【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:15.27ID:FTf26qA30
前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1606257018/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その36日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1601288365/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その35日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595626520/
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:38.77ID:9EYfDn4W0
>>351
両方厳しいです
2021/05/21(金) 21:14:55.14ID:jsIAJmq1p
テンプレ埋めろよ
2021/05/21(金) 21:26:16.13ID:DgTE1lYmM
>>350
月5×60回払う自信があれば任意整理
そうでなければ反対する債権者が過半数いない前提で個人再生
2021/05/21(金) 21:49:28.54ID:t+w1WRZj0
>>>350
同居の家族構成
住居は賃貸か持ち家か
借金はどこに何件あるか
毎月返済するとしていくらまで必ず出せるか

まずはこれだけの情報がないと。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 23:41:41.16ID:2W7GTQfH0
>>348
任意整理しかない
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 02:59:36.99ID:5VqLf4500
>>354 >>355
ありがとうございます。
同居の家族 妻と子供2人
住居 賃貸
借金内訳 楽天カード40
dカード40
アコム40
レイク70
銀行カードローン30
銀行フリーローン130
毎月の返済は5万円までなら払えます。
2021/05/22(土) 03:06:12.25ID:QCQWGVz80
>>357
個人再生経験者から言わせてもらえば俺なら自己破産するわ免責おりてから月5万貯蓄したほうがいい
10年後を考えて見るんだな
2021/05/22(土) 07:03:41.05ID:JB5SJEVW0
>>357
家族に内緒で自己破産可能です。
上の方が仰るように、5万を返済ではなく貯蓄できたら
10年で600万貯まります。
これはライフステージによって必要になってくる金額です。

その一部は60歳まで引き出せないiDecoにしましょう。

「5万は返せる」とおっしゃいますが
その5万のために自分のみならず
ご家族に我慢を強いることも多いかと思います。
手元にストックした方がいいです。
2021/05/22(土) 07:07:56.30ID:JB5SJEVW0
何せ自己破産してしまえば
クレカはもう5-10年は作れないので
自分にロックかかる利点もあります。

任意だと「やっぱ今月足りない」で
審査の甘い変なカード作る恐れがあります。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 10:35:47.76ID:eONoYc1Ld
ありがとうございます。
一度弁護士に相談してみます。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 10:54:49.98ID:eONoYc1Ld
弁護士と司法書士ではどちらがいいですか?
2021/05/22(土) 11:03:52.12ID:TwWRlmPr0
弁護士
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 13:00:48.35ID:eONoYc1Ld
弁護士の方がいいんですね。先ほど司法書士事務所に電話したら、弁護士も司法書士もそんなに変わりがないと言われました。
嘘と思った方が良さそうですね。
2021/05/22(土) 13:07:27.44ID:X1uNf1K40
司法書士は制約があるから内容によっては対応できないです
弁護士はなんでもできるのであとは腕次第です
2021/05/22(土) 14:04:07.93ID:POnjuGXBd
事務所選びは重要だよ
ネットで5箇所位検索しメールで質問投げ回答内容と返信早い所が良い
自分は最初の契約時しか事務所行ってないが何かと近場が良いかもね
契約後の対応は殆ど事務員相手だから事務員がしっかりしてればスムーズに進む
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 16:45:37.90ID:eONoYc1Ld
詳しくありがとうございます。
弁護士探します。
2021/05/22(土) 19:09:47.23ID:L5PGe4dlr
都市部は弁護士が余ってるけど地方では弁護士がたりなくて個人とくに給与所得者の
借金問題は司法書士のほうが得意な場合もあるので一概になんともいえない
刑事事件が専門の弁護士や民事でも交通事故ばかりやってる弁護士なら
認定司法書士のほうがましかもしれない
近所に借金問題に詳しい弁護士がいればそれが最高ではある
2021/05/22(土) 19:31:54.38ID:BQLSJ6/cp
近場に電話して借金問題だってちゃんと伝えればいい。弁護士って良くも悪くもウソ言えないからね。ウソ言うと名が知れる
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 20:39:13.10ID:5VqLf4500
いろいろと情報ありがとうございます。弁護士事務に電話して月曜日に相談してきます。
2021/05/22(土) 22:30:59.51ID:5m1iJUwn0
昨年末に申立て、まもなく終局を迎えます。
政策金融公庫は無条件で反対してくるのでしょうか。楽天も含まれているので不安です。
2021/05/23(日) 07:44:04.57ID:I+4y9PQ20
俺も
昨年、今年ぐらいで反対された業者あったら
教えてください
金額も教えてくれたら助かります
2021/05/23(日) 09:24:17.61ID:1cgiXxN4p
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNC...TSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで
2021/05/23(日) 11:53:23.15ID:KrQE/zdd0
>>372
楽天。400くらいでした。
2021/05/23(日) 13:43:18.20ID:jLQhE4Ppp
普通に返済したいのに向こうが差押えするから普通に払うなと言ってるらしく弁が頭抱えてた。いや再就職出来たし、今後返済遅れる理由もないんだが? 調停めんどくせぇなぁもう。
2021/05/23(日) 19:16:42.65ID:geIHKM7X0
遅れたら期限の利益なくなるからね
仕方無いね
2021/05/23(日) 21:58:47.40ID:jLQhE4Ppp
>>376
いや、こっちは遅延したぶん合わせてキチンと払うぜ? って言ってんのに聞かんらしい。しかも弁依頼して受任通知届いて即訴訟みたいな動きだったから、これたぶん嫌がらせですねみたいに言ってた。
いや払わせろやとww なんや裁判所通す費用ぶんもったいないからこっちの和解案、というか話自体をもう聞かない構えらしいが、それだと逆にみんな損するだけなんすけど。
2021/05/24(月) 00:25:55.13ID:vTYofnXz0
>>377
話が見えない
民事再生の弁済中に延滞したら債権者に提訴されたの?
再生債務の弁済中は1回でも遅れたら再生取消申立されても文句は言えないし
そんなに珍しいことではないかと
2021/05/24(月) 01:06:42.80ID:A5+Dws/H0
>>377
再生を検討している途中で辞めて返済するって事?
一人で盛り上がってるけど時系列が見えないわ
2021/05/24(月) 03:07:48.59ID:WjeTHreOp
>>379
いや、これから整理。なんだけど、それを弁護士に依頼したらすぐさま差押え予告とか来て任意整理とかの話も取り付く島がないとのこと。なんで話し合いそのものが今のところ無い。
2021/05/24(月) 03:12:20.13ID:WjeTHreOp
>>379
そんなだから、まず話し合いする場に引きずり出すのに調停とか裁判所通さないといかんらしい。弁曰くこれ破産のほうが手っ取り早いとか。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 05:43:52.97ID:EbUQ+HjiM
情報の小出しはダメだって口が酸っぱくなる程言われてるでしょ?
2021/05/24(月) 06:31:31.24ID:tNHgfpI70
受任前の段階で散々延滞してるってことでしょ。
ふつう受任通知あれば一旦止まるけど
向こうが訴状出したタイミングが受任前だったのでは?
2021/05/24(月) 08:13:19.74ID:o/uMMpFfF
弁護士が債権者に、申し立てしましたとか
近々に申し立てする旨を伝えると取り下げたりするんだけど

弁「受任したんで」
債「申立ては?」
弁「いや受任したばっかりで、書類集めさせて弁護士費用貯まってからなんで、もしかしたら半年後くらい」
債「wそんなん待てないよ」

だと推測。
申し立てが見えてれば裁判所が間に入るので
開始決定の方向で進むから大概は取り下げる。
口頭弁論とか行ってこいしてる間に開始決定まで持ち込めればセーフ。
2021/05/24(月) 09:07:05.62ID:R6RrAB0S0
>>383
普通に考えてこれでしょ
あとは、これまでの態度が素晴らしすぎて、さっさと損切りしたいんじゃないの?
認可後にちゃんと返すか分からん相手に更に数年付き合いたくないよね
2021/05/24(月) 09:26:29.93ID:R0qNb4VTd
毎月の大量な必要書類をサクッと揃えられるのか
弁護士費用を予定通り納められるのか
弁護士との悶着さえも心配になってくるケース。
2021/05/24(月) 15:37:27.31ID:OgL22tai0
>>316
ローン組む時に、住宅販売業者に再生したことと
三井住友カードでやらかした事つたえて、信用情報3社の開示書類わたして
大丈夫であろうところにあたってもらって申し込んだ
最初から『三井住友銀行は難しいでしょうね』って言ってた
でも都市銀行で組めたよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 17:42:12.88ID:dQbMqtmL0
個人再生って決定してからお金貯めまくって
早く返してもいいの?
2021/05/24(月) 18:41:22.40ID:orGLzKJa0
>>388
全部平等に返すならOK
2021/05/24(月) 19:15:20.57ID:tNHgfpI70
>>388
「個人再生 繰り上げ」
でググってください。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 22:29:10.56ID:G122IcZP0
返せるとこは返してもいいって言われた。
少しでも楽になれるよって。
2021/05/25(火) 02:43:39.31ID:9C2JkBZF0
>>388
で、ググってみた?
2021/05/25(火) 09:56:37.53ID:Pb0v/kynd
いや本人答え知ってて投げてるから。
お題屋さんだから。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:15:04.11ID:dmpAmwKud
認可待ちの状態なんですけど、再生の債権にソフトバンクとauがあって今携帯を親名義のドコモ使ってるんですけど、これを自分名義に変更することは可能なのでしょうか?
2021/05/26(水) 07:38:57.03ID:GyzZND0OF
>>394
そのお題は下手です。
2021/05/26(水) 07:43:05.00ID:JFUqwyMt0
アフィブログって儲かるの?
2021/05/26(水) 08:56:33.14ID:n2JuzyRHp
【リスクほぼほぼ無しで2500円↑以上ゲットできます!2021年5月26日最新情報更新】
https://twitter.com/JAPANEXPLORER1
再生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/26(水) 12:39:52.58ID:OW4buAQrd
>>395
粘着借金クズだな?
2021/05/26(水) 16:23:58.45ID:VHE5g0rMF
>>398
なぜ粘着と思うの?
2021/05/26(水) 18:25:40.63ID:7Du0nvnPa
振り込み手数料、一社660円が痛いわ。
2021/05/26(水) 20:23:04.62ID:ZNhelv4j0
>>400
そのお題は下手です。
2021/05/27(木) 12:24:58.09ID:p8lkVeZQM
>>276
借りる時は対面で返すときだけ振り込みってのもあるよ。
振り込みしないと直接取り立てに来るけどね。
2021/05/28(金) 16:08:06.50ID:DaCW4NjeM
「お題」
「アフィ」
「ぐぐ」
「ブログ」

さすがにNG推奨
2021/05/28(金) 17:36:00.57ID:CN3z6xXc0
図星って自分で言っちゃってる
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/29(土) 09:16:29.86ID:N7PHnPdQ0
やだね
2021/05/29(土) 09:30:24.96ID:Kael25fyp
昨年6月頃に依頼、先月末に申し立てをして貰って先週再生委員との面談が終わり
特に問題はないようでこのまま開始決定を出す見込みとのこと
まだ全然終わったわけじゃ無いけど一段落着いた感が強い
問題なく認可されるといいなぁ
2021/05/29(土) 12:38:42.25ID:N7PHnPdQ0NIKU
>>407
開始決定出てからは生殺し感あるんだよね。
家計表の記入以外は認可待つしかない。
気を抜かず家計キープに集中しましょう。
2021/05/29(土) 13:29:12.40ID:eRsvBil50NIKU
>>407
申立てまで1年かかったのは弁護士費用積立のため?その間、訴訟とか来なかった?
一先ずお疲れ様!
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 14:42:35.91ID:JVMBBzazdNIKU
8社950万円を
無事に再生認可して頂き、
来月から支払いが始まります。

途中1社から訴訟を起こされ、
会社に連絡が行き給料差し押さえられて
しまったらどうしようと
絶望した時もありました。

結果的に何事も無く終わり、
無事に認可され
弁護士さんとの契約も終わりました。

こちらにおられる皆さんの
書き込みを見ながら励まされ
何とかここまで来ました。

自分より状況が悪い方は早々
いらっしゃらないと思います、
そんな自分でも弁護士さんのおかげで
復活する権利を得る事が出来ました。

皆さんにも必ず明るい光が差します。
どんなに苦しい状況になっても
救ってくれる先生が居ます。
お互いに一歩ずつ前に
進んで行きましょう。

長文にて大変失礼致しました。
2021/05/29(土) 14:45:24.12ID:qO6ZcXFY0NIKU
>>408
ありがとうございます。少なくともこっちの責任で不認可になることが無いように気を抜かないようにします。

>>409
弁護士費用自体は今年1月に払い終わっていたんですが、申し立て前の準備?かなにかで少し時間がかかっていたみたいです。
3社から訴訟され(債権者計12社)1社は判決も出ているのですが、再生委員との面談後その1社に連絡をしてくれたみたいで、差し押さえ手続きへの移行はしていないと回答を貰ったようです。
2021/05/29(土) 15:10:28.89ID:N7PHnPdQ0NIKU
>>410
おめでとうございます!
私もあなたと総額や数、訴状1件来たなど酷似しております。
そして今最後の書面決議の段階でドキドキしているところです。
そして来月無事認可おりましたら本当のスタートラインです。
共に頑張りましょう!
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 15:28:24.33ID:gqlXgNpuMNIKU
無事個人再生が決まったのですが個人再生中に少額融資可能なところはあるでしょうか?
2021/05/29(土) 15:31:02.41ID:eRsvBil50NIKU
>>411
3社から訴訟は結構きついですね…でも差し押さえされなくて良かった。認可まで順調に進むことを祈ってます。
2021/05/29(土) 16:09:05.27ID:N7PHnPdQ0NIKU
>>413
まずはインターネットで検索しましょう
2021/05/29(土) 16:13:35.09ID:pbvWabP+HNIKU
個人再生開始前に積み立てたのってどうなるの?
2021/05/29(土) 16:14:38.85ID:N7PHnPdQ0NIKU
それもインターネットで検索すれば秒で分かります。
2021/05/29(土) 16:15:45.40ID:N7PHnPdQ0NIKU
そもそも依頼した弁護士から最初に説明があるはずなんで
知らないと言うことはありえない不自然。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 18:23:12.02ID:gqlXgNpuMNIKU
個人再生中であと1年まで来たところで、町自治会費の87000を紛失。
自治会長に相談したが信じられない、横領の疑いがあるとして散々言われています。
25日には給料なので支払うと言っても信じてもらえず。
今は個人再生中でクレカなどもなく87000も出せません

どうすれば良いでしょうか?
訴えられたら個人再生は白紙でしょうか?
2021/05/29(土) 18:43:08.99ID:oQ1lxpNo0NIKU
残り1年なら検索すれば貸してくれる所あるよ
自分は借りてないから本当かは分からんけど10万以下なら大丈夫じゃね?
2021/05/29(土) 18:51:25.94ID:t7pXahRM0NIKU
>>419
ツッコミどころ満載やな
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:05.05ID:dy7eDID00NIKU
質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   48歳
【住所】 和歌山県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの情報が出なくなります
2021/05/29(土) 20:49:06.51ID:N7PHnPdQ0NIKU
ごめんその「紛失」はこのスレでも信じてもらえないので
借りるあての話題には発展しません。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 21:04:56.72ID:gqlXgNpuMNIKU
>>423
そうですよね。借りるアテはいいんですが本当のことなのでなんとか期間を延長してもらうことはできないでしょうか?
25日には確実に払えるお金です
2021/05/29(土) 21:41:55.03ID:y16C9STFaNIKU
コロナでスマホ代金電話一本で先送りしてもらえるから自分ならスマホ代先送りしてキャリア決もごもご
あるいは緊急小口資ごほごほ
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:36:58.14ID:MWFrDn9d0NIKU
>>413
>>419

おかしいよね
2021/05/30(日) 00:42:23.08ID:nEDLRL4Z0
>>419
どうやって集めた町内会費を「紛失」するんだ?

普通ならウルトラCで金借りたりするより
どこにしまったか分からなくなった町内会費を見つけ出す方が簡単確実だろうよ。

そんで、頑として納金の遅延を認めてもらえず
横領罪で訴えられると厳しい対応されてるって、
今までも集めた金を一部流用してバレかけたり
したことが一度ならずあるんじゃないの?

まずは正確に書きましょう。
ここは借金踏み倒した人間の集まりだが
流石に法を犯したものに知恵を授ける場ではない。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:29:18.89ID:w+fLP0JM0
>>413
無事個人再生が決まったのですが〜
>>419
個人再生があと1年まできたところで〜


あれれ〜??
2021/05/30(日) 07:00:25.96ID:nEDLRL4Z0
あははは
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 07:02:58.69ID:QH92gnlUM
>>427
丁寧にありがとうございます。
弁護士に個人再生をお願いして弁護士代を払い終わったのが1年前で裁判所から認可?が降りたのが去年の9月になります。

現在の町内会に入ったのが2年前となり、初めて町内会費を集める役になりました。
仕事が夜勤ということもあり、昼から出掛けて夜勤明けに会長に、お金を渡す為車のサイドポケットに封筒をいれました。
そして、夜勤明けに紛失に気付いて落とした可能性がある場所には電話、捜索を行い警察にも遺失物届けをしました。

そして紛失した旨を会長に報告した結果前レスのように言われています
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 07:20:25.24ID:VBLYmWddd
>>430
去年の9月から返済開始として今まで87000くらい貯まらなかったのかい?ん?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 07:24:45.02ID:QH92gnlUM
>>431
個人再生になった理由がギャンブルで、妻が全てのお金を管理しており、何より個人資産が思ったより大きく月々の支払いが高めな為にほぼありません。

貯金も、恥ずかしながら自分が全てつかいきったので
2021/05/30(日) 08:52:39.95ID:nEDLRL4Z0
ここでまた借りたら人生終わるよマジで。
親戚からかき集めてでもすぐに弁償すべき。
2021/05/30(日) 09:22:40.99ID:HYkdCfGk0
恥を忍んで嫁に言う以外の選択肢無いよね
広い意味での見栄で借金増えてくのはみんなも分かるだろうけど
いよいよ専門家に依頼してその辺整理することにしたんだろ?
2021/05/30(日) 09:51:40.98ID:nEDLRL4Z0
たぶんギャンブルやめられてないのでしょう。
本人はなくしたっていうけど
どこかのタイミングでパチンコ屋に寄って
使っちまったか車上荒らしにあったかどっちかでは?

あと、日頃の振る舞いから知人に信用されてないっぽいね。
今までもちょいちょい信用裏切るような行動してたら奥さんも助けてくれんでしょう。
あとは親頼るしかないね。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 09:55:38.99ID:3arrp+Zn0
>>434>>435
返信ありがとうございます。
親親戚は他界しております。

妻に関してはその通りで信用は全くありません。
知人はいないので頼る術がありません
パチンコには行っておりませんがおっしゃる通りギャンブルから抜け出せず未だに競馬をしてしまっています
2021/05/30(日) 10:06:59.29ID:w+fLP0JM0
>>436
要は増やそうとして失敗したのね
2021/05/30(日) 10:08:40.28ID:MzQW8mY90
ソダシの単勝突っ込んだのか?
2021/05/30(日) 10:15:14.92ID:z49sqHCy0
それ紛失じゃねーじゃん
ブラックでも借りれる金融屋探すしかないね
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 10:18:24.09ID:3arrp+Zn0
いや、ソダシにはかけましたけど借金の怖さはわかっていますから豆買いでかける程度です

町内会費は手を付けてません。
2021/05/30(日) 10:19:27.60ID:MzQW8mY90
サトノレイナスに命かけろよ
2021/05/30(日) 10:27:54.72ID:MzQW8mY90
タイキシャトルの単勝に突っ込んで溶かした思い出
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:09.91ID:sx9RLjCBM
>>441
命かけたせいで個人再生になってます。ご理解ください
2021/05/30(日) 11:57:56.86ID:3NFVjwA50
>>440
豆買いは100円とかじゃないでしょ
10000円くらいが豆じゃないの?

昼からのレースだけにするとかで、徐々に減らさないと辞めれないよ。
2021/05/30(日) 12:06:49.81ID:MzQW8mY90
>>443
ここに来てるっとことは俺含め命はかけてないぞw
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 12:10:54.61ID:3arrp+Zn0
>>>444
個人再生前は80点1000円ずつとかでした。

今は100円の単勝だけです
2021/05/30(日) 12:45:49.66ID:6Y8/axY7r
再生中にギャンブルやめれないとかそりゃ嫁も親戚も町内会も信じなくて当たり前
申し訳ないけど自業自得
最悪、提訴されて再生トリケくらうかもしれないけど
そうやって一度痛い目に遭わないとギャンブルやめれないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:00:35.31ID:3arrp+Zn0
>>447
町内会も知人もギャンブルも再生中も知りません。
2021/05/30(日) 15:45:17.64ID:MzQW8mY90
サトノこねーあぶねーw
2021/05/30(日) 19:47:52.22ID:6Y8/axY7r
ギャンブルはわからないけど再生は官報でバレてるかもよ
2021/05/30(日) 19:52:07.78ID:z49sqHCy0
町内会長が官報なんか見るかよw
グダグダ言ってないでブラックOK探してこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況