【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:15.27ID:FTf26qA30
前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1606257018/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その36日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1601288365/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その35日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595626520/
2021/08/04(水) 01:27:30.35ID:hY2DeqF10
>>777
>>779
レスありがとうございます。
希望が持てました!
自分のクレカもキャッシング枠はないです。更新されるかされないかまた報告させてもらいます。
2021/08/04(水) 09:07:02.33ID:xH7boOQkF
>>781
デビットは銀行口座から引き落とし
Kyashやバンドルはプリペイド

デビットだけで困らなければあえて必要ないです。
2021/08/04(水) 09:48:49.40ID:G2j9nMJQr
Kyashやバンドルが、デビットで弾かれる決済で
使えることがたまーにあります。
昔はバンドルが救世主みたいだったけど、徐々に、デビットでの可能範囲が広がってきてるんで
上のdアニメとか特殊なもの以外は必要性は下がってきてるかも。
2021/08/04(水) 10:42:49.95ID:H5luO34S0
>>782
俺の場合、アメックスは更新されたけどVIEWは召し上げだった
2021/08/04(水) 15:53:39.41ID:xgXIRS4i0
2011年10月に個人再生認可
あと2ヶ月でブラック情報も消えます
10年は、やはり永い

消えたら足立区の中古一軒家買う予定 2980万円

只今貯金が1200万 親から300万の援助 会社から1000万のローン 銀行から1000万のローン

上手く行くか心配
もう43才だからなー
2021/08/04(水) 16:17:56.14ID:53Oux4eq0
>>786
今の不動産インフレの状況でその金額で買えるかな?
確かに10年は長いが、金銭感覚は植え付けられるね。
2021/08/04(水) 16:54:18.32ID:xgXIRS4i0
>>787
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0017693799/

竹ノ塚からバス10分
勤め先が北千住だから、ちょうどいいですよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:27:56.80ID:hQpt634+0
個人再生って通帳の過去の入出金以外に
弁に受任してもらってからも毎月通帳見せますか?
2021/08/04(水) 23:50:27.36ID:oyOZw8kl0
>>789
毎月アフィ収入一覧見せろといわれるよ
2021/08/05(木) 01:10:04.79ID:uE9gJVnW0
ググったら秒で分かるようなことを
お題にするなんて劣化も甚だしいぞ。
2021/08/05(木) 05:21:32.99ID:kWR+uHz30
>>791
そうゆーのいらないから!
今後その手のカキコミするなよ!
2021/08/05(木) 06:29:59.00ID:uE9gJVnW0
「弁」「受任」とか言葉明らかに使い慣れてるやつが
受任後通帳見せるか見せないか
知らないわけがないもん。おかしいって。
2021/08/05(木) 07:17:29.80ID:7g+Henz8d
どっちかっていうと>>793の味方
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 00:49:39.34ID:+Om3ZkKj0
個人再生って、いつからブラック情報消えるの?
2021/08/06(金) 15:12:47.65ID:gA+pL4Y3r
はいお題
2021/08/07(土) 15:00:06.26ID:uBBrMYjz0
提出書類の中に都市銀行の通帳が全然記帳されてなかったので履歴を貰いに銀行に行った。
窓口のお姉さんは初めは愛想良く対応してくれてたのだが、パソコンをカチャカチャしだすと顔が無表情になっていって最後の方は目も合わせてくれずに「はい、はい、もう結構ですよ」と言う感じで終了した。
その時「ああ…俺はほんとにクズ扱いされてしまったなぁ…ほんとにクズだし仕方ないかぁ…」と思いながらトボトボ帰った憶えがある。
2021/08/07(土) 15:03:54.67ID:uBBrMYjz0
>>649
自分の場合は弁護士の所に一括(6社)で送られてきてた。
実家だったし郵送されるのは嫌だったので弁護士事務所に取りに行った。
取りに行く旨を電話したらアシスタントの女性が「何故取りにいらっしゃるんですか?お引越しされたんですか?」と聞かれた。
2021/08/07(土) 21:12:18.54ID:EU2du0ff0
>>797
俺もボロボロの履歴もらいに天下のSMBC行ったけど
(2年分の履歴くれなんていう客はお察しと思う)
なぜか積み立てNISAとか勧めてきたぞ
毎給料日前の残高見りゃそんな余裕ないのくらい分かるはずなのに。
2021/08/08(日) 01:10:40.41ID:mltEuzz90
履歴ってその日に窓口でやってくれるんだっけ?
どこも申請してからけっこう日数かかった気がする。
銀行口座16行、借り入れ先17件。いろいろ大変だったわ。
2021/08/08(日) 14:45:56.96ID:TW/0KYjMr0808
申し込んでから2週間くらいで郵送されてくる。
2021/08/08(日) 14:46:29.16ID:TW/0KYjMr0808
銀行16行はエグいね。
2021/08/08(日) 16:28:41.60ID:I4w58zIZ00808
丁度お盆前に一回目の弁護士相談して
破産か再生なら使わん口座解約した方がいいよと言われ
お盆期間中に銀行口座解約ツアーやったな
2021/08/08(日) 16:28:59.84ID:QXvU82qYM0808
>>801
だよね。
窓口に行っても2週間ぐらいはかかると言われてちょっと焦ったなあ。

>>802
夜中にコンビニに車とめて弁当食べてたら突然警察に車の中を見させてくれ、と言われて財布の中身をチェックされて、銀行口座持ちすぎなのはなぜ?と疑われた。
ただ、同時にサラ金系のカードやクレカもたくさん出てきて警察も何とも言えない表情になった。
「これ、全部あなたので間違いないですね?」とだけ聞かれた。
2021/08/09(月) 15:04:11.07ID:6wFKnP1Fd
>>799
銀行では、取引する顧客のデータを分析して
保険や積立なんかを勧誘するからな。
今はボロボロの家計でも、立て直す可能性が
あるなら、わざわざ窓口に来てくれる顧客を
逃す必要はないしな。
2021/08/09(月) 16:28:32.57ID:OcAa7RUx0
長かった。あと一回の返済で終わる
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:14:09.99ID:9fxRJdmo0
おれは今月で^^
2021/08/09(月) 19:34:55.57ID:TykRY8tv0
>>806
>>807
おめでとうございます。長い間お疲れさまでした。私はあと14ヶ月、まだまだ先は長い
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 05:04:52.83ID:gl8icUbQ0
弁護士受任後に、貯金の範囲内ならとボーナス分30万程を2ヶ月間でギャンブル買い物等で使ってしまいました。貯金は10万程残ってますが辞任や不認可となってしまうでしょうか。
2021/08/10(火) 05:14:47.52ID:uYLQdnFM0
>>809
バレなきゃ平気です
2021/08/10(火) 08:04:57.69ID:WxG9JUUer
>>809
そのギャンブルやめられなきゃ再生しても無理だよ
俺のようにまた借金する羽目になる
マジで辞めとけ、金の管理を親にでもしてもらうとかしてなんとか立ち直ってくれ
2021/08/10(火) 11:51:30.60ID:MnZseUuMr
40万貯金あるのに債務整理始めたの?
変なお題。
2021/08/10(火) 20:47:25.21ID:FOpLi2Nh0
気が付けば毎月の返済額が50万円になってた。
返済しては借りてを繰り返し、いつしか支払いの事しか考えられなくなった。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:20:03.52ID:/d7lxv9j0
再生委員の言葉が何度か出てるけど
弁護士に頼めば基本付かないって言われてたけど心配だ
2021/08/10(火) 22:30:54.05ID:SpReC6qF0
>>814
東京は基本付くんじゃなかった?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:37:38.29ID:/d7lxv9j0
地域によって違うんだね
2021/08/10(火) 23:32:56.74ID:vVffJ8ir0
弁護士で申し立てれば再生委員つかない地域も
最近はつけるように言われる場合があるとか
実際に申し立てをしてみないとわからない部分はある。
東京は100%つくみたいね。
2021/08/11(水) 16:27:38.85ID:yH/yjWcsM
厳しくなったらしいマンさん久しぶりです
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 20:29:33.58ID:Pu4ICO01p
家計簿提出していますが、賞与などが貯まり結構な預金があります。
預金の開示などを求められることはありますか?
再生委員がついています。
2021/08/11(水) 21:49:22.55ID:APGs7zdq0
>>819
知らんがな、弁に聞けばいいでしょ
2021/08/11(水) 21:57:53.75ID:kYxocz0o0
>>819
アフィ収入が貯まったの?
2021/08/12(木) 00:08:55.00ID:OJdEDgeo0
「〜ですが、」の文体ですぐ分かっちゃうね。
2021/08/12(木) 22:02:54.57ID:5H5dKEFI0
>>822
お前の文体もすぐに分かる。
粘着カスくん(笑)
2021/08/13(金) 07:48:44.75ID:TgzuriEAd
>>819
私は申し立てまでが長くて、再生弁済額に届くくらい繰越金が貯まった。
口座にはあまり置いて置かなかったけど、特に何も言われなかったよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:40:41.81ID:kFVQOTy10
>>819
100万まで控除されるから申立ての直前に銀行から抜いてくださいと言われたよ。
2021/08/13(金) 19:06:48.31ID:tAYT3KH/0
>>824
受任から何ヶ月引っ張ったの?
いくら溜まったの?
2021/08/13(金) 19:07:22.87ID:tAYT3KH/0
>>823
白状しちゃってるじゃん
2021/08/13(金) 20:09:15.09ID:nPuKjueLd
>>826
受任から1年半で申し立て、200万です
2021/08/13(金) 21:43:40.85ID:tAYT3KH/0
>>828
毎月11万も積み立てたの?
多分1000万からの借金あっても
毎月11万積み立てられる財力があれば
自転車漕ぐ必要もなく
債務整理決断せず払い続けてない?
2021/08/13(金) 21:55:02.62ID:JgsVnNI80
>>829
横入りすまんです
俺も1000万手続き中だけど月6万積立てで一年半ならそれだけで108万賞与が夏冬で180万、300近くになるよ
俺の場合来月決定出そうなんでそこまで貯まらないけど
2021/08/14(土) 09:13:42.93ID:Y6+C1+s80
そもそも1年半も引っ張ることがあるんだな
2021/08/14(土) 15:06:42.95ID:7fbH4pnKM
自分の場合は1200万で申し立てに2年半かかり160万貯まった時点で開始、早いとこ繰り上げ返済しようと考えていたところ、支払い開始とほぼ同時に同僚に保険屋を紹介され、終身個人年金毎月9万の支払いを開始。(貯金が800万あると見栄を張ってしまった)
再生の支払いも月8万。なんとか3年の支払いを完走。
160万貯まってて良かった。
2021/08/14(土) 19:00:41.20ID:y7sAKona0
全ての書類用意するのに2ヶ月掛からず、ずっと弁護士事務所からの進捗を待つ毎日。。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 19:23:31.46ID:eb7YzpiB0
>>833
自分から連絡して催促しないといつまでたっても弁護士は動かないよ。自分の場合は一年待たされて訴訟起こされた連絡したら急に慌ただしく動き始めた。
2021/08/14(土) 20:44:05.64ID:gE6W88tOd
>>834
分割にしてもらった弁護士費用を払い終わったらすぐ申し立てしてくれたぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:53:27.40ID:Js+4qXc90
不動産ない人は破産のほうが社会復帰も早くていいね
2021/08/15(日) 13:46:40.87ID:t/ztN2im0
事務所によって違うんだね

ウチは電話で相談、翌週事務所で相談と契約
弁護士費用は12分割
直後に書類集め開始、2週間位で書類揃う
毎月末に家計簿と通帳コピーを事務所に送付
契約から5ヶ月で申立
弁護士費用分割は積立トレーニングの代わりなので
遅れないよう指示が有った
その後手続き開始決定出るまで家計簿と通帳コピー送付
申立から10ヶ月で決定もらった
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 03:37:27.09ID:ZJAOmlJoM
すいません初歩的な質問で申し訳ないです。
スレ読んだ感じここにいる個人再生中の人たちはなんやかんや底辺まで行きついてない人たちなんでしょうか。
自分はサラ金数社から始まり借金スレにあるスマホ転売、後払い踏み倒し、あと賃貸保証3社、携帯3大キャリア、格安SIM複数、CIC、JICC、CTAに載るようなものはすべて踏み倒してきた正真正銘のダークサイドど底辺のカスです。
リストに書き出せないくらいの数を現状把握できてないような状態で個人再生ましてや債務整理なんて可能なんでしょうか。
正直こんな現状把握できない状況だから投げやりになって諦めてましたが一本化して払っていけるならやり直したいという意思はあります。
2021/08/16(月) 07:47:31.17ID:lliijCzod
スレチ

【自己破産相談窓口と結果】その117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1626159954/
2021/08/16(月) 11:34:23.37ID:lAPdwduH0
>>838
弁護士に相談する以外に有効なステップはないです。
1秒でも早く相談しろ、というのがここにいる全員の意見と考えて間違い無いと思います。
2021/08/16(月) 16:30:47.72ID:UXL1Hpsbr
>>838
自己破産しとけ
その方が楽になれる
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 20:31:23.13ID:Qc3m6hEG0
弁護士は地元の堅い感じの事務所がいいぞ。
普通に名前がそのまま弁護士事務所になってるような所。
そして裁判所近くに事務所がある事。
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 22:52:42.55ID:yMYbDEV/0
全国チェーンはよくないか?
2021/08/17(火) 00:39:14.97ID:xtH4vTXk0
いま家計簿つけてるけどこれきっついね。
毎月5万くらいで生活しろって言われてるから金があっても下ろさないし。今月連休で外食とか結構したから月末まで飯もまともに食えない。
こんな生活あと半年もしないとなんか、、、
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 03:50:01.45ID:8g/Cfnt50
>>844
そんなもん適当で行けるよ
内容だけ辻褄合ってれば、実際は何に使おうがわからんから。
2021/08/17(火) 21:18:40.95ID:ZYy4/Mt9r
>>838
個人再生を選ぶのはまだ自分の状況を判断できる人が多いのかもね。
突き抜けちゃってる場合は、方針から親身に考えてくれる弁護士を探すしかないわな。
ただ、債務整理っていうのは弁護士からするとただの手続きだから弁護士の個性は出にくいって言われて納得したわ。
2021/08/17(火) 22:08:20.00ID:/XF7yljM0
徹底的な書面主義だからね。
裁判所が書面のやりとりの果てにOK出すかだけが全て。

つまりは、経験豊富な債務整理に特化した個人弁護士か
大手に頼るべし。
2021/08/18(水) 12:24:04.81ID:0QSQSHjs0
弁に相談して委任前の段階だけど、クレジットカード作ったらまずい?
1枚くらい残しておきたくて。
支払い終わるまで使う気はないんだけど。
2021/08/18(水) 12:49:58.98ID:4PO7ZTw8F
はいいつものお題の時間だよー
2021/08/18(水) 17:51:48.07ID:vJulKG9Xp
再生予定なくらいカツカツなのに審査通るクレカあんのか
2021/08/18(水) 18:00:20.44ID:uv3ZbRPI0
だから架空の話だって。
冷静に考えるとあり得ない設定のお題になってるの最近は。
2021/08/18(水) 20:03:27.25ID:7BNnvWLR0
こんな調子ではアフィ収入も激減だろうな
2021/08/18(水) 21:46:42.48ID:LDi9gBat0
またお題お題かぁ〜
お前らのが迷惑だって気づいてほしいわ!
2021/08/19(木) 00:08:43.60ID:NjZXTiJ10
個人再生する時って総じてどんな場合ですかね?
2021/08/19(木) 01:09:37.70ID:DqKFd5rd0
なにそのお題w
2021/08/19(木) 01:40:43.78ID:E9kSAm+S0
認可確定して今月末から支払い開始です。

スマホの件で不安な人いるかもなので参考までに。
スマホの本体残債あったけど
3万くらいだったからなのかライフラインとして認められるのか
よく分からないけど本体没収も少額一括返済もなく
またドコモが債権者に名を連ねることもなく
普通に分割払いは継続している。CICにも載ってるのに。

あと、その分割が信用情報に乗るから
いい感じに$がついて有利かなと思ったけど
再生終了より早く支払い終わっちゃうから
再生完了時点では結局スーパーホワイトだけどね。
2021/08/19(木) 12:47:39.94ID:BbtHqkm+d
>>855
迷惑だから消えろ!カス!
2021/08/19(木) 18:41:08.21ID:E9kSAm+S0
どう迷惑なのか詳しく
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:08:04.30ID:yVSaqePor
認可されたらどこに反対されてたとか弁護士に聞けば教えてもらえるんですか?
2021/08/20(金) 10:17:28.17ID:XYB4xbEd0
自然災害債務整理ガイドラインの「コロナ特則」を使った方いたら、どうなったか教えてください。
2021/08/20(金) 12:43:08.92ID:7q9f3cN0d
はいいつものお題の時間だよー
2021/08/20(金) 17:44:09.05ID:EDQxQB0V0
ふわふわっとしたお題ですな
2021/08/20(金) 23:58:41.00ID:bq51fAgT0
>>859
債権社側にもプライバシーの権利があるから弁は教えてはくれないよ。
そもそも一件でも反対あったら認可下りないから自己破産を選ぶべき。
2021/08/21(土) 00:37:20.52ID:3EJ+fZaY0
>>863

> >>859
> そもそも一件でも反対あったら認可下りない

間違ったこと教えちゃダメ
2021/08/21(土) 01:58:12.75ID:ASa3q99+0
>>864
こんなカオスの掲示板で本当のことを教えてもつまらないでしょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:07:17.03ID:7E0NjnMed
>>865
無知うぜえ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:27:10.47ID:jG0dfu4kd
先週弁護士に依頼して
今会社を退職した場合の退職金を調べるよう言われたが
会社に何て言えばいいんだ?
住宅ローンの審査で必要って言うたら
会社の提携銀行に話つけてやる言われた
そうじゃないんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:39:46.05ID:Lu/8KZ+Id
>>867
俺も住宅ローン審査で必要と会社に言った
そしたら会社の社会保険労務士に丸投げされて、労務士から電話来て「どこの銀行に提出するんですか?こちらも書類書くので教えてください。」と問いただされた。
「秘守義務あるから会社には喋りません」って言ってたから正直に喋った。
結局、会社が中退共に入ってたから社会保険労務士は関係なく、中退共が計算して送ってくれた。
その中退共の計算も定年退職までの計算を出しちゃったから使えなくて、スマホで中退共のサイトで計算してスクショを弁護士にプリントアウトしてもらった。
2021/08/25(水) 18:27:40.07ID:guyvM1vh0
本来は、退職金規定が記された就労規則を
従業員なら誰もが閲覧できるようにするべきなんだけどね。

俺の場合は、社外持ち出し禁止の就労規則をこっそりコピーして
それをもとに計算した。
弁護士からは「社印が押された計算書じゃないとダメです」
と言われたんだけど、就労規則は公式のものだから
給与明細と社歴を証明できる書類添付して
そこからの計算で押し通させてくれって
ゴリ押ししてなんとか申し立てまで漕ぎつけた。


俺にとっても、退職金証明書の取得がもっともハードル高かったよ。あれイジメだよな。
よく、住宅ローン組むのに必要だと言えっていうけど
俺が住宅ローン組んだ時はそんなものいらなかったし
唐突に「退職金証明書くれ」なんて言ったら
総務や経営者からすればすぐ債務問題と察せられると思うよ。
2021/08/25(水) 18:42:05.06ID:guyvM1vh0
「退職金証明書」でググるとまあ自己破産とかの話ばかりヒットするわけだからお察しだよな。

そんな俺でも会社バレしないまま認可確定しました。
これからの人も頑張ってね。
他に困ったことといえば
弁護士費用が積み立てきってない段階で
モビから無情な訴状が来たことだな。
2021/08/25(水) 19:13:08.17ID:u7gA4JjV0
今月から積み立て
今の所、訴状は来てなさそう
支払いから解放されて、
食事とか日頃の出費にも頭を悩ますことがなくなった
クリーニング代が高いからギリギリまで出せなくなったのが
本当に惨めだった

退職金証明書は自分は社歴が浅くて、
雇用契約書に入社3年以降って記載があったから、それのコピーで凌げた
872867
垢版 |
2021/08/25(水) 22:19:44.73ID:F2ZvNaNj0
皆さん色々教えていただきありがとうございます
退職金証明書って言うんですね
会社は従業員10人程度と小さく労規則も無いようなとこ
住宅ローンで必要って言うてもそんなこと言うてきた奴いないってw
商工会関連で退職金の積み立てはしてるそうで
それでも必要なら会計士に何とかしてもらうって言われた

いよいよ白状せないかんのか?
873867
垢版 |
2021/08/25(水) 22:24:47.78ID:F2ZvNaNj0
そういえば弁護士からは支払いはストップしていいと言われたものの
ご請求金額の案内メールが支払日を目前にバンバン来てる
形式上初の延滞となるのだが
督促の電話やら訴状やら来るのかと思うと怖いな・・・
無い袖は振れないと突っぱねるしか無いのだが
2021/08/25(水) 22:32:22.02ID:4vZ/BqLhM
>>867
俺は普通に破産するかもしれないから出してくれと言った。会社も従業員がたくさんいるなら珍しいことでは無い位な感じだった。
2021/08/25(水) 23:13:18.58ID:xEQRALB50
>>873
債権者に弁からの受任通知が届いたら平和なもんですよ
2021/08/26(木) 00:51:49.85ID:QM2Tx6s20
最悪
親の借金被ったとかそんなかな
2021/08/26(木) 06:46:03.12ID:4OctoL/sd
退職金もお題w
ざっっっまーwww
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 01:50:44.22ID:ln8cKccH0
退職金は、ファイナンシャルプランナーに相談するからとか言えばい
いよ 
提出先は保険会社とかしておけば良い

その時に、今退職した場合と、定年まで勤めた場合が欲しいって言うえばそれっぽくなる
ほんとは、定年退職時は不要だけどね。ダミーとして。
2021/08/27(金) 07:48:34.63ID:CbMN1liYF
>>878
実際自分はそうしたの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:53.25ID:/7abCGQhr
書面決議の期限すぎてから3週間ぐらいたつけど官報になかなか載らない。特に弁護士からも連絡来てないから反対とかは無さそうと思って大丈夫かな?
2021/08/27(金) 10:46:15.94ID:rRTVBMvS0
>>880
本誌には載らんぞ
別紙な。
あと、3週間遅れるくらいは普通にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況