2020年3月25日 から受付開始の制度
2021年6月末で受付全て終了 (貸付は9月分まで)
特例ステージ <小口+総合3種類の計4種>
A : 緊急小口資金 (一律20万円貸付が基本)
B1: 総合支援資金 初回
B2: 総合支援資金 延長
B3: 総合支援資金 再貸付
※注意※ 4月以降に特例を初めて申請した人は
小口と総合初回だけで延長と再貸付はもう締め切り
前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619107441/
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 05:35:51.46ID:+Z/PNQy702021/05/20(木) 20:03:26.53ID:IDaqVh4FM
>>198
なかった(沖縄)
なかった(沖縄)
2021/05/20(木) 20:17:48.73ID:wpwom/nm0
>>198
なかった(東京)
なかった(東京)
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 20:43:36.65ID:lWvuFH7Sp 今日総合の初回が着金されたんですけど567で申請した場合は次は6月末に振込ですかね?埼玉
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 20:56:18.67ID:LxTXTofQd 皆さん申込書に払込票か引き落としか選択する欄がない方結構いるんですね。予想ですが、貸付が決定したら迅速事を進める為に振り込みが優先で、返済方法は後日選択する書類がくるのかもしれませんね。私の場合は申し込み書に、返済までの期間12ヶ月とその他や、返済回数10年とか記入する欄もありましたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 21:34:40.32ID:Y8YJZdex0 >>203
申請はいつされましたか?
申請はいつされましたか?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 22:12:40.73ID:zFWtncUz0 >>200
非課税証明ってあるの?
非課税証明ってあるの?
2021/05/20(木) 22:49:55.59ID:BPxWM5w80
非課税証明も知らんアホが8レスもイキりたおしてたのかwww
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 22:55:34.37ID:3sFR51+B0 世の中にはいろんな奴おるな〜
非課税証明書も知らないとか、おいくつなの?
まさか30才超えてないよな?
非課税証明書も知らないとか、おいくつなの?
まさか30才超えてないよな?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 22:58:45.59ID:zFWtncUz0 >>208
俺はお前と違ってそんな状況に慣れていないので
俺はお前と違ってそんな状況に慣れていないので
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:00:22.81ID:zFWtncUz0 >>208
非課税証明書毎年もらってそうだな
非課税証明書毎年もらってそうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:03:10.88ID:3sFR51+B0212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:05:34.98ID:3sFR51+B0 >>210
課税証明書だよ。わかる?おちんぽ君?
課税証明書だよ。わかる?おちんぽ君?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:33:35.41ID:rBm90g/U0 社協で派遣してます。
延長、再貸付が6月以降伸びる可能性があるらしいです。
延長、再貸付が6月以降伸びる可能性があるらしいです。
2021/05/20(木) 23:38:54.46ID:EtGgOTZdM
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:40:13.25ID:rBm90g/U02021/05/21(金) 00:19:35.53ID:6n+OxlUGM
>>215
えぇ、急遽続行になりました、引き続きお願いしたいのですが,,,じゃないの?
えぇ、急遽続行になりました、引き続きお願いしたいのですが,,,じゃないの?
2021/05/21(金) 00:30:28.97ID:P13aL1XK0
非課税世帯のこれって複数世帯で借りといて世帯分離して免除とかってできる?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 01:48:50.86ID:7Y9PKgE30219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 03:51:46.87ID:txrvogFV0 一昨日、初回の総合支援資金の申し込みしてきた〜
書類を福祉協議会の職員さんの言われるままに書いたがコレでまさか落ちることないよな?w
書類を福祉協議会の職員さんの言われるままに書いたがコレでまさか落ちることないよな?w
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 06:24:55.54ID:bRdHanjqp >>2054月27日です!
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 06:26:10.39ID:bRdHanjqp >>218やっぱりそうですよね!自分も4月27日にしました!
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 06:29:42.13ID:sGSinBBb0 >>217
世帯分離してても、借りられるのは同居世帯1人だけずら。主に家長が申請する事になっとるがや
世帯分離してても、借りられるのは同居世帯1人だけずら。主に家長が申請する事になっとるがや
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 08:59:30.45ID:0AngU7Pr0 総合初回5/19申請しました。緊急小口より時間かかりますか?ちなみに埼玉、小口5/10申請で5/19入金でした!埼玉は早いのでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 09:09:03.55ID:N/YWWzAg0 都内だけど、あなたと全く同じタイミングです。来月20日頃に問題なければ入金されるのでは。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 09:26:03.95ID:q0JSm9oOr 神奈川千葉頼むで他まじ早い
一か月半経過
一か月半経過
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 09:35:07.93ID:7vUyhz4gM 千葉で総合提出して今日で1ヶ月だ
2021/05/21(金) 09:43:22.04ID:KnVSVYfU0
黙って待てば振り込まれる
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 09:45:37.62ID:7vUyhz4gM >>227
ここでボヤくことぐらいはゆるされるだろう
ここでボヤくことぐらいはゆるされるだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 11:10:53.99ID:tdCruKpc0 >>225
同じ。今日でちょうど1ヶ月半で神奈川。只でさえ遅いところにもってきて連休もあったからなー
同じ。今日でちょうど1ヶ月半で神奈川。只でさえ遅いところにもってきて連休もあったからなー
2021/05/21(金) 13:23:47.10ID:hwBc7YlI0
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 13:40:50.80ID:fjrybdxb02021/05/21(金) 16:54:10.71ID:pkcmve5D0
法テラスで無料で自己破産できるんだよな!
2021/05/21(金) 18:09:37.48ID:9ASi+XpNa
さっき電話来て地区協議会の書類チェックは通ったみたいなんだけどここから否決になることってあるかな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 18:10:16.83ID:RfWUt+LY0 >>233
普通にありえる
普通にありえる
2021/05/21(金) 18:20:10.29ID:pPqPjgpUa
>>234
マジかー…
マジかー…
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 18:20:52.36ID:RfWUt+LY0 結局のところ振り込まれるまでは安心できないよ
2021/05/21(金) 18:22:59.76ID:wFTwlpHk0
人口多いところなら大体通るけど地方だと阻止されるパターンが多い印象
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 18:56:34.41ID:q3tl53p8p 延長申し込み書郵送したら社協からのお呼びだしがあったんだけど、ただの面談だよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 19:32:59.43ID:kuu1A9fOa 店舗運営板で総合支援資金というのを初めて知った個人事業主(自営業)なんですが・・・。
ちょっと質問、分かる方教えてケロ。
千葉県のマンボウ地域で店を経営してるんだが、コロナの影響(外出自粛等)により、
売上が激減しており、このままコロナ禍が年末まで継続したら、来年は非課税世帯になりかねない感じ。
現状の生活は、減少した売上と貯蓄でやりくりしているんだが、この支援金を申請して、仮に通ったとして、
来年非課税世帯となったら、支援金は返さなくてもよいということでok?
また、節税対策で小規模企業共済(MAX7万×12か月)支払ってるけど、これ支払ってると影響するかな?
※要するに、小規模企業共済は住民税の節税(所得の減税)対策となるから、売上減だけでは非課税世帯(※例えば所得170万/年)にならないけど、
小規模(84万)の節税合わせると、年間100万円の収入(※170ー84万=年収86万)に届かず、非課税世帯になる。
20万×3か月返済しなくても良いってこと???
ちょっと質問、分かる方教えてケロ。
千葉県のマンボウ地域で店を経営してるんだが、コロナの影響(外出自粛等)により、
売上が激減しており、このままコロナ禍が年末まで継続したら、来年は非課税世帯になりかねない感じ。
現状の生活は、減少した売上と貯蓄でやりくりしているんだが、この支援金を申請して、仮に通ったとして、
来年非課税世帯となったら、支援金は返さなくてもよいということでok?
また、節税対策で小規模企業共済(MAX7万×12か月)支払ってるけど、これ支払ってると影響するかな?
※要するに、小規模企業共済は住民税の節税(所得の減税)対策となるから、売上減だけでは非課税世帯(※例えば所得170万/年)にならないけど、
小規模(84万)の節税合わせると、年間100万円の収入(※170ー84万=年収86万)に届かず、非課税世帯になる。
20万×3か月返済しなくても良いってこと???
2021/05/21(金) 19:36:13.12ID:wFTwlpHk0
非課税の内容は詳しい人じゃないとわからないけど他は合ってる
でも総合支援資金借りる前に緊急小口資金案内されるよ
一緒に申請して通った人もいるみたいだけどね
でも総合支援資金借りる前に緊急小口資金案内されるよ
一緒に申請して通った人もいるみたいだけどね
2021/05/21(金) 20:01:55.27ID:1smPfMWi0
総合を4月に申請して、5月頭に振り込まれあとのは7月までです
これって追加の申請はもう難しいですかね?もし大丈夫なら社協に相談するの?
これって追加の申請はもう難しいですかね?もし大丈夫なら社協に相談するの?
2021/05/21(金) 20:33:17.93ID:zyh2doDVM
>>241
現時点で、総合延長の権利があるのは3月末迄に総合初回を申し込んだ方であるのです
現時点で、総合延長の権利があるのは3月末迄に総合初回を申し込んだ方であるのです
2021/05/21(金) 20:35:35.72ID:zyh2doDVM
2021/05/21(金) 20:37:07.02ID:zyh2doDVM
2021/05/21(金) 21:23:02.89ID:1smPfMWi0
>>244
ありがとうございました(>ω<)
ありがとうございました(>ω<)
2021/05/21(金) 21:31:43.81ID:ftqLDa5qa
>>244
大作はもう…
大作はもう…
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 22:13:00.31ID:N/YWWzAg0 都内はかなりザルざる。緊急も総合も早い
2021/05/21(金) 22:17:36.25ID:oQ5Ct02sa
板橋区だけど3週間から1ヶ月って言われたな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 22:21:11.73ID:W5iwLdg40250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 22:38:38.35ID:vsUT0z6U0 4月に初回組はそれまでだよね?
2021/05/22(土) 00:29:51.17ID:DPi3lBvr0
恥ずかしい人が連日発狂してるな
2021/05/22(土) 02:38:29.84ID:gwC4rRZqa
(/ω\)
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 02:49:28.70ID:JjprZjnBa 4/30 小口郵送
5/12 小口入金
5/15 総合郵送
5/21 総合面談
面談の感じが非常に悪かった。。
だめかな〜
貸してほしいけど
5/12 小口入金
5/15 総合郵送
5/21 総合面談
面談の感じが非常に悪かった。。
だめかな〜
貸してほしいけど
2021/05/22(土) 03:19:03.24ID:ScQFO/uz0
緊急と総合1回目が5月に終了し
総合の2回目の案内が来たんだが、このなんとか自立支援センターの登録・利用が条件みたいなのは
具体的には何やらされるかんじなの?
今年働く気ないから就職強要あるなら借りたくないかんじ、失業手当の認定くらい緩いなら借りたい
総合の2回目の案内が来たんだが、このなんとか自立支援センターの登録・利用が条件みたいなのは
具体的には何やらされるかんじなの?
今年働く気ないから就職強要あるなら借りたくないかんじ、失業手当の認定くらい緩いなら借りたい
2021/05/22(土) 04:15:15.50ID:QJzAJbg10
自治体によるとしか
2021/05/22(土) 05:50:53.88ID:ScQFO/uz0
参考までに総合2回目以降借りた人の体験そのままでいいから知りたい(自立支援センター利用の但し書きの部分)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 07:50:02.98ID:zz5Sm4mK0 >>256
地域によるだろうけど参考になれば@千葉
延長申込む為に自立支援センターに電話したら市の社協に電話して下さいと
で市社協に電話したら書類直接書き込みに来てくれと言われ日にちを予約
当日市の社協にて言われるがままに書類作成して15分位で終了
面談等は無く毎月3ヶ月の生活状況をFAXしてくれと書類渡されただけだったよ
延長申請が承認されてるかの様な雰囲気だったから、本当に延長案内書類が来た時点で可否審査終わって希望者には貸付なのかもと期待してる
地域によるだろうけど参考になれば@千葉
延長申込む為に自立支援センターに電話したら市の社協に電話して下さいと
で市社協に電話したら書類直接書き込みに来てくれと言われ日にちを予約
当日市の社協にて言われるがままに書類作成して15分位で終了
面談等は無く毎月3ヶ月の生活状況をFAXしてくれと書類渡されただけだったよ
延長申請が承認されてるかの様な雰囲気だったから、本当に延長案内書類が来た時点で可否審査終わって希望者には貸付なのかもと期待してる
2021/05/22(土) 07:54:05.50ID:GuRwxV1EM
>>256
総合2回目を総合の延長と勝手に解釈して書き込む
上にも書かれてるが自治体に依って全然違うみたいだからあんまり参考にはならないと思うが
大阪府内のある自治体の自立支援相談は対面で書類を書き込まれて終わった
時間にして7分ぐらいかな
総合2回目を総合の延長と勝手に解釈して書き込む
上にも書かれてるが自治体に依って全然違うみたいだからあんまり参考にはならないと思うが
大阪府内のある自治体の自立支援相談は対面で書類を書き込まれて終わった
時間にして7分ぐらいかな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 08:33:20.55ID:EKrNcfNdd 総合支援資金の初回は自立支援の登録なしで申し込みできるという認識でよろしいですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 08:47:48.44ID:g32HmIc/02021/05/22(土) 09:58:12.25ID:ScQFO/uz0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:09:51.60ID:xoGXJTHb0 都内だが確認連絡、事後通知なんにもなし。(緊急小口及び総合初回)振り込みはかなりのスピードだった。
2021/05/22(土) 11:11:51.15ID:4/yoRRyGM
>>260
その電話も自治体次第だよ
その電話も自治体次第だよ
2021/05/22(土) 11:22:00.66ID:ScQFO/uz0
なんか田舎に行くほどコンタクト取ろうとしてくる感あるよなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 11:23:59.75ID:g32HmIc/0 電話すらないとこもあるのか!
うらやましい。
こっちは初回は電話で、延長したら自立支援相談に来いと言われたよ。
仕方なく行ったら家計簿書けだのわずらわしぃ。
うらやましい。
こっちは初回は電話で、延長したら自立支援相談に来いと言われたよ。
仕方なく行ったら家計簿書けだのわずらわしぃ。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 11:26:53.34ID:g32HmIc/02021/05/22(土) 11:36:58.51ID:SrOXkhZma
俺も地方で申請したら面談で落とされて都内に戻って再申請したら電話でちょこっと内容再確認だけされて無事通ったからね
2021/05/22(土) 12:22:23.16ID:xa4A9weY0
>>267
地方で申請してダメで都内に戻ってから再申請って事は住所も変更したって認識でオッケーですか?
地方で申請してダメで都内に戻ってから再申請って事は住所も変更したって認識でオッケーですか?
2021/05/22(土) 12:27:28.72ID:bvvonJeoa
2021/05/22(土) 12:58:32.13ID:kjVDMnEh0
千葉の総合は減収した分しか貸してくれないとか言ってた奴嘘つくなよ
9万減収で満額振り込まれたぞ
9万減収で満額振り込まれたぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:01:27.72ID:xoGXJTHb0 地方はそもそもコロナの影響を受けてる感覚が公務員にないみたい。だから厳しくなる。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:13:54.86ID:O5DdruOY0273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:44:28.19ID:8rCZb3MN0274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:56:50.11ID:g32HmIc/0 >>270
同居家族の収入にもよるよ。
家族に年金受給者が居るとか、なんでかんでも話すと減額されるよ!
調べようがない事をわざわざ言う必要ないからね!
千葉県なら失業保険ぐらいは照会してるかもしれないね!全国で千葉県だけ独自ルール厳守してるから。
同居家族の収入にもよるよ。
家族に年金受給者が居るとか、なんでかんでも話すと減額されるよ!
調べようがない事をわざわざ言う必要ないからね!
千葉県なら失業保険ぐらいは照会してるかもしれないね!全国で千葉県だけ独自ルール厳守してるから。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 14:03:27.44ID:Z8ZgbCHKa いや減額君は本人に何かしらの落ち度あったと思うわ
書き込みみてるだけでも、余計な事記入したりいらん事喋ったりしてそうな迂闊者っぽいじゃんw
にも関わらず何時迄も社協の文句言ってばっかりで自分に落ち度無いとか思ってそう
書き込みみてるだけでも、余計な事記入したりいらん事喋ったりしてそうな迂闊者っぽいじゃんw
にも関わらず何時迄も社協の文句言ってばっかりで自分に落ち度無いとか思ってそう
2021/05/22(土) 14:09:15.84ID:OENweF2FM
他の地域の結果もそうだけど
職員ガチャの影響だよ
クソな職員に当たると否決されたり減額になる
職員ガチャの影響だよ
クソな職員に当たると否決されたり減額になる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 14:25:06.28ID:g32HmIc/02021/05/22(土) 14:43:14.51ID:/weZJ2npM
>>260
郵送して何も確認もなく振り込まれてたよ(沖縄)
郵送して何も確認もなく振り込まれてたよ(沖縄)
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 14:45:26.37ID:g32HmIc/02021/05/22(土) 15:06:00.23ID:cOEayjibM
去年総合支援と緊急小口資金借りて年収100万以下で今年早速免除申請した人いるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 15:07:59.03ID:8rCZb3MN0 地域にもよるのだろうが、聞き取りが必要な内容は一応決まっているとのこと。
276さんにもあるが職員にもいろいろいるのだろう。
・手順に従いきちんと聞き、きちんと対応⇒否決とか減額 真面目ちゃん
・手順に従いきちんと聞くが、いろいろ考えてくれる⇒満額 使えるくん
・手順に従わなわずに聞かずに経験重視⇒満額とか否決とか ご隠居様
276さんにもあるが職員にもいろいろいるのだろう。
・手順に従いきちんと聞き、きちんと対応⇒否決とか減額 真面目ちゃん
・手順に従いきちんと聞くが、いろいろ考えてくれる⇒満額 使えるくん
・手順に従わなわずに聞かずに経験重視⇒満額とか否決とか ご隠居様
2021/05/22(土) 15:33:44.96ID:/weZJ2npM
2021/05/22(土) 17:50:34.37ID:xa4A9weY0
2021/05/22(土) 17:56:37.25ID:jN4Z+uTc0
20申請したけど、減額やった
まああるだけありがたい
まああるだけありがたい
2021/05/22(土) 18:03:13.37ID:/Ww8XUEAM
高井たかし
総合支援資金の不承認撤回と再貸付延長。NHK日曜討論で自民党下村政調会長と公明党竹内政調会長の前向き発言を指摘。田村大臣は私の質問通告で初めて知ったようだ。「与党のご意見もお伺いさせていただきたい」と初めて前向きな答弁。与党とも連携し何としても実現する。
総合支援資金の不承認撤回と再貸付延長。NHK日曜討論で自民党下村政調会長と公明党竹内政調会長の前向き発言を指摘。田村大臣は私の質問通告で初めて知ったようだ。「与党のご意見もお伺いさせていただきたい」と初めて前向きな答弁。与党とも連携し何としても実現する。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 18:16:05.58ID:g32HmIc/0 >>284
千葉県?
千葉県?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 19:55:52.82ID:muP9AW2g02021/05/22(土) 19:58:40.64ID:jN4Z+uTc0
>>286
中国地方ですw
中国地方ですw
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 20:22:59.72ID:8BT3NKdzx 総合支援資金初回3〜5月でもらって延長しますかって紙きてたからこの間申請したんだけどこれって審査とかあるの?自立支援機関行って承認ももらったけど。再貸付が審査あるんだっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 23:17:38.31ID:g32HmIc/0 >>289
その手の質問は、もぅみんなウンザリしてるから答えてくれないよ。
その手の質問は、もぅみんなウンザリしてるから答えてくれないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 23:31:04.18ID:8BT3NKdzx2021/05/22(土) 23:45:27.12ID:eXLwMAGUM
俺はうんざりしてないから答えるよ
お前はもう落ちている
お前はもう落ちている
2021/05/23(日) 00:00:34.09ID:F96wKFGl0
>>289
状況は俺と全く同じだけれど、申請した日に職員の方から「申請書に不備はなかったから来月支給されるよ」と教えてもらったわ
状況は俺と全く同じだけれど、申請した日に職員の方から「申請書に不備はなかったから来月支給されるよ」と教えてもらったわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 00:28:51.09ID:S0uikB6ix >>293
そうなのか安心したわ。ありがとう!
そうなのか安心したわ。ありがとう!
2021/05/23(日) 01:49:53.03ID:OvD6kdGDM
同じ質問が多いやつはテンプレ化してくれると助かるね
2021/05/23(日) 03:40:11.52ID:8dcbRQqFM
6月に初めての総合支援金申請なら6月〜8月の3ヶ月借りられるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 03:41:14.13ID:L8DRf0s4d 審査が長いけど何を調べてるのか教えてください
2021/05/23(日) 05:22:03.11ID:lx7AL5tOa
>>297
前科
前科
2021/05/23(日) 07:01:50.40ID:YL30pWMma
>>297
性癖
性癖
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 07:28:49.91ID:PsZ6PSfpp 今メルカリ始めると
1000もらえるよ
アプリインストールしてMNC...TSYを入れるだけ!
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで
1000もらえるよ
アプリインストールしてMNC...TSYを入れるだけ!
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 維新「9条2項削除!国防軍!専守防衛から積極防衛へ!」→自民党ドン引き [834922174]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 平均利回り13%、不動産クラウドファンディングの「ヤマワケエステート」、逝く [838847604]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 【悲報】高市さん、企業団体献金規制を「そんなこと」と言ってしまい炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
