わかりやすく説明すると、大手キャリア(一部例外あり)で購入した場合、そのiPhoneはキャリア版って扱いになるのよ
で、このキャリア版ってやつは分割で購入してるとネットワーク判定が△になるわけ
で支払いが大幅に滞ったり飛ばしたりすると×になってネットワークが利用できなくなるリスクがある。
だから買取の時にキャリア版かそうでないかを聞かれて、キャリア版だった場合IMEIを参照して分割状況を見るわけ
そして△の時は減額、もしくは店によっては分割での買取になる。
話は戻ってj:comが取り扱ってるのはキャリア版扱いではなく、SIMフリー扱いになるから分割状況の参照はしない。IMEIを調べても-のままで、ネットワーク判定が×になることはないから。
ただj:comで取り扱ってるのはスリム版と言ってacアダプタやイヤホンが付属していない廉価版になるから多少の減額はされる。(2000円程度の所が多い)
だからGEOで買取に出す時はSIMフリー版と言って買取に出せば問題なく買い取ってくれるよ。
長くなって読みにくい&説明下手だから分かりづらいかもしれんがすまんな