【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:15.27ID:FTf26qA30
前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1606257018/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その36日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1601288365/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その35日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595626520/
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:01:34.42ID:osw76gWzd
>>31
初めて書き込むので違う人ですが、同じ事務所っぽいです
2021/04/04(日) 00:15:16.42ID:makZ506B0
Iって伊藤??
2021/04/04(日) 01:02:15.54ID:F7qKpXKC0
支店毎にページのある方じゃないかい?
あそこのコラムは、こっちが何も分からん内は凄く役に立ったんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:39:34.08ID:jgj9hq5cM0404
>>31
それは自分ですね。
先月から弁護士も動き出してようやく今週申立てになりそうです
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:53:58.28ID:05M44ldx0
2年以内に通帳に仮想通貨アカウントからの入金があった場合、そのアカウントの資産を調べられるでしょうか?
2021/04/06(火) 03:19:39.45ID:qBbkV0zQM
>>36
そういうのを調べるのが再生委員のお仕事
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:31:16.70ID:s3eVVraI0
アディに相談や!!
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:58:45.34ID:05M44ldx0
>>37
アカウントの資産までわかるものなんでしょうか?例えば口座のキャプチャなら別アカウントに移した後なら0円と表示されますし
2021/04/06(火) 07:49:04.26ID:2qFauQshd
>>39
まず「この入金は何ですか?」から始まるのです。
どうやって説明しますか?
給与入金と本人名義の振替以外の入金について
漏らさずチェック入れるのが裁判所の仕事です。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:45:44.85ID:FVTSNgfhM
>>39
大丈夫!大丈夫!
きっとバレないよ!!
みんな君を騙そうとしてるのさ
2021/04/06(火) 09:02:26.22ID:Ca/Z8WLp0
そうそう
問題なんて何も無い
強気にいこうぜ
2021/04/06(火) 09:52:38.70ID:2qFauQshd
続報求む。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 17:31:46.87ID:lyWOXK22M
>>40
例えば、
友人に貸したお金を返してもらうときに友人の仮想通貨アカウントから振り込まれたと言うのはどうでしょうか。
2021/04/06(火) 17:44:05.89ID:lC9HQ5Mc0
>>44
だからやってみなって。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:02:41.92ID:lyWOXK22M
>>45
見当違いなこと言っていたら申し訳ございません。
2021/04/06(火) 18:12:30.76ID:lC9HQ5Mc0
見当違いも何も
今現在仮想通貨のアカウントにまとまった金額があって
それを申告しなかったら財産隠しになるのでアウトです。
ルール違反のことを「大丈夫だ」とは答えられませんよ。

仮想通貨の金額が清算価値に影響するほど高額なんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:22:38.80ID:lyWOXK22M
>>47
80万円ほどです
2021/04/06(火) 18:40:33.32ID:sUnJH54m0
>>48
キモイから取り敢えず隠して申請してから報告して
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:56:23.70ID:h9h72bb30
>>48
それくらいなら友人のアカウントって言えば大丈夫ですよ
収支が合ってれば大丈夫!
2021/04/07(水) 08:09:26.58ID:lrlpmIppM
いよいよ今月中に申し立てらしい
ガクブルで〜す
2021/04/07(水) 10:49:33.85ID:ptQ27XTy0
最近テンプレに書いて相談する人が減ったね? 今は申請する人も多くはないのかな。

弁護士に依頼したときはガクブルだったけど、返済や催促が止まって気持ちは楽だった。
あと2年がんばろ。
2021/04/07(水) 13:48:46.91ID:sHPdBhr40
>>52
コロナで国が無利息で貸してくれるから生き延びてる人多いんじゃないかな
2021/04/07(水) 20:33:02.87ID:JBypldjNa
5年かけての返済、後半年になった
長いなあ。減らしてもらって利息なくても5年かかったし
自分がどんだけ無茶な借金してたか骨身に染みた
いつかまたローンが組めたりクレカ作れたりする日が来るだろうけど
2度と借金で生活破綻するようなことだけはしない
まあローンは組まない、クレカは作らない、くらいでいいんだろうね
2021/04/07(水) 20:50:59.74ID:ptQ27XTy0
>>54
頑張りましたね。
確かにいかに愚かだったかに気づかされたかも。身の丈に合った生活で十分だと痛感しています。
2021/04/07(水) 21:47:35.72ID:469tDcr70
>>54
もうすぐですね。
ここまで、うまく再生できてる感じですか?
貯金増えましたか?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 01:48:40.72ID:/Pl3aF9y0
クレジットの何社かが保証会社に入っておりそこが代立弁済したみたいなのですが、クレディセゾン等の保証会社って反対してきやすいですか?
2021/04/08(木) 06:07:44.91ID:EuIa0mkY0
反対してきやすいね!
2021/04/08(木) 12:30:06.58ID:8+Xn+uN9d
36回の支払いが確認できる方法ありますか?通帳には記載ありますが、別の書類で。
最終返済から2〜3ヶ月経って特に督促来たりしてないならきちんと払ったって理解でいいのでしょうか。
2021/04/08(木) 12:40:49.56ID:czMFLUwl0
だからその辺の振込明細はくれぐれも毎回保管しておくよう弁護士に言われたよ
ネットバンキングだから全部PDFにしてある
2021/04/08(木) 12:57:48.04ID:GQe8TKrhd
>>59
通帳(取引履歴)が全て。
債権者に請求しても、返済履歴も完済証明もらえません。
厳密にいえば「返済」じゃないからね。

再生計画通りの最終弁済期日と直近の振込履歴が確認できれば
それでいいでしょ。
2021/04/08(木) 12:58:06.43ID:GQe8TKrhd
あ、まじめに答えちゃった
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:51:32.32ID:1rsYNpWa0
>>59
自分の経験では、振込金額のミスで数十円足らなかったとこがあった。
しばらくして電話で催促があったよ。

支払い終了後はCICの開示はした方がいい。
2社完済の記録がされてなかった。
完済後5年の保有期間だけど、永久に保有されるところだった。
2021/04/08(木) 22:39:50.39ID:8+Xn+uN9d
ありがとうございます
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:49:19.91ID:7XMRu58Vr
俺も15年前に個人民事再生手続したけど、
今では結婚して子ども出来て、
住宅ローン組んだものの一戸建て買えたし、
車も新車買えて、クレカも所持できてる
申し訳ないけど>>10みたいにならなくてよかった、
って思ってしまった
2021/04/10(土) 14:02:05.54ID:suiToZ0GM
クレカ滞納で取り立て会社から電話来てるけど
クレカ利用キャンセル分ちゃんと返金してくれるか心配だ
弁護士にも返金されたら通知送ります
返金されるか分からないですが
って言われたから尚更心配だ
2021/04/10(土) 14:18:53.14ID:cx8g+f9IM
>>66
そりゃー滞納があればキャンセルは返金ではなく相殺になるだろ
2021/04/10(土) 15:46:23.92ID:suiToZ0GM
返ってくるよーな気がするんだけどな
無理かなー
2021/04/10(土) 16:57:57.39ID:4OdudU2A0
無理ですね
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:38:36.96ID:zghtczhE0
みなさん、申し立て中に作れたクレジットカードはありますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:04.53ID:dVHP94IW0
>>70
ライフデポ
2021/04/14(水) 12:20:47.11ID:xC9bHLZAd
三菱UFJが7月から、給与受け取り口座だと
他行宛振込が3回まで無料になる。
これ助かるわ。
これで三井住友とみずほに口座もっとけば
弁済金の振込手数料無料でいけるな。

証券口座開いたりSBI銀行に口座開いたりと
いろいろやろうと思ってたことが不要になって嬉しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:31:50.75ID:mU1E76mop
個人再生手続き中ですが、収入を嘘ついた場合バレる可能性はありますか?
2021/04/14(水) 15:35:18.47ID:4YMDg2FBa
ありますよ
2021/04/14(水) 17:00:07.92ID:f/KL4BYYd
>>73
バレないようにどうやって隠すつもりですか?
まずそれに答えてください。具体的に。
2021/04/14(水) 17:05:19.17ID:4YVq/DwF0
管轄によるんだろうけど、認可まで家計表の他に毎月給与明細や通帳コピーだせって裁判所もあるのよ?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:07.60ID:mU1E76mop
家計簿を書いていますが例えば子供の入学祝いなどで収入を増やそうかと思っています。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:25:28.92ID:mU1E76mop
手渡しなどならバレないのかと思いまして質問させていただきました。
2021/04/14(水) 17:56:32.93ID:WR9uyk6g0
現金で最初から最後まで完結すればバレないんじゃないの?
2021/04/14(水) 18:04:20.94ID:tFg3tGAbd
>>78
手渡しならバレないでしょ
だいたい通帳の履歴見られて大きな出費は何に使ったかとか聞かれるぐらいやし
後はちゃんと管理していて返済できるか見極めるぐらいだから
2021/04/15(木) 14:27:54.11ID:vsn2g+Qhd
昨日、弁護士事務所からの電話で申し立てが
完了したとの電話。
新型コロナで裁判所の手続きが遅れぎみだと
聞いていたけど、東京地裁では今のところは
スムーズに進んでいるらしく、既に再生委員
も決まったとのこと。
早速、再生委員への支払いが始まるらしい。
2回目の再生なので、手続きの流れは分かって
いるけど、スムーズに認可までいきたいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:06:12.56ID:8Q0Y7lsD0
>>81
ベテランですな
2021/04/15(木) 17:41:59.87ID:5jno/CTU0
人生のおそらく1/3は金のために棒に振ってる感じ?
2021/04/15(木) 20:19:19.19ID:kNBASop50
>>83
3/4はお金のことで棒に振ってるわ
2021/04/16(金) 07:08:21.09ID:rbOk2jdZ0
>>84
交通警備員の仕事してる?
2021/04/16(金) 07:17:34.77ID:TiaCL+Gua
2回目かー、やっぱりコロナの影響ですか?
今再生の支払いしてる人の中でも、収入減ってキツくなってる人多そう。
2021/04/16(金) 08:01:52.14ID:h87+AJ6o0
>>85
今は保険代理店をやってる。オレみたいに金にだらしない人間が金融業だなんて笑うわ
2021/04/16(金) 09:12:09.22ID:O69v3R180
仕事はこまけーぞ
色々チェックしてあーだこーだ指摘して直させてる管理業務だぞ
自分の家計は超だらしなかったから再生制度使ったけどなw
2021/04/16(金) 11:09:58.19ID:ELCZlHk/d
>>86
昨日の >>81 だけど、鉄道関係だから去年の
夏からコロナの影響でボーナスが減ってきて
いて、明らかに自転車を漕げなくなったこと。
今後、収入が下がっても、上がることは当面
ないだろうから、早いうちに諦めて2度目の
個人再生を申し立てた感じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:44:14.84ID:dP9TZrVoM
やっと申立て終わって裁判開始になったら早速書類が古いから保険の返戻金の書類もう一回とってくれって言われた。
めんどくさい。退職金のも言われるのかな。。
2021/04/16(金) 18:25:16.21ID:rlGUMdtF0
>>89
鉄道関係の友人いるけど
1. つまんないくらいまじめにコツコツ貯める人
2. 趣味(ギャンブル含む)に散財して振り切って借金苦
3. 酒に振り切って体壊す
この3パターンに極端に分かれるね。
2021/04/16(金) 21:16:01.64ID:ELCZlHk/d
>>91
俺は2に近いかな。
ストレス発散という感じで依存になってた。

余談だが、今日の仕事が終わったら、職場の
業務体制の見直しという文書が貼られてた。
やっと仕事の方は落ち着いて、自分の生活を
見直す時期が来たと思ったのに、ストレスが
溜まる生活になりそう。
2021/04/16(金) 21:31:50.52ID:rlGUMdtF0
いろいろ様変わりだよね。
うちの方ももうロマ姉(小田急ロマンスカー女性販売員)がいなくなって寂しくなるわ。
2021/04/17(土) 09:15:38.54ID:S6NUkzCG0
小規模再生廃止されちまったw
給与所得者でやり直しや
2021/04/17(土) 10:23:31.85ID:NajyA6Qm0
>>94
詳しく
2021/04/17(土) 10:35:32.80ID:S6NUkzCG0
>>95
債権額の半分以上が反対で有名なところだったから見事に玉砕
まあ弁護士と話合った時の予想の範囲内かなって感じ
2021/04/17(土) 12:06:12.30ID:NajyA6Qm0
>>96
ちなみにどこですか?
何社ですか?
参考にしたいのでお願いします。
2021/04/17(土) 12:32:18.82ID:7LG+hhbN0
いつもそう言うが本人以外に参考になるわけないよね
2021/04/17(土) 12:38:28.80ID:s9JQ9QjIM
弁護士は「ま、大丈夫でしょう」って言ってたんですが不安です、はい
2021/04/17(土) 14:00:32.46ID:NajyA6Qm0
>>98
本人と自分とで債務の状況が似ていれば参考になるでしょう。
その状況が似ているかどうか、状況を知りたいので尋ねてるんですよ。
2021/04/17(土) 14:07:27.35ID:9NRjsF02M
どうせ楽天だよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:56:32.53ID:S6NUkzCG0
>>100
自分晒しなよ反対したとこ含まれてるかは判断できるから
2021/04/17(土) 15:14:13.13ID:NajyA6Qm0
>>102
セディ 90
楽 150
モビ 250
ポケ 200
d 130
エポ 100
ヤフ 30
2021/04/17(土) 15:18:33.80ID:NajyA6Qm0
ちなみに延滞は一度もありません。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:20:54.55ID:S6NUkzCG0
>>103
反対1異議なし3
自分の時には含まれてない債権者3だから
二分の一いくかはそこの状況しだいかなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:21:44.16ID:S6NUkzCG0
自分十社で延滞ないけど二社で半分超えてたからなあ
2021/04/17(土) 22:07:22.84ID:Q72VehpkM
>>103
セデモビポケがSMBCグループ内でも同じセグメントの会社なので
つるんで反対したらそれだけで過半数
しかも楽天も反対されやすいから票読みかなりきついな
可決されたらラッキー、基本給与所得者再生のつもりでいたほうがいい
108103
垢版 |
2021/04/18(日) 00:50:08.16ID:dSiNuS9n0
>>107
その親玉のSMBC本体で住宅ローン組んでるんですよ。
不認可なったらもろとも破産しますわ。
完全オーバーローンだから反対組にはほとんど金流れないと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:56:17.82ID:6RQoImV1M
>>108
よくこれ勘違いしてるけど、破産しようが債権者は損も得もしない
損金処理があるから、ただ税金面で助かるだけ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:22:17.94ID:69esyojo0
再生前、再生中の情報も気になるだろうけど、
全て終わった後どうなるのか不安で手続きに躊躇してる人、
踏み出せない人もいるだろうから、
自分程度の経験や情報でも参考になれば、と思い書き込みます

2006.10司に依頼、2007.6弁済開始、2010.3弁済終了、
2017.10住宅ローン可決(三菱UFJ)、同時期に再生後初クレカ所持(アプラス)、
その後、アプラス以外でクレカ3枚可決・所持
現在、再生の中に入っていた三井住友カード申し込み、審査中

自分の場合は弁済終了後すぐぐらいに結婚、嫁の管理が厳しいので
住宅ローン以外の借金やクレカのキャッシングは再生後一切せず
弁済完了から住宅ローン申し込みまで情報開示もせず
弁済中もauで機種変更分割は何度かできた
三井住友カードは三井住友銀行で勧誘があったのと、
社内ブラックというのは存在するのか?を確認する意味で申し込み
可決したところでほぼ使うつもりはありません
地方銀行でカーローンの仮審査もOKが出て、『いつ契約にこられますか?』
という状況にもなった(結局嫁がカーローンも組んだので利用せず)
あ、アップルストアでiPhoneの分割ローンは利用したな

自分は20代後半で手続きして30代半ばで終わって、
多少の馬力は残ってるのでいろいろ出来てると思います
結論を言うと自分の場合はやって良かった、しかありません
悩んでいる人は思い切って早く動くほうがいいですよ
長々と失礼しました
2021/04/18(日) 07:39:10.94ID:dSiNuS9n0
>>109
破産されても損しないは言い過ぎ。
2021/04/18(日) 13:16:08.85ID:3RYPG9Ga0
>>103
これ弁護士なんて言ってるの?
反対過半数越えほぼ確だと思うけど…
113103
垢版 |
2021/04/18(日) 13:51:15.20ID:dSiNuS9n0
>>112
そんなに気にしてなさそう。
モビが訴状送ってきた時もサクッと取下書もらってくれたし。
反対で不認可ありそうな場合も対処しますって。

ちなみに楽天、セディ、モビ、ポケットで
保証会社は綺麗に分かれてるんで合算はありません。

数ヶ月内に認可の可否が分かるみたいだから
結果ここに報告します。
2021/04/18(日) 15:07:10.89ID:3RYPG9Ga0
>>113
仕事出来そうな弁護士やね
結果報告よろしくおなしゃす
2021/04/18(日) 17:45:39.41ID:lT72C0se0
>>113
対処って出来るんかな。
最後に反対されたらそれで終了だけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:34:07.39ID:oI0oBSKl0
>>113
賃貸でやり直せ笑
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:36:26.34ID:uIZZRS7XM
やっぱり、個人再生は自己満足なので破産の方がスッキリして良いですね
3年異動情報の削除が早まるのも破産のメリット
延滞無く返し終わってから5年はやっぱり長い
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:37:30.01ID:VNYhog7yd
ここ復活してる
ブログ経由ならスピード入金できる
https://twitter.com/sara_ape/status/1383760998767624192?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:09:03.47ID:69esyojo0
>>117
メリット??
120103
垢版 |
2021/04/19(月) 00:21:00.86ID:N4icOrBg0
>>116
親名義の空き家が隣町にあるんで
自宅手放しても賃貸生活にはならないです。
2021/04/19(月) 02:40:39.40ID:fU4b6wSt0
例えば借金が800万あって、現在家のローン残がが3,000万円ある。その家の査定が5,000万という結果が出てしまったら個人再生は出来ない(やる意味無い)ですよね?家売るしかないのかな…
2021/04/19(月) 02:51:57.06ID:95htOT67M
>>121
出来ない
任意売却で1200万残るじゃん
その金で生活立て直して
間違ってもまたギャンブルで擦らないように
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 07:25:28.32ID:GkswI8eCr
5,000万円で売却2000万残る
借金800万返して1200万残る
信用情報に傷さえついてなければ
1000万でも頭金にして、新たに家探せるんじゃないの?
よくわからないけどそんな単純な事じゃないの?
124103
垢版 |
2021/04/19(月) 07:46:24.89ID:UtRjGLbrF
「リースバック」で検索。
2021/04/19(月) 22:08:38.96ID:N4icOrBg0
再生手続き中に保険の契約者貸付はバレるかな。
2021/04/20(火) 00:10:46.43ID:pfDsInAH0
>>121です
皆さんありがとうございます
リースバック調べてみます。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 02:03:07.08ID:pJ9yjnWZ0
オリコ
楽天
セゾン
プロミス
アメ
ヤフ
イオン
この7社で反対して来そうなところありますか?
2021/04/20(火) 04:11:40.65ID:3xZML4LDM
>>127
全部

# ブログに転載でつか
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 04:15:56.72ID:VfVdDOJ8p
真面目に教えて欲しかったのですが、弁護士は大丈夫と言うので信じて待ちます。
余計なこと聞いて申し訳なかったですね、ブログになんか書かねえよ
2021/04/20(火) 06:44:45.10ID:gEv4NbUl0
反対されてもやれる事なんて無いんだから
いちいち確認するだけ無駄
2021/04/20(火) 07:23:25.98ID:+h/rfKvb0
>>127
セゾンはセーフ
600万以上あったけど反対してこなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況