【年齢】 33歳
【住所】福岡
【家族形態】既婚(子なし)賃貸
【勤続年数】6年 
【就業形態】社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】–
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】–
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月13万・ボーナスなし
【支出】携帯•通信料2万、食費2万
【借金の使い道】生活費、冠婚葬祭費
【資産】なし
【クルマ】–
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
・西日本シティ銀行カードローン:50万
・九州カード:50万
・YJカード:30万
・エポスカード:100万
・奨学金:250万

・債権者名:全て本人
・保証人の有無:奨学金のみあり
・初回取引日:2014年〜2016年
・月々の返済額:10万
・合計債務金額:約500万
【質問】
※奨学金は整理に加味していません。
現在別居をしており、離婚も考えています。
今はまだ家賃や光熱費は夫が支払っており、
私自身も手取りを上げるため転職活動中でもありますが
この国内情勢でいつ、何が起こるか不安なため
心身ともに余力のある今のうちに、債務整理について
相談をしたいと考えており、まず最初にどの機関へ
(法テラス、弁護士事務所、など)
相談したら無難なのか教えて頂きたいです。