自己破産後の生活 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/17(月) 08:45:26.30ID:zpJnsu3B0
自己破産後の生活について話すスレです。

※前スレ
自己破産後の生活 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616045562/
2021/05/28(金) 20:14:21.05ID:diY5oEbM0
緊急小口と総合ダブルで借りてしまった
しかも総合はおかわりまでしてしまった
破産して金借りれなくなったのに何でこんな簡単に貸すのぉ!
2021/05/28(金) 20:29:02.20ID:+keeoQP80
まあ、苦労しても完済の目処が立たないから破産するんだし、そう簡単な話でもないんじゃね?
人それぞれ理由も違うんだから、俺から見たも何もなかろう。
2021/05/28(金) 20:55:48.12ID:ELHN17lna
>>319
高みの見物 ドヤッ

と言いながら書き込むバカw

早いとこ弁護士探しなw
2021/05/28(金) 21:05:30.22ID:dW8PLRSXa
>>319
おめでとう。
高いところからの眺めはどうだい?
2021/05/28(金) 21:14:34.13ID:nQt7yhx40
>>323
自分の身の丈分かってて健気に頑張ってる奴は応援したくなるよ
だが勘違い馬鹿には突っ込み入れたくなるのよw
お前も所詮は自分のケツも拭けずに出来損ないとして官報に名前載せられたボンクラなんだよ笑笑とね
2021/05/28(金) 21:21:46.04ID:NxkBx59Rd
構う奴もNG
2021/05/28(金) 21:53:07.78ID:ELHN17lna
>>324
バカがまだいたw
お前、ホントにこのスレ好きなんだな
でも、こんな所で見下したいなんて普段よっぽど周りから見下されてるんだね

月末月初の返済がんばってねハート
コイツ、文章の端々から多重債務者っぽさが見え隠れしてんのわからないのかな?w
2021/05/28(金) 21:53:37.25ID:ELHN17lna
>>325
今日のオモチャだよw
2021/05/28(金) 22:54:48.91ID:6jQbGxBD0
>>306
家族は借金の返済が無くなるんだから「泣く」どころか「喜ぶ」だろ?w
2021/05/28(金) 22:57:11.34ID:EO67QZtl0
なんとか釣ろうと思って一生懸命な奴がいるな
修羅場超えてきたここの連中に効くわけねーだろw
2021/05/28(金) 23:10:42.80ID:ELHN17lna
>>329
完済バカ、なんか一生懸命に罵って来るんだけど、文章力無いのに必死に罵り言葉盛り沢山にしてるから何も堪えないのよねw

どうせ昨日引き落としテンコ盛りだった多重債務者ざましょ?w
この完済バカもだけど、たまにトチ狂ってこのスレ来るんだけど俺たちケタ外れのクズに敵うわけないっしょw
2021/05/28(金) 23:39:13.93ID:+K9UAxscp
そもそも破産って別に恥でもなんでもないからな。なら風俗ギャンブルで借金こしらえた奴はどうなんだ、ってなるけど、建前上は一応そういうのはダメとなってるし。
2021/05/29(土) 00:08:53.93ID:CbMRtB7Ba
まぁ破産するとなんかいろいろ分かるよね。
2021/05/29(土) 03:52:45.79ID:gltgpis80
いや流石に恥は恥だろ
2021/05/29(土) 05:13:15.33ID:LePV4oFw0
>>329
修羅場越えられなかったから破産したんだろw
335あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/29(土) 10:28:19.42ID:wjgmmyLdd
>>334
>>335
はいNG
2021/05/29(土) 10:29:56.37ID:51HJtBtX0
>>334
まぁそれは確かにそうだな
2021/05/29(土) 10:40:04.70ID:YpuZGWA00
俺の破産理由は会社の保証人
んで債務額ン十億円
返せる訳ないので意見申述で債権者も何も言わなかった
こんな俺もクズですか?
2021/05/29(土) 10:40:17.77ID:Jpo0ndos0
>>334
破産手続きが修羅場にならないほど甘いからなあ
管財になれば修ぐらいにはなれるかもしれんけど
まあ一番の修羅場は督促から逃げることかw
2021/05/29(土) 12:27:01.50ID:tpwwKIkX0NIKU
>>333
恥じゃねえよ
自分からわざわざ言うことではないのは確かだけどな

「破産できた」というのは、ある種の勲章でもあるし、国から「これからまた頑張れよ」という表彰状を貰ったという充実感もあるんだわ
2021/05/29(土) 12:49:36.26ID:BxayfozFdNIKU
なんで俺管財人ついたんだろう?
2021/05/29(土) 13:06:41.05ID:FyWe2Y8o0NIKU
>>338
第三者から見れば同じ破産者として見られるから結局そう思われちゃうよな
いちいち弁明するのもあれだし
自分はそうじゃないってわかってるならそれでいいじゃないかな
どう思われようとさ
2021/05/29(土) 13:30:10.06ID:wSe05fwbpNIKU
会社の保証人になれるほど信用のある奴だったってことだろ?
2021/05/29(土) 13:34:14.01ID:LNHurcNj0NIKU
破産万歳だよ
2021/05/29(土) 13:34:55.30ID:BjXEa2UK0NIKU
ビバ!破産!
2021/05/29(土) 16:03:27.96ID:4jE4rhkN0NIKU
そんなの世の中じゃ通らんがな
2021/05/29(土) 16:13:32.76ID:wSe05fwbpNIKU
通ってるから破産って制度があるわけで
2021/05/29(土) 16:49:49.39ID:GgLOy5Kq0NIKU
>>346
破産は文化だよ
2021/05/29(土) 16:54:40.09ID:4jE4rhkN0NIKU
借金は文化であり経済の歯車だとは思うが破産はただの事故に過ぎないと思うけど
2021/05/29(土) 16:58:23.83ID:mo/d19OT0NIKU
もらい事故だよ
こちらは悪くない
2021/05/29(土) 16:59:30.22ID:fQ/6a4b1dNIKU
破産は勝ち組
2021/05/29(土) 17:05:43.79ID:sAUlvFwE0NIKU
生活保護と破産は本当に勝ち組だと思う
2021/05/29(土) 17:09:59.39ID:a40O508hMNIKU
生活保護受けて自己破産したけど障害年金が貰えるようになったので生活保護は辞退した
田舎で車乗れないのはマジ厳しい
2021/05/29(土) 17:11:40.19ID:Q+5qLwnkaNIKU
勝ち組っていうより敗者復活組だな
2021/05/29(土) 17:47:05.31ID:qyKeYsJd0NIKU
まぁゆうて小銭レベルの借金じゃ破産は通らないから
それなりの金借りれる奴だったのは確か
2021/05/29(土) 18:00:07.16ID:kiBB0Nvk0NIKU
友達や親戚やご近所の噂話も何日までだよ。
ホント。
喉元過ぎれば誰も話題に出さない。
しばらくはいろいろ言われてるだろうがそんなもんは破産した税金、破産税のようなもんだ
破産者は勝ち組だよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 18:04:01.23ID:rXMOPUz/0NIKU
>>356
無駄に年収もあったせいで、20代後半から10年以上時を無駄に過ごしたよ。
40過ぎた今、大切な物もバーターで失ったが幸せだよ。
借金の理由が自堕落とは違ったからな。

とは言っても、破産者マップとかの塵からは叩かれるんだろうけどw
2021/05/29(土) 19:46:27.56ID:fRbTbOR/aNIKU
>>340
胸張って言えないなら恥じゃん
2021/05/29(土) 20:10:30.45ID:gmU/+NYddNIKU
まぁ普通に恥だわな
勝ち組というなら出会う人全てに自慢して回れやw
2021/05/29(土) 20:12:58.64ID:qyKeYsJd0NIKU
モノホンの勝ち組って人に自慢しないんすよ
そういう僻みとか怖いからさ
2021/05/29(土) 21:32:11.79ID:FpMcgTPS0NIKU
>>359
僻むなよ
破産を恥と思う時点でお前は小物
2021/05/29(土) 22:03:40.29ID:COmInD9EaNIKU
俺、人に話したくて仕方ないんだがw
借金の相談に乗ってあげたいし、俺の弁護士を紹介してあげたいw

もし俺が飲み会とかでカミングアウトしたらその場が凍り付くか爆笑されるかすると思うけど、飲み会の後に個人的にコッソリ訊きに来る奴いると思うぜ
2021/05/29(土) 22:08:33.71ID:QZKi/2PGdNIKU
オレも自分の会社を自己破産させて、連帯保証人の代取の自分も自己破産。
会社に融資をした信金は、自分を評価してくれてた支店長決済。
破産申立前に信金に詫びを入れに行ったら、支店長がうなだれてた。
我ながら、クズだと思ったわ。
364あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
365あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/30(日) 10:03:24.18ID:txRswHYQM
携帯のキャリアも破産に入れて免責もらってて、そろそろ半年経つので他社で新規契約しようと思うのですが、TCAの未払いの記録って勝手に消えてるんですかね
弁護士から携帯キャリアに免責許可決定のコピーは送ってもらってます
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:15.74ID:BOer1CfSa
ネット記事で今日はダービーがあるらしいと知った。でも全く出走表を見たいと思わ
ないので見ていない。人生これまでずっとのめりこんでいた競馬へ金をつぎ込む情熱
はどこへ行ってしまったのだろう・・・ 競馬に興味を持たない病気に罹ってしまった。
使い場所を失った金だけが、毎月じわじわと増えていく自己破産後の生活。
2021/05/30(日) 11:41:33.42ID:+gfqWecO0
ウマ娘やってガチャに金使おうぜ
2021/05/30(日) 12:03:45.37ID:A+PsYbjNa
>>368
馬連1ー8買ってごらん
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 17:26:07.40ID:hl4T811l0
>>343
なんかそれもださい。
そんな信用は要らんから破産はしたくない
2021/05/30(日) 18:31:31.99ID:fH6pGDnsM
まぁ結局破産したやつと数千万の借金も出来ない奴は
社会的信用度はさほど変わらんつーことだな
2021/05/30(日) 18:58:33.73ID:wv9FVTI/0
と思い込みたい気持ちはわかるけど世間の破産者に対する目は、相当キツいもんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 19:38:16.92ID:R8PG24Bxa
>>373
逆に冷たくないと何回も繰り返すから良い作用になってると思うよ
2021/05/30(日) 20:40:16.46ID:uHEP+YOkd
犯罪者みたいな扱いだもんな
破産者にもいろんな種類があるっつーの
みんながみんなギャンブルや娯楽で破産したわけじゃないんだけどな
そう見られてしまうことに怒りを感じる。
2021/05/30(日) 20:49:25.01ID:xftCthMt0
アメリカみたいに破産して初めて一人前という社会にしていかないとな
2021/05/30(日) 21:10:31.10ID:+WgASrik0
目指せトランプだよな
2021/05/30(日) 21:11:39.83ID:bWAIM6150
収入増える見込み無し
年収300万レベル
クレカ3枚450万で破産

だらだら無駄な利息払うより
枠残300万ある内に破産を決意!
すぐさま破産に向けて行動開始
1年後 枠消化→破産
今思えばあの時の判断は間違ってなかったよ
今は破産に向けての賢明な判断と無駄な利息支払う事無くなって
枠360万のデビットカード
jトラストデポジットクレカで$稼ぎ
後3年で喪明けだから
次は枠30万の年会費無料のクレカ1枚と
カードローン枠100万1枚は欲しいかな?
2021/05/30(日) 22:51:02.13ID:tlLg5n4q0
破産上等の国がある以上、破産を普通の事にしてみんながもっと金を回せないと世界に取り残されるんだよな
小学生の小遣いじゃなんも稼げないのと同じ
2021/05/30(日) 23:09:35.65ID:GeUjYDl30
>>359
そのうち、破産してないことが恥という時代がくるよ
2021/05/31(月) 03:52:00.07ID:bPW5a5+o0
それ面白いと思って続けてんの?
382あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/31(月) 10:07:29.26ID:aP1oolm00
当の本人が免責額が結局いくらだったのか分からずじまいだった
500〜600の間くらいだったのかな
債権者は弁護士と話しますだったし、郵便物は全部管財人に行ってたし
裁判所では管財人と裁判官で何か話してて、最後に「反省していますね?」って聞かれて終わり
2021/05/31(月) 10:35:20.21ID:iW+K213Qa
>>383
「いいえw」って答えた?w
2021/05/31(月) 12:48:15.44ID:93/LD0fdd
>>384
勿論よ
2021/05/31(月) 13:52:24.58ID:SokLMhQba
つーかそんな反省促される様なこと実際あるんだな
1000万ぐらい飛ばしたが淡々と事務的に話進んでふんふんはい言ってただけだったぞ
2021/05/31(月) 13:55:03.02ID:iW+K213Qa
>>385
その言葉が聞きたかった
2021/05/31(月) 14:00:36.16ID:uI97rhl7M
その辺は裁判所によって運用が異なるからな
出頭はあくまで民事事件だからやるという形式的な物なので
例えば同廃でも二度裁判所へ行かないといけない所とか
一度も行かなくていいとかすらもまちまち
2021/05/31(月) 14:03:48.65ID:hEJ7kR3dM
>>380
コロナ禍半端ないからな
2021/05/31(月) 14:04:20.57ID:/yH6lLNEd
裁判所では今後7年借金出来ないので気をつけて下さいねってだけ言われた
2021/05/31(月) 14:10:50.26ID:PocarQ6+0
>>338だけど
破産して幸運だったのは家をもってなかった事
計算してみたらちょうどローンが終わったタイミングだったからこの時ほど賃貸住まい
でよかったと思った事はなかった
ま家がない事は同じなんだけどショックの度合いが違う
仮に家があったら債務額「億」だから確実に家はなくなる
2021/05/31(月) 14:26:34.14ID:hGiWwRz+d
債権者集会で管財人が遅刻して来て、待ってる間、裁判官と弁護士と俺と沈黙の時間がつらかったw
管財人が到着してから、時間がなくて、あっという間に終わった。
2021/05/31(月) 17:35:20.74ID:vS33lJEa0
つらいわ
2021/05/31(月) 18:51:59.17ID:qyAkHVsfa
バカ総理が生活保護があるじゃないですかって言うから自己破産もあっていいだろ
2021/05/31(月) 18:59:24.75ID:iW+K213Qa
>>394
本当にあのスダレハゲはバカだよな
今はなんとか踏みとどまってる借金持ちが雪崩の如く自己破産するかも知れんのに何の対策もしないでオリンピックとか

ま、一足お先に破産した俺は低みの見物ですがね
失った物は何にもないし失う物もないですからw
2021/05/31(月) 19:43:40.13ID:/yH6lLNEd
【失ったもの】

クレカ使えない、ローン組めない

【得たもの】

中古車
トイレのリフォーム
iPad pro
PS4 pro
スマホ
テレビ 等多数
現ナマ



うーん
2021/05/31(月) 19:44:38.31ID:YEIeZUwI0
>>396
完全に勝ち組
2021/05/31(月) 19:47:56.00ID:V+tOPrssp
>>396
ええやん。ローンなんて組むもんじゃねぇぜ。
2021/05/31(月) 19:56:04.74ID:YEIeZUwI0
カードなんて持つから使うんだよ
俺3枚持ってるけど1枚も使ってないぞ
ポイントサイト通して作ったのだけ
2021/05/31(月) 20:04:00.27ID:uRd5nkec0
破産後に親の名義で家族カード作ったりメルペイの枠が25万になったりしたけど怖くて使えない
2021/05/31(月) 20:04:51.42ID:iW+K213Qa
おいおい、みんな楽しそうにしてると反面教師バカがまた来るぞーw

☆失った物

特になし

☆得た物・残った物

当時の最新家電(電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、掃除機)
債務に入れないでくれた当時の最新スマホ
カードで買った物全部
現ナマ
2021/05/31(月) 20:08:25.69ID:YEIeZUwI0
>>401
完璧な勝ち組
2021/05/31(月) 20:19:20.75ID:RSma46OJ0
先輩方にお聞きします。オイラ真剣に破産考えていますが直前に家電購入し破産可能ですか?
2021/05/31(月) 20:21:16.60ID:YEIeZUwI0
もはやそれは常識レベル
2021/05/31(月) 20:31:56.86ID:e7z0bgWda
それは詐欺だろ?
2021/05/31(月) 20:35:10.73ID:YEIeZUwI0
立証できません
2021/05/31(月) 20:37:37.66ID:YEIeZUwI0
何買おうかな
枠は100ぐらい残ってるけど
2021/05/31(月) 20:49:46.40ID:fBZfbJbm0
>>383
俺の場合は若い判事が生意気に説教じみた事を言ってきやがった
何様だよと思ったし、お前に何が分かるとも思った
一生人の気持ちなんか分からずに死んで行くんだろうなあんなヤツらは
2021/05/31(月) 21:16:39.11ID:V+tOPrssp
>>408
そいつはこれから世の中の現実って奴を目の当たりにして成長すんだよ。
2021/05/31(月) 21:45:37.53ID:iW+K213Qa
>>405
壊れたなら仕方ないよー
不思議と破産前に壊れるんだよなー
生活に支障あるから買い換えないとダメなんだよなー


>>403
あんまり高いのはダメだぞw
あと1枚のカードでまとめて買うなよ、買うなら時期をズラして買う事
2021/05/31(月) 21:47:20.83ID:iW+K213Qa
>>402
センキュー!
2021/05/31(月) 22:16:52.03ID:DLMDd0GL0
>>408
あいつらは破産者を虫けらだと思ってるからな
とんでもねえよ
2021/05/31(月) 22:26:28.99ID:RSma46OJ0
>>410
1か月前テレビ買っちゃったんだよな
でさ明日洗濯機買おうかと思ってさ
おんなじカードなんだけど
だめかな

テレビ:5万円
洗濯機:5万円
2021/05/31(月) 22:29:35.86ID:YEIeZUwI0
いっしょに壊れちゃったんだからしょうがないよ
うっかりカード1枚しか持って行かなかったんだし
2021/05/31(月) 22:38:49.80ID:iW+K213Qa
>>413
1ヶ月空けば大丈夫っしょ
値段も高くはないし問題ないよ

壊れたら仕方ないよねーw
2021/05/31(月) 23:02:29.39ID:RSma46OJ0
>>415
計画破産って言われないかな?カードもう枠ギリギリ
洗濯機買って終了なんだ

ねえ、絶対に上手くいくよね?
詐欺罪で失敗しないよね?マジ怖いんだ!
どうせ破産するんだよ。後悔したくないんだ!
今まで支払いしてきたんだ!リボで失敗したんだ!
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:13:54.82ID:VSAYCNIyM
こんなとこでマウント取ってどうすんだよ
直前借入しても絶対大丈夫なんていえねえよ
自己責任で好きにしろや
2021/05/31(月) 23:16:40.44ID:RSma46OJ0
センキュー!
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 06:43:04.50ID:KPSuCsWfd
>>416
ここの虫ケラどもの煽りを真に受けて後悔せんようになw
まぁこの期に及んでまだそんな腐ったこと考えてるクズがどうなろうと知ったこっちゃないがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況