勘だけどたぶん7/16入金じゃねーかな。
書類不備とかない場合ね。
2021/07/01(木) 20:48:33.97ID:p55VTImF0
申請に一ヶ月も掛かるようでは救われる命も救われないな
845837
垢版 |
2021/07/01(木) 20:49:37.56ID:wnx3E0r30
>>843
なるほど…

区の社協から電話あったときに書類不備がないと言われたよ。
それで日付はやっぱり5月だ。
スマホの着信履歴からもう一回確認した。

なんでだろ
とりあえず7月まで待つよありがとう!
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:29:07.18ID:H2Kmoi0d0
>>844
そんな命に価値あんの?
2021/07/02(金) 10:40:00.84ID:bKZmGhL+0
>>846
生活保護がもらえないからといって役所で怒鳴っているやつの命は価値がある
簡単にあきらめるやつの価値は低い
本人にとってはね
2021/07/02(金) 13:23:30.85ID:P0Ok/N2z0
>>845
都の社協に聞いてみたら?
区の社協は書類不備チェックとかしかしてないっぽくて、
決定は都の社協だから。
849837
垢版 |
2021/07/02(金) 17:40:32.99ID:4VQxjVuD0
>>848
確認したら、落ちてた
6月中旬に不承認の郵送してくれてたらしい
チラシに紛れて見落としてたのかな…
2021/07/02(金) 18:55:31.24ID:bKZmGhL+0
>>849
東京都で不承認か
何が原因だろう?
2021/07/02(金) 19:16:10.35ID:HqaGjFKG0
6/1地方社協より申請
本日社協より貸付可否の書面が到着@宮城県
852837
垢版 |
2021/07/02(金) 19:40:33.86ID:4VQxjVuD0
>>850
無職なのがいけなかったのか?
853837
垢版 |
2021/07/02(金) 19:50:32.95ID:4VQxjVuD0
電話でヒアリングされた時に、
無職ですか?返せるんですか?
返せないならこちらでなくナマポの方申請して下さい。
と念を押された

それで、基礎疾患持ちでコロナが落ち着くの待ってると答えたんよなぁ

そしたら、では具体的に今現在面接などは探してないのかと問われてイエスと答えてしまった。
これがあかんかったのか…
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:54:33.88ID:ILFZPpEYa
>>853
神奈川なんだけど、都内ってそんなヒヤリングするの?
神奈川は半端ない人数だから忙しすぎってわかるが、都内も変わらないと思うんだが…
2021/07/02(金) 20:06:12.22ID:Ac/4D/+Ia
>>853
ナマポを申請してくださいって社協に言われたなら
むしろナマポに行ったほうが良かったかもしれないぞ
ナマポが門前払いされる理由の一つが、まず社協の融資制度を利用しろ。だからな
ナマポの相談で社協からナマポにいけと言われたといえば通ったんじゃないかな
856837
垢版 |
2021/07/02(金) 20:18:56.47ID:4VQxjVuD0
ほむほむ!
勉強になる
しかし一応勤労意欲はあるんだよな
2021/07/02(金) 21:28:22.47ID:bKZmGhL+0
>>853
もう少し器用に立ち回れれば良かったけど、東京都でもケースによってはヒヤリングがあるんだな
社協がナマポを申請するようにという話なら堂々と申請すればいいと思う
2021/07/02(金) 21:37:25.36ID:Ac/4D/+Ia
ナマポで働けばよかったじゃんw
半年ぐらいで抜けるとしても、ナマポのほうが金になったっしょ。
ケースワーカーの良い実績になるし。
859837
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:01.83ID:4VQxjVuD0
ヒアリングとは言ってもほんとに先述のだけなんだよな
多分3分もかからない内容だな
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:42:59.55ID:OwgdMqm5d
なんか話聞いてるとコロナ前から無職じゃないかこの人
2021/07/02(金) 21:43:09.44ID:Ac/4D/+Ia
つーか、落とされてたなら予行演習のつもりでナマポの受給を試してみればいいと思うよ
そのつもりがあるなら経過報告ヨロ。
862837
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:12.66ID:4VQxjVuD0
>>860
コロナで無職だよ
失業保険も特別理由離職者の枠で認定されたし
2021/07/02(金) 21:54:37.21ID:VRCcCFpP0
緊急小口資金と同じ理由書けば自動的に通るだろ
しかも東京都だしちゃんと返済能力は見ないってお達し通りやってるのに
864837
垢版 |
2021/07/02(金) 21:57:56.96ID:4VQxjVuD0
みんなと違うのは緊急と総合の間に引っ越してるからかも

緊急は新宿で総合は中野だった
これも電話口で確認さわれたわ
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:23:47.76ID:OwgdMqm5d
>>862
それで落ちるって相当やぞ。。
嫌がらせなんじゃないの?
2021/07/02(金) 22:27:00.08ID:bKZmGhL+0
中野区は要注意だな
2021/07/02(金) 23:15:54.93ID:n6h5B9CW0
バイトでもなんでもいいから働いてたら
落ちる事なかったのにな
そしたら電話もなくサッと降り込まれてた
働く気も見せないのに貸す奴いるかよ
2021/07/02(金) 23:57:10.17ID:Ac/4D/+Ia
彼の話が事実なら貸付はあったはずだよ
働いてるかどうかではなく、コロナ禍が原因で減収になったかどうかだからね
無職でもコロナ理由なら通る
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:23:01.34ID:cASBEY9Dd
>>868
コロナが理由っていってたから
それが本当なら中野区やばいね
870837
垢版 |
2021/07/03(土) 00:33:24.57ID:bmat764S0
田舎の自治体では渋る所もあるとか
何件か申請を止めさせるノルマがあるとか見たから
運が悪かったかと変に納得してたけど
もう一回申し込もうという気になってきたわ
2021/07/03(土) 01:01:17.18ID:X7FrgtgWa
そんなノルマないよ
2021/07/03(土) 03:32:06.22ID:610nQFQqM
緊急小口も総合も郵送での通達ってあるんですか?
6/10に両方申請して、23日に小口は入金されてたんですが、特に今のところ電話もお便りなく、総合も音沙汰無いので、落ちるかもしれないと思って戦々恐々してるのですが
2021/07/03(土) 10:37:30.04ID:vbkn3E+Ca
>>872
どっちも半月差で入金あったけど、今のところ電話もお便りもないよ
2021/07/03(土) 10:49:57.03ID:1F3id4F/0
6月4日に入金された小口の手紙が一昨日来たよw
2021/07/03(土) 12:01:24.09ID:4+rM4OhE0
>>868
地域によっては通らないんだよ
俺もコロナで無職になって総合延長から不承認にされたから
返済見込みがないと思われると露骨に貸し渋りしてくる
2021/07/03(土) 12:14:19.83ID:/x5ec/HG0
こちとらコロナのせいで返済見込み潰されてんだよ
貸し渋るなんて本末転倒だろ
2021/07/03(土) 12:53:09.95ID:N3rlfACUa
初回以外は基準が変わってくるのか?
うそーん
2021/07/03(土) 13:45:55.70ID:VRVfSqbbF
これ返すときって
収入減ったままだったら減額とかないの?
2021/07/03(土) 14:31:35.67ID:/qCij8TU0
>>878
ないよ
その年に非課税世帯なら一括返済免除の申請はできるが減額とかはない
あとそこまでじゃないが生活厳しいなら社協の長がOKしたら非課税じゃなくともチャラにするとある
2021/07/03(土) 15:01:26.93ID:vcYLm36Ya
初回小口、総合とも、融資を受けた年度か前年度が
住民税非課税なら自動的に免除になるんじゃなかったっけ?
申請が必要なのか??
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 15:25:22.05ID:D8cki9ep0
          ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
2021/07/03(土) 17:51:29.56ID:1dqgc0eiM
>>880
申請しないと非課税かどうかとかわからんのやろ
2021/07/03(土) 18:01:32.04ID:N97yHzxm0
前スレにあったらすみません
緊急小口と総合支援、同時に申請出そうとしてるんだけど、住民票はコピーでもいいのでしょうか?
2021/07/03(土) 18:09:02.75ID:r+ntmzUn0
同時も無理〜そしてコピーも無理〜
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:13:51.72ID:qCbGQ1uSd
6月7日に小口と総合同時に申請して8日に県社協着。
小口がだいぶ遅くて23日後ね7月1日に入金有。
となると審査が通っていたら総合も7月中にあるのでしょうか?
2021/07/03(土) 19:26:12.66ID:Bmn9KfJ50
>>851
で「可」「否」どっちだったの?
2021/07/03(土) 19:32:44.38ID:UE1wEONi0
>>883
小口と総合に使うならただで貰えるんだから2枚もらえばいいじゃん
自分はそうして同時に送ったよ
2021/07/03(土) 20:25:57.09ID:fPMX+DzLM
初回の前年度非課税って引っかかるよな
返す時は普通に就職してて貯金もある可能性あるし。
2021/07/03(土) 21:44:56.51ID:ajX2M7c90
都内で緊急小口は入金済みだけど、総合初回出したら
投函翌日に区の社協から連絡来たわ。
ちょいとした質問だったけど、「じゃあ補記して都に回しますね」だったわ。

都の審査通るかなぁ…。
2021/07/03(土) 21:54:47.96ID:61Kgnrgl0
>>887
まじか
ありがとー
2021/07/03(土) 22:43:10.61ID:BXOuwv24a
>>886
可決だった
初回振込は9日
2021/07/03(土) 23:01:16.58ID:/qCij8TU0
>>890
というか一緒に出すにしろ順番に出すにしろ
住民票は1枚でおk
先に緊急小口のみ申請したならそのときの住民票とか各種コピーを総合も使い回すから2回分は要らないとある
まぁ半年とか1年以上先になったら新たに要るのかもしれんが
2021/07/04(日) 03:06:52.77ID:niwhZaBba
>>881
スカイリムで忙しいんだ
2021/07/04(日) 06:20:02.33ID:4OP0aWtQ0
申込書と減収状況申立書の記入で 勤務先名称または職業 ってあったから
職業書いたのに電話で勤務先名聞かれて何かモヤッとする、
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 07:46:36.11ID:ctFMZWTsp
>>889
何聞かれたんですか?
2021/07/04(日) 08:31:37.78ID:/t7NjBz+0
雇用保険受けて応募したけど入ってよかった。原則は出来ないが額少なすぎて生活できないってアピールしといたら貰えた。
2021/07/04(日) 10:00:55.56ID:KOKiwHzR0
今週振り込みあったら助かる
申請して1ヶ月音沙汰無し
否決も有り得るな。
2021/07/04(日) 10:07:22.10ID:uv8pWu1b0
サラ金などの借入ありって正直に記入したけど
振り込まれてんだから落ちるやつなんて
もはや職員の気分次第やろ
2021/07/04(日) 10:48:52.50ID:jnQlWmMY0
>>894
なんでモヤっとするんだ
勤務先がある人は当然勤務先書くでしょ
勤務先が無い職業の人は職業
2021/07/04(日) 11:11:11.10ID:z7jol/wk0111111
>>899
は?
2021/07/04(日) 11:11:50.59ID:z7jol/wk0
何?
2021/07/04(日) 11:13:00.52ID:z7jol/wk0
惜しいw
1が全部揃いそうだったw
2021/07/04(日) 11:49:48.72ID:xYvpmN0+a
>>885
同じ月に入金は無いはず
2021/07/04(日) 11:51:42.81ID:xYvpmN0+a
>>900
惜しいなw
2021/07/04(日) 13:11:09.17ID:/VbHF9hu0
同月入金あるんだよなあ
小口も総合も6月に入ったし
2021/07/04(日) 13:20:09.04ID:M2Iu5ZYwd
IDも11111だし揃ってたらすごかったな
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:35:43.30ID:IHR3rYlUd
同月入金はないと色々なとこで聞くんですが、ちらほら同月入金もある人って人も多いんですよね
2021/07/04(日) 14:05:24.28ID:/hAEcRk1a
市町村によるとしか
2021/07/04(日) 14:12:30.64ID:jnQlWmMY0
>>906
IDは11:11:11に書き込んたら111111って付くのよ
2021/07/04(日) 17:04:18.46ID:qFYkx3eC0
>>909
そうなんだ
2021/07/04(日) 17:43:23.07ID:GLSbhgrCr
総合の借用書にあるこの特例貸付を利用する理由の例に生活維持に25万必要であるためってあるけど
これ金額書き忘れたら不承認か?
普通に生活費として必要であるためって書いてしまった
2021/07/04(日) 18:03:26.00ID:/A6h1+HR0
>>911
あくまでも記入例だから問題ないでしょ
それくらいの書き方で否決理由にはならんよ
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:48:08.88ID:ctFMZWTsp
質問です。
郵送で初回総合申し込んだんですけど、今後の収入見込みが あり、なし、わからないって書くとこがあるんですけど自分飲食関係なのでオリンピック後のことがわからないから、わからないって書いたんですけどどうでしょうか?先月の収入は0で、先々月は1桁でした。勿論元に戻ってくれればクリスマスあたりから増えるとは思うんですけど、知恵袋で今後の収入の見込みありじゃないと審査落ちって書いてあるの見ました。

落ちる可能性高いでしょうか?
2021/07/04(日) 22:06:16.15ID:c6U8ewRY0
基本的にコロナのせいで収入減ってりゃ通る
915889
垢版 |
2021/07/04(日) 22:32:01.90ID:79rUbOdA0
>>895
仕事もうちょっと詳しく教えて、ってのと、借金の状況。
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:46:30.07ID:nRfv1c6k0
>>875
うちの周りは返済出来そうな奴は子持ちもみんな落ちたよ。
ずっと無職が限度まで可決してる。
2021/07/05(月) 00:50:45.94ID:EgFkdJDZr
千葉だけど提出チェックリストって小口を利用してて総合申請する場合総合単独ってやつ?小口申請済みってやつどっちだろ?三ヶ月あいてたら単独の方なのかな?
2021/07/05(月) 02:07:28.63ID:AzDYLRw/0
利用してるんだから申請済でしょ…?
何を迷ってるのかよくわからない
2021/07/05(月) 07:58:48.38ID:mcrjRXhYp
6月28日に申請したけどまだ振り込まれてない…落ちたかな
2021/07/05(月) 08:05:58.99ID:UF3Y00/3a
まだ早えよ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:57:53.76ID:9wqXW4dHa
否決の場合、いつ頃通知きますか?
2021/07/05(月) 09:15:21.07ID:6vj7DCf/0
返済出来そうなやつが落ちるかよ
絶対余計な事書いてるせいやろそれ
超ウルトラダメ人間の俺でも超速で振り込まれてるってのに
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 09:58:27.56ID:mZqzrW780
社協に電話したら明後日振り込まれるらしい
一週間で振込みはほんと助かる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況