前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1606257018/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その36日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1601288365/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その35日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595626520/
探検
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 18:54:15.27ID:FTf26qA302021/08/21(土) 00:37:20.52ID:3EJ+fZaY0
2021/08/21(土) 01:58:12.75ID:ASa3q99+0
>>864
こんなカオスの掲示板で本当のことを教えてもつまらないでしょ。
こんなカオスの掲示板で本当のことを教えてもつまらないでしょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 08:07:17.03ID:7E0NjnMed >>865
無知うぜえ
無知うぜえ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 16:27:10.47ID:jG0dfu4kd 先週弁護士に依頼して
今会社を退職した場合の退職金を調べるよう言われたが
会社に何て言えばいいんだ?
住宅ローンの審査で必要って言うたら
会社の提携銀行に話つけてやる言われた
そうじゃないんだよ
今会社を退職した場合の退職金を調べるよう言われたが
会社に何て言えばいいんだ?
住宅ローンの審査で必要って言うたら
会社の提携銀行に話つけてやる言われた
そうじゃないんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 17:39:46.05ID:Lu/8KZ+Id >>867
俺も住宅ローン審査で必要と会社に言った
そしたら会社の社会保険労務士に丸投げされて、労務士から電話来て「どこの銀行に提出するんですか?こちらも書類書くので教えてください。」と問いただされた。
「秘守義務あるから会社には喋りません」って言ってたから正直に喋った。
結局、会社が中退共に入ってたから社会保険労務士は関係なく、中退共が計算して送ってくれた。
その中退共の計算も定年退職までの計算を出しちゃったから使えなくて、スマホで中退共のサイトで計算してスクショを弁護士にプリントアウトしてもらった。
俺も住宅ローン審査で必要と会社に言った
そしたら会社の社会保険労務士に丸投げされて、労務士から電話来て「どこの銀行に提出するんですか?こちらも書類書くので教えてください。」と問いただされた。
「秘守義務あるから会社には喋りません」って言ってたから正直に喋った。
結局、会社が中退共に入ってたから社会保険労務士は関係なく、中退共が計算して送ってくれた。
その中退共の計算も定年退職までの計算を出しちゃったから使えなくて、スマホで中退共のサイトで計算してスクショを弁護士にプリントアウトしてもらった。
2021/08/25(水) 18:27:40.07ID:guyvM1vh0
本来は、退職金規定が記された就労規則を
従業員なら誰もが閲覧できるようにするべきなんだけどね。
俺の場合は、社外持ち出し禁止の就労規則をこっそりコピーして
それをもとに計算した。
弁護士からは「社印が押された計算書じゃないとダメです」
と言われたんだけど、就労規則は公式のものだから
給与明細と社歴を証明できる書類添付して
そこからの計算で押し通させてくれって
ゴリ押ししてなんとか申し立てまで漕ぎつけた。
俺にとっても、退職金証明書の取得がもっともハードル高かったよ。あれイジメだよな。
よく、住宅ローン組むのに必要だと言えっていうけど
俺が住宅ローン組んだ時はそんなものいらなかったし
唐突に「退職金証明書くれ」なんて言ったら
総務や経営者からすればすぐ債務問題と察せられると思うよ。
従業員なら誰もが閲覧できるようにするべきなんだけどね。
俺の場合は、社外持ち出し禁止の就労規則をこっそりコピーして
それをもとに計算した。
弁護士からは「社印が押された計算書じゃないとダメです」
と言われたんだけど、就労規則は公式のものだから
給与明細と社歴を証明できる書類添付して
そこからの計算で押し通させてくれって
ゴリ押ししてなんとか申し立てまで漕ぎつけた。
俺にとっても、退職金証明書の取得がもっともハードル高かったよ。あれイジメだよな。
よく、住宅ローン組むのに必要だと言えっていうけど
俺が住宅ローン組んだ時はそんなものいらなかったし
唐突に「退職金証明書くれ」なんて言ったら
総務や経営者からすればすぐ債務問題と察せられると思うよ。
2021/08/25(水) 18:42:05.06ID:guyvM1vh0
「退職金証明書」でググるとまあ自己破産とかの話ばかりヒットするわけだからお察しだよな。
そんな俺でも会社バレしないまま認可確定しました。
これからの人も頑張ってね。
他に困ったことといえば
弁護士費用が積み立てきってない段階で
モビから無情な訴状が来たことだな。
そんな俺でも会社バレしないまま認可確定しました。
これからの人も頑張ってね。
他に困ったことといえば
弁護士費用が積み立てきってない段階で
モビから無情な訴状が来たことだな。
2021/08/25(水) 19:13:08.17ID:u7gA4JjV0
今月から積み立て
今の所、訴状は来てなさそう
支払いから解放されて、
食事とか日頃の出費にも頭を悩ますことがなくなった
クリーニング代が高いからギリギリまで出せなくなったのが
本当に惨めだった
退職金証明書は自分は社歴が浅くて、
雇用契約書に入社3年以降って記載があったから、それのコピーで凌げた
今の所、訴状は来てなさそう
支払いから解放されて、
食事とか日頃の出費にも頭を悩ますことがなくなった
クリーニング代が高いからギリギリまで出せなくなったのが
本当に惨めだった
退職金証明書は自分は社歴が浅くて、
雇用契約書に入社3年以降って記載があったから、それのコピーで凌げた
872867
2021/08/25(水) 22:19:44.73ID:F2ZvNaNj0 皆さん色々教えていただきありがとうございます
退職金証明書って言うんですね
会社は従業員10人程度と小さく労規則も無いようなとこ
住宅ローンで必要って言うてもそんなこと言うてきた奴いないってw
商工会関連で退職金の積み立てはしてるそうで
それでも必要なら会計士に何とかしてもらうって言われた
いよいよ白状せないかんのか?
退職金証明書って言うんですね
会社は従業員10人程度と小さく労規則も無いようなとこ
住宅ローンで必要って言うてもそんなこと言うてきた奴いないってw
商工会関連で退職金の積み立てはしてるそうで
それでも必要なら会計士に何とかしてもらうって言われた
いよいよ白状せないかんのか?
873867
2021/08/25(水) 22:24:47.78ID:F2ZvNaNj0 そういえば弁護士からは支払いはストップしていいと言われたものの
ご請求金額の案内メールが支払日を目前にバンバン来てる
形式上初の延滞となるのだが
督促の電話やら訴状やら来るのかと思うと怖いな・・・
無い袖は振れないと突っぱねるしか無いのだが
ご請求金額の案内メールが支払日を目前にバンバン来てる
形式上初の延滞となるのだが
督促の電話やら訴状やら来るのかと思うと怖いな・・・
無い袖は振れないと突っぱねるしか無いのだが
2021/08/25(水) 22:32:22.02ID:4vZ/BqLhM
>>867
俺は普通に破産するかもしれないから出してくれと言った。会社も従業員がたくさんいるなら珍しいことでは無い位な感じだった。
俺は普通に破産するかもしれないから出してくれと言った。会社も従業員がたくさんいるなら珍しいことでは無い位な感じだった。
2021/08/25(水) 23:13:18.58ID:xEQRALB50
>>873
債権者に弁からの受任通知が届いたら平和なもんですよ
債権者に弁からの受任通知が届いたら平和なもんですよ
2021/08/26(木) 00:51:49.85ID:QM2Tx6s20
最悪
親の借金被ったとかそんなかな
親の借金被ったとかそんなかな
2021/08/26(木) 06:46:03.12ID:4OctoL/sd
退職金もお題w
ざっっっまーwww
ざっっっまーwww
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 01:50:44.22ID:ln8cKccH0 退職金は、ファイナンシャルプランナーに相談するからとか言えばい
いよ
提出先は保険会社とかしておけば良い
その時に、今退職した場合と、定年まで勤めた場合が欲しいって言うえばそれっぽくなる
ほんとは、定年退職時は不要だけどね。ダミーとして。
いよ
提出先は保険会社とかしておけば良い
その時に、今退職した場合と、定年まで勤めた場合が欲しいって言うえばそれっぽくなる
ほんとは、定年退職時は不要だけどね。ダミーとして。
2021/08/27(金) 07:48:34.63ID:CbMN1liYF
>>878
実際自分はそうしたの?
実際自分はそうしたの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 10:36:53.25ID:/7abCGQhr 書面決議の期限すぎてから3週間ぐらいたつけど官報になかなか載らない。特に弁護士からも連絡来てないから反対とかは無さそうと思って大丈夫かな?
2021/08/27(金) 10:46:15.94ID:rRTVBMvS0
2021/08/27(金) 11:26:55.28ID:XejLzPRVM
まあ反対されてダメでした、なんて奴が実際殆ど居ないから分からんのよね
自分の時も気が気じゃなかったから不安な気持ちはよく分かる
自分の時も気が気じゃなかったから不安な気持ちはよく分かる
2021/08/27(金) 11:34:24.75ID:CHAdDaL0r
今日のお題は書面決議の後の認可待ちネタ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 12:41:54.02ID:ln8cKccH02021/08/27(金) 15:20:26.13ID:CHAdDaL0r
まあ察せられてるよな
2021/08/27(金) 19:06:57.16ID:ic9QQoUZ0
再生決まってある程度(何度か)支払いしたら、何社か一括払いとかできますかね?
振り込み大変なのと手数料が馬鹿にならないもので。
経験談があればアドバイス宜しくお願い致します。
振り込み大変なのと手数料が馬鹿にならないもので。
経験談があればアドバイス宜しくお願い致します。
2021/08/27(金) 19:21:06.61ID:JyUmxw9C0
2021/08/27(金) 19:30:19.63ID:lEqtMTL90
はいいつものお題の時間だよー
2021/08/27(金) 23:12:45.30ID:ic9QQoUZ0
2021/08/27(金) 23:44:27.14ID:737/13DZ0
受任通知送付後ローン残債のある車の引き上げは以外とあっさりとされるもんなんですね。
あわよくば認可後ぐらいかなと安易に考えてました。
あわよくば認可後ぐらいかなと安易に考えてました。
2021/08/28(土) 07:00:42.43ID:HDe0xa0O0
振込大変っていうけど
そんなに振込先ばらけないでしょメガバンクばかりで。
どこも、ネットバンキングで振込先と毎回の固定額登録できるし
俺は恥ずかしながら7社あるけど三井住友とUFJだけなんで
5分で終わるよ。
そんなに振込先ばらけないでしょメガバンクばかりで。
どこも、ネットバンキングで振込先と毎回の固定額登録できるし
俺は恥ずかしながら7社あるけど三井住友とUFJだけなんで
5分で終わるよ。
2021/08/28(土) 13:03:38.05ID:I/tXVOCX0
金額固定あるのは楽そうだね
とこのネットバンキング?
とこのネットバンキング?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 13:41:29.87ID:bWTji/OjM このスレで前から話題になってるけど、住信SBIは、振込手数料無料回数も多いし、毎月自動振込もタダでできるから便利だよ。
オレは給与の第2口座をSBIにしてるから、給与振込→SBI振込が全部自動で済むから、振込忘れのリスクもない。
オレは給与の第2口座をSBIにしてるから、給与振込→SBI振込が全部自動で済むから、振込忘れのリスクもない。
2021/08/28(土) 21:53:02.29ID:yb2O2cjE0
今日のお題は振込でーす。
2021/08/29(日) 01:02:55.20ID:hzGJtmQL0
面倒だと思う人もいるだろうけど、13件、毎月コツコツとネットバンキングからやってるわ。
じぶん銀行で50万以上預けていれば8回まで無料。UFJ宛は無料だし。
ネットバンキングとはいえ、1件1件毎月手作業で振り込み作業することが償いと反省の意味をかみしめるのにいい機会になってるわ。
じぶん銀行で50万以上預けていれば8回まで無料。UFJ宛は無料だし。
ネットバンキングとはいえ、1件1件毎月手作業で振り込み作業することが償いと反省の意味をかみしめるのにいい機会になってるわ。
2021/08/29(日) 10:58:09.37ID:n9aEVU2K0
自動の方が不安でいう面もあるよね。
万が一残高足りてなかったとか
最終振り込みだけ端数で金額違っててアウトとか
そんなポカで再生失敗→残債がMAXに戻るようなことあったら
完全に詰む。
確かに毎月意識するのは反省の意味も含めて大事かと。
だから振込先と毎月の額の登録まではしてるけど
自動の設定はしないでいる。
それでもこのネットバンキングの時代は
昔よりは相当楽なんじゃないか。
万が一残高足りてなかったとか
最終振り込みだけ端数で金額違っててアウトとか
そんなポカで再生失敗→残債がMAXに戻るようなことあったら
完全に詰む。
確かに毎月意識するのは反省の意味も含めて大事かと。
だから振込先と毎月の額の登録まではしてるけど
自動の設定はしないでいる。
それでもこのネットバンキングの時代は
昔よりは相当楽なんじゃないか。
2021/08/29(日) 11:28:25.67ID:u4gc1Bss0
俺は給料貰ったら即振り込みたいから手動で振り込んでる
三菱は楽だけどみずほは面倒
三菱は楽だけどみずほは面倒
898あぼーん
NGNGあぼーん
2021/08/29(日) 21:41:44.99ID:n9aEVU2K0NIKU
↑お察しの通りやべーサイトでした。
2021/08/30(月) 00:12:04.12ID:93jGFcEj0
個人再生認可後まだ支払い中だけど、ナッジ可決したよ
クレカ必要な人はチャレンジしてみて
現座進行形で延滞ある人は無理っぽいですが
クレカ必要な人はチャレンジしてみて
現座進行形で延滞ある人は無理っぽいですが
2021/08/30(月) 12:15:58.11ID:7BDE1alDd
>>895
くだらん!
くだらん!
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 07:01:31.14ID:8/Lo5GKd0 退職金証明書も大変だったけど、
申し立て中に自宅に届いた
特別送達と書かれた分厚い封筒が
届いた時は心臓が止まるかと思ったわ。
申し立て中に自宅に届いた
特別送達と書かれた分厚い封筒が
届いた時は心臓が止まるかと思ったわ。
2021/08/31(火) 09:39:18.55ID:0WgfVtTf0
>>901
申し訳ないです。ごめんなさい。
申し訳ないです。ごめんなさい。
2021/08/31(火) 10:05:52.16ID:AWpYyZRRd
2021/09/01(水) 00:33:33.27ID:aC/w5DEqd
2021/09/01(水) 12:18:08.25ID:H1Czuu/Yd
〇〇わ
ってカキコミが流行ってるのw
ってカキコミが流行ってるのw
2021/09/01(水) 20:51:49.91ID:ArBB18OW0
>>891
自分はネットバンキングが普及してない時代に6社振り込んでた。毎月末、出勤前に銀行のATMで嫌な汗を書きながら黙々と振込してた。今はスマホで振り込めるからいい時代だよね、いや個人再生自体は良くないけど(´・ω・`)
自分はネットバンキングが普及してない時代に6社振り込んでた。毎月末、出勤前に銀行のATMで嫌な汗を書きながら黙々と振込してた。今はスマホで振り込めるからいい時代だよね、いや個人再生自体は良くないけど(´・ω・`)
2021/09/01(水) 20:56:08.53ID:MMa+W1we0
>>907
昔話乙
昔話乙
2021/09/02(木) 00:08:38.72ID:i94z6Hb6M
博打は、
賢い人は、やらせる方に廻るのです。
バカは、やる方に廻ります。
宝くじ、競輪、競馬、競艇、やらせる方は儲かりますから、国の管理においています。
少々のニンジンをぶら下げれば、それに食いつく人種がいます。
これで社会が回るのです。
賢い人は、やらせる方に廻るのです。
バカは、やる方に廻ります。
宝くじ、競輪、競馬、競艇、やらせる方は儲かりますから、国の管理においています。
少々のニンジンをぶら下げれば、それに食いつく人種がいます。
これで社会が回るのです。
2021/09/02(木) 01:17:15.24ID:vGP3mWCOM
スロットは低所得者で頭が悪い人がやるもの」なんです。
https://kamatomo-nomadlife.com/slot-low-income/
https://kamatomo-nomadlife.com/slot-low-income/
2021/09/02(木) 07:56:10.72ID:boAC6mFrd
>>909
で?続きは?
で?続きは?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:19:00.83ID:YpY05H150 昨年11月弁護士に受任してもらって、ようやく認可された。
これで借金250万円が100万円になったわ。
これで借金250万円が100万円になったわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:41:29.99ID:IT2OZoebd2021/09/02(木) 19:50:43.34ID:4ZMm9fXVM
最近はスーパーに多数停まっている軽自動車でも200万超えてくるとか
2021/09/02(木) 20:03:11.00ID:e4N/3qE20
2021/09/02(木) 20:07:46.72ID:WnP+DFtka
>>915
マジですか?
マジですか?
2021/09/02(木) 20:09:19.66ID:UZwEBqzu0
俺は1400を300
2021/09/02(木) 20:20:38.33ID:WnP+DFtka
スゲーなオイ
ワイの3000万の借金も500万ぐらいになるかなあ
ワイの3000万の借金も500万ぐらいになるかなあ
2021/09/02(木) 20:32:10.55ID:YpY05H150
たった250万円と言われても、低所得の俺にとっては大金だよ…
2021/09/02(木) 20:33:40.81ID:e4N/3qE20
1500以上3000未満は300。法で定義されてる
2021/09/02(木) 20:51:58.52ID:WnP+DFtka
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:04:24.68ID:TCbHhNuCd >>919
もっと借金して自己破産した方が良かったろ
もっと借金して自己破産した方が良かったろ
2021/09/02(木) 21:13:35.66ID:RQHmlpZad
家があって売りたくない場合もあるよ。
自分はそう。
自分はそう。
2021/09/02(木) 22:20:45.52ID:YpY05H150
家庭の事情があって自己破産は出来なかった。
結果的に個人再生で良かったよ。
結果的に個人再生で良かったよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:34:46.62ID:TCbHhNuCd >>923
499万円まで借りてから個人再生しても100万円なんですけど
499万円まで借りてから個人再生しても100万円なんですけど
2021/09/03(金) 01:00:29.17ID:OeABg58B0
やっと今月で3年間の支払いが終わる。
んで来月から借りれるところってあるかな?
やっぱあと2年は待たなきゃだめ?
んで来月から借りれるところってあるかな?
やっぱあと2年は待たなきゃだめ?
2021/09/03(金) 01:31:02.77ID:8VzDSV2X0
>>926
あと5年では?
あと5年では?
2021/09/03(金) 02:15:46.07ID:vq9Timax0
JICCは申し立てした日から5年みたいだね
2021/09/03(金) 02:19:05.48ID:8VzDSV2X0
2021/09/03(金) 02:23:45.61ID:vq9Timax0
KSCは開始決定日から10年。CICはよくわからん。個人再生した!てのは載らないみたいだから完済から5年かも
2021/09/04(土) 21:35:12.68ID:Wmcdb8l0M
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 14:29:39.46ID:J3eezCq00 退職金見込証明書はなんて言えば自然に貰えますか?
2021/09/05(日) 16:43:34.74ID:NQraRIpIM
>>932
住宅ローンの与信のため、とか、離婚とか、財産分与とか、不動産を購入するため、とか、だね。
住宅ローンの与信のため、とか、離婚とか、財産分与とか、不動産を購入するため、とか、だね。
2021/09/05(日) 17:40:32.00ID:2Nf7xIAPM
>>932
俺は破産するかもと言って出して貰った。別に破産しようが会社に不利益なんてないし、出世なんて出来ないしね。
俺は破産するかもと言って出して貰った。別に破産しようが会社に不利益なんてないし、出世なんて出来ないしね。
2021/09/05(日) 18:18:39.47ID:JP4YqmW60
離婚するかも?ってのが1番いいような気がしてきた
結局やり直す事になりました!っで済みそうだし
結局やり直す事になりました!っで済みそうだし
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 21:01:04.35ID:bwwSawzjd2021/09/05(日) 21:02:23.84ID:SfhPsFzyd
2021/09/05(日) 21:28:06.46ID:0oIzR5Of0
本日のお題は退職金でした。
2021/09/05(日) 21:53:52.23ID:WWmWf6KAp
2021/09/06(月) 14:56:22.06ID:W9+bR9aRM
>>938が来てからどうもこのスレがつまらなくなった。
と書くとまたお題マン本人だと思われるんだろうし困ったものだ。
と書くとまたお題マン本人だと思われるんだろうし困ったものだ。
2021/09/07(火) 05:42:21.17ID:8GrU9vMlr
でも5ちゃんのレスをアフィブログに転載して金稼ぐ
いわゆるアフィカスがいるのも事実だからなあ
いわゆるアフィカスがいるのも事実だからなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 08:17:14.04ID:+VjxWa2pd 「お題マン」ウザいよね。
ピンポイントで質問してるのに「テンプレ埋めろ」って騒いでるテンプレ信者
俺は「お題」をNGにしてある
ピンポイントで質問してるのに「テンプレ埋めろ」って騒いでるテンプレ信者
俺は「お題」をNGにしてある
2021/09/07(火) 10:18:42.61ID:ss6d9zVv0
アフィカス乙
2021/09/07(火) 21:59:50.21ID:KCA+HnEDM
307名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/27(水) 15:29:15.90ID:2jQxupFD0>>309
『 持続化給付金やら時短協力金もろて メチャメチャ儲かったさかい ワシ長いこと乗っとる クラウンを新車 ( レクサス ) に買い換えて慣らし運転がてら道後温泉でも行って来るわ 』
飲食店オーナー
『 休んで ゴルフ行っとっても 1日 6万円が毎日 天から降ってくる訳やから無理して働く必要なんかあらへンわな ワシら……ww
まぁ昔から選挙のたび自民党 or 公明党サンに投票してきた訳やから みんな困っとる時でも優先的に助けて貰うの当たり前の話やがな
金額ちょっと不満あるけどやっぱ自民党は頼りなるわ ホンマ
せやけど若い奴ら金もあらへン癖に真っ昼間から アチコチ呑み歩いて腐って ワシも ェェ加減 コロナ感染が心配なってきたから こないだ買うた新車 ( アウディ ) 乗って伊豆の客おらん温泉いって ノンビリしてくるわ 』
別の飲食店オーナー
『 せやけど 1日 働いて高々 2万円にもならんのに コロナ感染の危険を冒して毎日わざわざ電車に乗って通勤しとる労働者の悲哀に満ちた表情を観るたび気の毒すぎて胸が痛むわ wwwww………ホンマご苦労さん wwwwwww 』
ALLボロ儲け飲食店オーナー
『 持続化給付金やら時短協力金もろて メチャメチャ儲かったさかい ワシ長いこと乗っとる クラウンを新車 ( レクサス ) に買い換えて慣らし運転がてら道後温泉でも行って来るわ 』
飲食店オーナー
『 休んで ゴルフ行っとっても 1日 6万円が毎日 天から降ってくる訳やから無理して働く必要なんかあらへンわな ワシら……ww
まぁ昔から選挙のたび自民党 or 公明党サンに投票してきた訳やから みんな困っとる時でも優先的に助けて貰うの当たり前の話やがな
金額ちょっと不満あるけどやっぱ自民党は頼りなるわ ホンマ
せやけど若い奴ら金もあらへン癖に真っ昼間から アチコチ呑み歩いて腐って ワシも ェェ加減 コロナ感染が心配なってきたから こないだ買うた新車 ( アウディ ) 乗って伊豆の客おらん温泉いって ノンビリしてくるわ 』
別の飲食店オーナー
『 せやけど 1日 働いて高々 2万円にもならんのに コロナ感染の危険を冒して毎日わざわざ電車に乗って通勤しとる労働者の悲哀に満ちた表情を観るたび気の毒すぎて胸が痛むわ wwwww………ホンマご苦労さん wwwwwww 』
ALLボロ儲け飲食店オーナー
945891
2021/09/09(木) 08:33:59.42ID:AhNVLkAjM 前に住信が振り込みにオススメ的な書き込み見たんだけど
規約変わって無料振り込み減って微妙じゃない?
どっかいい所ないですか?
規約変わって無料振り込み減って微妙じゃない?
どっかいい所ないですか?
2021/09/09(木) 08:51:13.70ID:NkboJ8I2r
楽天って訴訟してきたり来なかったりと見るのですが、これはカードローンの場合?リボ残とかでも来るのかな。
って質問するとまた煽られるのか
って質問するとまた煽られるのか
2021/09/09(木) 08:58:38.18ID:dG/uLjPy0
2021/09/09(木) 14:39:51.17ID:Rs+sFPpE00909
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 18:14:52.68ID:rOzUiUAf009092021/09/09(木) 18:26:12.98ID:ngr+lR3A00909
楽天カードの10万を1回も払わずだったけど個人再生は無事に認可された
2021/09/09(木) 18:37:12.84ID:HJE/qYSEM0909
ギリギリ三桁マンで反対されなかったけど
2021/09/09(木) 22:59:03.86ID:1xe7JXFKr
残り5ヶ月分の奨学金纏めて払ってフィニュッシュします
3年かけて払う予定をだったが、百万ちょいだったから一年半で余裕でした。
人生つまらんけど、一つでも面白いあればいいな
お先に
3年かけて払う予定をだったが、百万ちょいだったから一年半で余裕でした。
人生つまらんけど、一つでも面白いあればいいな
お先に
2021/09/09(木) 23:56:00.29ID:uWUtFMdr0
俺は楽天銀行カードローン300万、楽天カードショッピング50万、キャッシング30万あったけど何もなかったわ。
2021/09/11(土) 10:29:18.12ID:ZvfJh6gi0
〜わ。ってなんなん?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 14:25:04.53ID:9osxySaw0 ドコモの日テレ債権回収が100万弱、楽天カード150万、ジャックス200万、三井住友銀行カードローンがSMBCコンシューマファイナンスで300万あります。小規模で反対されそうなところ教えてください。行けそうでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 14:28:07.55ID:9osxySaw0 すみません。955です。ドコモはdカードのリボです。
2021/09/12(日) 00:46:45.44ID:canbzyXZ0
なんで反対されるん?
その後はどうした?
その後はどうした?
2021/09/12(日) 01:07:46.58ID:mgF4Aq0Y0
>>954
申し訳ないです。
申し訳ないです。
2021/09/12(日) 01:44:19.13ID:0pF+BR7fM
>>954
ひっこんどけどアホ
ひっこんどけどアホ
2021/09/12(日) 02:07:55.24ID:FIaO7dSSr
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 06:16:18.80ID:a7qVaetp0 >>960
アドバイスありがとうございます。SMBCがポイントですかね。もう8年も払い続けて来たので相当な額の利息払ってるんですが、それは再生の賛成、反対人には関係ないですものね。それと、dカードのニッテレがどう動くのか心配でした。ダメな覚悟しておきます。
アドバイスありがとうございます。SMBCがポイントですかね。もう8年も払い続けて来たので相当な額の利息払ってるんですが、それは再生の賛成、反対人には関係ないですものね。それと、dカードのニッテレがどう動くのか心配でした。ダメな覚悟しておきます。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 06:17:00.31ID:8ALbiZcGd >>955
自己破産できない理由あるの?
自己破産できない理由あるの?
2021/09/12(日) 09:41:13.74ID:mgF4Aq0Y0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 日本メディア「外務省局長が頭下げてる画像が拡散されているのは中国のプロパガンダ!」日本メディアも使いまくってるのに [624898991]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 【朗報】ケンモジさん、『男磨きハウス』に出演してイケオジに大変身wwwwww [153490809]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
