2020年3月25日 から受付開始の制度
2021年6月末で受付全て終了 (貸付は9月分まで)
特例ステージ <小口+総合3種類の計4種>
A : 緊急小口資金 (一律20万円貸付が基本)
B1: 総合支援資金 初回
B2: 総合支援資金 延長
B3: 総合支援資金 再貸付
※注意※ 4月以降に特例を初めて申請した人は
小口と総合初回だけで延長と再貸付はもう締め切り
前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619107441/
探検
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 05:35:51.46ID:+Z/PNQy7015名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:33:10.67ID:+tPtrF930 本特例の趣旨は、対象は、
他で用立ててもらえるあてもなく、困窮してる層だぞ
困窮してるやつがコロナ感染とコロナ不況が続く中
返済が始まってふつうに遅延なく返済できたら
「なんで返せるの?困窮してないのに借りたてこと?」となるんやがwwwwwwwwww
それに無利子ではないぞ
借りたことで使えたその銭は消費税、つまり政府からの視点で見ると
自力では銭ない貧乏人に無利子で貸したことで消費税分は自動で回収てことだ
「貸付なんだからちゃんと全額返す!」て意味不明のドヤ顔のバカは
貸付利子は0だが、別な形で利子を取られてると同じなw
他で用立ててもらえるあてもなく、困窮してる層だぞ
困窮してるやつがコロナ感染とコロナ不況が続く中
返済が始まってふつうに遅延なく返済できたら
「なんで返せるの?困窮してないのに借りたてこと?」となるんやがwwwwwwwwww
それに無利子ではないぞ
借りたことで使えたその銭は消費税、つまり政府からの視点で見ると
自力では銭ない貧乏人に無利子で貸したことで消費税分は自動で回収てことだ
「貸付なんだからちゃんと全額返す!」て意味不明のドヤ顔のバカは
貸付利子は0だが、別な形で利子を取られてると同じなw
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:34:50.54ID:NILADUXk017名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:40:18.66ID:+tPtrF930 借りたんだから返すて威張るなら
世の中にタダのものはないから
契約では無利子でも、自ら利子分はつけて返せよw
それができて初めてドヤ顔しろw
つまり元金+消費税+貸付利息すべて払ってなwww
てか、知恵遅れの脳内では 政府 て誰なんやろ?w
国民自身が政府なんやが知恵遅れの脳内では違うらしーーww
だから民が損して政府は得する、または逆で政府の赤字1200兆円で騒ぐとwww
知恵遅れ以外の脳内では
政府の赤字1200兆円なら債権者である民の黒字が1200兆円なんやがwww
世の中にタダのものはないから
契約では無利子でも、自ら利子分はつけて返せよw
それができて初めてドヤ顔しろw
つまり元金+消費税+貸付利息すべて払ってなwww
てか、知恵遅れの脳内では 政府 て誰なんやろ?w
国民自身が政府なんやが知恵遅れの脳内では違うらしーーww
だから民が損して政府は得する、または逆で政府の赤字1200兆円で騒ぐとwww
知恵遅れ以外の脳内では
政府の赤字1200兆円なら債権者である民の黒字が1200兆円なんやがwww
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:46:32.68ID:NILADUXk0 高橋洋一さんの動画見て、ここでドヤ顔して話さなくてもいいよ。 自分も他から得た知識なんだからさ(笑)
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:48:12.01ID:VpBqW1+k0 そもそも法律のどこに
借金は必ず返すこと てあるんやろ?wwwww
知恵遅れの脳内六法全書だけにある法か?wwwwwww
貸したら返ってくるかどうかはは相手次第だからこそ
民間では、審査して貸す貸さないを決めるんやがwww
昔の金サラが誰にでも貸してたのは
100人に貸しても、
30人だけが返してくれれば成り立ったからなんやがwwww
100人中50人に返されたら儲かりすぎて税金でパンクすから
無駄なCMで浪費するも
CMのせいでさらに客が増えて儲かるというwwwwwwwww
借金は必ず返すこと てあるんやろ?wwwww
知恵遅れの脳内六法全書だけにある法か?wwwwwww
貸したら返ってくるかどうかはは相手次第だからこそ
民間では、審査して貸す貸さないを決めるんやがwww
昔の金サラが誰にでも貸してたのは
100人に貸しても、
30人だけが返してくれれば成り立ったからなんやがwwww
100人中50人に返されたら儲かりすぎて税金でパンクすから
無駄なCMで浪費するも
CMのせいでさらに客が増えて儲かるというwwwwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:49:34.27ID:VpBqW1+k0 高橋?誰それ?
マジで知らんぞ?
マジで知らんぞ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:52:45.90ID:VpBqW1+k0 わいの長文、長文は知恵遅れは読めないから
とりあえず社協自体の統一主張嫁
全社協自体が「給付にしろ」て主張してんやがwwwwwwwwww
わいのキチガイ主張でなく
社協の公式主張なら信じるだろ、おまえら知恵遅れでもwwwwwwww
とりあえず社協自体の統一主張嫁
全社協自体が「給付にしろ」て主張してんやがwwwwwwwwww
わいのキチガイ主張でなく
社協の公式主張なら信じるだろ、おまえら知恵遅れでもwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 06:55:36.53ID:F8GA0qzq0 何があなたをそこまで駆り立てるのだ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 07:51:25.46ID:NILADUXk0 消費者金融の親玉が銀行で、その銀行が実際にはない金を消費者金融を通して貸してるだけだから返済してくれればラッキーだし、踏み倒されても損はしない。そんなの知ってるわ!
君は頭悪いから長文になるんだよ、僕みたいに端的に説明できれば君も上級者になれるよ。
スレチだからこの話はもぅいいだろ?
君は頭悪いから長文になるんだよ、僕みたいに端的に説明できれば君も上級者になれるよ。
スレチだからこの話はもぅいいだろ?
2021/05/16(日) 08:22:05.18ID:ZCYL61C6a
給付にするとおれもおれもってダチョウ倶楽部状態になるからなw
2021/05/16(日) 09:09:31.56ID:+wNeJO7d0
実家暮しなんですけど親が申し込み済みかわかる方法ないですか?不仲であまり話さなくて
緊急小口資金だけでいいから借りたい
緊急小口資金だけでいいから借りたい
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 09:13:49.17ID:NILADUXk0 >>26
社協からの郵便物とかないの?
とりあえず申請だけしちゃえば?ヒアリングでも、分からないとか返事しないで世帯初申請です。と返答すればいいよ! 万が一親が借りてても口聞かないから知らなかったと言えばいい。
社協からの郵便物とかないの?
とりあえず申請だけしちゃえば?ヒアリングでも、分からないとか返事しないで世帯初申請です。と返答すればいいよ! 万が一親が借りてても口聞かないから知らなかったと言えばいい。
2021/05/16(日) 09:16:14.80ID:+wNeJO7d0
>>27
見当たらないです なんか複数の申し込みがあった場合即時に返金とか書いてたのでそうなったらめんどくさいことになりそうだなと思ったので
見当たらないです なんか複数の申し込みがあった場合即時に返金とか書いてたのでそうなったらめんどくさいことになりそうだなと思ったので
2021/05/16(日) 10:18:34.10ID:BWPgtI9t0
家族が申し込んでたら通らないから大丈夫だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 10:49:15.46ID:NILADUXk031名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 10:52:18.37ID:yk8w4OuOM32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 12:07:00.34ID:fTgju4YB0 今週中には入るといいな
2021/05/16(日) 13:10:17.91ID:kguz999X0
金曜に2回目の入金予定だけど一週間が長い
2021/05/16(日) 13:40:36.98ID:sZPQCnFqa
みなさん無職なの?
2021/05/16(日) 13:46:11.20ID:10nW381FM
>>34
馬鹿にしてるの?!
馬鹿にしてるの?!
2021/05/16(日) 14:03:13.34ID:AoORGjzPM
高井たかし
本日のNHK日曜討論で下村政調会長(自民)、竹内政調会長(公明)から「6月までの総合支援資金を延長すべき」と発言があった。特に公明党が主張し始めている。私の厚労委での度重なる質疑や配布したツイッターの声を読んだ公明党議員が動いてくれているようだ。今週の厚労委で再度大臣に迫る。
本日のNHK日曜討論で下村政調会長(自民)、竹内政調会長(公明)から「6月までの総合支援資金を延長すべき」と発言があった。特に公明党が主張し始めている。私の厚労委での度重なる質疑や配布したツイッターの声を読んだ公明党議員が動いてくれているようだ。今週の厚労委で再度大臣に迫る。
2021/05/16(日) 14:09:04.56ID:sZPQCnFqa
>>35
休業中(自宅待機)なのかどうかと思って
休業中(自宅待機)なのかどうかと思って
2021/05/16(日) 17:12:42.48ID:yaYOVo6rH
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 18:59:25.43ID:F8GA0qzq0 緊急小口と総合支援を同時申請して小口振り込まれたけど総合はこれから審査かな?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 19:29:22.14ID:iQBP7sPBp >>30
延長は郵便物 送るだけでOKですか?
延長は郵便物 送るだけでOKですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 19:34:26.44ID:kUO3NRH80 緊急小口資金申し込みして審査通ってから振り込みされてから総合支援金を申し込みするのと
それとも同時に申し込みしするのと
どちらが審査通過しやすいとかありますかね?
それとも同時に申し込みしするのと
どちらが審査通過しやすいとかありますかね?
2021/05/16(日) 21:02:14.94ID:UjklmyHN0
振込はよ
土屋のダレスほしいんや
土屋のダレスほしいんや
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 23:06:46.16ID:fTgju4YB044名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:00:52.40ID:KGr5CQr90 >>41
審査はありません!
厚労省が決めた貸付対象であれば通ります!
審査がない以上、通りやすいも通らないもありません
貸付対象かどうかは自らでわかるはずです
皆さんが 審査 と思ってるのは
単に社協職員の恣意的選別であり審査ではありません
審査はありません!
厚労省が決めた貸付対象であれば通ります!
審査がない以上、通りやすいも通らないもありません
貸付対象かどうかは自らでわかるはずです
皆さんが 審査 と思ってるのは
単に社協職員の恣意的選別であり審査ではありません
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:04:33.11ID:KGr5CQr9046名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:09:43.79ID:nFrwHDBW0 >>21
単身者なら本人が非課税、世帯持ちなら世帯主と配偶者が非課税にならないと返済免除にはならないだろ? 実質給付じゃねーじゃん!
督促状やら、督促電話で圧かけられながら時効までフルシカトするなんて耐えられるか!ボケ
単身者なら本人が非課税、世帯持ちなら世帯主と配偶者が非課税にならないと返済免除にはならないだろ? 実質給付じゃねーじゃん!
督促状やら、督促電話で圧かけられながら時効までフルシカトするなんて耐えられるか!ボケ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:18:11.33ID:h0Y0+12t048名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:21:55.35ID:h0Y0+12t0 米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々
2021年5月16日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP5J444SP5GULFA03G.html
封書を開けてみると、米政府発行の小切手が1枚ずつ入っていた。
額面はそれぞれ1400ドル。ほかに何も説明文はない。米国駐在経験
のある友人に尋ねたところ、「米国のコロナ経済対策の給付金で、
手続きすれば小切手を換金できるのではないか」と言われた。
妻の分も含めれば、2800ドル(約30万円)相当になる。
2021年5月16日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP5J444SP5GULFA03G.html
封書を開けてみると、米政府発行の小切手が1枚ずつ入っていた。
額面はそれぞれ1400ドル。ほかに何も説明文はない。米国駐在経験
のある友人に尋ねたところ、「米国のコロナ経済対策の給付金で、
手続きすれば小切手を換金できるのではないか」と言われた。
妻の分も含めれば、2800ドル(約30万円)相当になる。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:24:56.72ID:h0Y0+12t0 Q: たった5年間の勤務で月5万円ももらってるってなんだそれ
A: だから、お金は民間から集めるものと勘違いしてる国と、お金は
政府が作って民間に配って経済を回すものだと理解してる国の違いだよ
政府がお金を作らずに、どうやったら民間にお金が現れるんだよと(笑)
日本人には天動説信じてる所に地動説出てきたくらいびっくりするかもしれんけどさ
A: だから、お金は民間から集めるものと勘違いしてる国と、お金は
政府が作って民間に配って経済を回すものだと理解してる国の違いだよ
政府がお金を作らずに、どうやったら民間にお金が現れるんだよと(笑)
日本人には天動説信じてる所に地動説出てきたくらいびっくりするかもしれんけどさ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:27:15.54ID:h0Y0+12t0 バイデン政権、3度目の給付金1人15万円
https://www.asahi.com/articles/ASP3B742FP3BUHBI01G.html
米下院は10日にも、総額1・9兆ドル(約200兆円)に上る追加経済対策の
法案を可決する。上院で修正した法案を改めて承認するもので、
バイデン大統領が近く署名する。対策はリーマン・ショック後を上回る規模。
対策の目玉は第3弾の直接給付だ。年収7万5千ドル(約820万円)までの個人と、
年収15万ドルまでの夫婦は1人当たり最高額の1400ドル(約15万円)を受け取ることができ、
https://www.asahi.com/articles/ASP3B742FP3BUHBI01G.html
米下院は10日にも、総額1・9兆ドル(約200兆円)に上る追加経済対策の
法案を可決する。上院で修正した法案を改めて承認するもので、
バイデン大統領が近く署名する。対策はリーマン・ショック後を上回る規模。
対策の目玉は第3弾の直接給付だ。年収7万5千ドル(約820万円)までの個人と、
年収15万ドルまでの夫婦は1人当たり最高額の1400ドル(約15万円)を受け取ることができ、
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:30:09.23ID:hIfxd8PC0 >>46
コイツいっつも返済の事で一人騒いでるから相手せんでいいよ
どうせ自分の返すアテが無いから、赤信号皆渡理論で他人を巻き込んで自分が返済出来ない事を上手くけむにまきたいだけでしょ
騙されて乗っかって100人中95人が返済しませんってなったら免除になり易いから、他人を扇動してんだろうさ
コイツいっつも返済の事で一人騒いでるから相手せんでいいよ
どうせ自分の返すアテが無いから、赤信号皆渡理論で他人を巻き込んで自分が返済出来ない事を上手くけむにまきたいだけでしょ
騙されて乗っかって100人中95人が返済しませんってなったら免除になり易いから、他人を扇動してんだろうさ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:32:46.19ID:9G0dgFIC053名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:46:14.32ID:9G0dgFIC0 職員A 「この特例の“客”てマジでアホが多いね」
職員B 「だよね、本気で返そうとしてる客、異常に多いねw」
職員C 「困窮層が返済できますてw 家に帰って毎日思い出し笑いするw」
職員B 「だよね、本気で返そうとしてる客、異常に多いねw」
職員C 「困窮層が返済できますてw 家に帰って毎日思い出し笑いするw」
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:46:30.14ID:9G0dgFIC0 職員A 「自動引き落としで遅れず10年間返せるんならいんだよ、
今、困窮してる人種が10年間、遅れませんてw」
職員B 「特例のこいつらてさ、社協の普段の返済率知らないのかなー?」
返せないような困窮層だから貸してるわけで、ちゃんと返せるほうがおかしいわw」
職員C 「社協のHPに返す人のほうが少ないてちゃんとデータ載せてるのに
この客層はやっぱ見る人なんかいなんだね」
職員A 「3行以上の長文は読まないて決めてるて威張ってる人に
あたしたちのHPなんて読めるうわけないw」
今、困窮してる人種が10年間、遅れませんてw」
職員B 「特例のこいつらてさ、社協の普段の返済率知らないのかなー?」
返せないような困窮層だから貸してるわけで、ちゃんと返せるほうがおかしいわw」
職員C 「社協のHPに返す人のほうが少ないてちゃんとデータ載せてるのに
この客層はやっぱ見る人なんかいなんだね」
職員A 「3行以上の長文は読まないて決めてるて威張ってる人に
あたしたちのHPなんて読めるうわけないw」
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 06:52:32.98ID:9G0dgFIC0 ID:hIfxd8PC0
↑
よー、知恵遅れwwwwwwwww
わいがこれ借りてる?wwwwwwwwwwwwwwww
クっソ笑えるwwwwwww
一旦借りることは可能かもだが
こんな小銭いらんわwwwwwwwwwww
↑
よー、知恵遅れwwwwwwwww
わいがこれ借りてる?wwwwwwwwwwwwwwww
クっソ笑えるwwwwwww
一旦借りることは可能かもだが
こんな小銭いらんわwwwwwwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:00:44.20ID:9G0dgFIC0 この特例の対象は
コロナ減収だけのように思われてるが
厚労省は、「コロナ減収+困窮+他から融通不可能」の3点が必須なんぞw
でも、コロナ減収だけの1点だけで申請して通るわけだ
マジレスすと、これ借りてる層の3人に1人は困窮なんて一切してない層、
3人に1人はコロナ減収も困窮も嘘の偽装申請
残り1人だけだな、コロナ減収+困窮はw
でも困窮の主原因が低収入ではなく、それなりの収入だが
調子こいてのローン過多wwwwwww
コロナ減収だけのように思われてるが
厚労省は、「コロナ減収+困窮+他から融通不可能」の3点が必須なんぞw
でも、コロナ減収だけの1点だけで申請して通るわけだ
マジレスすと、これ借りてる層の3人に1人は困窮なんて一切してない層、
3人に1人はコロナ減収も困窮も嘘の偽装申請
残り1人だけだな、コロナ減収+困窮はw
でも困窮の主原因が低収入ではなく、それなりの収入だが
調子こいてのローン過多wwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:02:05.80ID:9G0dgFIC0 知恵遅れて当たり前の事実を知らない
自己破産もサラ金利用も年収は700以上の層だからなwwww
自己破産もサラ金利用も年収は700以上の層だからなwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:02:32.67ID:U5vp0yIIp 分かったから落ち着けよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:07:31.98ID:/uqLYsbM0 知恵遅れの>24を見てみ
>>24 昔の金サラが誰にでも貸してたのは
昔の と明記してるのに
親玉の と今の話してやがるwwwwww
サラ金が銀行傘下になたんは過払い破綻の後だ
メクラぼんくらwwwww
些細なことで知恵遅れとバレるやつ &
些細なことから知恵遅れと見抜く非知恵遅れ wwwww
>>24 昔の金サラが誰にでも貸してたのは
昔の と明記してるのに
親玉の と今の話してやがるwwwwww
サラ金が銀行傘下になたんは過払い破綻の後だ
メクラぼんくらwwwww
些細なことで知恵遅れとバレるやつ &
些細なことから知恵遅れと見抜く非知恵遅れ wwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:11:34.74ID:97KqopLk0 >>45
安心できる言葉をありがとう
同時申請の場合はわからないけど小口通って総合落ちた人もちらほらいるし、東京では同時申請して小口入金と同月に総合振り込まれたという書き込みもあったから実際のところどうなのかわからないけど
おとなしく待ってます
安心できる言葉をありがとう
同時申請の場合はわからないけど小口通って総合落ちた人もちらほらいるし、東京では同時申請して小口入金と同月に総合振り込まれたという書き込みもあったから実際のところどうなのかわからないけど
おとなしく待ってます
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:14:21.03ID:/uqLYsbM0 当時のサラ金には
他のサラ金の支店長の奥さんどころか
都市銀行支店長の奥さんが借りに来てたんやぞ
後者は夫の年収2500の源泉持参でなw
しかも、「夫も承知です、今勤務先の本人に電話して確認して頂いて結構です」だぞ
他社借入はズラーーーーーーとすべてその社の上限満額
他のサラ金の支店長の奥さんどころか
都市銀行支店長の奥さんが借りに来てたんやぞ
後者は夫の年収2500の源泉持参でなw
しかも、「夫も承知です、今勤務先の本人に電話して確認して頂いて結構です」だぞ
他社借入はズラーーーーーーとすべてその社の上限満額
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:19:00.06ID:/uqLYsbM0 ギャンブルで「今週のレースで1本突っ込みたいんで」と
来るやつもいた
サラ金なんか困窮した層ばかしで、家賃・電気代使徒でて嘘だからなw
そんな暗いやつは2割もいねーーからw
当時は使徒目的も聞いていたが
ギャンブルなんて答えたら貸してもらえないも大嘘なw
逆に通るからwwwwwwwwwwww
来るやつもいた
サラ金なんか困窮した層ばかしで、家賃・電気代使徒でて嘘だからなw
そんな暗いやつは2割もいねーーからw
当時は使徒目的も聞いていたが
ギャンブルなんて答えたら貸してもらえないも大嘘なw
逆に通るからwwwwwwwwwwww
2021/05/17(月) 07:20:10.52ID:xdh4YuC2a
だいたい行政のHPは分かりづらすぎるw
アホなのか、確信犯なのか?
少しはプレゼンとか勉強した方がいいかと思う。
アホなのか、確信犯なのか?
少しはプレゼンとか勉強した方がいいかと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:24:08.37ID:JkrMTFjhd >>43 .44
ありがとうございます。今日電話して用紙送ってもらいます。
ありがとうございます。今日電話して用紙送ってもらいます。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:28:58.98ID:/uqLYsbM0 Q: 当時当時連呼するけど、当時はサラ金地獄と言われ
利息も年73%とかだよね?そんな超高利でふつーの人が借りる?
A: はい、バカ乙、利率カンケねーから
自宅に明細も来なくて家族にも内緒で 借りられるてメリットが
高利の負に勝つのさ
それに年利そのままで思考しても無駄、日歩で思考すんだから
さらに言うと、利率ではなく、客は 絶対額 で思考してんのよ
利息も年73%とかだよね?そんな超高利でふつーの人が借りる?
A: はい、バカ乙、利率カンケねーから
自宅に明細も来なくて家族にも内緒で 借りられるてメリットが
高利の負に勝つのさ
それに年利そのままで思考しても無駄、日歩で思考すんだから
さらに言うと、利率ではなく、客は 絶対額 で思考してんのよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:44:12.44ID:MxtvPMrf0 Q: 特例は>4で、無利子、無担保、無保証、保証人不要、収入証明不要、
自己申告、10年120回払いだから返さなくともOKと言ってるなら
サラ金も無担保、保証人不要なのは同じじゃん、なのになんで返す人がいるの?
しかも無利子どころか利子有り、高利じゃん
A: 当時のサラ金は職場が担保だよw
無断で遅れると職場に電話来るからな、非常に居づらくなる
つまり、職場に居られる権利が担保だw 年収数百万が担保てことなw
個人情報保護法と携帯の普及で職場に架電はできなくなったけど
その代わり、利率も下がり、信用情報が三業界共通てんが今の担保
サラ金踏み倒すとスマホの分割機種変が通らなくなるからなw
自己申告、10年120回払いだから返さなくともOKと言ってるなら
サラ金も無担保、保証人不要なのは同じじゃん、なのになんで返す人がいるの?
しかも無利子どころか利子有り、高利じゃん
A: 当時のサラ金は職場が担保だよw
無断で遅れると職場に電話来るからな、非常に居づらくなる
つまり、職場に居られる権利が担保だw 年収数百万が担保てことなw
個人情報保護法と携帯の普及で職場に架電はできなくなったけど
その代わり、利率も下がり、信用情報が三業界共通てんが今の担保
サラ金踏み倒すとスマホの分割機種変が通らなくなるからなw
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:46:31.85ID:MxtvPMrf0 てか、2000年前後以降なら、もう、サラ金の優良顧客なら
銀行やクレカの利率より金利は下なんやが
サラ金とサラ金借りるやつが軽蔑された理由が、
そのボッタ金利てなら、
銀行や信販のほうが悪どいボッタ金利てことなwwwwww
銀行やクレカの利率より金利は下なんやが
サラ金とサラ金借りるやつが軽蔑された理由が、
そのボッタ金利てなら、
銀行や信販のほうが悪どいボッタ金利てことなwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 07:54:41.66ID:nFrwHDBW0 >>66
スマホは分割なんだ?w
10年前にクレカ3社150万踏み倒して、CICに事故.貸し倒れと記載されてたけどスマホ分割は通ったけど?
てか自分は特例貸付け借りてないのに、朝早くから毎日のように踏み倒せ!踏み倒せ!と書き込んでるの? 親切のつもりかなんか?
てか君は千葉の再貸しにいる嫌われ者の6万に減額され異議申し立て君じゃないのか?文面が汚過ぎるとこが似てる。
スマホは分割なんだ?w
10年前にクレカ3社150万踏み倒して、CICに事故.貸し倒れと記載されてたけどスマホ分割は通ったけど?
てか自分は特例貸付け借りてないのに、朝早くから毎日のように踏み倒せ!踏み倒せ!と書き込んでるの? 親切のつもりかなんか?
てか君は千葉の再貸しにいる嫌われ者の6万に減額され異議申し立て君じゃないのか?文面が汚過ぎるとこが似てる。
2021/05/17(月) 08:00:50.33ID:xdh4YuC2a
まぁ破産とか債務整理したことあるやつは(自分含む)、いろいろ経験や知識はあるわな。それをどう使うかは自由だけど。
ちなみに自分は今のところ返すつもりでいます。
ちなみに自分は今のところ返すつもりでいます。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:04:35.64ID:Ra2juTef0 .
>100人中95人が返済しませんってなったら免除になり易いから、他人を扇動してんだろうさ
???
すでに規定で免除制度があるんやがw
> 非課税とならなくとも、返済が困難であれば申請により、以降の残債分は免除
「返済がきつい」の基準は、収入の 絶対額 じゃないんやがw
知恵遅れて日本語もあれなんか?www
本人の内心、主観(気分)だぞ、きついかどうかてwwwwwwwwww
「あー、ナス出るけどブランドモノ買い過ぎて来月キツ〜〜
そうだ、もう社協に電話して残債免除にしてもらお〜〜と」
それに知恵遅れて発想が逆なんやな
現実は
返済しない人が多かったら ⇒ 政府、社協は、「困窮層への特例して正解だたね」なw
「もし、してなかたら自殺者10倍なてたかも・・自民の議席落ちてたよね・・」
>100人中95人が返済しませんってなったら免除になり易いから、他人を扇動してんだろうさ
???
すでに規定で免除制度があるんやがw
> 非課税とならなくとも、返済が困難であれば申請により、以降の残債分は免除
「返済がきつい」の基準は、収入の 絶対額 じゃないんやがw
知恵遅れて日本語もあれなんか?www
本人の内心、主観(気分)だぞ、きついかどうかてwwwwwwwwww
「あー、ナス出るけどブランドモノ買い過ぎて来月キツ〜〜
そうだ、もう社協に電話して残債免除にしてもらお〜〜と」
それに知恵遅れて発想が逆なんやな
現実は
返済しない人が多かったら ⇒ 政府、社協は、「困窮層への特例して正解だたね」なw
「もし、してなかたら自殺者10倍なてたかも・・自民の議席落ちてたよね・・」
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:08:21.35ID:poX83Aic0 10年前はスマホ分割で信販登録は義務付けられてな〜〜い
携帯キャリアが自分の意志で
登録にしたんじゃなく 準法 でな
携帯キャリアが自分の意志で
登録にしたんじゃなく 準法 でな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:23:15.16ID:poX83Aic0 >自分は特例貸付け借りてないのに
前にもどかて書いたが
新コロ不況で 周囲の関連者(仕事・飲み・水嬢・お湯嬢・・w) に
自分の銭貨すの嫌やから、この制度知ってサポートし始めただけ〜〜〜
(ポリシーでサポート代は一切取ってないが、あぶく銭入ったやつは
過去貸した分おごった分をちゃんと押し付けてくるw)
その習熟すためにこの板も知っただけ〜〜〜
あっちで言語にすための自己の脳内整理のために
ここで文字化可視化して確認してるらけ〜〜〜〜
前にもどかて書いたが
新コロ不況で 周囲の関連者(仕事・飲み・水嬢・お湯嬢・・w) に
自分の銭貨すの嫌やから、この制度知ってサポートし始めただけ〜〜〜
(ポリシーでサポート代は一切取ってないが、あぶく銭入ったやつは
過去貸した分おごった分をちゃんと押し付けてくるw)
その習熟すためにこの板も知っただけ〜〜〜
あっちで言語にすための自己の脳内整理のために
ここで文字化可視化して確認してるらけ〜〜〜〜
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:23:36.99ID:nFrwHDBW0 >>71
携帯キャリア側かCICに分割契約者の登録するしないじゃなく、キャリアと分割契約する時にCICを利用して他の借り入れ状況を確認してなかったってことだよ。今現在は知らん!分割契約なんてしないから。
携帯キャリア側かCICに分割契約者の登録するしないじゃなく、キャリアと分割契約する時にCICを利用して他の借り入れ状況を確認してなかったってことだよ。今現在は知らん!分割契約なんてしないから。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:24:33.91ID:poX83Aic0 ワイが直接と2次で把握分だけで年末の時点で
軽く億超えたからwwwwwwww
この善行で新コロ死しても
過去分を相殺で極楽j天界行きは間違いないと
確信してる昨今でございます キリッ!
知恵遅れに「知恵遅れ」て正面指摘も
「知恵遅れやて気づけや!誰も指摘してくれる人おらんのか?」
つ知恵遅れへの愛からなw
軽く億超えたからwwwwwwww
この善行で新コロ死しても
過去分を相殺で極楽j天界行きは間違いないと
確信してる昨今でございます キリッ!
知恵遅れに「知恵遅れ」て正面指摘も
「知恵遅れやて気づけや!誰も指摘してくれる人おらんのか?」
つ知恵遅れへの愛からなw
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:27:10.07ID:poX83Aic0 >73
厳密にいうと携帯つブツの割賦ではないからなw
どでもい豆知識だから脇道杉なんでもうジエンドw
厳密にいうと携帯つブツの割賦ではないからなw
どでもい豆知識だから脇道杉なんでもうジエンドw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:30:22.47ID:nFrwHDBW0 >>72
そりゃどうもありがと〜
償還免除申請する時にたのんまぁ〜
昨年は非課税世帯やから緊急、初回、延長はどのみち返済免除やけどな。
再貸付けの令和4年非課税はムリやから、返済困難と申請すればええのんか?
そりゃどうもありがと〜
償還免除申請する時にたのんまぁ〜
昨年は非課税世帯やから緊急、初回、延長はどのみち返済免除やけどな。
再貸付けの令和4年非課税はムリやから、返済困難と申請すればええのんか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:38:46.20ID:poX83Aic0 >単身者なら本人が非課税、世帯持ちなら世帯主と配偶者が非課税に
>ならないと返済免除にはならないだろ? 実質給付じゃねーじゃん!
>督促状やら、督促電話で圧かけられながら時効までフルシカトするなんて耐えられるか!ボケ
なら、免除申請の時点での戸籍状態やからそんときだけ離婚すれば?w
もとも、返済きついだけで免除するて社協が言ってんやから
わざわざ離婚する必要はないんやがwwwwwwwwwwww
社協から督促電話なんてねーからwwwwwwwww
民間での遅延の場合も、あれは督促ではなく
「払えませんよね?(払いたくないんですよね?)」て確認のためなwww
下手に電話に出られると向こうが困るんやがwwwwwww
「どうか出ないでくれーー「〜日なら円なら入れられます」とか
未来のことを回答しないでくれーー」 て念じながらコール鳴らしてんやでw
知恵遅れてマジでなんも知らんのやなwwwwwwww
あっ知恵遅れだも当たり前かwwwwwwwwwww
>ならないと返済免除にはならないだろ? 実質給付じゃねーじゃん!
>督促状やら、督促電話で圧かけられながら時効までフルシカトするなんて耐えられるか!ボケ
なら、免除申請の時点での戸籍状態やからそんときだけ離婚すれば?w
もとも、返済きついだけで免除するて社協が言ってんやから
わざわざ離婚する必要はないんやがwwwwwwwwwwww
社協から督促電話なんてねーからwwwwwwwww
民間での遅延の場合も、あれは督促ではなく
「払えませんよね?(払いたくないんですよね?)」て確認のためなwww
下手に電話に出られると向こうが困るんやがwwwwwww
「どうか出ないでくれーー「〜日なら円なら入れられます」とか
未来のことを回答しないでくれーー」 て念じながらコール鳴らしてんやでw
知恵遅れてマジでなんも知らんのやなwwwwwwww
あっ知恵遅れだも当たり前かwwwwwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:45:15.12ID:poX83Aic0 わいが現役時代は
「〜日なら〜円なら入れられますから職場への電話だけはやめてもらえますか・・」
なんて電話取ったら
「そんな連絡いらんから、うちが聞きたいのは「今入れました!
確認していただけますか?」 て事後連絡だけやから」 やからw
「〜日なら〜円なら入れられますから職場への電話だけはやめてもらえますか・・」
なんて電話取ったら
「そんな連絡いらんから、うちが聞きたいのは「今入れました!
確認していただけますか?」 て事後連絡だけやから」 やからw
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 08:52:16.31ID:nFrwHDBW080名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 09:10:46.68ID:uBZFqnlU0 多様性を容認しなあかんぞ
こゆ場だからこそな
互いに 「いろんな奴がおるんやな〜〜」と
視界が拡がるやろ
こゆ場だからこそな
互いに 「いろんな奴がおるんやな〜〜」と
視界が拡がるやろ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 10:08:22.98ID:lq01bLHld 協議会電話して総合の申し込み送ってもらう事になりました。
収入が減った証明、通帳や明細のコピーなどは要らないといってました。業務が増えたりするから必要ないのかな?提出するつもりだったので、自己申告だけで借りれる可能性があるんだとびっくりしです。
収入が減った証明、通帳や明細のコピーなどは要らないといってました。業務が増えたりするから必要ないのかな?提出するつもりだったので、自己申告だけで借りれる可能性があるんだとびっくりしです。
2021/05/17(月) 11:55:50.04ID:f4jC3xv6M
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 12:00:15.67ID:9GMwe7fRd >>82
それだけ業務過多してるんでしょうね。
それだけ業務過多してるんでしょうね。
2021/05/17(月) 12:29:43.36ID:mHkFgSgla
そう言えば満額申請したのに減額されたって話ここで出てたけど
市の社協の人にそう言うケースはあるのか聞いてみたら「審査に通ってるのにそんな事はあり得ない」って言ってたなあ
どこまでホントかわからんが
@静岡県
市の社協の人にそう言うケースはあるのか聞いてみたら「審査に通ってるのにそんな事はあり得ない」って言ってたなあ
どこまでホントかわからんが
@静岡県
2021/05/17(月) 13:10:19.31ID:rpaeX1aoM
>>71
10年前はCIC登録でスマホ分割がここ最近って話じゃないのか
10年前はCIC登録でスマホ分割がここ最近って話じゃないのか
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 13:42:05.20ID:nFrwHDBW087名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 15:13:08.41ID:NvHdhdHI0 もう審査早いんですかね、先週火曜に申請したら明日2ヶ月分振込言われました、助かります、九州です
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 16:50:53.40ID:0jHpAeij0 千葉総合初回4/26申請
456でだしたけど今月末までに決まれば来月二ヶ月分か、、
自動的に567に変更されるか不承認になりそう、、
456でだしたけど今月末までに決まれば来月二ヶ月分か、、
自動的に567に変更されるか不承認になりそう、、
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 16:56:44.18ID:97KqopLk0 >>88
僕と同じですわ
僕と同じですわ
2021/05/17(月) 17:12:53.09ID:/4F2l+GGM
>>87
九州ならそんなもん
九州ならそんなもん
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 17:37:33.78ID:BH1qVeQU0 小口と総合三ヶ月分少し日付づらして一気に振り込まれてたんだけど3月申請が通ったとみていいのだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 17:49:26.68ID:Q1Ob2Ts9r 総合初回 2/12日市社協持ち込み 3/16日不承認通知 再度3/25日市社協持ち込みで未だ振込も不承認通知もなし どうしたらいいんでしょうか @千葉
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 18:06:27.57ID:msGPCQNFM 千葉で総合初回不承認だった人をみてるけど何が原因かわからん
多くは女性ってことくらいしか
多くは女性ってことくらいしか
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 18:13:55.01ID:p02RluN50 失業保険にもコロナ特例があるんだな
今週中にハロワ行って来よう
今週中にハロワ行って来よう
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 18:17:01.90ID:Q1Ob2Ts9r 一度目の不承認の時は返済能力がないと思われた可能性が高く任意整理中の事を素直に書いたのがダメだと千葉スレで言われました その後納得できないと県社協に問い合わせたら市社協の方と再度相談されてみては?と言われ相談後に再度申請した次第です 今回は前回よりも詳細な返済期間と金額を記入し家計の支出も詳しく書き提出したのですが何の返答もないのが怖いです 仕事柄なかなか社協への電話の時間も取れず毎日が怖いです ちなみに自分は男です
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 18:24:59.55ID:2mtL9Qr7d97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 18:29:33.13ID:97KqopLk098名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 18:34:22.04ID:DkAMLj2Yp 下村政務調査会長は日曜討論で、わざわざ
、どちらとも取れるような発言をした。
まだ自民党内で調整中だから明言を避けたと思う。
日曜討論の時の流れでは、生活保護申請者が増加している対策としての、総合支援資金をいってたので、9ヶ月借りた人たちが、最期の拠り所として、一斉に生活保護に流れるのは避けなければならないという趣旨の発言の可能性もかなり高い。
受付のみ延長したからといって、再貸付の延長つまり9ヶ月借りた人が、生活保護申請に流れるのを止めれないから。
9ヶ月の人が12ヶ月にする可能性は高い。
あとは、高井たかし議員さんのツイッターリツイート数を増やすしかない!
、どちらとも取れるような発言をした。
まだ自民党内で調整中だから明言を避けたと思う。
日曜討論の時の流れでは、生活保護申請者が増加している対策としての、総合支援資金をいってたので、9ヶ月借りた人たちが、最期の拠り所として、一斉に生活保護に流れるのは避けなければならないという趣旨の発言の可能性もかなり高い。
受付のみ延長したからといって、再貸付の延長つまり9ヶ月借りた人が、生活保護申請に流れるのを止めれないから。
9ヶ月の人が12ヶ月にする可能性は高い。
あとは、高井たかし議員さんのツイッターリツイート数を増やすしかない!
2021/05/17(月) 19:28:54.70ID:xdh4YuC2a
ナマポ対策なのかよw
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 19:37:59.61ID:wY0/qpW0d 新聞記事で見たけど東北では山形は100%審査通る
秋田だけは審査落ちる確率が異常に高い
秋田だけは審査落ちる確率が異常に高い
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 20:22:07.05ID:209GzPNm0 コロナ関係ないと思われてるんちゃうか
2021/05/17(月) 21:12:25.11ID:I4DDPAWta
まあボーナスなんで有意義に使わせてもらいまっさ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 21:21:57.93ID:xWI41hq+0 都内だが、一週間で小口入金あったんだが、すぐに総合申し込んでも問題ないですか?
その際に、緊急小口の支払い月の欄にはどう記載すればいいのか教えて下さい。
その際に、緊急小口の支払い月の欄にはどう記載すればいいのか教えて下さい。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 21:22:44.07ID:xWI41hq+0 まだ、支払い月の案内さえ区からきてないんで。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 07:55:39.00ID:nvnHhpXg0 小口と初回延長借りて140万の返済の目処が立ちません…
昨年は4月にコロナで解雇され給与は100万と失業保険110万しかありませんでした。
これは返済免除になりますか?今も仕事が見つからず求職中です。
昨年は4月にコロナで解雇され給与は100万と失業保険110万しかありませんでした。
これは返済免除になりますか?今も仕事が見つからず求職中です。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 08:37:23.94ID:LhtDumvGd >>105
そのまま協議会に相談してみては?払え!とは言わないと思います。
そのまま協議会に相談してみては?払え!とは言わないと思います。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 08:58:44.69ID:+iGFegTx0 >>105
社協から封筒来てませんか?今年から返済の人は、来年まで延びたはじです。免除等についても、昨年の年収等は関係ないみたいですよ。今年の年収によると思います。
社協から封筒来てませんか?今年から返済の人は、来年まで延びたはじです。免除等についても、昨年の年収等は関係ないみたいですよ。今年の年収によると思います。
2021/05/18(火) 09:36:32.35ID:7ldtgIDx0
やっぱり小口って月曜日入金なのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 10:02:46.68ID:kH7/1eHHa 今年一切仕事してないんだが、免除なるの?
2021/05/18(火) 10:20:38.15ID:/vdU2IBW0
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 10:24:36.53ID:nvnHhpXg02021/05/18(火) 10:27:14.83ID:xHzsZYj6M
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 10:31:51.35ID:nvnHhpXg0 >>110
今年収入が少なく来年非課税とは、どのような意味ですか!今年と来年、2年間非課税なら小口と初回は返済免除になりますか?
働けと言われればそれまでですが、身体に障害がありながなが見つからないです。
今年収入が少なく来年非課税とは、どのような意味ですか!今年と来年、2年間非課税なら小口と初回は返済免除になりますか?
働けと言われればそれまでですが、身体に障害がありながなが見つからないです。
2021/05/18(火) 11:20:54.10ID:y4xOIiD3M
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ソーシャルディスタンスって。
