【永久】 滞納中の人達 99通目 【滞納】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:01:13.87ID:RFGZ/F4v0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 97通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1615592316

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1618805528/
2021/06/15(火) 16:01:52.43ID:K/VZ1gP70
しし座流星群
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 16:07:01.09ID:25MfAp0R0
>>806
今年やられたら、4年しかなんともならないとも言える
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 16:31:09.39ID:BowQnBkJ0
>>810
電話番号かえて夜逃げしたからね笑
今は他人名義の家に住んでるから書類とかは来ないね
2021/06/15(火) 16:42:24.31ID:TO6b/fv20
俺も利息含めたら1000万超えてるね
手紙はたまに来るけど払えないのでスルーしてるよ
利息すごいなーって笑ってしまう
電話は番号変えたから来なくなった
払えないもんは払えない
それだけさ
2021/06/15(火) 17:07:42.70ID:GbX1XV7p0
>>810
電話来るのは最初だけだよ
カードローンだけでも数社から合計200万円くらい返済してないけど、もう1年以上電話はきてない
会社によるだろうけど電話は最初の3ヶ月くらいまでじゃないかな?どんどん頻度は減ってくよ
電話に出た方が「返済されそうだ」って期待されて頻度が増えるかと
2021/06/15(火) 17:17:05.55ID:flqO9Hp4d
>>810
三井住友は最初電話が続いて
収まったと思ったら裁判だったな

半年もしないうちに
2021/06/15(火) 17:46:59.64ID:lKU1M3a90
>>796
自社じゃなくクレ業者を介してリース会社から借りてる形だった
訴状見て初めて知ったが
>>799
滞納初期は車屋の番号からも電話着てた
何で滞納の連絡に車屋が絡むのかわからんけど
2021/06/15(火) 17:50:43.97ID:blM/9mqTa
レイクから11マンで訴えられたけれどよくみたら5年たってるから時効いうたろ
2021/06/15(火) 18:04:20.42ID:2qVOADFR0
踏み倒すってすげーよな
どーゆー神経してんの?
2021/06/15(火) 18:08:36.74ID:U3nKO1OzM
返済するってすげーよな
どーゆー神経してんの?
2021/06/15(火) 18:09:47.37ID:2qVOADFR0
>>821
すみませんでした
2021/06/15(火) 18:09:47.82ID:C/6Janr80
踏み倒すんじゃないんぞ 裁判所から訴状がきて時効が来ましたというだけ 
2021/06/15(火) 18:10:55.24ID:K/VZ1gP70
時効成立まで待ってるだけw
2021/06/15(火) 18:11:26.69ID:7TXBbq1L0
自演失敗してるじゃん
2021/06/15(火) 18:17:55.73ID:2qVOADFR0
それも資産運用だよなー
まじめに働くのバカみたいだよ
おれ年収220万なんよ
もう暮らしていけねえよ
2021/06/15(火) 18:24:42.02ID:fHgxthiw0
うちの債権もアビリオに行かねーかなぁ?
遺言状書いて離婚した元嫁を相続人に指定してやんのに
2021/06/15(火) 18:39:21.92ID:2qVOADFR0
>>827
嫁かわいそうだろ
なにがあったの?
あんなに仲良さそうだったのに
2021/06/15(火) 18:42:17.38ID:PniDXdLA0
>>828
連れか?w
2021/06/15(火) 18:50:00.39ID:C/6Janr80
年収220なら諦めるか諦めない方法を考えるしかない 諦めない方法ってむずいんよなあ
2021/06/15(火) 18:51:00.69ID:2qVOADFR0
あきらめたい
もういやだ
生きるのが苦しいや
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:10:30.26ID:ha5uFb/7d
>>801
エポスはすぐ新姓できた
2021/06/15(火) 19:16:46.94ID:x1Wl5HhN0
あきらめたっていいじゃない
 おかねないんだもの
  さいむしゃ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:14:19.67ID:9vfVXxN9a
>>832
私もエポス五年以上前のが結婚して一年後くらいに新姓で来た。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:15.54ID:Tt21ExUXM
妻子いるが、アイフルと記載されたラブレターが届いたぜ!
ライフルに見えたぜ!
2021/06/15(火) 21:26:37.70ID:6VolIXbq0
怠惰な業者は手紙さえ届いてたらわざわざ住民票見ないからな
2021/06/15(火) 21:28:48.14ID:bfFtTY720
金にならない事はしないよ弁も
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:42:58.06ID:Tt21ExUXM
まぁ、向こうも優先順位決めてやってますから。
残党はとりあえずで催告してるだけ。
2021/06/15(火) 22:09:13.60ID:KQLu5Fq80
超絶真っ赤な封筒で払わなければ裁判起こす「可能性がある」ときた
いつになったら「起こす」と断定するのか
2021/06/15(火) 22:12:30.35ID:DGfxBAstM
>>801
こういうことなんか
>原則として他人の住民票は勝手に取れませんが、債権者は利害関係人として契約書や申込書の写しを提示すれば債務者の住民票を取得することが可能です。
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 06:30:47.08ID:DnZJewQjM
国税(申告所得税)って放置するとどのくらいで差し押さえしてきますか?
2021/06/16(水) 07:00:01.77ID:G5tQSYB50
>>841
マッハで来るきっと来る
2021/06/16(水) 10:25:21.92ID:AhJawRSKp
いや、連中は忘れたころにくる。こちらが油断してる隙を待っている
2021/06/16(水) 10:27:06.89ID:fKtmn2L90
>>841
財布から中身まで金目の物は全て没収されるから気を付けろ!
2021/06/16(水) 11:16:53.19ID:DWpjlq620
昨年12月に訴訟の『可能性』でも『場合』でもない法的手段での解決を図ると明言してたのに半年経っても電話と手紙しか来ない。手紙なんて半年で2通

やる気あんのか
https://i.imgur.com/DFRNfFv.jpg
2021/06/16(水) 11:19:30.78ID:fKtmn2L90
>>845
長い事滞納してるんだね
2021/06/16(水) 11:28:42.10ID:yDmvjRQk0
>>846
全然ヒヨッコやん
2021/06/16(水) 11:30:06.60ID:fKtmn2L90
>>845
借金がこれだけではないよね
2021/06/16(水) 11:39:26.75ID:3W00z8Wv0
>>845
もうこれ脅迫やん
2021/06/16(水) 11:44:45.06ID:DWpjlq620
ちなみに2016年8月を最後に1円も支払ってないし債務も承認してないから今年の9月に時効援用のお手紙送ってチャラ
信用情報に乗るような滞納はこれが最後だからあとは喪が明けるのを待つだけや
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 11:46:36.46ID:ip73i61+p
>>850
それまでに裁判起こされてあと10年やな
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 12:09:17.25ID:ceVMvW940
国保分割にしているのを滞納してる場合、給料差押えくる?
毎月0時すぎに給料入るけどその瞬間引き出せば大丈夫?
2021/06/16(水) 12:13:15.00ID:XYE+EqJS0
>>852
連絡していれば大丈夫なんだけどね
2021/06/16(水) 12:14:02.80ID:kEgV/8lb0
>>852
まずは給料差押えと口座差押えの違いを理解しましょう
2021/06/16(水) 12:14:15.63ID:XYE+EqJS0
>>852
税金だけは本当にわからないけど、0なら大丈夫でしょ
2021/06/16(水) 12:14:43.86ID:/1+OxmcF0
>>850
金額的に払った方が良さそうだけど…
この金額で信用情報傷付けちゃったわけじゃないよね?他にもあるんだよね?
2021/06/16(水) 12:14:56.04ID:hlAknPEmd
>>845
額が小さいから回収に費用かけたくないんじゃないかね
2021/06/16(水) 12:16:08.66ID:XYE+EqJS0
>>852
そうそう>>854のとおり
日雇いとか短期の仕事でないと、役所って会社もわかるからね
2021/06/16(水) 12:25:53.41ID:AhJawRSKp
国保も1万ちょい滞納してるが無視してるな。途中から社保に切り替わってるから手紙もなにもない
2021/06/16(水) 12:44:10.47ID:+dp7Dw/Wd
>>852
給料差し押さえは会社に連絡が行くから、振込する前に引かれる。
つまり、会社にもバレる。

口座差し押さえは指定した日の1日だけしか出来ないから、その日の0時から23時59分迄に残高が有ればアウト。
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 12:56:32.80ID:QR6WeChTa
>>816
電話来るのは最初だけなんですね。
私は住宅ローンも2ヶ月滞納、管理費は3ヶ月滞納
三井住友銀行カードローン、アコムを1ヶ月分
その他口座振替未振替が数件あります。
電話が多くて参っていますがガマンなんですね。
昨年のような給付金が本当に欲しいです。
総合支援資金も9ヶ月満額終了しました。
862あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:01:49.11ID:tDyJyzin0
確かに中小街金から借りたヤツでも着信拒否してたら郵便物もだんだん減ってくるよな
向こうも時間と労力掛けるより新規顧客獲得したほうが儲かるんだろうけど
2021/06/16(水) 13:18:17.59ID:gvdLqwey0
>>861
そろそろ心中なのかな…
2021/06/16(水) 13:20:12.20ID:/jPSI+hAa
HO○DAファイナンス糞
遅れてるのこっちだけどいつ電話折り返しても回線混んでて繋がらないし
普通に仕事中のわけわからん時間にかけてきて出れないとすぐ会社に電話してくる
返済拒否の闇金よりタチ悪いわ
2021/06/16(水) 13:27:08.20ID:0FiLcOLWa
住宅ローンの滞納って1回でもしたらヤバいんじゃないの?
2021/06/16(水) 13:30:41.30ID:XYE+EqJS0
>>866
連絡すれば1回なら大丈夫じゃない
追い出すの大変そうだし
2021/06/16(水) 13:46:07.58ID:1njG8ZT+F
>>867
いや、なんか支払いの面で不利になるって見たんだよね。
金利が云々で。
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:47:38.52ID:6eNo9gxv0
>>861
昼間は仕事で電話を使う人なのかな?
そうでもなければ機内モードとかにしちゃえば楽だよw
機内モードにしてもWi-Fiは使えるからネットは使えるし
電話かかりまくってた時期はそうしてたよ
2021/06/16(水) 13:50:03.66ID:QAwJ4X30F
優遇金利受けてる場合、優遇がなくなるって奴だわ
ヤバくはないけど、ヤだねw
2021/06/16(水) 14:39:19.85ID:mUA7dwik0
>>845
こんなのいちいちあげられても参考にもならんわ
2021/06/16(水) 16:01:06.58ID:4gSKOxJn0
脅し封筒がほんと笑えるよな
真っ赤とかレインボーとか(笑)
2021/06/16(水) 16:01:59.76ID:M/NKvXlg0
パチンカスなんやろなw
2021/06/16(水) 16:11:51.81ID:/GvYsll6D
>>852
もう一度払えない相談をした方がいい
国保は放置してるといきなりヤられるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 17:40:51.71ID:u4NPSelK0
>>852
会社に電話来るからそもそも給料入る前に差押えになるから満額給料口座には入らないし会社に滞納がバレる。
2021/06/16(水) 18:09:40.04ID:S9Fb5dzl0
69やが今日取り下げ書が来たわw
次はどこ押さえに来るかな?w
2021/06/16(水) 18:21:25.73ID:gCm/+8vP0
>>852
差押する側は約束破るの待ってる
2021/06/16(水) 18:34:37.46ID:9n6+6M+P0
>>876
目一杯脅したら払うかな?これならどうだ的な感じやな
2021/06/16(水) 19:17:23.27ID:0XmJqbLHd
>>852
国保を払えないということは住民税も払えていないないだろ?
住民税から払えない相談に行け。国保はその後。
何故かは住民税と国保の算出方法を調べれば判る。

住民税を払って国保を滞納なら詰んだ。
2021/06/16(水) 20:03:46.82ID:yDmvjRQk0
毎度思うけど国保なんて退職時に何も手続きしなけりゃ1円も払わんで良いだろ
給料差し押さえビビってるって事は自営業じゃないだろうし
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:16:30.02ID:oaNFSxBKa
みんなありがとう。今は天引きで全て払ってるけど転職する間の半年くらい国保と税金払えてない。延伸か再度分割できるか相談してみる。
2021/06/16(水) 20:21:24.95ID:AhJawRSKp
>>881
それなら免除できるんじゃね?
2021/06/16(水) 21:46:21.73ID:UZ68rcpE0
国保は無職の間、免除して貰ったけど
住民税は前年所得で計算だったから無理だったような
自分も今月末までに滞納分払わないといけない
何度か待って貰ってるけど
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:52:57.88ID:c5ULjFcJM
債務名義取ってるくせにアリビオから何のアクションもないな
口座とか差押えしてくる気配なし手紙寄越すわけでもない電話かけてくるわけでもない
電話かけてきたとしても知らない番号はかからないように設定してるから着信拒否みたいになるけど
2021/06/16(水) 22:01:23.47ID:hF8jntK30
5年前からサラ金の踏み倒しから始まり今も尚踏み倒してる俺はクズだなww
ここ2ヶ月で60万は使ってるそろそろパクられるかなぁw
2021/06/16(水) 22:01:42.94ID:lzCBqDfiH
通販で他人になりすまして商品買って某信販会社から民事で訴えられたけど結審後に2〜3回電話かかってきただけで口座差し押さえも警察に通報も何もないわ
訴える前は1年間電話よこしてたのに
当然裁判は欠席
2021/06/16(水) 22:04:59.51ID:hF8jntK30
>>886
俺も結構やばい事やったかもw
後払いで買った物が箱凹んでたから交換で同じの送って貰ったけど、返品せずに売ってやったw
2021/06/16(水) 22:06:59.75ID:hF8jntK30
>>886
ZOZOとpaidyなんか名前適当でやりまくってるからこれもヤバイかも知らん今回は番号あるだけやってるからアトネもNPもw
2021/06/16(水) 22:08:26.61ID:vEX4lP8Ca
>>886
よく民事で済ませてくれたな
他人名義の時点でたまににニュースになってるやつやん
2021/06/16(水) 22:12:18.60ID:hF8jntK30
まあ住所はと番号は詐欺ってないから大丈夫なんだろうね引越しの度にやってるから
2021/06/16(水) 22:15:19.50ID:hF8jntK30
家族全員分の名前は使えよ漢字も変えてなw
2021/06/17(木) 00:15:33.85ID:CN0FqB6e0
クレサラのバッグレは何とも思わないけど、後払い通販のバッグレは有料の滞納者名共用サイトみたいな所に自分の名前登録されてそうでドキドキするw
名前の読み方変えたり空き家の住所にしたりしてたもんだ
2021/06/17(木) 00:18:58.23ID:/FGwkPA+0
>>892
5月から信用情報みたいな事やり出したよ
NPとヤマトと後払いドットcomだったか忘れたが
連携とるようになった、でも全然通りそうな気がする
2021/06/17(木) 00:35:07.49ID:tmIiUKt2a
後払いスレだとまずそこら辺を一通り飛ばして〜から始まるからなw
流石に連中もたまったもんじゃないんだろう
2021/06/17(木) 00:38:29.34ID:m5idkTBv0
でもちゃんと黒字だろうから踏み倒してるのは数%とかじゃないかな想定範囲内なんだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:16:15.22ID:ot7j/FzAr
後払いとか無くせばいいのに
ネットの買い物はクレカか代引きだけにするべき
2021/06/17(木) 02:09:27.29ID:K88NNKkw0
滞納してネットでギャンブルしちゃいけないかな?
2021/06/17(木) 03:25:54.17ID:4EhXfvK50
>>896
手数料でウハウハ
2021/06/17(木) 03:44:57.60ID:ZhJ1HOgO0
paidy使えんかったわw
5万くらいのTV買おうとしたんだが決済できんかった

まだ滞納したことなくて前回は5000円しか使ってないが
2021/06/17(木) 03:50:37.85ID:4EhXfvK50
少額から試してみ?てか限度額いくら?
2021/06/17(木) 04:20:46.10ID:ZhJ1HOgO0
限度額なんてあるんかw
もっぺんアプリ入れるしかないか

俺君ブラック過ぎて3回後払い却下されてんのよねw
2021/06/17(木) 05:25:16.67ID:7CDHopSzM
額面がでかすぎるだけだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 05:35:49.83ID:dl2QxOXJr
Paidyで4500円滞納して弁護士から封筒が届いたわ
2021/06/17(木) 05:50:14.37ID:5Z6u6Bj90
水道代滞納して
水が止まりました
楽しいな〜
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 05:54:21.44ID:dl2QxOXJr
水は滞納すると止まるから先に風呂場の浴槽に水を沢山貯めて使える
あとはバケツとかペットボトルに
水筒水を入れるね職場には水筒に
水道水を入れて持って行く
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 06:03:27.89ID:L8P3pgQ70
そう
2021/06/17(木) 07:25:19.26ID:Vddt78cPM
ローソンでタバコに使ったアトネ1000円
鈴木が半年くらい訴訟予告最終通知のメール毎日送ってくるわ
予告じゃなくて訴訟しろよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 07:57:49.70ID:tzeE1yCCd
色々あって離婚することになったんだが、借金もろくに返せないのに養育費なんて払えないわ
養育費って滞納しつづけたらどうなるん
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 07:59:55.88ID:oUpXEyEDp
>>908
養育費滞納が多くて法律厳しくなったので、滞納したら相手がその気になればお前が転職しても勤務先や口座調べて給料差押や口座差押が簡単にできる
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:02:34.13ID:dl2QxOXJr
借金まみれの旦那だとそりゃ離婚するわな子供が可哀想だな
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:10:18.29ID:tzeE1yCCd
そうなのかありがとう
あー遠いとこで再出発するにも金がいるし何をするにも金
もう金のこと考えたくない
自分の給料は自分のためだけに使いたい
てのが本音だが、さすがに元嫁の家でそれ言えない
聞いてくれてありがとう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況