★無返済又は返済遅延行為への対応とリスト入りについて★

期日切れまでに「無連絡無返済」の場合は即悪質リスト入りとし
たとえ後日返済してもリストからの削除はなく今後出禁となります
但し「連絡があり返済期日の翌日中に」返済出来た場合は不問とします

連絡があっても2日以上の返済期限延長を求められた場合は
「返済遅延者リスト」入りとします

一旦返済遅延者リスト入りの人は完済してもリストからは
削除されません(但し返済済みの表記はされます)
そして「今までの返済回数はリセットされリピート禁止期間13日間永久固定」とします

返済期限の再延長(延長おかわり)はたとえ1日でも
「その時点で無返済と同等扱い」とし悪質リスト行きとします

災害や入院を要する急病事故怪我、指定伝染病、身内の不幸など
自責でないやむを得ないと思われる遅延の場合は貸主に連絡を取り
後に証明と返済を確認次第不問とします

本名を渡している場合は貸主の申告でID横に記載される事になります
また身分証等貸主よりアップされることもある事ご承知ください